入学の手引き - 和洋女子大学

2015年度
入学の手引き
合格おめでとうございます。
この冊子には、合格から入学までの流れが書かれています。
教職員一同、入学式にお会いできるのを楽しみにしております。
入学手続きの流れ
通学定期購入について・・・・・・・・・・・・・・・・・7
入学試験合格者対象:メディアセンター利用について
入学式及びオリエンテーション時に提出するもの・・・・・8
入学スケジュール(3月から開講まで)・・・・・・・・・1
教科書について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
入学手続き方法について
学内パソコンの環境について・・・・・・・・・・・・・・8
入学金・授業料等納入期限一覧・・・・・・・・・・・・2
入学手続金の振込みに当たっての注意・・・・・・・・・2
入学式について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
一括納入方式と二段階納入方式について・・・・・・・・3
共通科目で開講されている海外研修について
振込用紙記入について(大学院)
・・・・・・・・・・・・3
共通科目で開講されている海外研修について・・・・・・・10
振込用紙記入について(大学)
・・・・・・・・・・・・・4
奨学金制度について
日本学生支援機構奨学金について・・・・・・・・・・・5
本学独自の奨学金について・・・・・・・・・・・・・・5
その他奨学金について・・・・・・・・・・・・・・・・5
留学生の奨学金について・・・・・・・・・・・・・・・5
教育ローン利子補給制度について・・・・・・・・・・・・6
学生寮申し込みについて・・・・・・・・・・・・・・・・6
学生保険について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
編入学者・他大学等で修得した
健康診断について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
納入金明細表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
諸費用一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
和洋女子大学における個人情報の取扱いについて・・・・・16
誓約書・個人情報の取扱いに関する同意書
誓約書 記入例・注意事項
健康調査カード
新入生アンケート
単位を持つ方の単位認定について・・・・・・・6
奨学金採用候補届について
入学資格取消について・・・・・・・・・・・・・・・・・7
入学辞退届・納入金返還願
入学を辞退する場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
キャンパスマップ
英語プレイスメントテストについて・・・・・・・・・・・7
お問い合わせに関して
入学手続きの流れ
合格おめでとうございます。
手続きをする入試制度により2種類の納入手続方法があります。いずれの場合もP.2の納入期限一覧表に記載の期限内に同封の振込用紙を
使用し、銀行より電信扱いで振り込んでください。入学金・授業料の納入がない場合は、入学資格を失いますので、ご注意ください。
一括納入
入学金+授業料等を払い込む ※
二段階納入(1次)
入学金250,000円を払い込む ※
二段階納入(2次)
授業料等を払い込む ※
手続きは完了しました。
※…振込後、受領証の発行はいたしません。B票「振込金受取書」が領収書となります。大切に保管してください。
AO入試・推薦入試の手続者には
「入学前学習プログラム」が送付されます。
入学式までの準備期間
入学式には提出物があります。(P.8に記載の提出書類の準備を完了させてください。)
入学試験合格者対象:メディアセンター(大学図書館)利用について
問い合わせ先:メディアセンター(TEL:047−371−1126)
和洋女子大学メディアセンターは西館4∼6階にあり、快適な環境で学習できる施設です。図書約232,000冊、
雑誌約1,665種があります。本学入学試験合格者の皆さんは、これらを入学前に利用することができます。
●利用方法
生徒手帳または身分を証明できるものと裏表紙「特別入館許可証」をメディアセンターカウンター(西館4階)に
持参してください。
●利用できる範囲
図書・雑誌の閲覧及び複写
蔵書検索データベース「OPAC」の利用
●利用時間
平日 9:00∼17:00 土曜 9:00∼14:00
開館日はメディアセンターのホームページ等で確認してください。
http://www.wayo.ac.jp/
入学スケジュール(3月から開講まで)
日
程
大
学
大
学
3月23日(月)
二段階納入方式2次手続(授業料等)期限(一部入試を除く) P.2参照
3月23日(月) ∼4月 1 日(水)
入学式提出の書類の準備を完了させてください P.8参照
院
10:00∼11:40(9:50着席完了)
※大学院生はプレイスメントテストを受ける必要は
英語プレイスメントテスト P.7参照
ありません。
※編入生は該当しません。
お昼休み ∼昼食は、各自でご用意ください∼
4月 2 日(木)
13:00∼14:30
※大学院生は入学後別途実施をいたします。
教務課履修登録ガイダンス
開催教室は、当日ご案内いたします。
(卒業に必要な単位数確認とその内訳の理解等を説明
いたします)
※新1年生は全員出席してください。
※編入生は入学後別途実施。
15:00∼(14:30∼受付)
日本学生支援機構奨学金採用候補者説明会 P.5参照
※高校時に手続きをし、「奨学生採用候補者決定通知」
を既に交付されている方が対象です。
入学式 10:00 開式 場所:和洋学園 講堂 P.9参照
当日、入学許可書をお渡しします。
入学式終了後、オリエンテーション(編入生含む)
4月 3 日(金)
入学式終了後、英語文学専攻オリエンテーション
日本文学専攻オリエンテーション
午後 新入生歓迎会(昼食用意あり)
午後 新入生保護者説明会
午後 総合生活専攻オリエンテーション
成績(進級)、奨学金・就職支援・留学等
4月 4 日(土)
健康診断 P.11参照
健康診断、新入生全体オリエンテーション等
午前 新入生全体オリエンテーション
4月 6 日(月)
午後 学類オリエンテーション
3日間で各学類、各資格課程、各研究科等のオリエンテーションがあります。
4月7日(火) ∼4月 9 日(木)
時間・開催場所等詳細については、入学式後のオリエンテーション時に配付します。
4月 1 0 日(金)
開 講( 授 業 開 始 )
編入生のオリエンテーション日程表も入学式後のオリエンテーションで配付します。
1
入学手続き方法について
問い合わせ先:広報・入試センター(TEL:047−371−1127)
2015年度 入学金・授業料等納入期限一覧(振込有効)
二 段 階 納 入 方 式
一 括 納 入 方 式
(入学金+前期授業料等) 第1次納入(入学金) 第2次納入(前期授業料等)
対 象 の 入 試 制 度
AO入試(Ⅰ期)
10月23日(木)
――
――
AO入試(Ⅱ期)
1月22日(木)
――
――
推薦入試(公募Ⅰ期・指定校・卒業生)
11月20日(木)
――
――
推薦入試(公募Ⅱ期)
12月25日(木)
――
――
推薦入試(併設専願)
11月20日(木)
――
――
推薦入試(併設併願)
3月17日(火)
――
――
一般入試(A日程)
2月12日(木)
2月12日(木)
3月23日(月)
一般入試(B日程)
2月25日(水)
2 月25日(水)
3月23日(月)
一般入試(C日程)
3月17日(火)
――
――
一般入試(D日程)
3月25日(水)
――
――
大学入試センター試験利用入試(Ⅰ期)
2月17日(火)
2月17日(火)
3月23日(月)
大学入試センター試験利用入試(Ⅱ期)
3月17日(火)
――
外国人留学生入試(Ⅰ期)
10月23日(木)
10月23日(木)
3月23日(月)
外国人留学生入試(Ⅱ期)
2 月25日(水)
2 月25日(水)
3月23日(月)
社会人入試
2 月25日(水)
2 月25日(水)
3月23日(月)
編入学試験(公募A・指定校)
10月23日(木)
――
――
編入学試験(公募B)
3月17日(火)
――
――
大学院入試修士課程・博士前期課程(Ⅰ期)
10月23日(木)
10月23日(木)
3月23日(月)
大学院入試博士後期課程(Ⅰ期)
10月23日(木)
10月23日(木)
3月23日(月)
大学院入試修士課程・博士前期課程(Ⅱ期)
2 月25日(水)
2 月25日(水)
3月23日(月)
大学院入試博士後期課程(Ⅱ期)
2 月25日(水)
2 月25日(水)
3月23日(月)
(注)・納入期限を過ぎたものは受け付けられませんので、必ず納入期限までに納入してください。
・ATM・インターネットバンキングでの手続きの場合、納入期限当日中に振込手続きを行っていることが
証明できれば、入金日付が翌日となっても受付けます。
●入学手続金の振込みに当たっての注意
入学金(250,
000円)は、いかなる理由があっても返還いたしませんので、確認の上、お振込みください。
金融機関の窓口において10万円を超える現金の振込みを行う場合には、本人確認書類の提示が必要になります。
振込方法
現金で振込む
場合
預貯金口座を
通じて振込む
場合
銀行窓口での確認書類
本人確認書類
運転免許証/健康保険証/旅券(パスポート)
母子健康手帳/身体障害者手帳/在留カード
従来と同様
詳しくは、振込みを依頼する金融機関にお問い合わせください。
※振込金受取書は、大切に保管してください。
2
備
考
保護者の方などが、振込名義人(受験生・入学者など)
に代わって振込みの手続きを行う場合には、金融機関
では、職業や振込みの目的(入学金・授業料などであ
ること)をお尋ねすることがあります。
口座開設の際に本人確認の手続きが済んでいない場合
には、窓口で本人確認書類の提示が必要となることが
あります。
●一括納入方式と二段階納入方式について
一 括 納 入 方 式
すべての入試制度
二 段 階 納 入 方 式
一般入試(A日程・B日程)
センター試験利用入試(Ⅰ期)
社会人入試
外国人留学生入試(Ⅰ期・Ⅱ期)
対象入試制度
大学院(Ⅰ期・Ⅱ期)
※補欠者で欠員が生じ、合格になった場合の
手続きについては一括納入方式のみになり
ます。
納 入 手 順
一括納入
同封の振込用紙 を使用し、P.
