№ 頁 種別 銘 刃長 指定等 出店者 表紙 甲冑 鉄黒漆塗胸取桶側色々威

№
頁
表紙
種別
甲冑
銘
鉄黒漆塗胸取桶側色々威二枚胴具足
刃長
指定等
出店者
銀座丸英
(丸英美術刀剣店)
No.1
8
刀
金象嵌銘吉房
本阿(花押)(光忠)
2尺4寸4分
重要刀剣
銀座泰文堂
No.2
9
太刀
正恒(古備前)
2尺3寸4分
特別重要刀剣
銀座泰文堂
No.3
10
刀
額銘備州長船住兼光
(附)黒呂色塗鞘打刀拵
2尺4寸4分
特別重要刀剣
〈紀州徳川家伝来〉
銀座泰文堂
No.4
11
刀
無銘伝左
(朱書)左宝永四年代金子三拾枚附
楽翁公遺愛
(附)黒呂色塗鞘肥後拵
2尺4寸3分
特別重要刀剣
銀座泰文堂
No.5
12
拵
黒潤曲文塗鞘脇指拵(荒木東明一作金具)
縁・小柄・鐔 一斎東明(花押)
重要刀装
銀座泰文堂
No.6
13
刀
無銘伝来国次
2尺3寸1分
重要美術品
〈池田家伝来〉
刀剣髙吉
No.7
14
太刀
助重(一文字)
(附)本阿弥光瞭折紙・添状
2尺3寸2分半
重要刀剣
〈水戸徳川家伝来〉
〈光山押形・鑑刀日々抄所載〉
刀剣髙吉
No.8
15
短刀
筑前守信秀彫同作
明治元年九月日
(附)篠刻鞘小サ刀拵
8寸1分弱
特別保存刀剣
刀剣髙吉
No.9
16
短刀
則重(と銘がある)
(附)朱呂色塗鞘短刀拵
8寸2分
重要刀剣
つるぎの屋
No.10
17
脇指
備中国住次吉 貞和□
1尺1寸3分
重要刀剣
つるぎの屋
No.11
17
短刀
国広
No.12
18
鐔
No.13
18
No.14
9寸2分
重要刀剣
つるぎの屋
無銘柳生 風帆透
保存刀装具
つるぎの屋
鐔
無銘柳生 水月透
特別保存刀装具
つるぎの屋
18
鐔
無銘柳生 遠山松透
保存刀装具
つるぎの屋
No.15
18
鐔
無銘尾張 花紋透
特別保存刀装具
〈日本刀大鑑所載〉
つるぎの屋
No.16
19
鐔
無銘金山 釣鐘透
保存刀装具
つるぎの屋
No.17
19
鐔
無銘金山 竹に鶴丸透
保存刀装具
つるぎの屋
No.18
19
鐔
無銘金山 釣鐘透
保存刀装具
つるぎの屋
No.19
19
鐔
無銘金山 四方擬宝珠透
保存刀装具
つるぎの屋
No.20
19
鐔
無銘金山 牡丹透
特別保存刀装具
つるぎの屋
No.21
20
鐔
無銘勘四郎 三巴透唐草文
保存刀装具
つるぎの屋
No.22
20
鐔
無銘勘四郎 波文唐草図
保存刀装具
つるぎの屋
No.23
20
鐔
無銘徳乗 桐紋散図
特別保存刀装具
つるぎの屋
No.24
20
鐔
無銘尾張 四方重ね菱透
特別保存刀装具
つるぎの屋
No.25
20
鐔
無銘西垣勘四郎(二代) 花桐透
特別保存刀装具
つるぎの屋
No.26
21
刀
兼元(新刀)
(附)青貝微塵塗鞘打刀拵
2尺3寸7分
保存刀剣
秀美堂
No.27
22
太刀
宇多国房
(附)黒石目地七五三塗鞘半太刀拵
2尺3寸1分
重要刀剣
京都むらかみ
No.28
23
刀
源清麿
2尺5寸3分
特別保存刀剣
京都むらかみ
No.29
24
刀
於南紀重国造之
(附)黒呂色塗貝散鞘打刀拵
2尺3寸4分
特別保存刀剣
京都むらかみ
No.30
25
脇指
信濃守国広
慶長十二二二月日
1尺3分
