第3報 - 生物試料分析科学会年次学術集会

第 26 回生物試料分析科学会年次学術集会のご案内(第3報)
第 26 回生物試料分析科学会年次学術集会を下記日程で開催いたします。多数ご参加下さいますようご
案内申し上げます。
内容詳細につきましては順次、本誌および集会ホームページに掲載いたします。尚、一般演題申し込
みはホームページからの電子エントリー方式です。一般演題申し込み要項をご確認いただき、多数の演
題申し込みをいただきますようお願い申し上げます。
記
<学会テーマ>
「産学官のハーモナイゼーション~新たな Technology を美ら南風(かじ)にのせて~」
【集 会 長】手登根 稔(社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 臨床検査部)
【実行委員長】守田 政宣(宮崎大学医学部附属病院 検査部)
【 会 期 】平成 28 年 2 月 20 日(土)
、21 日(日)
【 会 場 】沖縄コンベンションセンター会議棟
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1
TEL : 098-898-3000 FAX : 098-898-2202
※会場へのアクセスの詳細は沖縄コンベンションセンターホームページにてご確認ください。
http://www.oki-conven.jp/access.html
【宿泊・航空券】集会当日はプロ野球オープン戦真っただ中で混雑が予想されます。早めの宿泊・航空
券の手配をお願いいたします。宿泊については株式会社 JTB 沖縄より下記 HP にて案内
をさせていただいております。
【学会HP】http://bio-sci-kyushu.kenkyuukai.jp/event/
【
共 催 】健康食品管理士会沖縄県支部
【
後 援 】一般社団法人
一般社団法人
公益社団法人
一般社団法人
福岡県臨床検査技師会、一般社団法人 佐賀県臨床検査技師会、
長崎県臨床検査技師会、一般社団法人 熊本県臨床検査技師会、
大分県臨床検査技師会、一般社団法人 宮崎県臨床検査技師会、
鹿児島県臨床検査技師会、一般社団法人 沖縄県臨床検査技師会、
プログラム概要
特別講演
市民公開講座
司会:手登根 稔(社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 臨床検査部)
「沖縄クライシスから学ぶこと~未来への提言~」
講師:益崎 裕章(琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 教授)
文化講演
市民公開講座
司会:守田 政宣(宮崎大学医学部附属病院 検査部)
「沖縄のユニークな伝統発酵食品~泡盛と豆腐ようの歴史とサイエンス~」
講師:安田 正昭(琉球大学農学部 名誉教授)
教育講演 1
司会:栢森 裕三(九州大学大学院医学研究院 保健学部門)
「バイオマーカーとしての microRNA」
講師:梅村 創(国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 教授)
教育講演 2
市民公開講座
司会:高嶺 房江(健康食品管理士会沖縄県支部 支部長)
「健康食品で命を落とさないために~健康食品との上手な付き合い方~」
講師:長村 洋一(鈴鹿医療科学大学 副学長)
シンポジウム 1
司会:南 惣一郎(長崎大学病院 検査部)
「ATL 最前線~現状と最新の治療~」
1.「ATL ウイルス(HTLV-I)の感染防御およびキャリアの発症予防へ向けた抗体医薬研究」
講師:田中 勇悦(琉球大学大学院医学研究科 免疫学講座 教授)
2.「ATL に対する移植以外の治療の最前線」
講師:宇都宮 與(今村病院分院 院長)
3.「ATL に対する造血細胞移植の最前線」
講師:福島 卓也(琉球大学医学部保健学科 血液免疫検査学分野 教授)
シンポジウム 2
司会:岡﨑 智治(医療法人三州会 大勝病院 検査部)
「血液凝固検査の最前線~NOACs の基礎と臨床~」
1. 「凝固活性化機構とその制御機構;NOAC を理解するための凝固反応の基礎」
講師:内場 光浩(熊本大学医学部附属病院 輸血・細胞治療部 助教)
2. 「NOACs の効果をどう診ていくか」
講師:伊藤 隆史(鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 救命救急センター 講師)
3. 「脳保護を目指した抗凝固薬の使い分け」
講師:新名主 宏一(徳田脳神経外科病院 副院長)
地場産業セミナー(120 分)
司会:鎌田 靖弘(沖縄県工業技術センター)
宮城 景正(オーシャン・ヘルス・コーポレーション株式会社)
「沖縄の地域資源を活用した地場産業の魅力」
1. 海洋深層水:鈴木 俊行(株式会社アクアサイエンス研究所 代表取締役)
2. フコイダン:浅井 信太朗(株式会社ステムズ 代表取締役)
3. ウコン:新垣 良夫(有限会社沖縄長生薬草 研究開発部長)
4. シークワァサー:和田 浩二(琉球大学農学部 教授)
5. アグー豚 :平良 一彦(琉球大学 名誉教授)
ワークショップ 1~3
(関東支部、東海支部、近畿支部)
POCセミナー:自動化学会POC委員会共催
企業セッション 1 「新たな技術・測定法の開発」
企業セッション 2 「感染症・免疫関係」
企業セッション 3 「遺伝子関係」
一般演題 50 演題予定(発表 9 分、質疑 3 分)
ランチョンセミナー 6 社
※特別講演、文化講演、教育講演 2 は市民公開講座の予定です。
一般演題申し込み要項
一般演題申し込みは、次の要項に従ってお申し込み下さい。
1. 一般演題受付期間
平成 27 年 9 月 1 日(火)~10 月 31 日(土)
2. 一般演題のご登録は、すべてm3.com学会研究会の演題登録システムを使用したオンライン登録
のみといたします。なお、演題登録の際は、『m3.com ID』の発行が必要となりますので、予め
ご了承ください。
A) 登録の詳細を第26回大会HPの『演題登録』内に記載していますので、ご確認のうえ登録をお
願いいたします。
B) 演題名は50文字以内、本文は1480文字以内(図表なし)です。抄録本文は、まず最初にご自身
のパソコンで作成し、コピー機能を使って抄録本文用枠内にペーストすることをお奨めします。
C) 図表ありの抄録原稿を作成される場合は、フォーマットを準備しておりますので、まずは事務
局にご相談ください。この場合、ファイルのアップロード機能を利用してのご登録となります。
3. 受信後折り返し演題登録完了メールが返信されます(返信メールがない場合にはご連絡又は再
度の送信をお願いいたします)。
4. 受付期間内であれば何度でも修正またはファイルの差し替えが可能です。
5. 演題採否、発表日時は演題受領および査読後にメールでお知らせします。
6. 発表形式は全て口演とし、口演時間は9分、質疑応答3分を予定し、Power Pointによる発表です。
スライド原稿はUSBにて当日、集会会場で受付予定です。なお、動画を使用される方は当日ノー
トPCをご持参下さい。
7. 一般演題の筆頭発表者は本会の会員に限ります。会員でない方は学会事務局で入会手続きをし
てください。学生、院生の応募は指導教官が会員に限ります。
入会手続きは、学会本部ホームページ:http://www.bio-sci.org/ からお願いいたします。
<本集会に関する問い合わせ先>
第 26 回 生物試料分析科学会年次学術集会
【事務局長】 宮村 幸佑(社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 臨床検査部)
【学会事務局】浦添総合病院 臨床検査部内
〒901-2132 浦添市伊祖 4-16-1
TEL098-851-5124
FAX098-878-5593
E-mail: [email protected]
【学会HP】http://bio-sci-kyushu.kenkyuukai.jp/event/