2の
二段階1次
同封の振込用紙 を使用し、第1次納
納入期限一覧の一括納入期限までに振り込
入期限までに入学金を振り込んでください。
んでください。
↓
※入学する学類により用紙・金額が異なるので注意
二段階2次
同封の振込用紙 を使用し、第2次納
入期限までに授業料等を振り込んでくださ
い。
※入学する学類により用紙・金額が異なるので注意
振込後B票振込金受取書は領収書となります。大切に保管してください。
領 収 書
ATM・インターネットバンキングでの入金の場合、必ず通帳記入や画面の出入金明細で振込の
確認をお願いします。
入学者には、入学式当日「入学許可書」を配付します。入学式以前に必要な方は広報・入試
入学許可書
センターまでご連絡ください。(外国人留学生入試の場合は、すべての入学手続き完了後に郵送
します。)
●振込用紙記入について(大学院)
合格通知の右側に付いている振込用紙を使用してください。
依頼日・住所等を黒のボールペンで正確に記入してください。
納入金額について(修士・博士前期課程…P.
14、博士後期課程…P.
15 参照)
本学卒業生は別紙「入学意志確約書」を提出してください。
3
●振込用紙記入について(大学)
入学したい合格学類の合格通知の右側に付いている振込用紙を使用してください。
依頼日・住所等を黒のボールペンで正確に記入してください。
【複数の学類に合格した場合】
振込依頼書に記入された合格学類・受験番号が入学する学類になります。
一括又は二段階1次の振込後の変更はできませんのでご注意ください。
人文学群の記入例
依
頼
(取扱店保管)
依 頼 日
年
書
一 括
月
日
受
三菱東京UFJ 銀行 市川 支店
指定銀行
取
普通預金
預金種目
口座番号
額
受験番号・カナ氏名の
順に打電して下さい。
¥782900
現
金
当手
枚
他手
枚
年
金 額
¥782900
人
〒
三菱東京UFJ 銀行 市川 支店
学校法人 和 洋 学 園
和洋女子大学 人文学群 ○○学類
0000000
受験番号
ワカバ ミドリ
0000 年度 入学時納入金
備考 住 所
金
込
依
頼
(取扱店保管)
依 頼 日
年
書 二段階1次
日
受
三菱東京UFJ 銀行 市川 支店
指定銀行
取
普通預金
預金種目
口座番号
額
洋 学 園
←
受験番号・カナ氏名の
順に打電して下さい。
¥250000
現
金
当手
枚
他手
枚
依頼日
年
金 額
¥250000
振込先
銀 行
受取人
振 込 人
ワカバ ミドリ
金
和洋女子大学 人文学群 ○○学類
大 学
人
〒
学校法人 和 洋 学 園
0000000
受験番号
ワカバ ミドリ
0000 年度 入
込
依
頼
(取扱店保管)
依 頼 日
年
書 二段階2次
受 取
普通預金
預金種目
月
日
口座番号
額
洋 学 園
←
受験番号・カナ氏名の
順に打電して下さい。
¥532900
現
金
当手
枚
他手
枚
和洋女子大学 人文学群 ○○学類
大 学
年
金 額
¥532900
人
〒
金
融 機関 収
三菱東京UFJ 銀行 市川 支店
学校法人 和 洋 学 園
和洋女子大学 人文学群 ○○学類
受験番号
0000000
ワカバ ミドリ
0000 年度 入学時納入金
上記のとおり振込金と
して受取りました。
(取扱店)
金
融 機関 領
収
納
印
印
◎ 取扱銀行へお願い
1.金額を訂正したもの及び取扱期間を経過したものは、受付け
ないで下さい。
2.太線の枠内の項目を打電して下さい。
取扱
TEL
日
受取人
備考 注)振込手数料は依頼人にてご負担下さい。
月
振込先
銀 行
カナ氏名
受 験 生
住 所
依頼日
振 込 人
ワカバ ミドリ
金
B
(本人保存)
︵銀行切り離し︶
カナ氏名
頼
0000000
振込金受取書
二段階2次
手数料
訳
依
受験番号
信
内
人
学校法人 和
A
目
電
1111125
ガ ク ) ワ ヨ ウ ガ ク エ ン
口 座 名
科
納入期限: 0000
年 00 月 00 日
三菱東京UFJ 銀行 市川 支店
指定銀行
印
振
0000 年度
金
金
銀行
支店
◎ 取扱銀行へお願い
1.金額を訂正したもの及び取扱期間を経過したものは、受付け
ないで下さい。
2.太線の枠内の項目を打電して下さい。
電 信 扱
学
融 機関 領
収
印
取扱
金
納
注)振込手数料は依頼人にてご負担下さい。
上記のとおり振込金と
して受取りました。
(取扱店)
融 機関 収
日
和洋女子大学 人文学群 ○○学類
備考 TEL
月
三菱東京UFJ 銀行 市川 支店
カナ氏名
受 験 生
住 所
B
(本人保存)
︵銀行切り離し︶
カナ氏名
頼
0000000
振込金受取書
二段階1次
手数料
訳
依
受験番号
信
内
人
学校法人 和
A
目
電
1111125
ガ ク ) ワ ヨ ウ ガ ク エ ン
口 座 名
科
納入期限: 0000
年 00 月 00 日
月
印
印
振
0000 年度
融 機関 領
銀行
支店
◎ 取扱銀行へお願い
1.金額を訂正したもの及び取扱期間を経過したものは、受付け
ないで下さい。
2.太線の枠内の項目を打電して下さい。
電 信 扱
金
収
上記のとおり振込金と
して受取りました。
(取扱店)
融 機関 収
納
取扱
TEL
注)振込手数料は依頼人にてご負担下さい。
日
受取人
カナ氏名
受 験 生
月
振込先
銀 行
和洋女子大学 人文学群 ○○学類
大 学
B
依頼日
振 込 人
ワカバ ミドリ
金
洋 学 園
←
振込金受取書
括
(本人保存)
︵銀行切り離し ︶
カナ氏名
頼
0000000
一
手数料
訳
依
受験番号
信
内
人
学校法人 和
A
目
電
1111125
ガ ク ) ワ ヨ ウ ガ ク エ ン
口 座 名
科
納入期限: 0000
年 00 月 00 日
取扱
込
取扱
振
0000 年度
取扱
電 信 扱
銀行
支店
※ATM・インターネットバンキングの場合、受験番号とカナ氏名を記入
※ATM・インターネットバンキングでの入金の場合は、必ず通帳記入や
画面の出入金明細で振込みの確認をお願いします。
4
奨学金制度について
●日本学生支援機構奨学金について
問い合わせ先:学生課(TEL:047−371−1123)
1.高校時に予約の手続きを済ませた人
高校時に手続きをして「奨学生採用候補者決定通知」を既に交付されている人が対象
1)巻末の「奨学金採用候補届」ハガキに記入の上、投函してください。3月27日(金)必着です。
※入学を辞退した場合の連絡は不要です。
2)奨学金採用候補者説明会(学生対象)に下記提出書類を持参のうえ、必ず参加してください。この説明会に
参加しないと、手続きが完了せず、奨学金を受け取ることができません。
日 程
2015年4月2日(木) 14:30∼受付開始 15:00∼説明会(所要時間2時間程度)
※詳細については3月末に大学のホームページで発表します。
① 平成27年度大学等奨学生採用候補者の皆さんへ
※「進学届入力用紙(下書き)」に必ず記入しておくこと。
② 平成27年度大学等奨学生採用候補者決定通知(進学先提出用)
③ 奨学金振込口座通帳のコピー(除く:ゆうちょ銀行他)
提出書類
※本人氏名・金融機関名・支店名・支店番号・口座番号が印字されているページ(主に見開き1頁目)
①∼④は全員
※取り扱いのできない金融機関があるので、「平成26年度大学等奨学生採用候補者の皆さんへ」を確認の上、準備すること。