重要刀剣
舟山堂
No.31
26
脇指
近江大掾藤原忠広
1尺7寸強
特別保存刀剣
刀剣大東美術
No.32
26
刀
無銘(新刀冬広)
3尺2分半
保存刀剣
刀剣大東美術
No.33
27
鐔
(花押)「田中清寿」福寿図
特別保存刀装具
古美術もちだ
No.34
27
鐔
藻柄子喜多河入道宗典製之
江州彦根中藪住 神功皇后図
特別保存刀装具
古美術もちだ
No.35
28
刀
薩州住正良
安永七年戌二月
2尺3寸3分半
特別保存刀剣
筑前刀剣堂
No.36
29
刀
無銘小反
(附)朱蛭巻鞘太刀拵
2尺2寸4分
重要刀剣
大宮清水商会
No.37
30
太刀
宝寿(時代南北朝末期乃至応永)
2尺2寸9分強
保存刀剣
刀友会
No.38
30
太刀
無銘伝舞草
2尺5寸4分
保存刀剣
刀友会
No.39
31
刀
備前介藤原宗次
元治元年十一月日
(附)拵
2尺3寸8分半
特別保存刀剣
刀友会
No.40
32
短刀
備州長船幸光
至徳二年三月日
9寸3分
特別保存刀剣
服部美術店
No.41
32
太刀
利恒(古備前)
2尺3寸2分半
重要刀剣
服部美術店
No.42
33
小柄
無銘薩摩 竹虎図
保存刀装具
服部美術店
No.43
33
小柄
無銘加賀後藤 幔幕火焔太鼓図
保存刀装具
服部美術店
No.44
33
小柄
無銘後藤 宇治川先陣図
保存刀装具
服部美術店
No.45
33
小柄
無銘加賀後藤 樊噌図 [1]
保存刀装具
服部美術店
No.46
33
縁頭
平田春就(花押) 藻貝に鯛図
保存刀装具
服部美術店
No.47
33
縁頭
無銘柳川 獅子図
保存刀装具
服部美術店
No.48
33
鐔
無銘法安(江戸時代) 茸透梅花散
保存刀装具
服部美術店
No.49
33
鐔
無銘京金工 桐紋花丸文散図
保存刀装具
服部美術店
No.50
34
短刀
無銘伝左
(附)黒呂色塗鞘合口拵・桐箱
7寸3分
重要刀剣
刀剣佐藤
[倉敷刀剣美術館]
No.51
35
太刀
備中国住人□左□衛門尉秀次作
応長元(以下切)
2尺4寸6分
重要刀剣
刀剣佐藤
[倉敷刀剣美術館]
No.52
36
脇指
広正(村を広に改鏨)
1尺2寸9分強
保存刀剣
刀剣佐藤
[倉敷刀剣美術館]
No.53
37
刀
近江守高木住助直
延宝八年二月日
(附)黒呂色塗鞘打刀拵
2尺4寸3分
重要刀剣
刀剣佐藤
[倉敷刀剣美術館]
No.54
38
短刀
備州長船住元重
貞和二年八月日
(附)黒呂色塗鞘菊小紋金具合口拵
8寸4分
重要刀剣
〈日本刀随感古刀編所載〉
刀剣佐藤
[倉敷刀剣美術館]
No.55
39
刀
無銘雲次
2尺4寸2分
重要刀剣
慶長堂
No.56
40
太刀
備州長船政光
至徳元年十一月日
2尺4分
重要刀剣
札幌横山美術
No.57
41
揃金具
無銘吉岡 毛利家家紋散図
特別保存刀装具
札幌横山美術
No.58
41
小柄
際端銘石黒政美(花押) 葦辺都鳥図
特別保存刀装具
札幌横山美術
No.59
42
刀
長曽祢興正
2尺3寸2分
特別保存刀剣
〈乕徹大鑑所載〉
神田藤古堂
No.60
42
脇指
長曽祢興正
1尺7寸7分
特別保存刀剣
神田藤古堂
No.61
43
短刀
宮入昭平作
昭和卅八年二月
