チラシを

たいジオ。× 和大
アルコラ 太地
太地町を中心に活動する「たいジオ。」がいよいよ始動!
第一弾は和歌山大学防災研究教育センターとコラボ企画した
まちなみ編
ジオと防災のモニターツアーです !!
6月13日 ( 土 )
予定コース
太地漁協
午後1時~3時30分 / 雨天決行
ジオサイト
和田の
幸助屋
せきもん
ふれあい広場
岩門
( 東の浜 )
太地
小学校
集合・受付:太地漁港ふれあい広場 東の浜
(12:30 分受付開始 )
参加費:無料 ( モニターツアーにつき )
募集人数:30名 ( 先着順 )
申込締切:6月 10 日 17:00 迄
申込:太地町役場産業建設課観光係 ( 担当 濱地 )
Tel 0735 (59) 2335
問い合わせ:
和歌山大学防災研究教育センター ( 担当 本塚 )
[email protected]
主催:たいジオ。 和歌山大学防災研究教育センター
共催:太地町、南紀熊野ジオパーク推進協議会
後援:太地町教育委員会、太地町社会福祉協議会、南紀熊野ジオパークガイドの会
スペシャルサンクス 山本新平さん
たいジオ。 × 和大 が企画する「アルコラ太地」
ジオサイトでもある和田の岩門(せきもん)をくぐれば、そこには懐かしいようなタイムスリップ
したような路地・・・。たいジオ。メンバーと一緒に、この町のあゆみ、洒落ココロ、地形と災害の
かかわりなど、いろんなことに思いを馳せながら歩いてみませんか?
立ち止まって、振り返って、見上げればそこに・・・??
● 目的 鯨のまちとして知られている太地町。町内には、そこで暮らす町民も気づいていない魅力
がまだまだあるはず。アルコラ太地では、ジオガイドと一緒にゆるりと散策して、地面の
下から屋根の上まで太地のまちを味わいつくします。太地の文化やまちなみ、人々の暮ら
し、地形とまちの防災について楽しく歩いて、見つけて、触って、感じる。その経験が、
自分の住んでいるまちのことを考えるきっかけにもつながることを目的としています。
たいジオ。
アルコラ
南紀熊野ジオパークのガイド養成講座をきっかけ
に、地元の「ヘンなもの」「オイシイもの」「タ
ノシイこと」などをもっともっと発見したい、発
信したいと立ち上がったメンバーたち。
まずは、和歌山県太地町、那智勝浦町からゴソゴ
ソと始動中。
たいジオ。が提供する五感を使って地域を味わい
つくすジオツアー。「アルコラ」は和歌山の方言
で「歩こう」を意味する「あるこら」から拝借。
ガイドと参加者が一緒になって地域を歩き回り
「綺麗なもの」「変なもの」「美味しいもの」
「楽しいもの」を体験します。
● 日時:6月13日(土)午後1時~3時30分頃(受付開始:午後12時30分)
● 集合場所:太地漁港ふれあい広場 (青い帽子、黄色いベストのスタッフが立っています。)
● 参加申込方法:
お申込みされるかた全員の
・氏名・性別・年齢 ・住所 ・電話番号(当日連絡がつくもの) をお知らせください。
※ お知らせいただいた個人情報は、イベント参加への対応および確認のためのみに利用します。
また、この目的のために参加申込の記録を残すことがあります。
● 申込先 太地町役場産業建設課観光係(℡ 0735-59-2335) * 6月10日 午後5時 締切
● 問い合わせ先 和歌山大学防災研究教育センター (担当 本塚)
(℡ 073-457-7591、mail [email protected] )
⇦
● 服装・持ち物:歩きやすい服装・靴、
飲み物など
電車でお越しの方
JR太地駅下車 町内循環バス「石門」下車すぐ
12:05 (JR太地駅発) → 12:19 (石門 着)
自家用車でお越しの方
太地郵便局を目印にお越しください。
集合場所に駐車場があります。
ガソリンスタンド
□
⇦
※ 雨天決行。ただし、災害や悪天候等により
中止することがあります。中止の場合には
前日までにご連絡いたします。
また、万一に備えて国内の旅行傷害保険に
は加入しますが、これを超える賠償責任は
負いかねますこと、予めご了承ください。
くじらの博物館方面
◎ 太地町役場
R42 方面
飛鳥神社
�
ぎょーかい □ □ 太地町漁業協働組合
マツシタ洋菓子店 〒 太地郵便局
□
★ 集合場所
卍
東明寺
□
亀八屋
○
石門バス停
当日の集合場所