⑤∼⑦は該当
④ 本人の住民票(発行日から1ヶ月以内のもの)
者のみ ※金融機関の支店名等、最新情報をコピーすること。
⑤ 日本政策金融公庫の国の教育ローンを利用できなかったことについて(申告)
⑥ 日本政策金融公庫の国の教育ローン借入申込書(お客様控え)のコピー
⑦ 融資できない旨を記載した公庫発行の通知文のコピー
※⑤∼⑦は、決定通知表紙の(奨学金の種類)の欄に(申告必要)または(日本政策金融公庫の手続き必要)の記載がある人対象。
申告用紙、記入の方法は各高校の担当者へお尋ねください。
<注意事項> ①∼⑦の中で当日提出できないものがある人は、説明会場で担当者へお知らせください。
事前に申込内容を保護者の方と確認の上、説明会に参加してください。
2.大学に入ってから奨学金申込みを希望する人
4月上旬に説明会を実施します。日時・場所等は、学生課の奨学金掲示板で確認してください。
3.編入生で貸与の継続を希望する人
前籍学校にて受けていた貸与種別により、継続できる場合とできない場合があります。入学後すぐに、学生課で
ご相談ください。
参照資料:『奨学生のしおり』『日本学生支援機構ホームページ〈貸与中の異動について〉』
4.前籍学校時に貸与を受けていた人
上記1 . 2 . 3 .に該当せず、なおかつ在学中の返還猶予を希望する人は「在学届」( 返還のてびき』参照)を
入学後一週間以内に学生課に提出してください。提出がない場合は、在学中に奨学金返還が始まるので注意して
ください。
●本学独自の奨学金について
前期5月、後期11月頃の募集予定です。詳細については、大学のホームページまたは学生課の奨学金掲示板で確
認してください。
●その他奨学金について
地方自治体他、奨学財団等からの募集は、その都度学生課の奨学金掲示板でお知らせしています。
他機関奨学金を個人で応募した場合は学生課に申し出てください。
●留学生の奨学金について
4月中旬に実施する留学生ガイダンス時に説明します。
5
教育ローン利子補給制度について
問い合わせ先:経理課(TEL:047−371−1113)
民間の教育ローン利子補給制度(都市銀行、地方銀行他)
本学では、保証人の方々の教育経費軽減の一助として、「教育ローン」の利子補給制度があります。
ただし、利子補給については条件等がありますので、契約前に必ずご相談ください。
■対 象……本学で学ぶ大学生、大学院生
■支援内容……各銀行と契約する「教育ローン」において、大学が利息分を卒業するまで支援(ただし、契約可能
金融機関・支援期間・金額に上限あり。)
学生寮申し込みについて
問い合わせ先:学生課(TEL:047−371−1123)
学生寮は瑞江寮と八幡寮の2寮があります。(ホームページ・募集要項参照)
入寮希望の方は、入学金および前期授業料等の一括納入の手続きをされてから学生課へご連絡ください。入寮案内と
入寮申込書を送付します。手続きの詳細は、入寮案内をご覧ください。なお、入寮希望者多数の場合は、ご希望に添
えない場合もありますので、詳しくは学生課までお問い合わせください。
学生保険について
問い合わせ先:学生課(TEL:047−371−1123)
1.大学全体で加入する保険
本学では、(財)日本国際教育支援協会の「学生教育研究災害傷害保険」に全学生が加入しています。
(手続きは、入学時に大学が一括して行うため、個人での加入手続きは必要ありません。入学時のオリエンテー
ションで「加入者のしおり」を配布します。)
2.任意で加入する保険
同封されている東京海上日動火災保険の申込案内をご覧になり、必要な方は、個人で申込手続きを行ってください。
なお、加入手続き・保険内容のお問い合わせは株式会社和洋サービス(TEL:047−371−7788)まで
お願いします。
編入学者・他大学等で修得した単位を持つ方の単位認定について
問い合わせ先:広報・入試センター(TEL:047−371−1127)
該当者は、下記の書類を提出してください。
自己申告により、大学が単位認定を行ない、入学後の履修が免除される場合があります。
提出先・〆切
2015年3月26日(木) 広報・入試センター宛郵送
提出書類名
最終出身校が発行するもの(卒業見込みで受験した方のみ)
卒業証明書
※前籍校を退学し、本学に入学する場合は、前籍校の退学を証明する書類を入学式
当日に広報・入試センターへ提出
○
単位成績証明書
最終出身校が発行する、最終成績が記載されているもの(卒業見込みで受験した方のみ)
○
○
○
○
シラバス
最終出身校で受けた授業科目の講義内容が掲載されている冊子
※表紙に学類名・氏名を記載してください。
※〆切は、3月26日となっていますが、提出書類が揃い次第、できるだけ早くご提出ください。
※入学後の単位認定については教務課へご相談ください。
6
編入学 既修得
入学資格取消について
次のいずれかに該当する場合は入学資格を取り消します。
1.虚偽・不正の記載または出願資格を満たさない事実が判明した場合。
2.大学入学資格取得見込者が、2015年3月31日までに大学入学資格を取得できなかった場合。
入学を辞退する場合
入学辞退を希望される場合は、広報・入試センターまでご連絡ください。
下記の試験制度受験者で学費(入学金・前期授業料等)を納入後、「入学辞退・学納金返還願」(巻末)を提出した場合は、
入学金を除く金額を返還いたします。
辞退を希望される場合の連絡先 和洋女子大学 広報・入試センター 047-371-1127
返還金申請締切日 2015年3月31日(火)必着 窓口締切 16:00
返還は4月中旬になります。
対象入試制度
一般入試(A日程)(B日程)(C日程)(D日程)
大学入試センター利用入試(Ⅰ期)(Ⅱ期)
社会人入試
外国人留学生入試(Ⅰ期)(Ⅱ期)
編入学試験(公募A日程)(公募B日程)
大学院入試(Ⅰ期)(Ⅱ期)
その他の入試制度については、理由の如何を問わず、返還いたしません。
英語プレイスメントテストについて
プレイスメントテストとは
問い合わせ先:外国語オフィス(TEL:047−371−2083)
習熟度に合ったクラスで英語学習ができるように、高校までに習得した基礎学力の到達度をみる試験です。
習熟度別の授業を行うことのメリット
英語が苦手な方は、英語を基礎から学ぶことで積極的に授業に参加できるようになり、和洋での4年間の英語学習に
自信が持てるようになります。
英語が得意な方は、レベルの高い授業を受けて応用力を養い、TOEIC®テストなどに挑戦し高得点を目指すことがで
きます。
実施日時 2015年4月2日(木) 10:00∼11:40 終了予定(9:50 着席完了)
持 ち 物 BまたはHBの鉛筆/シャープペンシル・消しゴム
試験会場等の詳細については、試験日の1週間前に和洋女子大学HPに掲載いたします。
※このテストは、必ず受験して下さい。テストの結果で共通科目「英語」のクラス分けをします。注意してください。
※編入生・大学院生はプレイスメントテストを受ける必要はありません。
通学定期購入について
通学定期は、入学式当日の学類オリエンテーション時に配布される学生証と通学証明書を提示し、最寄りの駅で購入
してください。なお、自動車・バイク通学は原則禁止です。
7
入学式及びオリエンテーション時に提出するもの
提
出
書
類
名
(大学)
高等学校卒業証明書(高等学校卒業程度認定試験合格証明書)1通
※編入は除く
備
考
