負けら れない ! ともだ ち相手 でも

s
ya
Tate
io n
7
2015
la t
m
o w n P u b li c
Re
aT
とも
だ
ち
相
手
で
も
負け
ら
れ
な
い
!
No.739
‐立山小
学
校
校内相撲
大会‐
02‐03 こくほだより
04‐05 みらいぶ 4 年目を迎えて
【今月のたてやまブランド】
16 越中瀬戸焼
1
3,206 人
2,996 人
2,725 人
2,526 人
65 歳以上
2,564 人
2,675 人
2,859 人
2,913 人
退職
493 人
514 人
406 人
338 人
合計
6,263 人
6,185 人
5,990 人
5,777 人
保険
給付費
16 億
5,239 万円
17 億
8,488 万円
17 億
7,931 万円
18 億
1,643 万円
最高賦課額
(限度額)
81 万円
85 万円
4 万円
※税額については、税務課住民税係(☎ 462-9952)まで
3
広報たてやま 2015.7
3
たて
問住民課医療保険係
☎462・9956
2 万円
ネリック医薬品の利用率向上
16 万円
まかなうことになっています
14 万円
26
制度維持のため、国保税の
上限額を引き上げます
介護納付金分
♥や
や疾病予防の促進などによる
1 万円
ほ
く
こ
年度の国保税の収
17 万円
が、平成
16 万円
歳出の抑制、収納率の向上な
1 万円
億9,057万円と
52 万円
入額は
51 万円
後期高齢者
支援金等分
5
また、国の社会保障制度改
革により、賦課限度額の引き
医療保険分
】。
引き上げ幅
上げを行います【図
改定後
】。
窓口で更新手続きをしてください。
改定前
2
安定した国民健康保険制度
を維持していくために、ご理
認定証の有効期限は平成 27 年 7 月 31 日までです。引き続き証が必要になる方は、医療保険係の
区分
解とご協力をお願いします。
◉「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの方
【図 3】基礎課税額の限度額引き上げ
所得の少ない世帯への軽減
措置の範囲を拡大します
な有効期限と自己負担限度額を記載した受療証を 7 月下旬に送付する予定です。
国民健康保険税の算定の基
礎となる所得が一定の基準額
しています。すでに証をお持ちの方は、有効期限が平成 27 年 7 月 31 日までになっています。新た
以下の世帯に対して、保険税
限度額 1 万円(一般被保険者)、または 2 万円(現役並み所得者)の「特定疾病療養受療証」を交付
の均等割と平等割を軽減(7
人工透析等を必要とされる 70 歳未満の国民健康保険加入者には、前年の所得に応じて、自己負担
割・5割・2割 軽減)する
制 度 が あ り ま す。 そ の う ち、
◉「特定疾病療養受療証」の更新について
5 割 軽 減、 2 割 軽 減 に つ い
て、国の社会保障制度改革に
同一世帯に住民税課税所得が 145 万円以上の 70 歳以上 75 歳未満の国民健康保険被保険者がいる人。
より、軽減判定所得が引き上
※「現役並み所得者」とは・・・
どによる歳入の確保の両面か
H26
保険給付額に対して、大きな
H25
ら、国保財政の立て直しが必
H24
開きがあり、厳しい財政状況
H23
要です【図
5億
9,057 万円
が続いています。
18 億
1,643 万円
17 億
7,931 万円
国保制度の継続には、ジェ
:保険給付額
:税収納額
こくほ
♥やま
たて
医療費の増加が続いています。
国保制度の継続にご協力ください!
