関沢正躬『数の理論 入門』丸善 訂 正 (* は第 2 刷で,** は第 3 刷で訂正いたしました) * p.10 下から 6 行目: = ×(長さ) は * p.52 下から 2 行目: 2p2 = q 2 2q 2 = p2 は 10 * p.54 下から 2 行目: 3 70 < π < 3 10 71 * p.59 下から 11 行目: * p.59 下から 9 行目: 33 − 1 3−2 ** p.64 上から 8 行目: t > 1 (2s − 1) は は ** p.64 上から 8 行目: 2t − 1 10 3 10 71 < π < 3 70 53 − 1 5−1 は ** p.64 上から 6 行目: (2t − 1) は 33 − 1 3−1 は 53 − 1 5−2 = (長さ) s>1 2s − 1 は ** p.74 下から 4 行目: 25 + 24 + 1 は 24 + 23 + 1 ** p.84 下から 9 行目:a·p·m+p·n·d = p·(am+dn) ** p.84 下から 8 行目: am + dn は an + dm ** p.90 上から 8 行目: 102 ≡ 4 は 102 ≡ 2 ** p.95 下から 8 行目: 10 10k は * p.100 上から 8 行目: 0.9090 . . . * p.100 上から 8 行目: 0.90 p.100 上から 9 行目: 90 は は は は 0.0909 . . . 0.09 09 * p.101 下から 1 行目(図の説明) : あまり は ** p.103 上から 5 行目の表の下段 の末尾: ** p.116 上から 13 行目: a·p·n+p·m·d = p·(an+dm) 110010 は 3 商 8 は 8 17 1100100 * p.116 下から 11 行目: 素数である は 素数である可能性がたかい(実は,素数である)
© Copyright 2024 ExpyDoc