ポスター [ PDF 1.3MB]

今年も
み
ん
な
で
と
た∼ん
!
学ぼう
東根市民立大学
で
ん
学
く
たのし
14 周年
受講生 11/21
!
募集!
申込み受付け開始!
思学部
合同
開 講式
合同
12 6
平成27年
[ 午後1時∼3時 ]
ま
講師
や
きょう
こ
真野 響子氏
(女優)
会場
講演
題目
35
東京都出身。桐朋学園大学芸術学部
演劇科卒業後、劇団民藝に入団した。
1992年にフリーとなり、女優として
NHK 連続テレビ小説「ちゅらさん」、
大河ドラマ「篤姫」、テレビ朝日「相棒
」、映画「男はつらいよ、寅次郎と殿様
」など多数のドラマや映画に出演して
いる。
一方、女優業以 外としても、美 術に
造詣が深く、神戸市立森林植物園名誉
園長などを務めている。また、神戸市
観光大使、有田市ふるさと大使、東 京
都庭園美術館外部評価委員としても任
命を受け、幅広く活躍している。
さくらんぼタントクルセンター大ホール
閉 講式
東京都出身。東京大学理学部、法学
部卒業後、東京大学大学院理学系研究
科 物理学専攻課程修了。理学博士。理
化学研究所、ケンブリッジ大学を経て
現在に至る。
専門は脳科学、認知科学であり、
「ク
オリア」
(感覚の持つ質感)をキーワー
ドとして脳と心の関係を研究するととも
に、文藝評論、美術評論などにも取り組
みながら、作家、ブロードキャスターとし
ても活躍の幅を広げている。
2005年、
『脳と仮想』で第4回小
林秀雄賞、2009年、
『今、ここからす
べての場所へ』で第12回桑原武夫学芸
賞を受賞。2006年1月∼2010年3
月にはNHK『プロフェッショナル 仕
事 の 流 儀 』でキャスターを 務めた。ま
た、現在も脳と神経に関する一般向け
の著書を多く出版し、数多くのテレビ番
組にも出演している。
平成28年
[ 午後1時30分∼3時30分 ]
も
ぎ
けん
いち
ろう
茂木健一郎氏
講師
(脳科学者)
会場
「しなやかに生きる
仕事も人生も笑顔とありがとう」
講演
題目
さくらんぼタントクルセンター大ホール
「脳を磨く生活術
∼人生を輝かせるための秘訣∼」
合同開講式・合同閉講式はGコース・Tコースの方が参加できます。
G
12 20
1 16
平成27年
[ 午後2時∼3時30分 ]
さくらんぼタントクルセンター大ホール
会 場
パ ー マ ネ ン ト
会 場
フィッシュ
Permanent Fish
ゼネラルコース
講師
音楽文化の創造 笑顔あふれる心豊かなまちへ
∼Permanent Fishアカペラコンサート∼
講演
題目
2005年、神戸で結成された男性ボーカルグループ。アカペラを主体に爽やかな大人のテ
イストあふれるパフォーマンスで聴く人を柔らかなハーモニーの海へと誘う。
「神戸から世界へ」を合言葉に2008年韓国デビュー。翌年、第17回大韓民国文化芸能
大賞外国芸能人賞を受賞。在阪民放局で4本の冠番組を担当しながら、日本、韓国にて数々
のメディア出演なども経験し、国内のみならず世界へ向けて発信している。
今回は、皆さんが一度は耳にしたことのある馴染みの曲などを アカペラ で表現します。
若いパワーと柔らかなハーモニー、何より世界で活躍するPermanent Fishの歌声をご堪能
ください!
T
12 11
講師
テクノロジーコース
す
たけ
会 場
お
ものつくり学部
蜜蝋キャンドル教室
定員30名
講師
あん どう
「その先にあるもの
∼プロフェッショナルとして生きる∼」
講演
題目
りゅう じ
代表 安藤 竜二 氏
会場:東根市職業訓練センター1階 実習室
内容:ミツバチの巣を精製した「蜜蝋」で
キャンドル作り体験ができます。最後
には皆さんで点灯会を行いますので、
是非、自然のもたらす灯火の美しさを
ご堪能ください!