一般
6億
1,449 万円
げられます(これにより軽減
の前日までになります。
最新 の 医 療 費 速 報 を
まと め ま し た
H26
17 億
8,488 万円
対象世帯が拡大)。
平成 28 年 7 月 31 日までの間に後期高齢者医療制度の適用になる方は、
「有効期限」が 75 歳の誕生日
近年、 歳以上の団塊世代
の退職者の増加や急速な高齢
H25
5億
8,108 万円
※軽減対象世帯には、あらか
以降生まれの方は「2 割」と記載されています。有効期限は「平成 28 年 7 月 31 日」までです。しかし、
化の進展や医療技術の高度化
H24
5億
5,655 万円
じめ軽減した税額の納税通知
外の方で、昭和 19 年 4 月 1 日以前生まれの方は「2 割(特例措置により 1 割)
」
、昭和 19 年 4 月 2 日
をお送りします。
「高齢受給者証」の「一部負担金の割合」欄には、現役並み所得者(※)は「3 割」
、現役並み所得者以
により、医療費は年々増加し
H23
齢受給者証」を送付しています(オレンジ色の封筒に入れて郵送します)
。証がお手元に届きましたら、
同封の文書でお医者さんのかかり方などをご確認ください。
ています。一方、税収の減少
により、本町の国民健康保険
70 歳に到達し、町国民健康保険の高齢受給者になる方へ、受給資格該当になる月の前月末までに、
「高
財政は、非常に厳しい状況と
険 税 の ほ か、 国、 県、 町 か ら
■ 7 月 2 日以降に 70 歳の誕生日を迎えられる方へ
65
【図 1】被保険者数の内訳と医療費(保険給付費)の推移
【図 2】保険給付費と税収納額の推移
16 億
5,239 万円
26
なっています。
26
%の増加でした。
2.1
平成 年度における国保
の 医 療 費( 保 険 給 付 費 ) は
18
億1,643万円と前年に
比べ、
%増)
歳以上は2,
65
また、平成 年度末の被保
険者数は5,777人(対前
年比 %減)
、
9 1 3 人( 対 前 年 比
】
。
の補助金、被用者保険(社保)
からの交付金によって支えら
国民健康保険高齢受給者の方へ新しい受給者証を送ります。お手元に届きましたら記載内容を確認し、8
月 1 日以降に旧証を破棄して取り替えてください。
※新しい受給者証は証の題目「国民健康保険高齢受給者証」の部分が緑色です。8 月 1 日から有効です。
※国民健康保険被保険者証(保険証)の更新ではありません。ご注意ください(国民健康保険被保険者証の
更新は 9 月下旬です)。
1
3.5
1.8
れています。
【国民健康保険高齢受給者】
70 歳~ 74 歳までの国民健康保険加入者(70 歳の誕生日の翌月~ 75 歳の誕生日の前日まで該当。ただ
し、1 日生まれの方は、70 歳の誕生月~ 75 歳の誕生日の前日まで該当。)
不足する財源は国保税から
高齢受給者の方が医療機関などで受診される時は、「国民健康保険
被保険者証」と「高齢受給者証」を窓口でご提示いただいています。
高齢受給者証に記載してある負担割合は、前年中の所得に基づき
毎年 8 月 1 日に定期判定され、変更になる場合があります。
でした【図
新 し い「 高 齢 受 給 者 証 」
をお送りします
増え 続 け る 医 療 費 と
厳し い 財 政 状 況
ここが緑色
国 保 の 運 営 は、 加 入 者 の 保
国民健康保険高齢受給者のみなさまへ
