平成27年度 中学部 美術シラバス 時数1時間/週

平成27年度
中学部
美術シラバス
時数1時間/週
教科等のねらい
・美術の創造活動の喜びを味わい美術を愛する心情を育てるとともに、美術の基礎的な能力を
伸ばし、豊かな情操を養う。
主な指導内容
・表現
…経験や想像を基に、絵を描いたり作品を作ったり、それらを飾ったりすること
・材料・用具
…様々な材料や用具の扱い方を理解して使うこと
・鑑賞
…自然や造形品の美しさなどに親しみをもつこと
評価方法
・評価は4観点(「美術への関心・意欲・態度」、「発想や構想の能力」、「創造的な技能」、「鑑賞
の能力」)から設定し、複数の目で評価を行う。
・作品については評価規準を設定して評価する。
指導計画
月
4
単元名
指導内容
主な学習活動
評価の観点
・詳細計画段
・名刺を作ろう ・切る、貼る、塗る
・いろいろな用具の正しい使い方、
階で観点を
(クレヨン、色鉛筆、
準備、後片付けの仕方を知る。
設定する。
ペン、はさみ、折紙、 ・身近な用具や材料、写真を使って
ボンド、のり)
5
自分の名刺を作る。
・ポスターをデ ・描く、塗る、写す、 ・身近な用具や材料を使ってポスタ ・同上
ザインしよう
書く、切る、貼る
ーを作る。(交通安全、防災)
(水彩塗料、油性塗料、・色や形の組み合わせを工夫する。
筆、刷毛、折り紙、は
さみ、絵の具、クレヨ
ン)
6
・自分をつくろ ・混ぜる、練る、貼る、・運動会で頑張った自分を紙粘土で ・同上
う
切る、描く、塗る
作る。
(紙粘土、へら、水性 ・紙粘土の作品をデジタルカメラで
塗料、油性塗料、ニス)
撮影し、パソコンを使って写真の
・デジタルカメラ、パ
景色と組み合わせる。
ソコンの操作
7
・彫刻絵画を見 ・見る、感じる
・開山堂で彫刻絵画を鑑賞する。
に行こう
・コラージュ
・切る、貼る
(はさみ、カッター、
のり、ボンド)
・写真や雑誌の切り抜きを使ってコ
ラージュ作品を作る。
・同上
9
・ポスターを作 ・塗る、伸ばす、たら ・フィンガーペインティング、スタ ・同上
ろう
す、混ぜる、染める、
ンピング、スパッタリングなどで
切る、貼る
学習発表会のテーマを基に宣伝
(絵の具、ポスターカ
ポスターを作る。
ラー、ローラー、刷毛、
はさみ)
・じぶんアート ・切る、貼る、塗る
・様々な材料を利用して額を作る。
(はさみ、段ボールカ ・額を持って写真を撮り、その写真
ッター、カッター、の
を額に入れる。
り、ぼんど、絵の具)
10 ・切って貼って ・切る、ちぎる、貼る、・紙版画の手順を知る。
11
紙版画
重ねる
(木版、ゴム版、リノ
・同上
・毛糸や厚紙、ダンボール等で版を
作る。
リューム版、紙、石、 ・複数色の版画インキで刷る。
木、毛糸、紐、金属等)・色、版の組み合わせを工夫する。
・ローラー、バレン、
インキの使用
・作品鑑賞
12 ・クリスマスリ ・切る、貼る、つける、・自然の素材(さつまいものつる) ・同上
ースを作ろう
丸める
を使ってリースの土台を作る。
(つる、枝、木の実、 ・いろいろな材料を選んでつるの土
リボン、アルミ箔)
台に装飾する。
・粘着剤、グルーガン
の使用
1
・練って混ぜて ・混ぜる、練る、切る、・トースターで焼く粘土で生活に役 ・同上
2
ものづくり
貼る
(粘土、ビーズ、おは
じき)
立つ器物(箱、花瓶、筆立て、ペ
ン皿、植木鉢、皿等)を作る。
・スタンピングで模様や、飾りを付
ける。
2
・名画を真似し ・写す、塗る、描く、 ・絵画を紹介する。(「ひまわり」 ・同上
3
よう
切る、ちぎる、破る、 「叫び」「富嶽三十六景」等)
貼る、重ねる
(トレーシングペーパ
・お気に入りの絵画を選び、いろい
ろな方法で模写する。
ー、ケント紙、絵の具、・絵画を見ながら色を作って塗る。
折紙、マスキングテー ・ちぎり絵で表現する。
プ、シール)
・飾る
・作品鑑賞
・額に入れて展示する。
参考
<26年度のコンクール>
●いじめ見逃しゼロ標語・絆ポスターコンクール
●河川・海岸愛護ポスターコンクール
応募期間:6月下旬
●防災ポスターコンクール
応募期間:7月上旬
●禁煙ポスターコンクール
応募期間:7月上旬
●交通安全ポスターコンクール
応募期間:9月頃
●中学生デザインコンテスト
部門:イラスト、マンガ、キャラクター、
デジタルアート、ファッションデザイン
応募期間:6月中旬
●「新潟県ジュニア展」
部門:平面作品、立体作品
応募期間:10月上旬
●「中越教育美術展」
部門:平面作品(四切以内)
応募期間:10月下旬
●「新潟教育アート展」
部門:平面作品(四切以内)
造形活動の記録
写真・CG
応募期間:11月中旬
●「新潟県児童生徒
絵画・版画コンクール」
部門:絵画、版画(四切以内)
応募期間:1月下旬