(写真はイメージです)
さくらんぼタントクルセンター大ホール
講師
白駒 妃登美 氏
講演
題目
定員30名
平成28年2月21日(日) 午前9時∼12時
ひろ なり
代表 佐藤 弘成 氏
会場:東根市職業訓練センター1階 実習室
内容:スツール(椅子)の作成から座面アレ
ンジまでの体験ができます。座面部は
皆さんから持参していただいた布(大
人用の古着など)を使用します。皆さ
んでオリジナルのスツールを作りま
しょう!
と
み
「人生に悩んだら 日本史 に聞こう」
29
平成28年
[ 午後7時∼9時 ]
ゆう
ひ
埼玉県出身。福岡県福岡市在住。慶應義塾大学経済学部卒。幼い頃より伝記や歴史の本を読み、「福
沢諭吉が大好きだから」という理由で慶應義塾女子高、慶應義塾大学へ入学した。
大手航空会社に、国際線の客室乗務員として7年半勤務し、二児の母親となる。航空会社を退社後、
結婚コンサルトとして活動する傍ら、歴史講座を始める。
2012年8月、日本の歴史や文化の素晴らしさを国内外に発信するために、「株式会社ことほぎ」を設
立。 和の心 と 洋の洗練された接遇 を結びつけた独自のサービス論をもとにした研修や、先人の「志」
を知り、そこに生きた人々の「思い」や「生き方」に触れる歴史の講演が好評を博している。年間の講演
回数は150回を越え、「こんな歴史の先生に出会いたかった。」と涙する参加者が続出している。
さくらんぼタントクルセンター視聴覚室
つ
しら こま
(㈱ことほぎ 代表取締役)
会 場
すぎ
梅津 雄治 氏
[ 午後7時∼9時 ]
さくらんぼタントクルセンター視聴覚室
じ
もと
まさ ひろ
杉本 昌弘 氏
講師
(慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授)
「山形県産けん玉を世界へ!
!
∼KENDAMA文化の創造と発展の軌跡∼」
長井市出身。中央大学経済学部卒。大学卒業後、警視庁へ入庁、2008年より山形工房に
入社し、2009年に社長へ就任した。
国際商標取得や国際規格の認証、国際展示会への出展などを行い、海外へのけん玉販路
を開拓してきた。同社は競技用けん玉の生産量「日本一」の認定を受けている。
今回は日本と海外のけん玉文化や国際イベントの開催とその関わり方、また、これまでけ
ん玉の老舗メーカーとして、どのようにけん玉文化や製品の良さを発信してきたかをお話し
します。
木 工 教 室
さ とう
講師:ハチ蜜の森キャンドル 武司 氏
[ 午後1時30分∼3時 ]
会 場
(㈲山形工房 代表取締役社長)
講師:ひろなり家具 平成28年1月23日(土) 午後2時∼5時
たけ し
「ジャイアン流コミュニケーション術」
うめ
那須 丈雄 氏
参加資格
18歳以上
山
18
[ 午後7時∼9時 ]
長井市出身。高校卒業後、眼鏡学校ならびに修行のため東京へ。都内高級眼鏡店に勤め、
2001年に帰省し家業を継ぐ。金栄堂の三代目として、スポーツ用メガネ・サングラスの分野
を開拓した。最初は手探り状態からのスタート。様々な実験や検証を重ね、徐々にその分野
を確立し、レンズ設計において日本特許を取得した。
スポーツサングラスという文化が、ほとんど日本にはなかった時期から取り組みました。
試行錯誤の連続でしたが、現在はプロ野球選手や様々な競技の日本代表選手とサポート契
約し、スポーツサングラスを通してスポーツ界を応援しています。今回は、それまでの過程
と、自分の「価値の創造」
「未来の創出」についてお話します。
定員60名
やま さき
平成28年
(金栄堂店長/スポーツグラスプロアドバイザー)
講演
題目
さくらんぼタントクルセンター大ホール
