目 次 - 東京都医師会

目 次
東京都医師会長あいさつ
東京都医師会理事あいさつ
凡例
序章 1 産業保健活動をめぐって 2 第11次労働災害防止計画の概要 秋元 成康 2
寺田 勇人 7
Ⅰ章 産業医活動
1 産業医活動 北條 稔 10
2 産業医に必要な「安全」の知識 山本 健也 17
3 現場で使えるツール 山本 健也 28
4 産業現場で使われる基本用語 山本 健也 31
Ⅱ章 地域産業保健事業(地域産業保健センター事業)
と産業保健推進センター事業
§1 地域産業保健事業(地域産業保健センター事業) 上田 晃 §2 産業保健推進センター事業 39
上田 晃 48
Ⅲ章 過重労働対策
1 過重労働対策 北條 稔 50
2 -判例から学ぶ- 派遣労働者過労自殺事件 加藤 雅治 68
3 -判例から学ぶ- システムエンジニア過労死事件 加藤 雅治 72
Ⅳ章 メンタルヘルスケア対策
1 職場におけるメンタルヘルスケアの進め方
§1 職場のメンタルヘルスケア対策とストレスコントロール
§2 復職の進め方 石井 一平 78
浅川 雅晴 90
2 -判例から学ぶ- 市水道局いじめ自殺事件 加藤 雅治 101
3 ハラスメント対策 寺田 勇人 105
4 -判例から学ぶ- 区役所受動喫煙事件 加藤 雅治 109
Ⅴ章 産業保健活動で遭遇する健康課題
1 喫煙対策 相澤 好治・原田 久 114
2 感染症対策 寺田 勇人 133
3 産業歯科保健対策 加藤 元 145
4 女性労働者に必要な健康管理(婦人科系疾患を含む)
§1 知っておきたい女性ホルモンの変動と婦人科系疾患
齊藤 英子 153
§2 女性の労働衛生管理の進め方と配慮すべきこと 荒木 葉子 161
5 飲食物取り扱い事業場の健康管理 寺田 勇人 170
6 公務職場における産業保健活動 寺田 勇人 175
7 医療機関における健康管理 吉川 徹 184
8 学校教職員の健康管理 弓倉 整 193
Ⅵ章 健康診断の種類と事後措置の実務
1 一般健康診断について 寺田 勇人 206
2 特殊健康診断について 山本 健也 218
Ⅶ章 職業性疾病の予防
1 作業環境管理 青柳 幹治 244
2 作業管理 沼野 雄志 253
3 VDT 作業の労働衛生管理 山本 健也 259
4 腰痛予防対策 萱岡 道泰 269
5 騒音性難聴 目澤 朗憲 278
6 熱中症の予防 堀江 正知 282
7 粉じんによる健康障害の防止 中舘 俊夫 295
8 石綿(アスベスト)による健康障害と対策
寺田 勇人 302
§1 石綿(アスベスト)による健康障害対策 §2 石綿健康被害者救済制度(石綿による健康被害の救済に関する法律)
9 交替制勤務・深夜業従事者の健康管理 寺田 勇人 311
酒井 一博 314
山本 健也 322
10 化学物質のリスク管理と健康障害防止
§1 化学物質のリスク管理 §2 GHS 国連勧告に基づく化学物質の危険・有害性の分類・表示
山本 健也 329
石井 義脩 338
Ⅷ章 労災補償
労災補償の仕組み Ⅸ章 産業保健活動で配慮したい近年の話題
vi
1 多様な雇用形態に応じた活動(派遣労働者等)
濱本 恒男 356
2 労使一体となった自主的管理活動の推進 山本 健也 366
3 睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策 谷川 武・淡野 桜子
成井 浩司 372
4 がん罹患者の復職と健康管理 野村 和弘 379
5 痙攣性発声障害 目澤 朗憲 390
6 若年性認知症 斎藤 正彦 392
7 2010(平成22)年の雇用保険制度の改正の要旨 寺田 勇人 401
8 高年齢労働者の健康管理 西埜植規秀 403
9 支援事業・助成制度の有効活用 山本 健也 411
附録1 主な産業保健支援機関 416
附録2 1 東京都医師会の産業保健活動 426
2 産業医契約のモデルと報酬の目安値 429
3 労働衛生関係諸届・申請等の方法 431
資 料 図表で見る労働安全衛生 寺田 勇人
1 労働災害・職業性疾病統計及び健康診断有所見率 438
2 労働者の心身の健康状態 445
3 事業場における健康づくりの取り組み状況 448
4 日本医師会認定産業医数の推移 453
5 規模別・事業場数及び従業者数 454
(参考資料)自殺死亡率と完全失業率等に関連する情報 455
457
索引 vii