各 位 平成 27 年 11 月 13 日 会 社 名 三菱自動車工業株式会社 代表者名 取締役社長 コード番号 7211 問合せ先 常務執行役員 経営企画本部長 相 川 哲 郎 東証第 1 部 黒井義博 ( T e l . 0 3 – 6 8 5 2 – 4 2 0 6 ) インドネシアにおける生産体制の再構築に関するお知らせ[子会社の増資](経過報告) 平成 27 年2月 27 日にお知らせしましたとおり、三菱自動車工業株式会社、三菱商事株式会社は、現地 パートナーである PT Krama Yudha とともに、新生産合弁会社であるミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・ インドネシアを設立し、ジャカルタ市の東 37 ㎞に位置する GIIC 工業団地に新工場を建設することを発表して おりますが、11 月中旬(予定)に 434,000 百万インドネシア・ルピア(約 40 億円)を増資し、本件増資後の 資本金は 1,766,000 百万インドネシア・ルピア(約 160 億円)となりますのでお知らせいたします 。 1. 合弁会社の概要 (1) 名 (2) 所 (3) 代表者の役職・氏名 取締役 加藤隆雄 (4) 事 三菱自動車製品の生産・卸売及び輸出 (5) 資 (6) 設 (7) 大株主及び持株比率 (8) 在 業 内 本 立 年 称 ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア 地 インドネシア共和国 西ジャワ州 ブカシ県 容 金 月 日 上場会社と当該会社 と の 間 の 関 係 1,332,000 百万インドネシア・ルピア(約 120 億円) [本件増資後 1,766,000 百万インドネシア・ルピア(約 160 億円) ] 平成 27 年 4 月(合弁化) [平成 27 年 2 月設立] 三菱自動車 51%、三菱商事 40%、PT Krama Yudha 9% 資 本 関 係 上記株主比率のとおり 人 的 関 係 当社より取締役を派遣しております。 取 引 関 係 上記事業内容のとおり 2. 現地パートナーの概要 (1) 名 (2) 所 (3) 代表者の役職・氏名 社長 Robert Emiel Wannee (4) 事 容 商工業、輸出入業 (5) 資 金 2,000 百万インドネシア・ルピア (6) 設 日 昭和 47 年 5 月 20 日 在 業 内 本 立 年 月 称 PT Krama Yudha 地 インドネシア共和国 ジャカルタ市 資 本 関 係 (7) 上場会社と当該会社 と の 間 の 関 係 人 的 関 係 取 引 関 係 当社と当該会社との間には、記載すべき資本関係はあり ません。 当社と当該会社との間には、記載すべき人的関係はあり ません。 当社と当該会社との間には、記載すべき取引関係はあり ません。 - 1 - 3. 三菱商事の概要 (平成 27 年 3 月 31 日現在) (1) 名 (2) 所 (3) 代表者の役職・氏名 在 称 三菱商事株式会社 地 東京都千代田区丸の内二丁目 3 番 1 号 社長 小林 健 地球環境・インフラ事業、新産業金融事業、エネルギー事業、金属、機 (4) 事 業 内 容 械、化学品、生活産業の 7 グループに、ビジネスサービスの 1 部門を加え た体制にて、幅広い産業を事業領域として、多角的なビジネスを展開 (5) 資 本 (6) 設 (7) 大株主及び持株比率 立 年 月 金 約 204,446 百万円 日 昭和 25 年 4 月 1 日 上場会社と当該会社 (8) と の 間 の 関 係 (9) 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) (5.84%) 資 本 関 係 三菱自動車工業は三菱商事株式を保有しておりません。 (三菱商事は三菱自動車工業株式を 10.06%保有) 人 的 関 係 当社取締役の兼任(1 名) 取 引 関 係 当社製品等の販売 当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態 ※ 決算期 平成 25 年3月期 平成 26 年3月期 平成 27 年3月期 連 結 純 資 産 4,517,107 百万円 5,067,666 百万円 5,570,477 百万円 連 結 総 資 産 15,064,738 百万円 15,901,125 百万円 16,774,366 百万円 1 株 当 た り 連 結 純 資 産 2,742.36 円 3,074.03 円 3,437.75 円 益 6,009,887 百万円 7,635,168 百万円 7,669,489 百万円 益 323,457 百万円 361,359 百万円 400,574 百万円 基本的1株当たり連結当期純利益 196.45 円 219.30 円 246.39 円 1 株 当 た り 配 当 金 55.00 円 68.00 円 70.00 円 連 連 結 結 当 収 期 純 利 ※国際会計基準を適用。 4.今後の予定 ・平成 28 年 1 月頃に 434,000 百万インドネシア・ルピア(約 40 億円)程度の増資を予定しております。 ・本合弁会社は稼働開始予定である平成 30 年 3 月期に連結子会社とする予定です。 以上 - 2 -
© Copyright 2025 ExpyDoc