★体験ご希望の方は必ず事前に各お申込み先へご予約ください。 1 陶芸体験 2 陶芸体験 5 スキー体験教室 八木山の大自然の 中で陶芸を楽しく 体験できます。 1 度体験してみたい 方から定期的に習い たい方まで、気軽に 陶芸を楽しめます。 初心者も安心。イン ストラクターがやさ しく丁寧に教えてく れます。 実施日:ご希望の日時を事前にご連絡ください。 料金:2,000 円 所要時間:2 時間程度 定員:3 ~ 40 名 営業時間:10:00 ~ 17:00 駐車場:無料駐車場あり お申込み先:如水窯(にょすいがま) 住所 :飯塚市八木山 652-6 実施日:ご希望の日時を事前にご連絡ください。 料金:2,500 円 ( 高校生以下 2,000 円 ) 所要時間:2 時間程度 定員:1 ~ 10 名 営業時間:10:00 ~ 18:00 駐車場:無料駐車場あり お申込み先:陶房八木山 青空間(せいくうかん) 住所: 飯塚市八木山 1250-1 TEL 0948-22-5177(休 / 不定休) TEL 0948-22-1339(休 / 不定休) 実施日:通年 料金:大人 2,580 円、小人 1,540 円 所要時間:2 時間 定員:1 ~ 150 名 営業時間:9:00 ~ 17:00 入館料: 大人 300 円、小人 200 円 駐車場:無料駐車場あり お申込み先:サンビレッジ茜 住所 :飯塚市山口 845-38 TEL 0948-72-3331(休 / 月) ※別途、ピザ焼き体験も出来ますのでお問い合 わせください。 3 陶芸体験 陶芸をやってみたい 方、お友達へのプレ ゼント、夏休みの工 作など。オリジナル の作品を作りたい方 にオススメです。 実施日:ご希望の日時を事前にご連絡ください。 料金:絵付け 1,000 円、手びねり 2,000 円 ろくろ 3,000 円 所要時間:30 分~ 60 分程度 定員:1 ~ 50 名 営業時間:10:00 ~ 18:00 駐車場:無料駐車場あり お申込み先:蒼林窯(そうりんがま) 住所 :飯塚市勢田 119-12 TEL 090-2096-8560(休 / 月・火・水) ※定休日もお気軽にお電話ください。 ※4 名以上の場合、料金割引あります。 また、出向して陶芸教室を行うこともでき ます。ろくろ体験も可。 4 劇場体験見学 嘉穂劇場の休演日に 芝居小屋の説明と回 り舞台体験や見学が できます。昼食は升 席でお弁当をご用意 できます。 実施日:休演日(イベント等のない日) 料金 :大人 500 円、小学生 300 円 所要時間: 45 分~ 60 分 定員:30 ~ 100 人 営業時間:9:00 ~ 17:00 要予約 駐車場 :100 円 /1 回(500 円 / バス) お申込み先:嘉穂劇場(かほげきじょう) 住所 :飯塚市飯塚 5 番 23 号 TEL 0948-22-0266 (休 / 年末年始、公演日およびその前後) ※炭鉱の歴史 DVD 視聴等もございます。 お問い合わせください。 ※スキー体験は半日券、1 日券もあります。 7 まきまきパン焼き 竹の棒にピクニカ特 製のパン生地を巻き つけて炭火で焼きま す♪ 実施日:土日祝(要予約) 料金:300 円 所要時間:20 分 定員:ご相談ください 営業時間 :10:00 ~ 17:00 (7・8 月は 18:00 まで) 入園料 :大人 700 円、小人 400 円 駐車場:無料駐車場あり お申込み先:ピクニカ共和国 住所: 飯塚市八木山長倉 2288 TEL 0948-26-4822 (休 / 水・木・冬期 12 月~ 2 月) ※参加人数はご相談ください。 8 手作り味噌体験 とうふと同じ最高の風味 を醸し出す福岡産丸大豆 を使った「手作り味噌」 の秘訣をどんどんお伝え いたします! 実施日:金曜日 15:00 ~ 料金:2,800 円 所要時間:60 分程度 定員:~ 12 名 要予約 営業時間:9:00 ~ 17:30 駐車場:無料駐車場あり お申込み先:八木山地蔵とうふ 住所 :飯塚市八木山和田 860 TEL 0948-28-5613(休 / なし) ※エプロン、頭巾、マスクをご準備ください。 お子様同伴できます。 ご予約はメール [email protected] でも どうぞ! 直方・北九州方面へ 宮若方面へ 勝野 小竹上町 旧松喜醤油屋 3 蒼林窯 200 30 200 ス 鯰田駅 パ バイ 00号 佐與 国道2 鹿毛馬 八木山 八木山地蔵とうふ 8 201 嘉穂劇場 402 100 1 如水窯 千鳥屋本家飯塚本店 枝国北 八木山小学校 穂波東IC 4 415 上三緒第2 団地入口 赤松橋 綱分栄町 飯塚駅 堀池 鶴三緒橋西 201 上三緒駅 415 200 イパ ス 60 60 九郎原駅 飯塚庄内田川バイパス 201 青空間 山 木 福岡市方面へ 弁分 2 仁保 勝盛歩道橋 笠松 片島 新飯塚駅 飯塚市歴史資料館 八木山展望台 7 烏尾峠 立岩 蓮台寺 ピクニカ共和国 201 浦田駅 水江 201 450 筑豊ハイツ 415 421 幸袋 筑前庄内駅 下鴨生駅 473 402 445 太郎丸一区 天道駅 バ 211 60 八 稲築郵便局前 瀬戸 筑前大分駅 王塚装飾古墳館 寿命 402 桂川町役場 90 90 65 413 出雲 長尾 443 飯塚市役所筑穂支所 90 上穂波駅 サンビレッジ茜 歴史 食文化 スポーツ アート and more! 444 新茶屋 土居 桂川駅 65 飯田 碓井郵便局 200 牛隈 道の駅うすい 嘉麻市役所 5 90 66 413 大いちょう 439 439 211 内野宿展示館 66 200 冷水峠・筑紫野市・鳥栖・久留米方面へ 小石原・杷木・日田方面へ 筑紫野市・太宰府方面へ 大隈 322 筑前内野駅 米ノ山峠 田川・行橋・中津方面へ 旧伊藤伝右衛門邸 秋月方面へ 〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森 959 番地の 1 〒820-0042 福岡県飯塚市本町 4 番 21 号 〒820-0066 福岡県飯塚市幸袋 300 電話 0948-25-2930 電話 0948-22-0831 電話 0948-22-9700 一般 220 円 (160 円 ) 高校生 110 円 (70 円 ) 小・中学生 50 円 (30 円 ) ( ) 内は 20 名様以上の団体料金 土曜日高校生以下無料 催事も開催しますのでお問い合わせください。 高校生以上 300 円 (240 円 ) 小・中学生 100 円 (80 円 ) ( ) 内は 20 名様以上の団体料金 土曜日高校生以下無料 無料駐車場あり ( 大型バス可 ) 嘉穂劇場
© Copyright 2025 ExpyDoc