証明書(開封無効の場合を含む)は開封し、用紙右下に
学類名・受験番号・氏名を記入してください。
(大学院)
最終出身学校の卒業または修了証明書1通
誓約書・個人情報取扱いに関する同意書
2015年度 新入生アンケート
在留カードの写し
巻末 ※本人現住所は、入学後の住所を記入してください。
巻末 ※大学1年次入学者のみ
問い合わせ先:広報・入試センター(TEL:047−371−1127)
外国籍の方(除:外国人留学生入試手続者)は入学式当日、教務
課窓口へ提出
「和洋女子大学 健康調査カード」(巻末)は、定期健康診断時に受付へ提出してください。
教科書について
・教科書、テキスト、参考書、学用品等は最初の授業終了後、担当教員が指示したものを学内の書店等で購入して
ください。費用は履修する科目により異なります。
学内パソコンの環境について
問い合わせ先:メディアセンター(TEL:047−371−1126)
1.パソコン教室の他、学生が自由にパソコンを使えるオープンPCエリア等を合わせて、学内には350台の
パソコンがあります。レポート課題の作成や調べものをする際に手続きをすることなく利用できます。
2.学内のパソコン教室やパソコンコーナーでは、Windows7+Office2010を使用しています。使用ブラウザは、
Intetnet Explorer10です。
3.最新の学内のパソコン環境については、3月頃に大学HPにてお知らせします。
4.大学入学に際して、ご自宅でのパソコン購入を検討される場合、2.の学内環境と同様の仕様を推奨しており
ます。その他でご不明な点がある場合は、メディアセンターまでお問い合わせください。
(注意)服飾造形学類では、授業で Mac を使用することがあります。Mac の購入に関してご相談を希望される場合
は、入学後直接服飾造形学類担当教員にお尋ねください。
8
入学式について
問い合わせ先:学事課(TEL:047−371−1560)
2015年度 大学・大学院入学式は、以下のとおり行います。
日 時
2015年4月3日(金) 10:00 開式
場 所
和洋学園 講堂 (裏表紙の「校舎配置図」をご参照ください。)
受 付 時 間
9:00から (9:50までに入場してください。)
〈入学式当日の予定〉
時間
学生・保護者
学 生
入 学 式
10:00∼
10:40∼
保 護 者
大学生
学類オリエンテーション
(在学生が会場へ誘導します。)
後援会・母の会 入会式
(講堂1階)
大学院生 入学式終了後
(ただし、総合生活専攻は1 3 : 3 0 ∼)
英語文学専攻 東16階 会 議 室3
日本文学専攻 東16階 会 議 室4
総合生活専攻 南 9階 大 会 議室
12:00∼
12:30∼
14:00
学生は、新入生歓迎会の会場(講堂)へ
移動を始めてください。
学類別保護者懇談会
(在学生が会場へ誘導します。)
新入生歓迎会(講堂)
終了後の待ち合わせ場所については、事前に
打ち合わせておいてください。
(講堂での呼出はできません。)
※大学生のみ
学生会で昼食を用意しています。 楽しいひとときを過ごしてください。
保護者の方は、以下の場所で食事ができます。
オーダーストップは、13:30です。
●東館18Fラウンジむら竹(13:30以降は喫茶のみ。)
●南館1Fカフェテリア
新入生保護者説明会(西館1−4他)
1 3 : 3 0 ∼1 4 : 0 0 予定 成績(進級)・奨学金・就職支援・留学等
※ご参加は任意ですが、本学の修学支援について、
ご理解ご協力いただきたく、ご出席をお願いいた
します。
① 当日は、余裕をもって登校し、誘導係員の指示に従い、速やかに入場してください。
② 学生は、学類ごとに着席してください。
保護者席は、講堂1階の一部及び2階です。
③ 学生は、入学式終了後、学類オリエンテーションがあります。
④ 保護者の方は、入学式終了後、講堂1階において『後援会・母の会』への入会式を行います。また、入会式終了
後は、学類別『保護者懇談会』及び、『新入生保護者説明会』がありますので、あらかじめご承知おきください。
⑤ 学内はすべて土足ですので、スリッパ・上履きは不要です。
⑥ 保護者控室(学生ホール)の用意がありますので開場前に到着された際などにご利用ください。
⑦ 駐車場の用意はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。なお、車椅子等をご利用の方は、事前に
ご連絡ください。
※入学式当日の服装については自由です。ただし、今後の学生生活や就職活動を視野に入れた場合、リクルート
スーツ等があると便利です。
9
共通科目で開講されている海外研修について
問い合わせ先:学生課(国際交流センター担当)(TEL:047−371−3462)
本学では共通科目で開講されている全学類向けの海外研修と、専門科目で開講されている各学類向けの海外研修(注1)
があります。共通科目で開講されている海外研修は、毎年夏季休暇を利用して、英語を実践的に学び、豊富な異文化
体験により国際感覚を身につけられる海外語学研修(アメリカ・イギリス)と、主に初級の中国語や中国の歴史・文化
を学び、実際に数々の史跡を巡る海外文化研修(中国)があります。どちらの研修も全学類・全学年対象で、単位認定
されているプログラムです。
共通科目の海外研修では新学期始めに学生向けの説明会を開き、4月下旬を募集締切りとし、参加者決定後事務手
続きや現地で必要な知識などを学ぶオリエンテーションを行い、出発に備えていきます。
●共通科目で開講されている海外研修について
2015年4月3日(金) 13:30∼ 「新入生保護者対象説明会(留学について)」の中で行ないます。
詳しくは、9ページをご覧ください。
2014年度海外研修の実績
※2015年度の詳細につきましては、学生対象説明会で募集要項をお配りします。
海外語学研修
アメリカ
日
研
程
修
地
研修先の大学
滞 在 形 態
主 な 内 容
海外文化研修 (中国)
イギリス
8月上旬から4週間
8月下旬から3週間
アメリカ:オレゴン州ポートランド市
イギリス:オックスフォード
中国:江蘇省蘇州市
ポートランド州立大学
オックスフォードブルックス大学(OBU)
蘇州大学
ホームステイ
学生寮
学生寮(2W)
(シアトル旅行中はホテル)
史跡研修中は4つ星ホテル(1W)
① 英会話
OBU主催の英語コースに参加し、
① 中国語
② 比較文化
一般英語を学ぶ
② 中国文化
③ パワーポイント(パソコン)
③ 史跡研修 ④ アメリカの文化と社会を学ぶ
④ 日本語科の学生との交流
課外授業
⑤ 家庭訪問
54万円程度
28万円程度
費
用*
対
象
全学年、全学類
全学年、全学類
数
「海外語学研修」 2単位
「海外文化研修」 2単位
40名程度
20名
単
位
55万円程度
(現地で必要な費用はお小遣い程度です。)
募 集 人 数
(現地で必要な費用はお小遣い程度です。)
申 込 締 切
4月の第3週の履修登録〆切前まで 学生課(国際交流センター担当)
学生向け説明会
開講直後に2回実施
事 前 指 導
出発前に数回実施
*参加費用は為替の変動と参加人数により多少変わります。6月上旬に最終費用をお知らせして、6月下旬までに指定の口座に振込みを
していただく予定です。
*最小催行人員に満たない場合や研修先の天災地変、暴動、官公署の命令等により中止されることがあります。
