平成 27 年度秋の特集展 お札づくりの戦中・戦後 平成 27

平成 27 年度秋の特集展
お札づくりの戦中・戦後
平成 27 年 10 月 27 日(火)~平成 27 年 11 月 23 日(月)
展示品リスト
名称
紙幣需要増大の背景
1
第9回大日本帝国政府大東亜戦争割引国庫債券 20円 昭和 18(1943)年
2
第3回大日本帝国政府大東亜戦争割引国庫債券 10円 昭和 18(1943)年
3
割増金附戦時報国債券 金5円 昭和 17(1942)年
4
戦時郵便貯金切手 2円 昭和 18(1943)年
5
第6回割増金附戦時貯蓄債券 金7円50銭 昭和 17(1942)年
6
第6回割増金附戦時貯蓄債券 金15円 昭和 17(1942)年
7
『写真週報』第315~317号 情報局編 印刷局発行 昭和 19(1944)年
8
『国体の本義』 文部省編 内閣印刷局発行 昭和 12(1937)年
9
『臣民の道』 文部省教学局編 内閣印刷局発行 昭和 16(1941)年
戦中に仕様変更されたお札
10
日本銀行券 ろ5円 昭和 18(1943)年
11
日本銀行券 ろ5円(仕様変更) 昭和 19(1944)年
12
日本銀行券 い10円 昭和 18(1943)年
13
日本銀行券 い10円(仕様変更) 昭和 19(1944)年
14
日本銀行券 ろ10円 昭和 20(1945)年
15
日本銀行券 ろ10円(仕様変更) 昭和 20(1945)年
16
日本銀行券 い10銭 昭和 19(1944)年
17
日本銀行券 ろ100円 昭和 20(1945)年
18
日本銀行券 ろ10円 昭和 20(1945)年
19
日本銀行兌換券 乙100円 昭和 5(1930)年
20
日本銀行券 い100円 昭和 19(1944)年
21
日本銀行兌換券 丙10円 昭和 5(1930)年
22
日本銀行券 い 10 円 昭和 18(1943)年
軍票と外地銀行券
23
昭和十二年軍用手票 甲5円 昭和 12(1937)年
24
昭和十二年軍票手票 甲 1 円 昭和 12(1937)年
25
昭和十二年軍用手票 甲 10 銭 昭和 12(1937)年
26
昭和十二年軍用手票 乙1円 昭和 13(1938)年
27
昭和十二年軍用手票 丙5円 昭和 13(1938)年
28
昭和十二年軍用手票 丙改造100円 昭和 19(1944)年
29
昭和十二年軍用手票 丁1円 昭和 14(1939)年
30
昭和十二年軍用手票 丁50銭 昭和 14(1939)年
31
昭和十二年軍用手票 丁10銭 昭和 14(1939)年
32
昭和十二年軍用手票 丁5銭 昭和 14(1939)年
33
昭和十二年軍用手票 丁1銭 昭和 14(1939)年
34
昭和十二年軍用手票 戊1円 昭和 15(1940)年
35
昭和十二年軍用手票 ろ改造10円 昭和 19(1944)年
36
昭和十六年軍用手票 は1セント 昭和 17(1942)年
37
昭和十六年軍用手票 は5グルデン 昭和 17(1942)年
38
昭和十六年軍用手票 は 1/2 グルデン 昭和 17(1942)年
39
昭和十六年軍用手票 は改造10グルデン 昭和 19(1944)年か
40
昭和十六年軍用手票 は改造1グルデン 昭和 19(1944)年か
41
昭和十六年軍用手票 は100ルピア 昭和 17(1942)年
42
昭和十六年軍用手票 に50セント 昭和 17(1942)年
43
昭和十六年軍用手票 に1セント 昭和 17(1942)年
44
昭和十六年軍用手票 に改造10ドル 昭和 19(1944)年か
45
昭和十六年軍用手票 に改造1ドル 昭和 19(1944)年か
46
昭和十六年軍用手票 に100ドル 昭和 17(1942)年
47
昭和十六年軍用手票 ほ50センタボ 昭和 17(1942)年
48
昭和十六年軍用手票 ほ1センタボ 昭和 17(1942)年
49
昭和十六年軍用手票 ほ10ペソ 昭和 17(1942)年
50
昭和十六年軍用手票 ほ5ペソ 昭和 17(1942)年
51
昭和十六年軍用手票 ほ1ペソ 昭和 17(1942)年
52
昭和十六年軍用手票 ほ改造5ペソ 昭和 17(1942)年
53
昭和十六年軍用手票 ほ500ペソ 昭和 17(1942)年
54
昭和十六年軍用手票 へ100ルピー 昭和 19(1944)年
55
昭和十六年軍用手票 へ10ルピー 昭和 19(1944)年
56
昭和十六年軍用手票 へ5ルピー 昭和 17(1942)年