(附)朱塗鞘合口拵
9寸5分半
保存刀剣
(鞘書)重要無形文化財指定記念
神田藤古堂
No.62
44
三所物
小柄・笄 紋程乗光晃(花押) 獅子図
目貫 無銘程乗
特別保存刀装具
神田藤古堂
No.63
45
小柄
柳川直春(花押) 倶利伽羅図
保存刀装具
神田藤古堂
No.64
45
縁頭
浜野矩随(印) 唐人物図
保存刀装具
神田藤古堂
No.65
45
鐔
一柳友善作 龍透
保存刀装具
神田藤古堂
No.66
45
鐔
武州住正光 老松図 [2]
保存刀装具
神田藤古堂
No.67
46
刀
無銘伝兼光
(附)革巻柄呂色鞘打刀拵・十二月廿四日
徳川家康感状・葵紋入り刀袋
2尺4寸
重要美術品
〈稲田家伝来〉
永和堂
No.68
47
短刀
左
筑州住
(附)変り塗鞘桐紋金具小サ刀拵
8寸2分
重要刀剣
永和堂
No.69
48
三所物
小柄・笄 後藤光侶(花押) 雲龍図
目貫 無銘 光侶
重要刀装具
永和堂
No.70
49
刀
安代
2尺3寸5分
重要刀剣
木村美術刀剣店
No.71
49
短刀
長谷部国重
1尺
重要刀剣
木村美術刀剣店
No.72
49
刀
斎藤豊前守藤原清人造之
慶応三年八月吉日
2尺3寸3分強
特別保存刀剣
木村美術刀剣店
No.73
50
刀
無銘伝貞宗
2尺2寸3分
特別重要刀剣
コレクション情報
No.74
51
刀
額銘備州長船住元重
(附)延宝八年本阿弥光常折紙
2尺2寸4分
特別重要刀剣
〈徳川実紀・剣槍秘録所載〉
〈徳川家光より伊達政宗に下賜〉
コレクション情報
No.75
52
刀
無銘伝行光
2尺3寸5分
重要刀剣
〈昭和刀剣名物帳所載〉
コレクション情報
No.76
53
刀
前伯州信高入道
(附)黒呂色塗鞘打刀拵
2尺3寸1分
保存刀剣
恵那秋水会
No.77
54
太刀
貞真(古一文字)
2尺3寸6分
特別重要刀剣
伊藤美術
No.78
55
短刀
村正
(附)潤塗鞘合口拵
7寸4分
特別保存刀剣
伊藤美術
No.79
56
刀
但馬守法城寺橘貞国
寛文九年八月日
(附)黒石目地塗鞘打刀拵
2尺3寸2分
重要刀剣
大阪刀剣会吉井
No.80
57
太刀
備州長船守政(時代南北朝)
□□□年十月日
(附)黒塗鞘打刀拵
2尺3寸2分半
特別保存刀剣
大阪刀剣会吉井
No.81
58
刀
備前国住長船左京進宗光
長船次郎左衛門尉勝光
永正十八年八月吉日
(附)黒漆塗千段刻鞘打刀拵
2尺5分半
特別保存刀剣
刀剣徳川
〈長船町史刀剣編資料・日本刀備前伝大観所載〉
津田越前守助広
寛文九年八月日
(附)黒呂色塗花蝶文鞘打刀拵
2尺3寸2分
No.82
59
刀
特別保存刀装
特別保存刀剣
刀剣徳川
No.83
60
大小
刀 肥前国住遠江守藤原兼広
高木氏藤原忠栄佩劔
脇指 遠江守藤原兼広
高木氏藤原忠栄佩劔
(附)黒呂色塗鞘大小拵
2尺3寸3分半
特別保存刀剣
1尺8寸1分強
特別保存刀剣
刀剣徳川
保存刀装
No.84
61
脇指
国徳
1尺2寸2分
特別保存刀剣
刀剣武蔵野
No.85
62
刀
無銘長船長元
(附)金梨子地桐九曜紋散鞘糸巻太刀拵
2尺2寸1分
重要刀剣
重要刀装
日本刀剣
No.86
63
脇指
七十八翁藤原直胤(花押)
安政二年二月日