(注1)専門科目で開講されている海外研修
10
対 象
対象学年
必 修
選 択
国 際 学 類
英語文化コミュニケーション専修
2・(3)
選択
国 際 学 類
国 際 社 会 専 修
2・3・4
日本文学文化学類
書 道 専 修
健 康 栄 養 学 類
健康栄養学専修
研修名
費 用*
研修国
期 間
海外セミナー
A(半年)
B(1年)
アメリカ
半 年
または
1 年
(半年)20,000ドル程度
(1年)40,000ドル程度
選択
国際フィールド・ワーク
自由選択
5泊以上
対象国による
3
必修
書道研修
中国
4日間
12万円程度
4
選択
海外栄養学研修
カナダ
約3週間
往復航空運賃
+寮費950ドル
*参加費用は為替の変動と参加人数により変更されます。
健康診断について
問い合わせ先:保健室(TEL:047−371−2548)
※詳細については入学後に配付します
日
程
検 査 項 目
持参するもの
2015年4月4日(土) 9:00から学類ごとに実施します(大学1年・大学院1年)
※編入生は4月6日(月) の午後に3年生の学類ごとに実施します。
身長・体重、視力、検尿、胸部X線撮影、血圧、内科診察、等。
学生健康支援の一環として、大学1年生は体組成測定等を実施。
*都合により、実施内容を変更することがあります。
① 和洋女子大学
健康調査カード
巻末ページにある「健康調査カード」に必要事項を全て記入して受付に
忘れずに提出すること。
② 尿検査物
(検査容器は入学後に渡します)
朝起きてすぐの尿を採ること。
袋に氏名と学籍番号を記入し提出する。
③ Tシャツまたはトレーナー
(素肌に着用のこと)
刺繍・プリント・ボタン・金具等が
ない無地のもの。
胸部X線撮影時に必要
④ ゴムまたはピン
肩にかかる髪は、後ろに束ねておく
こと。
⑤ コンタクトレンズ
またはメガネ
視力を矯正している人は、視力検査で必要なので忘れずに持参すること。
〈注意事項〉
① 学校の定期健康診断を受けられない場合は、医療機関で受診した結果を保健室に提出してください。
学校指定の用紙は保健室にあります。(自己負担での受診となります)
② 麻疹(はしか)の予防接種を受けていますか?
麻疹(はしか)はとても感染力の強い学校感染症です。大人になってからかかると重い症状になることもありま
す。また、施設実習や教育実習などの学外の実習では麻疹の予防接種の有無を問われることがあります。まだ、
麻疹予防接種を2回接種していない人は入学前に予防接種を受けてください。入学後に予防接種歴について調査
をしますので、母子手帳等でご確認の上、別紙の健康調査カードへのご記入をお願いいたします。
③ 近年、アレルギー疾患を持つ方が増えていますが、重いアレルギー症状が出たときに治療に用いる「エピペン」
という自己注射器を主治医の先生から処方されている方は、必ず健康調査カードへのご記入をお願いいたします。
〈学校医からのお知らせ〉
大学生で麻疹(はしか)、風疹(三日ばしか)、百日咳などの感染症にかかる方がいます。これらの感染症につ
いては、予防接種をしていたり、一度かかっても時間の経過によって免疫力が下がることがわかってきています
ので、血液検査をして免疫力が下がっているようであれば、予防接種が必要となります。
大学保健室からも流行している感染症の情報について適宜お知らせしていますが、ご自身でも報道などの情報を
確認しておくようにしてください。
11
2015年度 納入金明細表(大学 1年次)
(単位:円)
学群・学類
内
訳
入
家
服 飾 造 形 学 類
家 政 福 祉 学 類
政
学
群
健 康 栄 養 学 類
費
学
250,000
授
業
料
330,000
350,000
350,000
施
設
費
160,000
160,000
160,000
セミナー研修費
13,000
13,000
13,000
入学手続時のみ
40,000
入学手続時のみ
後
援
会
費
6,000
6,000
6,000
校
友
会
費
3,000
3,000
3,000
母 の 会 会 費
900
900
900
20,000
20,000
20,000
532,900
552,900
592,900
入学手続時納入金(a+b)
782,900
802,900
842,900
費
学
250,000
――
諸会費
入学手続時納入金︵前期含む︶
250,000
――
(入会金・年会費10年分)
計(b)
諸会費
納入金︵後期︶
授
業
料
330,000
350,000
350,000
施
設
費
160,000
160,000
160,000
後
援
会
費
6,000
6,000
6,000
校
友
会
費
3,000
3,000
3,000
母 の 会 会 費
900
900
900
499,900
519,900
519,900
1,282,800
1,322,800
1,362,800
後 期 分 納入金
年
度
考
金(a)
管理栄養士特修料
小
備
学
同 窓 会 入 会 金
初
人 文 学 群
国 際 学 類
日本文学文化学類
心 理 学 類
こども発達学類
納
入 金
入学手続時のみ
入学手続時のみ
納期10月5日
2年次以降の授業料等納入金(学費等)
2・3・4年次 納入金
前 期
499,900
519,900
519,900
後 期
499,900
519,900
519,900
合 計
999,800
1,039,800
1,039,800
納期
前期 4月15日
後期 10月 5日
注意 1.学納金等の消費税については非課税となっております。
2.翌年度以降の学費は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
3.実験・実習を伴う場合、実験・実習費を徴収することがあります。
4.資格取得希望者は、該当年次に特修料を別途納入してください。
5.私費外国人留学生の方へ
・入学時の納入金については、減免のない金額を記載してあります。入学後、学生課より経済困窮者のための授業料減免の案内を
します。減免を希望する場合は、案内に従い、申請書を提出してください。
・1年次後期及び2年次以降の納入金については、減免の申請が通った学生に対し、減免された授業料をお知らせします。
・2年次以降の授業料減免については、留学生の学業成績優秀者上位30名(学士課程及び大学院生を含む)を対象とします。
ただし、前年度1年間の成績評価係数(GPA)が2·0未満の場合は、授業料減免対象外となります。
12
2015年度 納入金明細表(大学 編入生)
(単位:円)
学群・学類
内
英語・英文学類
日本文学・文化学類
心理・社会学類
訳
家
服 飾 造 形 学 類
生 活 環 境 学 類
政
学
群
備
健 康 栄 養 学 類
栄養士免許取得者
250,000
250,000
授
業
料
330,000
350,000
350,000
350,000
施
設
費
160,000
160,000
160,000
160,000
管理栄養士特修料
――
――
30,000
40,000
後
援
会
費
6,000
6,000
6,000
6,000
校
友
会
費
3,000
3,000
3,000
3,000
母 の 会 会 費
900
900
900
900
20,000
20,000
20,000
20,000
519,900
539,900
569,900
