美濃山小学校 (ファイル名:minoyamasyo サイズ:360.14KB)

資料「学校マニフェスト作成のもとにした評価結果」
平成27年度 八幡市立美濃山小学校 学校マニフェスト
学校教育目標(めざす児童像・学校像)
【めざす学校像/教職員の実践目標】
【めざす児童像】
… めあてを持ってやり抜く子 (自己学習能力、基礎学力の向上、根気等) ☆学年を母集団とし、組織全体として教育活動を推進する学校
☆伸び伸びと
… 進んで考え、表現する子 (やさしい心、励まし合う心、認め合う心等) ☆居場所のある学級・学年、居心地の良い学校
☆やる気をもって … 進んで身体をきたえる子 (意欲、強い意志、判断力、表現力等) ☆教師としてのやりがいと喜びを味わえる学校
「おおむね満足の児童」の割合
☆未来に向かって
(生命の尊重、健康と体力の保持増進等)
☆学ぶ子ども
… 上の三つを総合して意欲的に学ぶ子
学校運営方針
確かな学力、豊かな人間性、健康な体力などの「生きる力」を育成し、開かれた学校づくり、信頼される学校づくりを推進する。
【平成27年度の学校運営の重点事項】
(1) 小中一貫教育の具体的実践
(2) あたたかい人間関係を基盤として伝え合う力を育成する国語教育の充実
(3) 個に応じた指導を進める特別支援教育の充実
(4) 規範意識を大切にする中での児童一人一人の居場所を確保する生徒指導の充実
(5) 育てるカウンセリングを中心に据えた特別活動の充実
(6) 教員個々の指導力量を高めるための研修の充実
(7) 教育活動における危機管理意識の高揚
割合(%)
割合(%)
100.0%
90.0%
80.0%
70.0%
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
100.0% 90.0%
80.0%
70.0%
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
1年
2年
3年
4年
5年
1年
6年 全校
2年
3年
4年
5年
6年 全校
本年度のチャレンジ目標
重点目標
具体的方策
1 モジュール学習において脳の活性化を図る。
確かな学力
標準学力検査(CRT)で「おおむね満足の児 2 チャイムを意識して行動させ、学習のリズムを定着させる。
童」を95%以上にする。また、低位層の全体
的底上げを図る。
豊かな心
児童数の増加により個に応じたきめ細かな
指導が求められる中で、全学級において学級
生活満足群の児童
70%を維持する。
3 美小レインボー学習システムの各段階のポイントを押さえた指導を行う。
4 自己学習能力を育むために、児童司会、学習計画の児童間協議、学習の振り
返り等を学年に応じて実践する。
5 重点研究課題を国語科とし、研究内容・方法を積み上げ、授業スタイル確立の
研究を進め、学校外に発信する。
1 なかまGTS(ゲーム・トレーニング・サポート)等を通して、「生きる力」の
基盤としてのコミュニケーション能力を育む。
2 児童・教職員相互のあたたかい人間関係を築き上げ、各児童の学級生
活満足度を高める。
1 教科学習の中で、多様な図書資料と出合わせたり、図書資料等を活用
読書活動の充実
学校図書館や図書資料を活用した授業を各学年 した調べ学習やシリーズ読書を行ったりする。
ともに年4回以上取り組み、読書活動を推進する。
「豊かな心」
全学年で多様な自然体験活動を実施
「読書活動の充実」
2 児童自身が目標を決めて取り組むブックウォークの全学年年間2回の
実施や朝読書、味見読書、多様な読み聞かせ、ブックトーク等、読書に親
しみ習慣化するための活動を充実する。
学校図書館や図書資料を活用した授業を実施
(各学年年4回以上)
「豊かな心」
学級満足度調査を年間2回実施
H26年度 授業で行った読書活動
1年 詩集の音読、昔話やほ乳類の赤ちゃんの本、働く車の本の並行読書
春の自然を描いた本や図鑑の読書、日本の昔話やレオ・レオニ、アーノルドローベ
ルの絵本の並行読書、身近な生き物図鑑調べ、工作の本並行読書
季節の詩集の多読、竹に関する本の読書、生き物図鑑調べ、手話や点字、地震の
3年
本の読書、ファンタジー作品の並行読書とブックトーク
環境問題の調べ学習、狐の出てくる本の多読、ことわざ調べ、科学読み物の並行
4年
読書
2年
5年 伝記の並行読書、環境問題に関するデータやグラフ調べ、鳥の図鑑調べ
学 校 満 足 度
6年
児 「学校へ通うことが楽しい」を
童 90%以上にする。
なかまGTS等を通して、一人一人の居場所づくりを進める。
保
護
者
家庭、地域との連携強化を図り、開かれた学校づくりを進め
る。
「学校へ行きやすい」を
90%以上にする。
学年のチャレンジ目標(重点目標:学力、家庭生活) 1年
2年
3年
4年
5年
6年
【学力】
【生活】
【読書】
【学力】
【生活】
【読書】
【学力】
【生活】
【読書】
【学力】
【生活】
【読書】
【学力】
【生活】
【読書】
【学力】
【生活】
【読書】
くり上がりのあるたし算・ひき算が3分以内で40問できる。
朝や帰りのあいさつが元気に気持ちよくできる。
自分にあった目標を立て、達成することができる。
九九が3分以内で50問できる。
朝や帰りのあいさつが元気に気持ちよくできる。
自分にあった目標を立て、達成することができる。
九九が3分以内で70問できる。
朝や帰りのあいさつが元気に気持ちよくできる。
自分にあった目標を立て、達成することができる。
余りなしのわり算が3分以内で50問できる。
朝や帰りのあいさつが元気に気持ちよくできる。
自分にあった目標を立て、達成することができる。
余りのあるわり算が3分以内で30問できる。
朝や帰りのあいさつが元気に気持ちよくできる。
自分にあった目標を立て、達成することができる。
余りのあるわり算が3分以内で50問できる。
朝や帰りのあいさつが元気に気持ちよくできる。
自分にあった目標を立て、達成することができる。
達成評価
化石の本調べ、鳥獣戯画など美術の本調べ、宮沢賢治の本多読、随筆や立松和
平の命シリーズの並行読書
平成26年度評価結果
学校関係者評価項目
A:達成できた B:ほぼ達成できた C:あまり達成できなかった D:達成できなかった
自己評価
学校関係者評価
評価 重点事項 評価
重点事項
1 学校教育目標や学校経営方針・重点目標は分かりやすく、適切である。(目標・方針の設定)
A
A
2
B
A
学校教育目標や重点目標の達成に向けて、日々の活動に具体的に取り組んでいる。(目標達成の具体化)
3 どの子どもにも分かりやすく、魅力のある授業が行われている。(確かな学力の定着)
◎
B
◎
A
4 子ども一人ひとりの個性と能力に応じた教育が行われている。(個に応じた指導)
◎
A
◎
A
5 運動会、体育大会等の学校行事は充実したものとなっている。(学校行事)
◎
A
6
◎
B
◎
A
A
8 教育活動が地域社会に十分わかるような広報活動を行っている。(教育情報の発信)
B
A
9 保護者からの電話対応や来校者に丁寧に対応している。(来校者への対応)
B
B
10 清掃活動や環境美化に力を入れ、校内の環境は快適である。(環境美化)
B
A
いじめの防止や早期対応等について、適切に対応できる体制がつくられ、取り組めている。(いじめ問題への対応)
7 保護者・地域にいつでも開かれている。(開かれた学校)
A
◎
B