「教育保健の実践と理論」公開研究会(報告者とテーマ) 研究会 研究会

「教育保健の実践と理論」公開研究会(報告者とテーマ)
研究会
研究会日時
報告者
七木田文彦
2月28日午前 近藤真庸
塩澤真穂美
第1回
面澤和子
2月28日午後 鈴木世津子
中村千景
瀧澤利行
第2回
3月7日午後
下村義夫
数見隆生
小久貫・黒澤
3月8日午前
高山みつる
岩辺京子
第3回
3月8日午後
田口喜久恵
山本万喜雄
鎌田克信
3月15日午前 布施谷留美子
小林・吉田
第4回
宍戸洲美
高橋裕子
3月15日午後
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
教育生理学・教育衛生学から教育保健学へ
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
学校衛生史にみる教育保健的発想
Ⅱ.子どもの現状と教育保健の課題
子どもの実態把握と教育保健
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
諸外国におけるヘルスプロモーションの動向と教育保健
Ⅲ.学校における教育保健の活動
子どもの命と人権を守り育てる学校
Ⅲ.学校における教育保健の活動
教職員や地域を巻き込んだ健康教育
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
教育学における教育保健論の系譜
Ⅳ.教育保健活動を支える体制と制度
学校施設・設備などの物的環境整備
Ⅰ.教育保健の理念と方法
健康概念の教育学的理解
Ⅲ.学校における教育保健の活動
児童・生徒の保健委員会活動の指導
Ⅲ.学校における教育保健の活動
多彩な保健指導を教育課程に組み込む
Ⅲ.学校における教育保健の活動
教育としての応急処置
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
明治初期の教育と医学の融合
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
一般教員養成における教育保健学
Ⅲ.学校における教育保健の活動
子どもの命と健康を守り育てる教師の仕事
Ⅲ.学校における教育保健の活動
保健室登校とその支援
Ⅲ.学校における教育保健の活動
子どもが主体の健康診断
Ⅲ.学校における教育保健の活動
学校の保健活動を教育活動に
Ⅴ.教育保健の歴史と教育保健学の今後
大西永次郞・竹村一と教育保健
戸野塚厚子
Ⅲ.学校における教育保健の活動
小学校における保健学習
堀井雅道
Ⅳ.教育保健活動を支える体制と制度
子どもの健康・安全にかかわる学校制度と行政
富山芙美子
齋藤俊治
第5回
報告テーマ
3月20日午後
Ⅲ.学校における教育保健の諸活動
保健室の存在と保健室
Ⅲ.学校における教育保健の諸活動
健康な学校づくりと校長の役割
鈴木裕子
Ⅳ.教育保健活動を支える体制と制度
子どもの命と健康を守り育てる学校・家庭・地域の連携と行政
千葉保夫
Ⅲ.学校における教育保健の活動
学校における防災教育──津波から命を守る授業