579,900
入学手続時納入金(a+b)
769,900
789,900
819,900
829,900
費
学
諸会費
金(a)
費
学
入学手続時納入金︵前期含む︶
学
(入会金・年会費10年分)
小
計(b)
諸会費
納入金︵後期︶
年
度
250,000
入学手続時のみ
授
業
料
330,000
350,000
350,000
350,000
施
設
費
160,000
160,000
160,000
160,000
後
援
会
費
6,000
6,000
6,000
6,000
校
友
会
費
3,000
3,000
3,000
3,000
母 の 会 会 費
900
900
900
900
499,900
519,900
519,900
519,900
1,269,800
1,309,800
1,339,800
1,349,800
後 期 分 納入金
納
入 金
考
栄養士免許未取得者
入
同 窓 会 入 会 金
初
人 文 学 群
入学手続時のみ
入学手続時のみ
納期10月5日
4年次の授業料等納入金(学費等)
4年次 納入金
前 期
499,900
519,900
519,900
519,900
後 期
499,900
519,900
519,900
519,900
合 計
999,800
1,039,800
1,039,800
1,039,800
納期
前期 4月15日
後期 10月 5日
注意 1.学納金等の消費税については非課税となっております。
2.翌年度以降の学費は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
3.実験・実習を伴う場合、実験・実習費を徴収することがあります。
4.資格取得希望者は、該当年次に特修料を別途納入してください。
5.私費外国人留学生の方へ
・入学時の納入金については、減免のない金額を記載してあります。入学後、学生課より経済困窮者のための授業料減免の案内を
します。減免を希望する場合は、案内に従い、申請書を提出してください。
・3年次後期及び4年次の納入金については、減免の申請が通った学生に対し、減免された授業料をお知らせします。
・3年次以降の授業料減免については、留学生の学業成績優秀者上位30名(学士課程及び大学院生を含む)を対象とします。
ただし、前年度1年間の成績評価係数(GPA)が2·0未満の場合は、授業料減免対象外となります。
13
2015年度 納入金明細表(大学院 修士・博士前期課程)
(単位:円)
研 究 科
内
総合生活研究科(博士前期課程)
英語文学専攻/日本文学専攻
総合生活専攻
本学卒業者
和洋女子短期大学・
(見込み含む) 短期大学部卒業者
訳
入
人文科学研究科(修士課程)
学
金 ※
――
左記以外
本学卒業者
和洋女子短期大学・
(見込み含む) 短期大学部卒業者
87,500
175,000
――
左記以外
87,500
175,000
前 期
231,000
231,000
231,000
245,000
245,000
245,000
後 期
231,000
231,000
231,000
245,000
245,000
245,000
前 期
75,000
75,000
75,000
150,000
150,000
150,000
後 期
75,000
75,000
75,000
150,000
150,000
150,000
入 学 手 続 時 納 入 金
306,000
393,500
481,000
395,000
482,500
570,000
後
期
分
納
入
金
306,000
306,000
306,000
395,000
395,000
395,000
初
年
度
納
入
金
612,000
699,500
787,000
790,000
877,500
965,000
授
業
料
施
設
費
2年次以降の授業料等納入金(学費等)
2年次 納入金
前 期
306,000
395,000
後 期
306,000
395,000
合 計
612,000
790,000
注意 1.学納金等の消費税については非課税となっております。
2.翌年度以降の学費は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
3.私費外国人留学生の方へ
・入学時の納入金については、減免のない金額を記載してあります。入学後、学生課より経済困窮者のための授業料減免の案内を
します。減免を希望する場合は、案内に従い、申請書を提出してください。
・1年次後期及び2年次以降の納入金については、減免の申請が通った学生に対し、減免された授業料をお知らせします。
・2年次以降の授業料減免については、留学生の学業成績優秀者上位30名(学士課程及び大学院生を含む)を対象とします。
ただし、前年度1年間の成績評価係数(GPA)が2·0未満の場合は、授業料減免対象外となります。
4.※は入学時のみ納入
5.授業料等の納期
前期:4月15日 後期:10月5日
14
2015年度 納入金明細表(大学院 総合生活研究科 博士後期課程)
(単位:円)
内
訳
和洋女子大学大学院修了生
他 大 学 院 修 了 生
――
175,000
前 期
245,000
245,000
後 期
245,000
245,000
前 期
150,000
150,000
後 期
150,000
150,000
入 学 手 続 時 納 入 金
395,000
570,000
後
期
分
納
入
金
395,000
395,000
初
年
度
納
入
金
790,000
965,000
入
学
授
業
料
施
設
費
金 ※
2年次以降の授業料等納入金(学費等)
2・3年次 納入金
前 期
395,000
後 期
395,000
合 計
790,000
注意 1.学納金等の消費税については非課税となっております。
2.翌年度以降の学費は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
3.私費外国人留学生の方へ
・入学時の納入金については、減免のない金額を記載してあります。入学後、学生課より経済困窮者のための授業料減免の案内を
します。減免を希望する場合は、案内に従い、申請書を提出してください。
・1年次後期及び2年次以降の納入金については、減免の申請が通った学生に対し、減免された授業料をお知らせします。
・2年次以降の授業料減免については、留学生の学業成績優秀者上位30名(学士課程及び大学院生を含む)を対象とします。
ただし、前年度1年間の成績評価係数(GPA)が2·0未満の場合は、授業料減免対象外となります。
4.※は入学時のみ納入
5.授業料等の納期
前期:4月15日 後期:10月5日
6.和洋女子大学(卒業)→他大学の大学院修士・博士前期課程(修了)→和洋女子大学大学院博士後期課程に入学する場合は、和洋
女子大学大学院修了生の納入金額とします。
15
2015年度 諸費用一覧
(単位:円)
人
区
学
群
家
政
学
群
国際学類
分
英語文化
国際社会専修
コミュニケーション専修
クラス費
3,000
学 会 費
3,000
納入年度
文
3,000
日本文学文化学類
3,000
心理学類
こども発達学類 服飾造形学類 健康栄養学類 家政福祉学類
3,000
3,000
3,000
3,000
5,000
2,000
クラス費は毎年納入 入学年度のみ納入 2年次以降は選択する
