☆テニスコート利⽤⼼得☆ テニスコートを気持ちよく利⽤するために、次のことを遵守し、 他の利⽤者への配慮を⼼がけてください。 【施設利⽤について】 このコートは職員⽤厚⽣施設として物性研究所厚⽣委員会が管理しています。東京⼤学関係者 ならどなたでもご利⽤できますが、ルールを守ってお互い気持ちよく利⽤しましょう。 テニスコート内では、必ずテニスシューズを履いて利⽤してください。 使⽤後は必ずネットを緩め、コートにブラシ掛けをしてください。 クランク使⽤後は、所定の場所へ戻してください。 クランクのふたは必ず閉めてください。 ボールは使⽤後、所定の場所へ⽚付けてください。 ゴミは必ず各⾃で持ち帰ってください。 使⽤後は必ず鍵をかけてください。 コート内での⽕気の使⽤は厳禁です。喫煙は所定の場所でお願いします。 テニスコートは、学⽣・職員等に係わらず勤務時間内(8:30〜17:15、お昼休み除く)は利⽤し ないでください。 テニスコート利⽤にあたり気が付いた点等がありましたらご連絡ください。 【ナイター利⽤について】 ナイター利⽤はナイターカードが必要となります。1コート1時間につきカード1枚(200 円)です。カード購⼊については、物性研究所本館2階 物性研究所事務部 予算・決算係で 取 り扱っています。 *おつりは⽤意しておりませんので、つり銭のないようにお願いいたします。 【予約について】 夜間・休⽇の利⽤は、利⽤希望者が多いため予約制となります。 夜間・休⽇にテニスコートを利⽤する場合は、下記の「柏キャンパステニスコート利⽤予約システ ム」から予約を⾏ってください。 URL:http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/tennis/ 予約システムを利⽤するにはユーザー登録が必要です。 ユーザー登録及び更新⼿続き可能⽇は、毎週⽕・⽊の午前中です。 ユーザー登録・更新は、以下の物を持参の上、物性研究所本館2階 物性研究所事務部 総務 係で⾏ってください。 ⾝分証明書(本⼈確認を⾏います) ユーザー登録申請⽤紙⼜はユーザー更新申請⽤紙 ユーザー登録⽤紙は、http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/tennis/toroku.pdf もしくは物性研究所本館2階 ユーザー更新⽤紙は、http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/tennis/koshin.pdf もしくは物性研究所本館2階 物性研究所事務部 総務係に⽤意してあります。 物性研究所事務部 総務係に⽤意してあります。 ユーザー登録は、学⽣は年度ごとの更新となります。更新⼿続きはその年度の 5/1 から可能で す。なお、教職員は退職まで無期限です。 予約は、それぞれ以下のように申込可能とします。 (ア) 物性研教職員 :利⽤しようとする 13 ⽇前より予約可能 (イ) 物性研その他 :利⽤しようとする 11 ⽇前より予約可能 (ウ) 柏キャンパス教職員:利⽤しようとする 9⽇前より予約可能 (エ) 柏キャンパスその他:利⽤しようとする7 ⽇前より予約可能 (オ) その他(上記以外):利⽤しようとする5⽇前より予約可能 1 時間単位での予約となります。 利⽤予約は1ユーザーにつき、1コート1⽇2時間までとします。また、最⼤予約可能時間は 7時間とします。 (7 時間フルに予約をしている場合は、予約が消化されないと次の予約は⾏え ません。 ) ⼀つのグループが⻑時間にわたってコートを独占するような予約の仕⽅は慎んでください。 当⽇空いている場合はこの限りではありません。 利⽤マナーがあまりにも悪いユーザーは、⼀定期間予約ができなくなることもありますのでご了承 ください。 テニス⼤会開催期間中は、コートの予約は試合優先となりますのでご了承ください。 場合によっては、厚⽣委員会で調整することもありますのでご了承ください。 連絡先 物性研究所 厚⽣委員会 E-mail : [email protected] テニスコート照明使⽤上の注意事項 1. ⼀般説明 テニスコート照明はカード式です。 テニスコート⼊⼝より向かって左側が A コート、右側が B コートとなっています。 カードは A コート⽤と B コート⽤の⽚⾯単位の点灯となっています。 使⽤コートのカードをご利⽤ください。 両コート使⽤する場合には、A 及び B コート両⽅のカードをご利⽤ください。 カード⼀枚につき、1時間単位の使⽤となっています。 カードは1枚200円(照明の電気使⽤料等の使⽤者負担分)で物性研究所本館2階 研究所事務部 予算・決算係にあります。 物性 2. 使⽤⽅法 テニスコート⼊⼝右側の点灯盤に現在時刻が表⽰されているか確認してください。 (表⽰さ れていない場合は使⽤できません。翌⽇に物性研究所事務部 予算・決算係まで連絡をくだ さい。) 点灯盤カード投⼊⼝へカードを投⼊してください。カード投⼊⽅向の間違いや、違うカード を投⼊するとエラー(ErrH)表⽰が点滅しカードが返却されます。 カードが受け付けられると現在のカード残点数が表⽰受付され、残点数を0にしたカードが 返却されます。 終了する場合は必ずカードを再投⼊してください。その際1時間使⽤した場合は残点数0の カードがそのまま飲み込まれますが、1時間以内で終了の場合は使⽤時間に応じた点数を減 算し、精算後の残点数が記録されたカードが返却されます。(次回その残点数分を使⽤出来 ます。) 3. 注意事項 使⽤中に受付残点数が0になると終了予告灯(⻩⾊の回転灯)が3分間点灯します。 さらに2分過ぎると主照明が消灯します。 終了の場合、消灯までの間にコート整備等お願いします。 次に残置灯が5分間点灯し続け⾃然消灯となります。 カード残数量(新しいカードは 1 時間)以上使⽤の場合は、終了予告灯が点灯中に最初に投 ⼊したカードを再投⼊し(カードは飲み込まれます)、使⽤しているコート⽤の残数量のあ るカードを投⼊してください。 ⼀旦消灯すると⽔銀ランプの冷却時間が必要で15〜20分間位再点灯しません。 (カード を投⼊しても再点灯時間まで点灯せずに残数量のみ減算されますので、ご注意ください。) 終了後カード再投⼊しなかった場合、⾃動的にカード残数量分点灯し、⾃動消灯します。カードは 再利⽤する仕組みになっていますので、後⽇投⼊しておいてください。 (その場合のカード残数量は 0ですので、⾃動的に飲み込まれます。)
© Copyright 2024 ExpyDoc