57
昭和十六年軍用手票 へ1ルピー 昭和 17(1942)年
58
昭和十六年軍用手票 へ 1/2 ルピー 昭和 17(1942)年
59
昭和十六年軍用手票 と1ポンド 昭和 17(1942)年
60
昭和十六年軍用手票 と10シリング 昭和 17(1942)年
61
昭和十六年軍用手票 と1シリング 昭和 17(1942)年
62
満州中央銀行券 丙1円 昭和 19(1944)年
63
満州中央銀行券 丙5角 昭和 16(1941)年
64
満州中央銀行券 丙100円 昭和 19(1944)年
65
中央儲備銀行券 1円 昭和 16(1941)年
66
中央儲備銀行券 改造10円 昭和 16(1941)年
67
タイ国銀行券 50サタン 昭和 16(1941)年
68
韓国銀行券 1000円 昭和 25(1950)年
戦中の切手・はがき
69
第2次昭和切手 1銭 昭和 18 年
70
第2次昭和切手 2銭 昭和 20 年
71
第2次昭和切手 6銭 昭和 19 年
72
第2次昭和切手 10銭 昭和 17 年
73
第2次昭和切手 10銭 昭和 20 年
74
第2次昭和切手 15銭 昭和 17 年
75
第2次昭和切手 17銭 昭和 18 年
76
第3次昭和切手 3銭 昭和 20 年
77
第3次昭和切手 5銭 昭和 19 年
78
第3次昭和切手 10銭 昭和 20 年
79
第3次昭和切手 50銭 昭和 21 年
80
第3次昭和切手 1円 昭和 21年
81
大東亜戦争報国葉書 第1輯 2銭 昭和 18 年
82
シンガポール陥落記念切手4銭 昭和 17 年
83
満州国建国10周年記念切手 2銭 昭和 17 年
84
満州国建国10周年記念切手 5銭 昭和 17 年
85
満州国建国10周年記念切手 10銭 昭和 17 年
86
満州国建国10周年記念切手 20銭 昭和 17 年
87
大東亜戦争1周年記念切手 2+1銭 昭和 17 年
88
靖国神社75年記念切手 7銭 昭和 19 年
89
関東神宮鎮座記念切手 3銭 昭和 19 年
90
関東神宮鎮座記念切手 7銭 昭和 19 年
終戦後の紙幣
91
印刷局職員による日本銀行券図案(1円)
92
印刷局職員による日本銀行券図案(5円)
93
印刷局職員による日本銀行券図案(10円)
94
日本銀行券 A1円 昭和 21(1946)年
95
日本銀行券 A5円 昭和 21(1946)年
96
日本銀行券 A10円 昭和 21(1946)年
97
日本銀行券 A100円 昭和 21(1946)年
98
証券付日本銀行券 ろ100円 昭和 21(1946)年
99
証券 1000円
100
証券 200円
101
証券 100円
102
証券 10円
103
日本銀行券 B1000円 昭和 25(1951)年
104
日本銀行券 B500円 昭和 26(1952)年
105
日本銀行券 B100円 昭和 28(1953)年
106
日本銀行券 B50円 昭和 26(1951)年
戦後復興を表した切手・はがき
107
第1次新昭和切手 15銭 昭和 21(1946)年
108
第1次新昭和切手 1円 昭和 21(1946)年
109
第1次新昭和切手 1円50銭 昭和 21(1946)年
110
第2次新昭和切手 50銭 昭和 23(1948)年
111
第2次新昭和切手 5円 昭和 22(1947)年
112
第2次新昭和切手 100円 昭和 22(1947)年
113
第2次新昭和切手 1円20銭 昭和 22(1947)年
114
第3次新昭和切手 2円 昭和 23(1948)年
115
第3次新昭和切手 3円80銭 昭和 23(1948)年
116
産業図案切手 2円 昭和 23(1948)年
117
産業図案切手 3円 昭和 24(1949)年
118
産業図案切手 5円 昭和 24(1949)年
119
産業図案切手 6円 昭和 24(1949)年
120
産業図案切手 15円 昭和 23(1948)年
121
産業図案切手 20円 昭和 24(1949)年
122
産業図案切手 30円 昭和 24(1949)年
123
産業図案切手 100円 昭和 24(1949)年
124
教育復興運動 1円20銭 昭和 23(1948)年
125
日本国憲法施行記念 50銭 昭和 22(1947)年
126
平和条約調印記念 2円 昭和26(1951)年
127
平和条約発効・憲法施行五周年記念葉書 5円 昭和 27(1952)年