(附)黒呂色塗丸十文字紋金蒔絵鞘合口拵
1尺2寸2分半
特別保存刀剣
日本刀剣
No.87
64
刀
(朱書)左(左貞吉)
2尺2寸5分
重要刀剣
美術刀剣松本
No.88
65
脇指
伊賀守金道(二代)
1尺3寸6分
特別保存刀剣
美術刀剣松本
No.89
66
刀
折返銘包永
2尺2寸5分弱
重要刀剣
むさし屋
No.90
66
刀
正国六十三代孫波平住大和守平朝臣行安
明治五年申二月日
2尺2寸7分半
特別保存刀剣
むさし屋
No.91
67
脇指
1尺8寸7分弱
特別保存刀剣
玉山名史刀
No.92
67
脇指
井上真改
(菊紋)延宝五年八月日
津田越前守助広
延宝元年十一月日
1尺7寸1分半
重要刀剣
〈新刀大鑑所載〉
玉山名史刀
No.93
68
脇指
(葵紋)以南蛮鉄於武州江戸越前康継
けさ度々末世劔是也
本多飛騨守所持内(立葵紋)
(附)茶印籠刻鞘肥後拵
1尺7寸7分
特別保存刀剣
〈杉山茂丸旧蔵〉
玉山名史刀
No.94
69
鐔
無銘甲冑師 桜花巴紋透
〈康継大鑑所載〉
重要刀装具
〈刀装小道具講座所載〉
玉山名史刀
No.95
69
鐔
無銘羽黒 数珠透
重要刀装具
玉山名史刀
No.96
69
鐔
無銘勘四郎 投桐透
特別保存刀装具
〈肥後金工大鑑所載〉
玉山名史刀
No.97
69
鐔
無銘藤八 家紋透
特別保存刀装具
〈肥後金工大鑑所載〉
玉山名史刀
No.98
70
太刀
久宗(古一文字)
2尺5寸3分
重要刀剣
尚佳洞
No.99
71
太刀
備前国長船住近景
2尺5寸
重要刀剣
〈大徳川家伝来〉
〈徳川実紀所載〉
尚佳洞
No.100
72
刀
無銘二字国俊
(附)正保五年本阿弥光温折紙
2尺3寸弱
特別重要刀剣
古美術成蹊堂
No.101
73
刀
無銘伝義景
2尺3寸3分
特別重要刀剣
古美術成蹊堂
No.102
74
太刀
景(以下切)(長船景秀)
(附)黒呂色塗斜刻鞘打刀拵
2尺2寸9分
重要刀剣
古美術成蹊堂
No.103
75
甲冑
鉄革交本小札紋柄威丸胴
(附)鉄切付札紋柄威当世袖
No.104
76
刀
和泉守国貞
2尺4寸9分
重要刀剣
銀座丸英
(丸英美術刀剣店)
No.105
77
刀
造大慶直胤(花押)
於久居天保三壬辰年五月日
2尺3寸5分
重要刀剣
銀座丸英
(丸英美術刀剣店)
No.106
78
薙刀
大和国藤原包宗
(附)黒漆塗向蝶紋唐草蒔絵薙刀拵
1尺3寸5分半
保存刀剣
重要刀装
銀座丸英
(丸英美術刀剣店)
No.107
79
脇指
坂倉言之進照包
延宝九年二月日
1尺7寸8分
重要刀剣
静心堂芦澤
福隆美術工芸
No.108
80
大小
刀 肥前国住人忠吉作
脇指 肥前国住人忠吉作
(附)黒呂色塗鞘大小拵
2尺2寸8分
1尺2寸8分
特別保存刀剣
特別保存刀剣
銀座誠友堂
No.109
81
刀
肥前国住近江大掾藤原忠吉
刳物同国住忠長
2尺3寸4分
重要刀剣
銀座誠友堂
No.110
81
直刀
於備前国義光作
平成二十年正月吉日
2尺5分
No.111
82
鐔
無銘甚吾 影蝶透
保存刀装具
銀座誠友堂
No.112
82
鐔
八代甚吾作 芦雁図
保存刀装具
銀座誠友堂
No.113
82
鐔
無銘肥後 蓮弁図
保存刀装具
銀座誠友堂
No.114
82