70 歳以上で国民健康保険に加入されている方に
広報たてやま 2015.7
2
建 設 す る の は 不 公 平 で あ り、
貴重な税金は町全体のために
すが、入浴施設は作られませ
さて、この元気交流ステー
ションには様々な顔がありま
議会で検討し、また、町政懇
る浴場の代替施設の設置を町
れる町老人福祉センターにあ
き出した結論でもあります。
の営業への影響を考慮し、導
した。また、これは公衆浴場
元気交流ステーションが誕
生して 回目の夏を迎えよう
としています。
談会などで利用者の意見聴取
町民アンケートを実施
んでした。その経緯について
一の銭湯が休業しました。そ
元気交流ステーションの完
成後、五百石地区にある町唯
の結果、入浴施設の新設は行
月
のため、町では平成
年
わず、民間入浴施設の利用料
そうした検討および町老人
福祉センターの利用状況調査
を行ってきました。
少し振り返ってみます(図
建設に際して
元気交流ステーションの
参照)。
平成 年 月に完成した元
気交流ステーション(愛称:
みらいぶ)は、町の健康福祉
課や保健センター、社会福祉
協議会といった保健福祉の総
合的機能を集約し、立山図書
に「町中心地区における入浴
ア ン ケ ー ト の 結 果、「 ① 今
のままでよい」および「②民
間入浴施設の利便性向上」を
挙 げ た 回 答 が、 町 内 全 体 で
%、五百石地区のみで
・
・
は
%となりました。年
団別集計では、全ての年代で
「②民間入浴施設の利便性向
上」への回答が最も多くなり
ました(図2参照)。
自 由 意 見 と し て、「 旧 老 人
センターを利用していたので
寂しい」、「高齢者の憩い場(友
達とゆっくりくつろげる場)
が欲しい」と入浴施設を求め
る 声 が あ る 一 方 で、「 一 部 の
人しか利用しないと思われる
施設に多額の費用をかけるの
は反対」、「五百石地区のみに
町の調査では、お風呂がな
い か、 壊 れ た ま ま の お 宅 は、
では、どうするの?
衆議院議員)が町に寄贈され、
五百石地区では約
せん。旧老人福祉センターは、
入浴施設は宿泊施設の一部と
推定されます。
戸あると
して、当時は認可されました。
国は、平成 年の中国・四
川大地震以来、学校をはじめ
それならば、学校や
体育館を新しく建設
できたのはどうして
なのでしょうか?
故佐伯宗義氏(名誉町民、元
ンケート調査を行いました。
金助成やアクセス向上などの
2
施設の在り方について」のア
・町営バスの増便、バス停留所の増設
利便性向上を行うこととしま
・自宅に入浴施設がない方への入浴料助成
館や交流センターなどの公共
町 で は、 元 気 交 流 ス テ ー
ションの建設に伴い、廃止さ
百万円
利便性向上の強化
施設と富山地方鉄道立山線の
五百石駅が一体化した複合施
設です。
考え方
しかし、依然として、五百
石地区に入浴施設の建設を求
める声(匿名の手紙)があっ
たことから、町の公共施設に
対する考え方をよく寄せられ
る質問への回答とともに説明
します。
新しい入浴施設の建設
はできませんか?
仮に、 億円(国庫補助な
し)を超える建設費を用意し
千
たとしても、完成後は、運営
費として、毎年
程度の町費(税金)を充てな
くてはならず、次代の納税者
に負担を残すことになりま
ことも予想されます。
では、旧町老人福祉
センターの風呂を再開
できませんか?
