聴くこと・伝えること

NEXT ISSUE
vol.241 春号 (3月15 日発行)
特集
藤渕安生(広島市・玄玄)
責任編集号
何が飛び出すか、お楽しみに!
ブリコラージュ編集部
〒 171‒ 0014 東京都豊島区池袋 2‒26‒3
TEL 03‒3590‒3777 FAX 03‒5911‒0771
E-mail : [email protected]
http://www.nanasha.net(ブリコラージュ)
http://www.mdn.ne.jp/~rihaken/(生活とリハビリ研究所)
情報はこちらへ! [email protected]
今号のつぶやき
◎本誌をつくるたびに新しい発見がある。初夏号で
は「オムツ外し」の深い意義を育児をとおして、
夏号では無為に見える介護の意味を「いしいさん
家」から、秋号では自分の病気を、そして、冬号
の「アート特集」と今号からは「主体としての老人」
がうんと豊かに現れてきた。
◎それは「表現する」ということだ。絵を描き語る。
さらに怒り、泣き、抵抗し、引きこもりというも
のまで含まれるはずだ。「BPSD」なんて言わな
いで、老人の表現としてとらえるべきだろう。ま
ずそれを受けとめる。そして想像し分析する。
◎次号は「玄玄」を主宰する藤渕安生さんの責任編
集。これまた発見がありそう。
(三好)
ブリコラージュ バックナンバー お問い合わせはブリコラージュ編集部へ 2014.6月号
2014.7・8月合併号
特集
特集
vol.228
スタッフが育つ
ケア改革!
vol.229
みんなあつま~れ!
全国各地で増殖する
勉強会&交流会
2014.9月号
vol.230
特集
オムツ外し学会
2014 in 甲府
2014.10月号
2014.11月号
2014.12月号
特集
特集
特集
宅老所よりあいが
特養をつくるってよ
オムツ外し学会へ
いらっしゃい!
介護現場の
看護職って?
2015.1・2月合併号
2015.3月号
2015 初夏号
特集
特集
丸ちゃん吠える!
気持ちいい排泄
2015 夏号
2015 秋号
2015 冬号
特集
特集
特集
宅老所
ち
いしいさん家
介護職の
当事者研究
No Art
No Care
vol.231
vol.234
vol.232
vol.235
特集
認知症の人が
落ち着く身体介護
vol.237
家族も介護職も
賢くならなあかん!
vol.238
完売した号はぜひ電子版ブリコで!
fujisan ブリコラージュ
vol.233
vol.236
おむつなし育児と
高齢者のオムツ外し
vol.239