鐔
無銘南蛮 珠追双飛龍透
保存刀装具
銀座誠友堂
No.115
83
小柄
中川一匠作 秋草虫図
保存刀装具
銀座誠友堂
No.116
83
小柄
菊岡光政(花押) 三疋山羊図
特別保存刀装具
銀座誠友堂
No.117
83
小柄
後藤光明(花押) 波千鳥図
保存刀装具
銀座誠友堂
No.118
83
目貫
割銘法眼・春明 桜花雉子図
保存刀装具
銀座誠友堂
No.119
84
刀
無銘伝二王
(附)青貝微塵塗桐紋鞘雲龍金具太刀拵
重要刀剣
古美術・刀剣山城屋
No.120
85
大小拵
黒呂色塗葵紋散金蒔絵鞘大小拵
特別保存刀装
古美術・刀剣山城屋
No.121
86
脇指
於南紀重国造之
1尺4寸5分
特別保存刀剣
晴雅堂清水
No.122
87
脇指
無銘藤島
(附)金梨子地鞘朧銀金具腰刀拵
総金具後藤一乗
1尺3寸強
保存刀剣
特別保存刀装
晴雅堂清水
No.123
88
大小揃金具
無銘京金工 秋草図
保存刀装具
晴雅堂清水
2尺4寸9分
銀座誠友堂
No.124
89
刀
駿州住重国造
2尺3寸4分
重要刀剣
〈紀州の刀と鐔所載〉
日本刀柴田
No.125
90
甲冑
鉄錆地二方白二十四間星兜
明珎長門守紀宗政行年七十三歳作之
天明七丁未十二月吉辰
鉄錆地獅子打出五枚胴具足
甲冑良工明珎式部紀宗介
宝永元甲申歳八月吉辰
No.126
91
甲冑
鉄錆地六十二間筋兜
黒漆塗本小札紺絲威胴丸具足
兜・面頬・籠手・臑当 明珍紀宗保作
No.127
92
太刀
越後国義光作
昭和五十五年八月日
2尺4寸9分
No.128
93
脇指
陸奥大掾忠吉
1尺7寸7分
特別保存刀剣
〈肥前刀大鑑所載〉
平成名刀会
No.129
93
刀
河内守国助
2尺2寸3分
特別保存刀剣
平成名刀会
No.130
94
太刀
定利
2尺4寸3分
特別重要刀剣
〈日本刀の近代的研究所載〉
刀剣杉田
No.131
95
刀
備前国住長船七郎衛門尉祐定作
天正九年辛巳二月上吉日
2尺1寸4分弱
特別保存刀剣
〈日本刀工辞典所載〉
刀剣杉田
No.132
96
脇指
備中国水田住大与五国重
1尺7寸
特別保存刀剣
〈日本刀備前伝大観所載〉
刀剣杉田
No.133
97
短刀
文久三年癸亥三月東武剣工源正雄 [3]
蝦夷の南海宇賀浦の砂鉄を以て
佐川格きみの需に応て造
(附)金梨子地家紋散鞘合口拵
7寸1分
特別保存刀剣
刀剣杉田
紀の国屋
〈肥後人吉藩相良家伝来〉
紀の国屋
平成名刀会
No.134
98
短刀
村正
7寸3分弱
保存刀剣
和敬堂
No.135
99
短刀
備州長船法光
文亀三年八月日
(附)扇子形変り合口拵
6寸
特別保存刀剣
和敬堂
No.136
100
刀
備前国住長船五郎左衛門清光
天正二二年八月日
(附)黒石目地塗鞘打刀拵
2尺3寸2分半
特別保存刀剣
和敬堂
No.137
101
太刀
吉用(福岡一文字)
2尺5寸3分半
特別保存刀剣
日本刀籏谷
No.138
102
刀
井上和泉守国貞
(菊紋)寛文五年二月日
(附)茶石目地塗鞘打刀拵
2尺3寸2分強
保存刀剣
イー・ソード
No.139
103
刀
折返銘筑州住左行秀鍛之
切付銘浪花住高橋秀次摺上之
元貳尺九寸壱分之有
(附)茶漆塗鞘打刀拵
2尺3寸7分