専修によって納入額が 入学年度のみ納入 入学年度のみ納入 入学年度のみ納入 入学年度のみ納入 入学年度のみ納入
学会費は2年次から毎年納入 2年次2,000円納入 異なります
注意 所要経費は、オリエンテーションで説明を聞いた上で納入してください。
●資格取得
免許・資格等諸費用(2014年度参考)
(単位:円)
教職課程履修費
30,000
博物館学芸員課程履修費
25,000
教職課程履修費(幼稚園教諭1種)
40,000
1級衣料管理士特修料
20,000
介護等体験費
15,000
学校図書館司書教諭課程履修費
26,000
保育士課程費
80,000
司書課程履修費
20,000
日本語教員養成課程履修費
20,000
社会福祉士養成課程登録費
67,000
注意 1.資格取得希望者は、該当年次に履修費等を別途納入してください。
2.履修状況により実験・実習費を徴収することがあります。
3.資格取得時にかかる費用(審査料・認定料・受験料・資格登録料等)は、別途、資格発行団体に支払いが必要となります。
和洋女子大学における個人情報の取扱いについて
和洋女子大学(以下、本学)では、個人情報の保護に関して、個人情報保護に関する法律や政令、文部科学大臣が
定める指針等の基準を遵守しながら、本学で定めた「和洋女子大学個人情報保護規程」に則り、安全かつ適正な管理
・運用に努めています。
本学では、教育研究、学生支援、大学運営上、必要と認められる個人情報に限り、以下の利用目的のために収集し
ます。
〔利用目的〕
1.学 籍 関 係 学籍(異動)管理、学生証、各種証明書発行、学費情報管理 等
2.教 務 関 係 履修登録、成績管理、実習等関係情報 等
3.学 生 生 活 関 係 学生生活・課外活動支援、健康管理、進路支援情報の作成・管理
奨学金管理、図書館利用情報管理、大学情報ネットワーク利用情報管理 等
4.広報・印刷物関係 大学ホームページ及び本学発行広報誌(大学案内・学報等) 等
5.卒 業 生 関 係 卒業後の各種案内送付 等
以上、本学における個人情報の取扱いについて十分ご理解いただき、次ページの「個人情報の取扱いに関する同意
書」に学生、連帯保証人(留学生は出願時に提出した在日身元保証人)の連署の上、ご提出ください。
なお、「和洋女子大学個人情報保護規程」については、本学ホームページよりご確認いただけます。
16
誓
約
書
平成
和洋女子大学 学長
年
月
日
殿
私は、和洋女子大学に入学するにあたり、貴大学の教育方針に従い勉学に励み、学生の本分を守り、
和洋女子大学学則等の諸規則を遵守することを誓います。
フリガナ
本人氏名
㊞
昭和・平成
年
月
日生
現 住 所 〒
※入学後の住所を記入してください
(携帯)
電 話(自宅)
本籍地(都道府県名・外国籍の方は国名)
上記の者の在学中に於ける一身上に関わる事項については私が責任をもって保証いたします。
フリガナ
連帯保証人(保護者)氏名
切
住 所 〒
り
電 話(自宅)
㊞
学生本人との続柄
(携帯)
取 り
フリガナ
㊞
保証人氏名
学生本人との続柄
(留学生は出願時に提出した在日身元保証人とします。)
住 所 〒
電 話
個人情報の取扱いに関する同意書
平成
和洋女子大学 学長
年
月
日
殿
「和洋女子大学個人情報の取扱いについて」を理解し、個人情報の取扱いに同意いたします。
本人氏名
㊞
連帯保証人氏名(保護者)
㊞
(留学生は出願時に提出した在日身元保証人とします。)
学 群
研究科
学 類
専 攻
学籍番号(入学式に渡す学生証の番号を記入)
誓約書 記入例
※黒のボールペンでご記入ください。
※押印を確認の上、ご提出ください。
誓
約
記入上の注意事項
書
平成
和洋女子大学 学長
年
月
日
殿
私は、和洋女子大学に入学するにあたり、貴大学の教育方針に従い勉学に励み、学生の本分を守り、
和洋女子大学学則等の諸規則を遵守することを誓います。
①
②
本人氏名
戸籍上の正式な漢字で記入して
ください。(証明書等の発行に
使用いたします。)
②
現住所
入学後の住所を記入してくだ
さい。寮生は寮の住所・部屋
番号を記入してください。
③
電話(自宅)
お持ちでない場合、記入は不要
です。ただし、自宅・携帯のい
ずれかは記入してください。
寮生は寮の電話番号を記入して
ください。
フリガナ
㊞
本人氏名
昭和・平成
年
月
日生
現 住 所 〒
※入学後の住所を記入してください
③
①
(携帯)
電 話(自宅)
本籍地(都道府県名・外国籍の方は国名)
上記の者の在学中に於ける一身上に関わる事項については私が責任をもって保証いたします。
フリガナ
㊞
連帯保証人(保護者)氏名
学生本人との続柄
住 所 〒
電 話(自宅)
(携帯)
フリガナ
保証人氏名
㊞
学生本人との続柄
(留学生は出願時に提出した在日身元保証人とします。)
住 所 〒
電 話
個人情報の取扱いに関する同意書
平成
和洋女子大学 学長
年
月
日
殿
「和洋女子大学個人情報の取扱いについて」を理解し、個人情報の取扱いに同意いたします。
本人氏名
㊞
連帯保証人氏名(保護者)
㊞
(留学生は出願時に提出した在日身元保証人とします。)
学 群
研究科
学 類
専 攻
学籍番号(入学式に渡す学生証の番号を記入)
〈連帯保証人、保証人について〉
・来校の容易な地域に居住する方で、当該学生の修学及び学生生活に資することや、学籍並びに誓約書の遵守に関することなど
学生監督の責を負うことのできる方
・独立生計を営む成年者の方
(独立生計であれば、学生と同一の住所の方でも構いません。)
※連帯保証人と保証人は、原則として同一世帯でない方を選任してください。
※留学生は出願時に提出した在日身元保証人を保証人とします。
※やむをえない事情により、連帯保証人および保証人の連署が得られない場合は、未記入のまま理由書を添付してご提出ください。
2015年度 和洋女子大学 健康調査カード
この健康調査カードは大学生活において皆さんの健康支援の参考とさせていただくものです。
学生健康診断時の受付へ忘れずに提出してください。(黒のボールペン等でご記入ください)
フ リ ガ ナ
学類・専攻
学籍番号
氏 名
生年月日
年 月 日
年 齢
現 住 所
〒
都道
府県
(入学後住所)
自宅TEL:
携帯TEL:
緊急連絡先
氏 名
住 所
続 柄
〒
都道
府県
自宅TEL:
携帯TEL:
1.今までに何か病気にかかったことがありますか。 あり ・ なし
「あり」の方は病名と現在の状況をご記入ください。
① 病名:
② その病気について現在の状況を教えてください。下記のどちらかに○をつけてください。
Ⓐ現在は完治している(通院なし) Ⓑ現在も通院している(経過観察中や症状出現時のみを含む)
切
2.上記で『Ⓑ現在も通院している』と答えた方は下記の項目に記入をお願いします。
り
現在、定期的に受診していますか。
病気の状況(詳しくお書きください)
取 り
① 定期受診 →( 回 / 週 ・ 月 ・ 年 )
② 症状出現時のみ
現在、医師から学校生活上の注意がある場合は、指示内容を具体的にご記入ください。
(例 体育実技の禁止等)
3.病気というほどではなくても、何か心身のつらい症状はありますか。
(生理痛・偏頭痛・不眠 その他 何でも気になる症状を自由にお書きください)
4.① 心身の障がいに関わる公的な手帳を持っていますか。 ( はい ・ いいえ )
