1.2 美容及び美容サービス市場の現状調査

1.2 美容及び美容サービス市場の現状調査

目的
アジアの経済は他の地域に比べて成長していると言われており、美容全般についても例外では
ない。本調査の目的は、日本を含めて、アジア諸国の美容及び美容サービス市場の成長具合は
どのようになっているか、また、今後どのように推移するのかを明らかにし、美容人材育成の方向
性を検討するための基礎資料の作成にある。

対象
アジア諸国のうち、まず日本を中心に、市場の大きさを考慮して、中国、韓国、台湾を対象に加
えることにした。対象の市場は、ヘア、メイク、ネイル、エステ、まつげエクステのそれぞれの領域
に関する美容サービスを中心としたが、サービス市場を直接的にとらえるには困難を伴うので、一
部、各領域に共通する化粧品などを調査対象とした。

方法
可能な限り、Web を活用して、信頼できるデータの入手につとめるが、リサーチ会社が調査・刊
行している著作物なども参照することにした。その際の観点としては、市場がどのような美容人材
を求めているか、また、どのような領域についてどれくらいの規模の「美容技術(施術サービス)」を
求めているかについて、国・地域ごとにとらえることが可能なデータの収集に努めた。
83
1.2.1 美容関連市場の概観

現在の日本における美容関連市場の規模
ここでは、美容関連産業を広くとらえ、美容サロン、エステサロンなどのサービスを専門に行う
「美容産業」に加えて、「化粧品産業」「婚礼産業」までを含めると、2012 年におけるこれらの産業
の総市場規模は、約 9 兆円になると試算される(図 4)。
©ハリウッド大学院大学
図 4 日本・美容関連市場全体の規模(2012 年)1
以下、各産業の内訳を見ておこう。

美容産業
ここで「美容産業」とカテゴライズしたものは、個人の顧客に対して技術を施すサービスである。
すなわち、美容サロンなどの「美容」産業、理髪店などの「理容」産業、エステサロンなどの「エス
テ」産業、ネイルサロンなどの「ネイル」産業に分けられる。これらの産業ごとに、2012 年の市場規
模を求めると、
美容…1 兆 5,782 億円、
理容…6,720 億円
エステ…3,491 億円
ネイル…2,165 億円
となっている(図 5)。
1
各種から新規に作成
84
©ハリウッド大学院大学
図 5 日本・美容産業の市場規模(2012 年)2

化粧品産業
「化粧品産業」は、化粧品という物品を販売する産業である。主に、「どこで売られているか」に
着目し、各種統計では、「化粧品店」「百貨店」「薬局・薬店」「量販店」「CVS(コンビニエンススト
ア)」「訪問販売」「理・美容室」「その他」に区分して、それぞれの市場の規模をとらえている。
2012 年の統計では、
化粧品店…4,792 億円
百貨店…2,165 億円
薬局…9,372 億円
量販店…4,979 億円
CVS…1,681 億円
訪問販売…4,429 億円
理・美容室…583 億円
その他…5,440 億円
2
「美容」「理容」「エステ」は、矢野経済研究所「理美容マーケティング総鑑 2013 年版」を、「ネイル」
については「ネイル白書 2012-2013」を、それぞれ参照して求めた。
85
となっている(図 6)。
©ハリウッド大学院大学
図 6 日本・化粧品産業の市場規模(2012 年)3

婚礼(ブライダル)産業
「婚礼(ブライダル)産業」は、婚礼に対して直接的に関わる諸産業として位置づけ、これを、「挙
式披露宴披露パーティ市場」「新婚家具市場」「新婚旅行市場」「ブライダルジュエリー市場」「結
納式・結納品市場」「結婚情報サービス・仲介業・情報誌市場」「その他」に区分して、それぞれの
市場の規模をとらえている。2012 年の統計では、
挙式披露宴披露パーティ市場…1 兆 4,300 億円
新婚家具市場…5,200 億円
新婚旅行市場…3,340 億円
ブライダルジュエリー市場…1,787 億円
結納式・結納品市場…820 億円
結婚情報サービス・仲介業・情報誌市場…699 億円
その他…24 億円
となっている(図 7)。
3
週刊粧業各号を参照して求めた。
86
©ハリウッド大学院大学
図 7 日本・婚礼(ブライダル)産業の市場規模(2012 年)4
以上、直近の統計を参照して、最新の市場状況について概観した。最後に、これらの市場の規
模がこの 30 年あまりの間にどのように推移してきたかについて、できる限り直近の出典をさかのぼ
り、マクロ経済指標とも絡めてまとめてみた。その結果が、次の図 8 である。
これを見ると、バブル崩壊やリーマンショックなどによって所得が不安定に推移する中で、美容
関連市場や消費支出は相対的に安定して推移していることがわかる。近年、市場規模は縮小し
ているように見えるが、各種統計が、近年急拡大しているネット販売の金額の中から、美容関連の
金額を抽出しきれていないこともあり、このグラフや数字に表れない売上があると推察される。こ
のような潜在的売上もあることを考慮すれば、美容関連産業は未だに成長産業として位置付ける
ことができる。
4
矢野経済研究所「ブライダル産業年鑑 2014 年版」を参照して求めた。
87
©ハリウッド大 学 院 大 学
図 8 美 容 関 連 市 場 規 模 と マク ロ経 済 指 標 の推 移
88
1.2.2 美容市場・美容サービスの現状調査
前項では現在の市場について概観したが、この数年と今後の動向について、シンクタンク等が
データをまとめており、以下の項では、その調査結果にも触れておく。