保存刀剣
イー・ソード
No.140
104
三所物
小柄・笄 後藤法橋東乗(花押) 松竹梅図
目貫 割短冊銘後藤・東乗
(附)東乗共箱
重要刀装具
優古堂
No.141
105
大小拵
金沃懸地葵紋唐草文散大小拵
重要刀装
新堀美術刀剣
No.142
106
刀
無銘伝義弘
(附)黒石目地塗鞘桐紋金具打刀拵
2尺3寸
重要美術品
〈豊前奥平家伝来〉
真玄堂
No.143
107
脇指
源清麿
弘化三年八月日
(附)茶石目地塗鞘脇指拵
遊洛斎赤文一作金具
1尺1寸3分
重要刀剣
〈生誕200年記念清麿展図録所載〉
真玄堂
No.144
108
刀
兼元(孫六)
(附)三彩漆研出塗鞘打刀拵
2尺2寸8分
特別保存刀剣
特別保存刀装
真玄堂
鐔・縁頭 秋田住正阿弥汎親作
No.145
109
鐔
後藤法橋一乗(花押) 梅蘭図
重要刀装具
真玄堂
No.146
110
鐔
清寿(花押) 雀海中蛤図
安政五戊午 [4]
重要刀装具
真玄堂
No.147
111
刀
(菊紋)出羽入道泰信法橋光平
2尺4寸7分
重要刀剣
日宝
No.148
112
刀
金象嵌銘一(岩戸一文字)
本阿(花押)
(附)黒呂色塗印籠刻鞘打刀拵
2尺2寸5分
重要刀剣
勝武堂
No.149
113
短刀
繁慶
(附)鎺・黒塗木葉散腰刻鞘小サ刀拵
7寸9分半
重要刀剣
〈鑑刀日々抄・草薙舎迺押形所載〉
勝武堂
No.150
114
刀
無銘為継
(附)朱漆塗鞘打刀拵
2尺2寸3分
重要刀剣
勝武堂
No.151
115
甲冑
鉄黒漆塗伊予札二枚胴具足
鉄黒漆塗十二間座星兜
No.152
116
鐔
藻柄子喜多河入道宗典製 唐人物図
江州彦根住
重要刀装具
〈刀装具町彫名品聚成所載〉
やしま
No.153
116
鐔
肥後以図清寿造之 桐に渦文図
特別保存刀装具
やしま
No.154
116
鐔
臨川堂辻充昌(花押) 枯木に烏図
特別保存刀装具
やしま
No.155
117
鐔
間 綱に源氏車雅楽図
保存刀装具
やしま
No.156
117
鐔
喜寛 寒山拾得図
特別保存刀装具
やしま
No.157
118
鐔
紋廉乗光孝(花押) 竹虎図
特別保存刀装具
やしま
No.158
118
鐔
佐野政照(花押) 大瀧不動明王図
特別保存刀装具
やしま
古美術草分堂
No.159
118
鐔
蝶竜子寿朝作之 七夕図
特別保存刀装具
やしま
No.160
119
鐔
武州住赤坂忠好作 雪梅雁金透
特別保存刀装具
やしま
No.161
119
鐔
備州福山平尾正則 塩屋図
特別保存刀装具
やしま
No.162
119
鐔
丹霞斎元章(花押) 葵に御簾透
特別保存刀装具
やしま
No.163
120
刀
無銘伝志津
茎ニ霊刀不放身云々ト切付アリ
(附)腰印籠刻変り塗鞘肥後拵
2尺9分
重要美術品
刀剣坂田
No.164
121
薙刀直し刀
平信秀
文久三年十二月日
2尺4寸7分
重要刀剣
〈新々刀大鑑所載〉
刀剣坂田
No.165
122
脇指
長谷部□国□(国重)
1尺7分
特別保存刀剣
刀剣坂田
No.166
122
刀
粟田口近江守忠綱
2尺3寸5分
特別保存刀剣
刀剣坂田
No.167
123
脇指
薩州住平正良
天明五年巳八月
1尺9寸3分
特別保存刀剣