② 持っていると答えた方は障がいの状況をご記入ください。
( )
③ 手帳の種類について
手帳の名称( ) 級 種
5.麻疹にかかったことがありますか。 ( ない ・ ある → 才の時 )
6.麻疹予防接種歴(MR ワクチン・麻疹だけの接種どちらでも可)のご記入をお願いします。
(母子手帳等をご覧になって正確にご記入をお願いします。)
一回目(幼児期)
ない
ある
→ 接種年月日: 年 月 日
二回目(中高生以降)
ない
ある
→ 接種年月日: 年 月 日
大学1年次入学者のみご提出ください
2015年度 新入生アンケート
新入生の皆さんのご意見を今後の大学運営に役立てたいと思いますので、アンケートにご協力をお願いいたします。
学 類
入試制度
1.国際 2.日本文学文化 3.心理 4.こども発達
5.服飾造形 6.健康栄養 7.家政福祉
□AO 推薦( □公募 □指定校 □卒業生 □併設 )
一般( □A □B □C □D ) センター( □Ⅰ □Ⅱ )
出 身 地
都・道
府・県
【進学に関するアンケート】
■志望校(和洋も含め)の決定についてお伺いします
Q1.志望大学について知りたい情報は何でしたか?(複数回答可)
1.カリキュラム 2.授業の内容 3.大学の特色 4.教育理念 5.教員や研究室 6.ゼミや卒論
7.取得できる資格について 8.就職状況 9.サポート体制 10.年間行事 11.サークル・学生会など
12.在学生の様子・声 13.卒業生の活躍 14.施設・設備 15.学費・奨学金 16.交通の便
17.偏差値 18.前年度入試情報 19.過去問題 20.その他( )
Q2.志望校決定で参考になったものは何ですか?(複数回答可)
1.受験ガイド( ) 2.受験サイト( ) 3.各大学のHP
切
4.各大学のSNS(LINEなど) 5.オープンキャンパス 6.高校の先生のアドバイス 7.保護者のアドバイス 8.大学案内 9.在学生からの情報
り
10.その他( )
取
Q3.和洋女子大学以外に志望していた大学の入試結果について教えてください
り
1.( )大学 ( )学部 ( )学科 合否( )
志望した理由( )
2.( )大学 ( )学部 ( )学科 合否( )
志望した理由( )
Q4.通っていた予備校・塾などがあれば教えてください
( )
■和洋女子大学への入学についてお伺いします
Q5.和洋女子大学を何で知りましたか?(初めて和洋の名前を知ったもの一つに○)
1.受験ガイド( ) 2.受験サイト( ) 3.雑誌( )
4.新聞( 新聞) 5.駅看板( 駅) 6.車内広告( 線)
7.保護者 8.先輩・友達 9.知人 10.高校の先生( 高校) 11.高校の進路指導室 12.掲示されたポスター 13.大学案内 14.塾の先生( 塾)
15.進学相談会・出張講義 16.その他( )
Q6.和洋女子大学のイベントに参加しましたか?(参加したものすべてに○)
1.オープンキャンパス 2.授業体験 3.里見祭 4.その他( )
Q7.和洋女子大学に進学を決定した理由を教えてください。(複数回答可)
1.カリキュラム 2.体験授業が面白かった( 学類)( 先生)
3.少人数制 4.教育理念 5.教員や研究室 6.目指す資格が取得できる( )
7.就職状況 8.サポート体制 9.サークル・学生会など 10.在学生の様子・声 11.卒業生の活躍
12.キャンパスの雰囲気 13.施設・設備 14.寮の充実 15.セキュリティーなどの安全面
16.学費・奨学金 17.交通の便 18.偏差値 19.保護者と相談
20.その他( )
奨学金採用候補届について
P.5参照
日本学生支援機構奨学金を高校在学中に予約し、
「奨学金採用候補者決定通知」を交付されている
人が対象です。
下記のハガキに記入の上、投函してください。
※これから奨学金を申し込む人の投函は不要です。
ハガキ締切:3月27日(金)必着
切
り
住 所
氏 名
フリガナ
学生課 奨学金担当 行
和洋女子大学
千葉県市川市国府台2−3−1
2 7 2 8 5 3 3
5 2円切 手
を 貼付して
く ださい
郵便はがき
取 り
ガ
奨学金採用候補届
ナ
日程
期
平成27年度日本学生支援機構奨学金採用候補者
に決定しましたので、以下の通りお届けします。
リ
入 試
*通知書を確認の上、記入してください。
フ
氏 名
入 試 制 度
学群
第一種 ・ 第二種
学類
奨学金の種類
あり ・ なし
受 験 番 号
入学特別時増額奨学金
*現在決定している奨学金のみ記入してください。
*入学後に申込を希望する場合は、4月上旬に行
われる説明会に参加してください。
(入学後の配布資料で確認してください。)
2015年度 入学辞退届・納入金返還願
●提出期限:2015年3月31日(火)
最終日当日必着
和洋女子大学 学長 殿
平成 年 月 日
私は貴学への入学を辞退いたします。つきましては、入学金以外の納入金を下記により返還願います。
入 試 種 別
該当するものに○を
つけてください。 一般入試( A 日程 ・ B 日程 ・ C 日程 ・ D日程 )、センター利用入試( Ⅰ期 ・ Ⅱ期 )
外国人留学生入試( Ⅰ期 ・ Ⅱ期 )、社会人入試 、編入学( 公募 A ・ 公募 B )
大学院入試( Ⅰ期 ・ Ⅱ期 )
学 群・学類
学 群
学 類 受 験 番 号
研究科・専攻
研究科
専 攻 大学院のみ
受験生氏名
現
住
所
㊞
㊞
( )
切
フ リ ガ ナ
銀 行
支 店
取
口座番号
辞退理由
他大学進学
( )大学・短大( )学部( )学科
そ の 他
※フリガナは必ずご記入ください。
※印鑑は、受験生と保護者、それぞれ別の印を使用してください。
広報・入試センター
TEL. 047 ー 371ー1127
返還請求に関するお問い合わせ先
(受験生氏名)
(受験生住所)
枠内に必要事項を記入してください。
・
必ず返送先を明記し、切手を貼付してください。
・
﹁
・入学辞退届﹂は、入学手続︵一括納入・二次手続完了︶
後に、辞退する場合のみ送付してください。
様
未手続・一次手続のみの場合は、送付不要です。
・
郵送の場合は市販の封筒を使用してください。
・
5 2円 切 手
を 貼付 して
く ださい
り
預金種目
口座名義人
郵便はがき
り
金融機関名
フ リ ガ ナ
口座名義
保 護 者
(保証人)
〒
電 話 番 号
金融機関
課程
入 試
返 還請 求書 受領書
こちらの面は、記入不要です。
・
入試制度
受験番号
受験生氏名
返還請求書の受領について
日程
期
学 群
研究科
学 類
専 攻
入学辞退による授業料等納付金の返還請求書を
確かに受領しました。
年 月 日
広報・入試センター
TEL. 047 ー 371ー1127
キャンパスマップ
南 館
西 館
講 堂
(入学式場)
北 館
バス停
(真間山下)
至 市川駅
高等学校
東 館
大学正門
体育館
(学生ホール)
至 松戸駅
高校正門
バス停
(和洋女子大前)
お問い合わせに関して
お問い合わせ先は、各該当ページに記載されています。
広報・入試センター
〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1
TEL:047-371-1127 FAX:047-371-1185
2015年度
切り取ってお持ちください。
特別入館許可証
氏 名
和洋女子大学
メディアセンター