裁判所職員採用試験のお 知らせ ︻背景︼ ︻時間︼︵昼︶開場 時 分∼ 戦後 年となり戦跡遺跡の老朽 化や取り壊し、戦争体験者の高齢 小 学 生︵ 低 学 年 は 保 護 者 同 伴 ︶ から大人まで 鹿児島音響 KKB ︻協力︼ 株式会社まちづくり鹿屋 ︻後援︼ 鹿屋市教育委員会 ︻企画・制作︼ 高校生以下 ︻主催︼ 開演 時 分∼ ︵夜︶開場 時 分∼ 00 30 00 30 化により戦争の記憶の風化が心配 さ い。︵ 裁 判 所 の ウ ェ ブ サ イ ト ︻内容︼ 日︵金︶まで 道の駅くにの松原 おおさき総合案内所 ☎099︲477︲2400 レニングラード国立舞台 サーカスのご案内 日︵水︶ 約 年ぶりにサーカスが鹿屋に やって来る! ︻期日︼8月 鹿屋市文化会館 ☎0994︲ 4︲5115 ﹃青少年育成の日、家庭 の日、育児の日﹄取組の お願い 日は﹃育児の日﹄です。 家 族 の ふ れ あ う 機 会 を つ く り、 明るい家庭づくりに努めましょ う。 ○毎月 一人一人が、家庭・地域・職場 で子育てを支えていく取り組みを 積極的に行いましょう。 県庁青少年男女共同参画課 ☎099︲286︲2554 毎年6月は﹃食育月間﹄ と定められています 食べることは生涯にわたって続 く基本的な営みですから、子ども はもちろん大人になってからも ﹃食育﹄は重要です。 食 べ 物 に つ い て 改 め て 考 え て、 ﹃生産から食卓まで﹄の食べ物の 循 環、﹃ 子 ど も か ら 高 齢 者、 そ し て次世代へ﹄といった生涯にわた る食の営みの循環である﹃食育の 環︵わ︶﹄を広げましょう。 と︶に学び・育む青少年運動﹄を 県民一体となった﹃郷土︵ふるさ 役場 農業振興センター内 土曜日は﹃青少年育成 展開します。 ○毎月第 の日﹄です。 地域活動へ積極的に参加しま しょう。また、地域ぐるみで青少 日 曜 日 は﹃ 家 庭 の 日 ﹄ 年の健全育成に努めましょう。 ○毎月第 です。 企画展﹃夏休み!チャレ ンジ理科研究﹄ 農林振興課 農政係 ☎099︲476︲1111 ﹃青少年育成の日﹄、 ﹃家 県では、 庭の日﹄、﹃育児の日﹄を毎月定め、 19 ︻会場︼ リナシティかのや3階 健康スポーツプラザ フィット ネスホール ここ鹿児島は沖縄に続く本土決 戦の重要な地とされ、特攻の歴史 されます。 分︶を実施します。 平成 年度裁判所職員採用一般 職試験︵裁判所事務官、高卒者区 ︻申込受付期間︼ や大隅の地には戦跡がいくつも残 ︻参加対象︼ 19 18 14 13 開演 時 分∼ ︻料金 ︼ ※全席自由 大人 3000円 1500円 鹿屋市近郊地域の一般チーム ・インターネット されています。大崎の地にもその 歴史があります。 ︻期日︼8月8日︵土︶ ︻場所︼大崎町内 に掲載されるとともに、最寄り ︻対象︼ の裁判所でも配布します。︶ 7月 ︻募集期限︼ 志布志湾の見学。 見学・都萬神社・くにの松原から 保管している戦争の遺品や資料の 四季の森トーチカや串良平和公 園・地下通信壕と、社会教育課が 鹿児島地方裁判所事務局総務課 人事第一係 道の駅くにの松原おおさき総合 案内所と町教育委員会社会教育課 の合同企画で左記のとおり、大崎 町在住の鹿屋市認定平和学習ガイ ドと﹃戦跡めぐり﹄を実施します。 お子様の夏休みの自由課題にど うでしょうか。 問 70 ︵ 歳以上の学生でない方︶ ︻参加料︼ 日︵木︶ 7月 ・郵送 日︵火︶ 時∼ 1チーム2500円 ︵保険未加入者は別途 7月 日︵火︶∼ ︻第1次試験日︼ ら締切とさせていただきますの で、お早目のお申し込みをお願 いします。 ︻申込方法︼ F A X に て お 申 し 込 み く だ さ い。 戦後 年企画﹃平和学習 ガイドと巡る戦跡巡り﹄ のご案内 鹿児島市山下町 なお、申込用紙はリナシティか の や 各 プ ラ ザ 受 付 で の 受 け 取 り、 またはリナシティかのやホーム 分∼ 分∼ ページにてダウンロードしていた だけます。 ︻受付︼8時 ︻開会︼9時 リナシティかのや ︲ ザ で 直 接 お 申 し 込 み い た だ く か、 ☎099︲808︲3707 〒892︲8501 所定の申込用紙に必要事項をご 記 入 の う え、 健 康 ス ポ ー ツ プ ラ 14 13 日︵金︶ 保険料1人100円︶ ︻申込期限︼ 9月 日︵日︶ ※詳細は受験案内で確認してくだ 23 47 4 10 6月 日︵日︶ ※定員の各 チームに達しました 21 17 13 お知らせ 問 足できる研究ができるのでしょう のように観察や実験をすれば、満 長い夏休みは、じっくりと理科 研究に取り組むチャンスです。ど お知らせ 70 問 14 18 ︵鹿屋市市民交流センター︶ ☎0994︲35︲1001 12 3 3 問 お知らせ お知らせ お知らせ 27 お知らせ 問 24 00 30 31 20 問 28 28
© Copyright 2025 ExpyDoc