刀剣坂田
No.168
123
刀
肥前国河内大掾藤原正広
2尺3寸5分半
特別保存刀剣
刀剣坂田
No.169
124
太刀
行秀(古備前)
(附)金梨子地蔦紋蒔絵散鞘糸巻太刀拵
2尺3寸1分強
重要刀剣
銀座長州屋
No.170
125
脇指
朱銘相模国住人広光
延文三年十一月日
(附)黒呂色塗鞘合口拵・木箱・広光ノ
御小脇指拵注文写し
1尺5分
特別重要刀剣
〈小浜酒井家伝来〉
銀座長州屋
No.171
126
鐔
政随 牟礼高松図
特別保存刀装具
銀座長州屋
〈奈良三作・鐔の美・刀装小道具講座所載〉
No.172
126
鐔
鉄元堂正楽 韃靼人図
天明二壬寅年九月日作之
重要刀装具
銀座長州屋
〈日本刀大鑑・日本刀講座・鐔名作集所載〉
No.173
127
鐔
松下亭元廣(花押) 農耕図
寛政七乙卯歳仲春吉辰彫之 [5]
重要刀装具
銀座長州屋
〈続鏨廼花・刀装具町彫名品聚成所載〉
No.174
127
鐔
貞栄 熨斗図
特別保存刀装具
No.175
127
鐔
無銘林重光 梅樹透
特別保存刀装具
銀座長州屋
〈細川家旧蔵〉
〈肥後金工大鑑・刀剣金工名作集所載〉
No.176
128
鐔
一斎東明(花押) 粟穂図
保存刀装具
飯田高遠堂
No.177
128
二所
小柄・笄 吟松亭東明(花押) 粟穂図
重要刀装具
飯田高遠堂
No.178
129
太刀
国綱(伝粟田口)
2尺2寸6分半
重要刀剣
〈伊達家伝来〉
〈剣槍秘録所載〉
重要刀装
重要刀装
飯田高遠堂
(附)金梨子地伊達牡丹紋散螺鈿鞘糸巻太刀拵
金沃懸地唐草に蟹牡丹丸に竪三引両紋散
鞘毛抜形太刀拵
銀座長州屋
No.179
130
刀
無銘伝長義
2尺3寸4分半
特別重要刀剣
飯田高遠堂
No.180
131
刀
津田近江守助直
元禄六歳二月日
2尺4寸3分
特別重要刀剣
飯田高遠堂
No.181
132
刀
越後守藤原国儔
2尺1寸7分
特別重要刀剣
飯田高遠堂
No.182
133
刀
越後守包貞
2尺3寸5分
重要刀剣
〈新刀大鑑・寒山刀剣講座所載〉
城南堂古美術店
No.183
134
刀
無銘一文字
2尺4寸3分半
重要刀剣
銀座盛光堂
No.184
135
鐔
無銘伝宮本武蔵 左右海鼠透
特別保存刀装具
銀座盛光堂
No.185
136
目貫
無銘乗真 三番叟図
重要刀装具
銀座盛光堂
No.186
136
鐔
時年七十四作 法眼一乗作(金印)
野中飛蝶図
保存刀装具
銀座盛光堂
No.187
137
刀
肥前国河内守藤原正広
2尺3寸6分半
特別保存刀剣
刀剣美術中川
No.188
138
刀
濃州関住兼房作
永禄十一年六月吉日
2尺2寸6分半
重要刀剣
銀座刀剣柴田
No.189
139
脇指
井上真改
(菊紋)寛文十三年八月日
1尺7寸9分
特別保存刀剣
銀座刀剣柴田
No.190
140
刀
無銘山浦清麿
(附)黒呂色塗刻鞘打刀拵
2尺5寸1分
保存刀剣
特別保存刀装
刀剣・古美術飯塚
No.191
141
刀
無銘古宇多
(附)腰刻鞘肥後拵
2尺1寸9分半
保存刀剣
刀剣・古美術飯塚
No.192
142
刀
月山
(附)黒呂色塗蒔絵鞘打刀拵
鐔 無銘 林
2尺2寸7分強
特別保存刀剣
刀剣・古美術飯塚
天田昭次作
平成二年二月日