日本における美容市場の動向

美容サービス全体
日本の美容市場は、2012 年度現在で約 1 兆 5 千 6 百億円の規模となっている。4 年前の 2008
年度には 1 兆 6 千億円を超えていたのが微減となっており、また、5 年後の 2017 年度には 1 兆
5 千百億円を予想しており、中長期的に微減が続く傾向にあると予想されている(図 9)。
日本・美容市場全体の市場規模
(十億円)
1,800
1,600
1,604
1,595
1,585
1,565
1,558
1,549
1,539
1,531
1,521
1,512
2010
2011
2012
2013
(予想)
2014
(予想)
2015
(予想)
2016
(予想)
2017
(予想)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0
2008
2009
年度
図 9 日本・美容市場全体の市場規模の推移5
美容室数は 2007 年度時点で 219,046 件だったのが、2011 年時点で 228,429 件に増えており、
また、美容師数は 2007 年時点で 433,723 名だったのが、2011 年時点で 471,161 名に増えてい
る6。以上のことから、日本国内の美容市場では非常に激しい競争となっている実態がわかる。
この激しい競争の実態は、「客単価」の下落をもたらしている。1 世帯あたりの支出金額の推移
を観察すると、図 10 に示したとおり、美容室の主要サービスである「パーマネント代」が下落して
いることがわかる。「カット代」も上下を繰り返しながら、全体としてはやや下落してきたが、2011 年
度から 2012 年度にかけては上昇している。一方で、「その他の理美容代」は上昇傾向にある。こ
れは、美容サロンが行う他のサービス、すなわち、ネイルやエステについての客単価は上昇傾向
にあることを示している(これが具体的に、ネイルなのか、エステなのか、さらにそれ以外なのか、
これらのどれが上昇しているのか、などは、この資料だけでは不明である)。
5
6
矢野経済研究所、「理美容マーケティング総鑑 2013 年版」から作成
矢野経済研究所調査から
89
1世帯当たりの品目別支出金額(総世帯)
(円)
30,000
他の理美容代
カット代
パーマネント代
25,000
6,911
5,732
6,431
6,221
5,158
5,420
13,907
13,659
2006
2007
5,663
5,357
5,275
5,293
15,124
14,212
14,182
2008
2009
2010
5,072
4,848
20,000
5,113
5,276
5,554
15,051
15,417
2011
2012 年
5,333
15,000
10,000
12,641
5,000
0
2005
7
図 10 1 世帯あたりの品目別支出金額

美容サービス全体(施術別)
美容サービス全体の市場規模の推移を施術別に見たグラフが、図 11 である。これを見ると、
「カット」、「セット」、「パーマネント」、「その他」、いずれの施術においても、この数年微減傾向が続
き、今後もその傾向が継続することが予想されている。中では、「その他」の相対的な減少傾向が
小さく、ほとんど横ばいに等しい状況にある。
日本・美容市場全体の規模(施術別)
(百万円)
1,800,000
その他
カット
セット
パーマネント
1,600,000
1,400,000
1,200,000
1,000,000
409,600
405,000
399,500
392,000
387,000
382,000
377,000
372,000
367,000
362,000
62,000
61,400
60,700
60,000
59,500
59,200
58,900
58,600
58,300
38,000
311,700
309,000
305,700
301,000
300,000
298,500
297,000
295,000
293,000
291,000
820,600
820,000
819,200
812,000
811,000
809,000
807,000
805,000
803,000
801,000
2008
2009
2010
2011
2012
2013
(予想)
2014
(予想)
2015
(予想)
2016
(予想)
2017
(予想)
800,000
600,000
400,000
200,000
0
年度
図 11 日本・美容市場全体(施術別)の市場規模の推移8