2012年からは古巣の中日ドラゴンズでプレーするが、翌年のシーズン中に引退を発表。
チームメイトやファンに惜しまれながらも2013年10月に引退した。
さくらんぼタントクルセンター視聴覚室
な
[ 午後1時30分∼3時 ]
愛知県知多市出身。豪快な風貌と性格、そして愛嬌のある笑顔から、「ジャイアン」の呼び名で多くの
ファンより愛される。愛知工業大学名電高校を卒業後、ドラフト2位指名を受け、中日ドラゴンズへ入
団。1996年に本塁打王を獲得した。その後はオリックス・ブルーウェーブに移籍し、2005年からは
東北楽天の創設メンバーとして活躍。ベテランの域に達してもなお第一線で活躍する姿は、「サラリー
マンの星」として大きな支持を集めた。また、2011年の東日本大震災では、地元球団である東北楽天
の顔として、率先して被災地での支援活動を行った。
平成27年
会 場
平成28年
(元プロ野球選手)
(ボーカルグループ)
定員450名
2 13
平成28年
講演
題目
「唾液で本当に体の中がわかる?」
大阪府出身。早稲田大学理工学部大学院修士卒。三菱スペース・ソフトウェア㈱を経て慶應
義塾大学にて博士(学術)を取得。その後、京都大学大学院医学研究科講師、慶應義塾大学先
端生命科学研究所特任准教授となる。また、神奈川歯科大学にて博士(歯学)も取得し、唾液
検査を行うサリバティック社を設立した。現在、取締役を兼任している。
唾液は「体の鏡」と呼ばれるほど、全身の様々な状態を反映して変化することが知られていま
す。鶴岡市にある慶應義塾大学先端生命科学研究所で開発してきた生体内の代謝物を一斉分析
する「メタボローム解析技術」を用いて、唾液から健康状態を調べる研究について紹介します。
ソープカービング教室
定員20名
午前の部10名
午後の部10名
平成28年2月27日(土) 午前の部:午前9時∼12時
午後の部:午後1時30分∼4時30分
講師:ボイスカービングアカデミー たか はし
ひろ こ
講師 高橋 博子 氏
会場:さくらんぼタントクルセンター2階 栄養指導室
内容:タイの伝統工芸である「カービング」
体験ができます。石けんを素材に専用
のナイフで彫刻します。写真のよう
に、石けんに美しい『花』を咲かせて
みませんか?
●受 講 料/ 思学部1コース2,000円(ただし、2コース申込む場合は、2コース目が1,500円になります。) ものつくり学部1教室2,000円(2教室以上申込んだ場合でも、それぞれ2,000円となります。)
※天災地変により中止になった場合でも受講料はお返しできませんので、ご了承ください。
●申込方法/■11月21日(土)と22日(日)午前9時から午後5時まで、さくらんぼタントクルセンターで受講の受付けを開始します。受講料を添えてお申込みください。
※申込書は、生涯学習課、さくらんぼタントクルセンター、さくらんぼ図書館に置いてあります。市のホームページからもダウンロードできます。
(http://www.city.higashine.yamagata.jp)
■11月23日(月)につきましては、お申込みはできませんのでご注意ください。
■11月24日(火)以降は、生涯学習課(市役所4階)
(土日、祝日を除き午前9時∼午後5時まで)で受付けます。なお、電話によるお申込みは受付けませんので、ご了承ください。
■先着順ですので、11月21日(土)より前のお申込みはできません。また、定員になり次第、受講の受付けは終了させていただきます。
■情報保障が必要な方は受付時にお申し出ください。
■ お問い合わせ 東根市民立大学
「タントまなべ学園」事務局 生涯学習課生涯学習係 TEL0237-42-1111(内線3532)