(附)腰刻鞘桐菊金蒔絵合口拵
目貫 無銘古金工 菱図
7寸3分
No.193
143
剣
No.194
144
大小拵
朱磯草塗鞘大小打刀拵
No.195
145
脇指
大和守吉道
(附)変り塗鞘脇指拵
No.196
146
太刀
□□次(伝来国次)
(附)黒石目地塗鞘打刀拵
特別保存刀装具
保存刀剣
刀剣・古美術飯塚
特別保存刀装具
特別保存刀装
刀剣・古美術飯塚
1尺8寸
特別保存刀剣
中野古銭
2尺3寸6分
重要刀剣
金丸刀剣店
No.197
147
刀
無銘吉岡一文字
2尺2寸8分
重要刀剣
金丸刀剣店
No.198
148
刀
肥前国住肥後大掾源種広
透間雲
2尺5寸1分
重要刀剣
金丸刀剣店
No.199
149
刀
無銘伝延吉
2尺2寸3分
重要刀剣
金丸刀剣店
No.200
150
短刀
太阿月山源貞一彫同作(金象嵌・花押)
平成元年二月吉日
9寸5分
特別保存刀剣
金丸刀剣店
No.201
151
刀
無銘古備前吉包
(附)蒔絵鞘打刀拵
2尺2寸3分
重要刀剣
刀剣はたや
No.202
152
刀
肥前国佐賀住正広
2尺3寸2分
重要刀剣
刀剣はたや
No.203
153
大小
刀 (枝菊紋)近江守源久道
貞享二二年八月吉日
脇指 (枝菊紋)近江守源久道
貞享二二年八月吉日
2尺3寸2分
特別保存刀剣
刀剣はたや
1尺8寸0分半
特別保存刀剣
No.204
154
短刀
信寿作
明治三年十月日
(附)黒呂色塗刻鞘小サ刀拵
5寸8分強
保存刀剣
阿雲亭
No.205
155
刀
九州肥後同田貫兵部
2尺3寸3分
特別保存刀剣
阿雲亭
No.206
155
剣
俊平作昭和五十一年一月十日(大隅俊平)
以伊勢神宮御神宝太刀余鉄
1尺2寸強
保存刀剣
阿雲亭
No.207
156
短刀
国光
7尺6分2厘
特別重要刀剣
霜剣堂
No.208
157
短刀
長谷部国信
(附)短刀拵
9寸7厘
重要刀剣
霜剣堂
No.209
157
短刀
備州長船元重
(附)短刀拵
8尺7分4厘
重要刀剣
霜剣堂
No.210
158
太刀
恒次
2尺1寸7分
重要刀剣
安東貿易
(金象嵌)御拝領
〈号縄切恒次〉
〈徳川家・島津家伝来〉
No.211
159
ガラスケース 刀剣ガラスケース
Patented, theft, accident proof sword case
平成15年承認特許第3444596号
安東貿易
No.212
160
刀
無銘伝石州貞綱
(附)黒石目地塗鞘打刀拵
2尺2寸8分
特別保存刀剣
刀剣ギャラリー樹林
No.213
161
刀
筑前住源信国重貞
(附)変り塗鞘肥後拵
2尺3寸3分
特別保存刀剣
刀剣ギャラリー樹林
No.214
162
鐔
無銘甲冑師 車透
特別保存刀装具
刀剣ギャラリー樹林
No.215
162
鐔
無銘古金工 波龍図
保存刀装具
刀剣ギャラリー樹林
No.216
162
鐔
無銘甚吾 茶道具図
保存刀装具
刀剣ギャラリー樹林
No.217
162
鐔
無銘肥後 波濤図
保存刀装具
刀剣ギャラリー樹林
[1] 樊 噲(はん かい(カイの字は[口偏に會])、?
[2] 老松動物図 →老松図 のはずです
[3] 次 は不要
[4] 呂 は不要?
[5] 巳ではなく乙のはずです