アフタースクールについて 聖ヨゼフ学園小学校 校長 芝田 伸之 2014年9月よりアフタースクールを始めました。 様々な体験を通して、児童の力を伸ばすことを目的としてい ます。 学習面の講座と文化的な講座など多くの講座があり、 1年生から6年生まで大勢の児童が楽しく生き生きと活動し ています。 教職員と卒業生が講師となり、学園で運営しています。 学園や児童のことをよく知っているので安心という声が聞か れます。 アフタースクールを通して豊かな人間性が育っていることも 感じます。 アフタースクールで、 楽しい学び、 体験を深めてみませんか? 華 道 教 室 講師 草月流理事 足立 里虹(9回生) 草月流の「いけばな」教室です。テキスト を使いながら、草月流の「いけばな」を学ん でいきます。草月流の「いけばな」は形式主 体ではなく、個性を尊重した自由な表現を育 むものです。担当講師他、複数講師で懇切丁 寧に指導いたします。子どもたちは、個々の 創造性を活かしながら、楽しく「いけばな」 に取り組んでいます。 茶 道 教 室 講師 裏千家教授 川松 圭子(12 回生) 茶道のこころ「和敬清寂」は、聖ヨゼフ学 園小学校の校訓「信望愛」と相通ずるものが あります。日本の伝統文化である茶道を校内 の茶室で本格的に学び、心をこめ、季節感を 大切にし、いのちを尊び、たがいに尊重しあ うことが身についていきます。茶道特有の型 や所作を身に着けることは容易ではありませ んが、真剣な眼差しで熱心に学んでいます。 日本舞踊教室 講師 吉村流師範名取 平井 三恵子(8回生) 日本舞踊は、美しい振りを唄に合わせて 舞い、踊ることによって豊かな情操を育む 伝統芸能です。当教室では、吉村流(地唄 舞)の流儀に基づき、基礎から丁寧にお稽 古をいたします。併せて、お作法、お着付 け、浴衣のたたみ方もお教えいたします。 お稽古の成果を、校内で発表する場を作る ことなども計画しております。 筝 曲 教 室 講師 生田流大師範 西谷 しのぶ(14 回生) お箏の演奏を基礎から学ぶ教室です。昨 年9月に開講しましたが、約半年のお稽古 を経て、今年3月には、サルビアホール(鶴 見区民文化センター)で開催された『邦楽 同人会』に参加し、成果を披露することが 出来ました。 筝という楽器が奏でる音楽 を通して合奏する楽しさや人との調和を学 び、また、独奏することで大きな自信を身 につけることが出来ます。 算数パズル・ 漢字論理エンジン教室 算数パズルは、学年別のテキストを用い、 問題練習を積み重ねながら、論理的思考力 や推論力を高めていきます。チャレンジ精 神と自らの力で問題解決に邁進する克己心 を養うことも出来ます。スタッフは、個々 の状況に合わせて、適宜ヒントを与えなが らも、自らの力で答えを得ることが出来る よう導きます。算数パズルによる思考力ト レーニングを通して、思考力検定合格を目 指します。 論理エンジン漢字は、論理エンジン開発 者出口汪氏のテキストを用いて、漢字学習 を進めるものです。その特長は、単に漢字 を覚えるのではなく、文章表現の中で、そ の意味を理解し、また正しい意味を伝える ための文章表現を理解することを通して、 論理的思考力を養い、その結果として漢字 を修得していくものです。また、漢字学習 であることを踏まえ、書き順や鉛筆の持ち 方等、基礎に関しても丁寧に指導いたしま す。学習の成果を、漢字能力検定合格へと つなげます。 それぞれの学びは、論理的思考力養成を 要としており、それこそが、これからの時 代に求められる学力であるとの観点で、本 校算数科、情報科教員等を中心に指導を行 います。 講師 岩崎 貴司 坂元 大輔 他数名 そろばん教室 講師 高田 房江(8回生) そろばんの学習効果は、今や世界的に認 知されています。長年の実績があるベテラ ン講師が、基礎から丁寧にそろばんをお教 えします。校内で珠算協会の検定試験を受 験することが出来ます。前年度は、半年間 の学習経験で、受講者全員が検定試験に合 格することが出来ました。今年もさらに上 級の検定試験合格を目指します。 アルゴクラブ 国際アルゴクラブ 公認コーチ 数学者ピーター・フランクル氏が顧問を 岩崎 貴司 務めるアルゴクラブのプログラムです。子 坂元 大輔 どもたちの算数好きスイッチをONにし、 中山 佳百里 楽しく競い合いながら、数理的思考能力を 飛躍的に高めるコースです。本校教職員で、 国際アルゴクラブの正式認定を受けたコー チ3名を中心に講座を運営します。アルゴ クラブのもう1つの柱である、マナーも しっかり身に着けることが出来ます。