語り部プログラムのご案内

震災伝承・防災プログラム
■震災伝承プログラムへの取り組み
「震災の語り部」は、東日本大震災を千年先にも語り継ぎたいという強い想いで始めました。
当初は、地震とそれに伴う津波で壊滅的な状況のなか、
駆け付けて下さったボランティアに対し、
せめてもの御礼の気持ちで、地元スタッフが自身の体験を伝えていました。その後、多くの皆様
からご希望をいただき、一般の方々にも聞いていただける体制を作り、現在は、被災の経験と教
訓を伝えるため 5 つのプログラムを行っています。
訪問目的・滞在時間・人数など、ご希望にあわせて組み合わせていただくことで、月日の経過
と共に災害の爪痕が見えづらくなる中、震災について深く考えていただく機会となることを願っ
ています。
※2011 年 9 月~2015 年 9 月までの参加者:19,214 名
■一般プログラム
○震災の語り部
3 月 11 日当日の津波映像を視聴した後、語り部さんが体験談をお話いたします。地震直後か
ら津波に遭うまでの行動や、その後の避難生活、そして現在の状況に至るまでの語り部さん自
身の体験と、「自分達と同じ辛い経験をしてもらいたくない」という強い想いをお伝えします。
・開催時間:60 分 ※映像の視聴(約 5 分)も含む
・対象人数:1名~100 名程度
・開催場所:30 名様までは当団体が運営する資料館
「つなぐ館」にて開催し、それ以上の場合は
市内の有料貸しホールを空き状況に応じて
利用しています。※予約は当団体で行います。
○車中案内
お客様のバスや乗用車に当会のスタッフが同乗し、震災前
の様子や震災直後の状況、復旧・復興工事についてご説明し
ながら市内を回ります。
・開催時間:60 分~
・対象車両数:3 台まで
※4 台以上をご希望の場合はご相談ください。
〇防災まちあるき
「石巻津波伝承 AR」アプリを活用し、スタッフが一緒に歩きながら、石巻の「過去、現在、
未来」を体験する東北初の取り組みです。自分が立っている地点の津波高や、被災直後の映像、
その場所での被災体験談等に触れながらポイントを巡ること
により、津波の脅威をより身近に感じることができます。
また、川湊として発展してきた歴史や、復興事業等の街の
未来イメージも紹介することで、石巻における震災や復興に
ついて理解を深めていただけます。
・開催時間:75~90 分
・対象人数:1~40 名 ※41 名様以上の場合は相談ください。
■特別プログラム
○語り部と歩く 3.11(小、中、高校生限定)
修学旅行や防災教育・震災学習などでお越しになる学校
向けに開催する、体験型の特別プログラムです。
20 名前後のグループに分かれ、語り部さんが 3.11 に被災
した場所や逃げた道を、語りを聞きながら一緒に歩きます。
・開催時間:約 100 分+約 30 分(振り返り会)
※「振り返り会」は実施しない場合もございます。
・対象人数:約 200 名
〇出張語り部
語り部さんが皆様のもとに伺い、体験をお話いたします。
・開催時間:60~90 分
・対象人数:ご用意していただいた会場にて行います。
■申込み方法
当会ホームページに申込書が添付されております。
原則、希望日の 2 週間前までに、必要事項をご記載いただきメール又は FAX にてお送りくださ
い。申込書確認後 2 日以内に予約可否のご連絡をいたします。
また、お電話ではご予約を承ることができません。FAX やメールなどをご利用ではないお客
様には郵送いたしますので、お手数ですがお電話をください。
■料金とお支払い方法
〇各プログラム料金について(税込)
・震災の語り部(1 グループ当たりの料金)
5,000 円(1~4 名)/ 7,000 円(5~10 名)/10,000 円(11~20 名)
15,000 円(21~30 名)/20,000 円(31~大型バス 1 台)
40,000 円(大型バス2台~)
※小・中・高校生の場合:11 名以上は一律 10,000 円
・車中案内:バス 1 台 3,000 円/時間
※「震災の語り部」とセットの場合は半額。
・防災まちあるき:5,000 円(20 名 1 グループ) ※「震災の語り部」とセットの場合は半額
・語り部と歩く 3.11:生徒 1 人あたり 660 円(付添の先生は基本無料)
※生徒数が 7 名以下の場合は一律 5,000 円
・出張語り部:基本プラン 20,000 円+往復交通費+宿泊費
〇お支払い方法
申込書を受けて請求書を発行いたします。原則は、事前にお振込みをお願いいたします。
当日のお支払いをご希望の場合は、領収書のあて名を申込書にご記載ください。
■お問合せ先:公益社団法人みらいサポート石巻
〒986-0824 石巻市立町 1 丁目 3 番 29
TEL:0225-98-3691 FAX:0225-98-3691