2015(平成 27)年度 奈良保育学院 特例教科目履修生 募集要項

2015(平成 27)年度
奈良保育学院 特例教科目履修生
募集要項
募集人員
50名(男女共学)
開講科目
福祉と養護(講義2単位)
相談支援(講義2単位)
保健と食と栄養(講義2単位)
乳児保育(演習2単位、通信制も1単位分はスクーリングがあります)
募集形態
①昼間部(1回の授業時間は 90 分です)
②昼間部集中講義(1回の授業時間は 90 分です)
③通信制(演習科目「乳児保育」のうち1単位はスクーリングがあります)
受講対象
保育士資格申請時に幼稚園教諭免許状取得後の実務期間が3年以上かつ 4320 時間以上となる者
選考方法(全日程共通) 書類審査
出願手続
1.出願書類
(1) 受講志願書(本学所定用紙。写真貼付のこと)
(2) 特例教科目履修願
(3) 幼稚園教諭免許状のコピーもしくは教育職員免許状授与証明書(都道府県
教育委員会発行のもの)
※幼稚園教諭免許状に記載の氏名と現在の氏名が異なる場合、新旧氏名の改姓・改名を
証明する書類(戸籍抄本、免許状更新講習修了確認証明書等)も合わせて提出して下さい。
2.定形封筒[長3]1通(受講認定通知用)を同封
※362 円分の切手を貼付し、郵便番号、住所、氏名を明記して下さい。
※受講認定された方は、「専修証明書発行用」等別途封筒が必要になり、後日送付して頂くこ
とになります。詳細は受講認定結果後にお知らせ致します。
※ 郵送による出願の場合は、必要書類封入の上、
“特例教科目登録関係書類在中”と封筒の表に
朱書きして、書留にてお送りください。
日
日
程
程
前期
前期通信制
夏季集中
後期
後期通信制
募集出願期間
平成 27 年2月 13 日(金)
~
平成 27 年3月 20 日(金)
平成 27 年2月 13 日(金)
~
平成 27 年3月 20 日(金)
平成 27 年5月1日(金)
~
平成 27 年6月 30 日(火)
平成 27 年7月1日(水)
~
平成 27 年8月 20 日(木)
平成 27 年7月1日(水)
~
平成 27 年8月 20 日(木)
受講認定可否発表
受講期間
平成 27 年4月
平成 27 年3月 24 日(火)
~
までに投函 平成 27 年9月
平成 27 年4月
平成 27 年3月 24 日(火)
~
までに投函 平成 27 年9月
平成 27 年7月
平成 27 年7月 3日(金)
~
までに投函 平成 27 年8月
平成 27 年9月
平成 27 年8月 25 日(火)
~
までに投函 平成 28 年2月
平成 27 年9月
平成 27 年8月 25 日(火)
~
までに投函 平成 28 年2月
専修証明書発行
6日(月)
9月末
5日(土)
6日(月)
9月末
5日(土)
22 日(水)
9月末
5日(水)
7日(月)
3月中旬
17 日(水)
7日(月)
3月中旬
17 日(水)
※ いずれの場合も願書受付は月~金曜日 9:00~16:45 土曜日は 9:00~12:00(日・祝祭日を除く) 郵送の場合は締切日必着のこと。
なお、所定の募集者数に達した場合、募集を締め切ります。
単位認定
・各履修科目の単位認定にあたっては、それぞれの科目の出席すべき回数・時間数(各科目 15
回・90 分×15 回の 1350 分)の3分の2以上出席し、単位認定試験に合格することが必要で
す。
・保健と食と栄養(講義2単位)に関しては、
「保健」の講義と「食と栄養」の講義が分割され
ています。それぞれ 7.5 回(90 分×7.5 回の 675 分)づつ(計 15 回)講義を行います。それ
ぞれの講義で3分の2以上出席し、単位認定試験に合格することが必要です。
入学手続
及び学費
受講認定者は以下の期日までに登録料・授業料を納入し、必要な入学手続を完了して下さい。
日 程
入学手続締切日
前期
平成 27 年3月 31 日(火)
前期通信制
平成 27 年3月 31 日(火)
夏季集中
平成 27 年7月 11 日(土)
後期
平成 27 年9月1日(火)
後期通信制
平成 27 年9月1日(火)
1.登録料
集中講義を含む昼間部
10,000円
通信制
10,000円
2.授業料(1科目あたり)
集中講義を含む昼間部
16,000円
通信制
8,000円
※ 受講科目によりテキストを使用する場合、別途、実費が必要です。
そ
の 他
・保育士資格の取得に関しては、欠格条項があります。(児童福祉法第 18 条の5)
・受講中を対象とする保険があります。ご希望の方はご相談ください。
・通学にあたっては、受講生に対する駐車スペースが無い為公共交通機関をご利用ください。