この コースには、子どもたちが全身全霊で、友 達と力を合わせて、算数の問題に取り組む 白熱感があります。時には、スタッフが圧 倒されるような子どもたちの力を感じま す。 英 語 教 室 英語多読 講師 秋山 伊都子 英語教室は、小学生のための英語多読に (10 回生) 関するコースを3教室、英検ジュニア(児 柿川 里名子 童英検)受験向けのコースを1教室開講し (47 回生) ています。 総合的英語力養成という観点で、近年、 英語多読の効果が大変注目されるようにな りました。このコースでは、まず、読み聞 かせ等で基礎力を養成した上で、絵本など の本を少しずつ読み進め、出来るだけ多く の本を、子どもたちが自らの力で読むこと が出来るよう指導していきます。多くの本 を読む体験は、英語力の養成に留まらず、 情操を含めた様々な豊かな効果を生むもの 英検ジュニア です。本を読むことが好きな子どもを育て 講師 ていきます。 伏島 隆興 英検ジュニア(児童英検)教室では、個々 宮方 道明 の英語力に合わせて、ブロンズ、シルバー、 ゴールドの受験目標を設定し、スコア80 以上を取ることが出来るよう、徹底的にト レーニングを積み重ねていきます。宿題に よる自宅学習も課し、小テストを繰り返し ながら単語力も向上させていきます。コ ミュニカティブな英語力を養成するため、 授業のやり取りでも、英語を多用します。 ゴールドスコア80以上を最終目標とし、 過去問題の分析を通した、効果的なトレー ニングを進めていきます。 書 道 教 室 講師 小野沢 真由美(19 回生) 「字は一生の財産」といわれています。 子どもの頃から、書道を学ぶことの効果は 計り知れません。美しい字を書くことが出 来るようになることは当然として、書道は、 創造性、芸術性、豊かな心を育む伝統文化 です。この教室では、子どもたちが、書道 に親しむことが出来るよう、時間をかけて、 丁寧な指導を積み重ねていきます。 ラテンハープ教室 講師 王子 幸代(28 回生) アルパといわれるラテンハープの教室で す。アルパは、パラグアイ、ペルー等、ラ テンアメリカ諸国で演奏されるハープで す。日本では、あまり知られていませんが、 ラテンアメリカのフォルクローレで使われ る民族的な楽器です。習おうとしても、な かなか習う機会がない楽器といえます。演 奏曲には楽譜がないのが特長で、口伝えと 手で、演奏を修得していきます。どこか懐 かしい、美しく、豊かな音色を奏でるアル パで、やさしい曲から演奏出来るようにな るよう、丁寧にお教えいたします。 テ コ ン ド ー 教 室 講師 日本テコンドー協会 三段 趙 哲来(39 回生) 初段 趙 智愛(35 回生) テコンドーは韓国の国技で、多彩で美 しい蹴り技を特長とした武道です。テコ ンドーの練習を通して「心と体を柔軟に し、肉体と精神を強くして、心身ともに 美しくなる」ことを目指します。1年生 は基本の型のみの練習を中心に取り組み ます。2年生以上は、組手の練習にも取 り組みます。防具を着用し、安全重視の 練習を行っていきます。 アフタースクール Schedule 火曜日 15:50 ∼ 17:20 【90 分】 水曜日 15:50 ∼ 17:20 【90 分】 茶道教室 隔週 <2 ∼ 6 年生 > そろばん教室 < 全学年 > 華道教室 隔週 <3 ∼ 6 年生 > 児童英語検定教室 日本舞踊教室 算数パズル・漢字論理エンジン < 全学年 > < 全学年 > アルゴクラブ <1・2 年生 > <3・4 年生 > 筝曲教室 < 全学年 > 木曜日 14:50 ∼ 15:40 【50 分】 金曜日 14:50 ∼ 15:40 【50 分】 テコンドー教室 <1 年生 > ラテン・ハープ教室 <2 年生 > 英語多読教室 <2 年生 > 書道教室 <2 年生 > 茶道教室 <1 年生 > 英語多読教室 <2 年生 > 15:50 ∼ 17:20 【90 分】 テコンドー教室 ラテン・ハープ教室 <3 ∼ 6 年生 > アルゴクラブ < 全学年 > <3・4 年生 > 15:50 ∼ 17:20 【90 分】 書道教室 <2 ∼ 6 年生 > 算数パズル・漢字論理エンジン < 全学年 > 英語多読教室 聖ヨゼフ学園小学校アフタースクール 〒230-0016 横浜市鶴見区東寺尾北台 11 番 1 号 [TEL] 045-581-8808 [FAX] 045-584-0831 [URL] http://www.st-joseph.ac.jp/ <5・6 年生 >
© Copyright 2024 ExpyDoc