エステティックサロン市場
エステティックサロンの市場規模は 2009 年度から 2010 年度にかけて減少傾向が見られたが、
その後、微増に転じ、今後も微増傾向が続くと予想されている。
7
8
総務省統計局、「家計調査年報(総世帯・二人以上の世帯・単身世帯)」から作成
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000021171426
矢野経済研究所、「理美容マーケティング総鑑 2013 年版」から作成
90
日本・エステティックサロン市場全体の市場規模
(百万円)
400,000
358,820
350,000
348,600
349,400
349,100
355,400
358,150
356,700
357,300
357,900
358,500
2010
2011
2012
2013
2014
(予想)
2015
(予想)
2016
(予想)
2017
(予想)
2018
(予想)
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
2009
年度
図 12 日本・エステティックサロンの市場規模の推移9

エステティックサロン市場(分野別)
エステティックサロンが行う施術ごとに見ると、2011 年度を底に(ただし、「脱毛」はこの数年一貫して
増加)、これまでも、また、今後も各分野において微増が予想されている。
日本・エステティックサロン市場全体の規模(分野別)
(百万円)
300,000
メンズエステ
脱毛
痩身/ボディ
美顔
250,000
200,000
106,050
103,400
100,300
97,300
97,400
97,500
97,600
97,700
97,800
97,900
70,700
70,800
70,900
71,000
71,100
71,200
150,000
70,600
100,000
79,050
76,500
73,500
50,000
26,010
31,000
41,900
47,600
47,800
47,900
48,000
48,100
48,200
24,500
35,400
35,000
34,000
33,000
33,400
33,500
33,600
33,700
33,800
33,900
2009
2010
2011
2012
2013
2014
(予想)
2015
(予想)
2016
(予想)
2017
(予想)
2018
(予想)
0
年度
図 13 日本・エステティックサロンの市場規模の推移10

ネイル市場
図 14 は、サロン等で行われるネイルサービスと、消費者向けに販売されるネイル製品の市場動
向(2005 年~2012 年)である。2005 年に 1,000 億円強であった規模は右肩上がりで伸び続け、
7 年後の 2012 年現在で 2,100 億円強と 2 倍に成長してきた。成長の程度は 2009 年以降鈍化し
ているが、この先、順調に伸びていくというのが大方の見方である。
ネイルサービスと消費者向けネイル製品の推移を比較すると、前者が一貫して増加しているの
9
10
矢野経済研究所、「エステティックマーケティング総鑑 2014 年版」から作成
矢野経済研究所、「エステティックマーケティング総鑑 2014 年版」から作成
91
に対し、後者は一貫して減少していることがわかる。この間、ネイルサロンの数は、1 万軒に満たな
かったのが、2012 年現在では 21,000 軒と、2 倍以上増加した。これらを合わせて考えると、ネイ
ルサロンによるネイルサービスが安定的に定着し、消費者もネイルサロンで施術を受ける機会が
増えていることが推察される。
日本・ネイル市場全体の規模
(百万円)
250,000
ネイルサービス
消費者向けネイル製品
200,000
48,650
150,000
58,100
54,400
126,650
132,450
49,200
51,500
59,000
100,000
59,350
61,350
50,000
141,900
149,600
2010
2011
158,500
91,400
60,250
42,750
0
2005
2006
2007
2008
2009
2012
年度
図 14 日本・ネイルの市場規模の推移11

化粧品市場
日本の化粧品市場は、2012 年度現在で約 2 兆 2 千 9 百億円の規模となっている。4 年前の
2008 年度には 2 兆 3 千億円を少し超えていたのが若干の増減を繰り返し、現在は回復基調にあ
るといってよい。今後の予想も、非常に小さい幅ではあるが増加傾向が続き、5 年後の 2017 年度
には 2 兆 3 千億円を回復するであろうと予想されている。
日本・化粧品市場全体の市場規模
(十億円)
2,500
2,314
2,284
2,286
2,271
2,290
2,299
2,305
2,309
2,310
2,310
2008
2009
2010
2011
2012
2013
(予想)
2014
(予想)
2015
(予想)
2016
(予想)
2017
(予想)
2,000
1,500
1,000
500
0
年度
図 15 日本・化粧品の市場規模の推移12
11
12
日本ネイリスト協会、「ネイル白書 2013 年版」から作成
矢野経済研究所、「化粧品マーケティング総鑑 2013 年版」から作成
92