2015 年4月 コミュニティ通信 第 29 号

.
2015
年4月
コミュニティ通信
第 29 号
Information on the Oobatake
「三つ葉春まつり」が盛大に開催!
○神楽編(その 1)
今年の三つ葉春まつり、昔から引き継がれてきた
神楽の奉納がメーン行事として開催されました。こ
の神楽は、桜が咲く時期に大畠上原地区と大久保地
区4年毎に行われ、大久保地区では8年ぶりの神楽
奉納です。神楽の起源は不明とのことですが、伝わ
るところによると、昔この地区に牛馬の悪疫が大流
行し、多くの牛馬が病死するという惨状にあい、そ
やぐらの組み立て作業の様子
のことがきっかけで行われるようになったようです。
(※80歳代の方からお話を聞くと、この方が子どもの頃に奴さんとして舞ったことを記憶されてい
ました。)
お接待用のもちつき
多くのお客様で賑わいました!
女性でもちづくり
由宇町「笠塚神楽団」
美しい舞を披露して下さったのは、由宇町「笠塚神楽団」。その
昔から笠塚神楽団がこの地区の伝統を守って下さっているようで
す。今年は、舞子さんを含め、太鼓、横笛等、スタッフ22名が
舞を披露、題目12種目が、終日奉納されました。
そして、神楽のメーンは、子ども達による「奴子さんの舞」で
す。奴子さんは、地元の小学生5人(男3・女2)。子ども達は、
今年1月から約3か月間、笠塚神楽団の指導のもと練習を行いま
した。そして、その練習の成果は素晴らしいものでした。約40
分の舞では、太刀(なぎなた)を担ぎ、ゆっくりと一歩ずつ進み
ながら天を見上げるその動作は、子ども独特の可愛らし さあふれ
る舞であり、すべての観客を魅了しました。春の夕日まじりの青
空の下で、心を和ませる素晴らしい舞を披露した奴さんたちを最
後に、8年に一度の神楽が無事奉納・終演となりました。
★お問い合わせ先
大畠公民館(ふれあいタウン大畠内)
℡
45-2226
○おまつり編(その 2)
毎年の恒例お楽しみは、この地区ご自慢のお接待です。今年もジャンボ鍋の猪汁やおむ
すび、おもちが振る舞われました。また、神楽が始まるまで、フラワーアレジメント、お
かしのつかみ取りなどが行われました。最後の締めくくりは、もちまきが行われ、地域間
交流の原点ともいえる「三つ葉春まつり」も大成功のもとにすべての行事を終了しました。
みなさん、お疲れ様でした。そして、温かいおもてなしをありがとうございました。
僧月性の詩文を読んでご感想をお聞かせください
(公財)僧月性顕彰会では、平成29年度「月性生誕200年」・平成30年度「明治維新150
年」と、節目となる時期を迎える にあたり、教育者でもあり詩人でもあった月性 さんの詩文
を多くの方々に読んでいただき、詩文の印象・感想をお聞かせ願いたいと思います。
今回の企画は、月性さんの想いや考えを、詩文を通して親しみやすく分かりやすい形で
正しく伝えていけるようその基礎資料とし、京都女子大学文学部教授に専門家の立場からご
助言をいただきまして、月性さんの想いを感じられる詩文集の刊行等を計画したいと 考えて
います。
そこで、三坂圭治監修・月性顕彰会1979年刊『維新の先覚
月性の研究』のなかの「月性
詩選注解」漢詩82編のプリントを読んでいただき、ご感想をお聞かせ願えないでしょうか。
応募に係るプリント等は、「ふれあいタウン大畠」月性顕彰会事務局にありますので、職員
にお問い合わせください。
記
1.内
容
「月性さんの漢詩を読んで、あなたの印象・感想をお聞かせください。」
2.提出期限
平成27年5月15日(金)
3.提 出 先
柳井市大畠出張所((公財)僧月性顕彰会事務局)
4.協
山口県史編さん室明治維新部会専門委員
力
京都女子大学文学部教授
愛甲
上田
純子氏
弘志氏
5.実施主体及びお問い合わせ先
柳井市大畠出張所((公財)僧月性顕彰会事務局)0820-45-2211
柳井市 「にこにこ健康づくり事業」
「にこにこ健康教室」
参加者募集!
柳井市健康づくり・食育キャラクター
「すこやか
元気くん」
大畠地区のみなさん、こんにちは。
柳井市では、今年度も「にこにこ健康づくり」を推進し、昨年同様の教室を開催しま
す(名称は「にこにこ運動教室」から「にこにこ健康教室」に変更します!)。ぜひ参加
いただき、4月からの新生活の習慣に、身体活動を取り入れ、健康になりましょう
★にこにこ健康教室【計測編】【指導編】
筋力等身体機能の(維持)向上が必要な65歳以上の方を対象に、体力や筋肉の量の計測、
さらに認知機能の簡易テスト等の身体機能の計測と、計測の約3週間後に結果のお渡しと
運動指導を行います。結果では現在の体の状態のほか、個々人に適した運動の強さや方法
をお知らせします。運動指導の際には、身体機能の維持、向上の効果がある運動を続けて
いただくための指導を行います。既に計測と指導を経験された方が周りにいらっしゃると
思いますので、内容や感想を聞いてみてください。
●教室の対象者:該当者には 5 月 7 日頃に応募書類をお送りしていますので、確認の上、
ご応募ください。
健康な体作りには、まずご自身の体の状態を知ることが大切です!
測定結果を基に、私達と一緒に健康力を高めていきましょう!
昨年計測を受けた方
福岡大学身体活動研究所
研 究 リーダー 畑 本 陽 一 さ
4 月 17 日(金)に、1 年後計測参加申込書をお送りしました。 ん
機能の維持・向上ができているか、確認するよい機会ですので、ぜひご参加ください。
当日は血圧や、血糖値、運動機能、
筋肉量を計測。そして最新の計測
が「心 音計測 によ る体 力測定 」。
人それぞれ最適な運動の強さが
違います。それが、心音測定でわ
かります。すると、スロージョギ
ングで1分間で50m動くのが
最適な方もいれば、80mが最適
な方もいることがわかります。運
動機能が少し落ちていれば、この
数値は小さくなります。
問い合わせ先:柳井市保健センター(☎23-1190)