8
1
65
50
すでに多くの皆さんが元気
交流ステーションの多面性を
▶元気交流ステーションが完成
▶八幡湯休業
▶自宅に入浴施設がない方への入浴料助成
浴場法の設置基準に適合しま
平成 25 年 4 月
平成 25 年 5 月
現在の施設のままでは公衆
ついて』町民アンケートを実施
▶アンケート結果を踏まえ、民間入浴施設の
平成 26 年 4 月~
1
町内の銭湯の利用料金を 200 円助成
平成 24 年 5 月
町の入浴施設に対する
・町浴場組合の同意が必要
また、グリーンパーク吉峰
ゆーらんどの経営を圧迫する
す。
事業を実施(200 円/回を助成)
▶『町中心地区における入浴施設の在り方に
平成 26 年 2 月
楽しまれたことと思います。
■五百石⇄吉峰間のバス増便
■おでかけワゴンの平日運行
(週 日、毎日運行)
■バス停
「湯めごこち前」新設
といった民間入浴施設利用に
対する助成や公共交通の整
備・ 利 便 性 向 上 な ど を 行 い、
【図 1】五百石地区の入浴施設をめぐるこれまでの経緯
時期
経緯
平成 22 ~ 23 年 ▶元気交流ステーションの建設にあたり、
26
町の財政負担軽減のみを考
えれば、 戸につき、お風呂
20
を勘案
▶設置を見送る
▶町老人福祉センターの風呂が廃止
▶「高齢者おでかけ入浴助成」
8
とする公共施設を地域の防災
だからこそ、現在の町民は
もちろん、未来の町民のため
きでないのかを、議会をはじ
に、何をすべきなのか、すべ
的に配分してきました。
らご意見をいただきたく、今
庫補助に加え、市町村がする
耐震化100%を目指し、国
加をお待ちしております。
予定しています。皆様のご参
年度、各地区で町政懇談会を
その結果、例えば、平成
年に完成した立山北部小学校
した。
増額までして、推進してきま
税という国からの仕送り金の
についても、後年、地方交付
地方債(借金)のローン返済
め、できるだけ多くの皆様か
特に避難所となる学校につ
いては、平成 年度末までに
拠点として捉え、予算を重点
か?」という問題が残ります。
多額の税金を充ててよいの
だ し、「 個 人 の 資 産 形 成 に、
安という計算になります。た
をしても、施設建設よりも割
改修費として2百万円の補助
1
・公衆浴場の営業への影響
1
20
27
入浴施設の設置を検討
1
2
【図 2】平成 26 年 2 月に実施した町民アンケートの結果
使ってほしい」といった意見
4
現在もこれらの事業を継続し
2.7%(13 票)
もありました。
18.4%(87 票)
24
ています。
:五百石地区のみ
:全体
⑥無回答
2.3%(35 票)
この結果を踏まえ、町では
平成 年度予算で、
12.4%(191 票)
割でした。
校舎建設費用の町の実質負担
は、約
4
広報たてやま 2015.7
広報たてやま 2015.7
5
回答数:1,539 件(回答率 17.0%)
4 年目を迎えて
③旧老人センター改修
事業の継続
25
対象:町内全戸(9,052 戸)
4.9%(23 票)
元気交流ステーション「みらいぶ」
■町内入浴施設の入浴料割引
30.2%(143 票)
■入浴施設利用時の町営バス
42.1%(649 票)
5
⑤わからない
4.0%(61 票)
運賃無料
23.9%(113 票)
26
②民間入浴施設の利便性向上
1
④五百石中心地区に小規模入浴施設を建設
15.5%(238 票)
1.みらいぶ 2 階で開催されている「くつろぎサロン」
2.子どもや学生たちの学びの場になっている立山図書館
19.9%(94 票)
5
2
23.7%(365 票)
①今のままでよい
後期高齢者医療の保険証が更新を迎えます
問住民課医療保険係 ☎ 462-9956
町政
■「後期高齢者医療被保険者証」を郵送します
平成 27 年 8 月 1 日から使用する新しい被保険者証を、7 月 15 日㈬から簡易書留で順次発送します。
ご不在の場合は「不在票」がポストに投かんされますので、郵便局へお問い合わせください。なお、受
け取りがないまま1週間が経過すると、役場へ返送されます。届かない場合は役場までお尋ねください。
ご注意ください!
▶現在お手持ちの被保険者証の有効期限は平成 27 年 7 月 31 日㈮までです。8 月以降は更新後の被保
険者証をお使いください。7 月 31 日までに届かない場合はお問い合わせください。
▶医療機関受診時の一部負担金の割合(1 割または 3 割)が前年の所得等による判定に伴い、変更になっ
ている場合があります。
■「限度額適用・標準負担額減額認定証」を郵送します
住民税非課税世帯の方には、一部負担金および入院時の食事代が軽減される「限度額適用・標準負担額
減額認定証」が申請により交付されます。
すでに認定証の交付を受けていて、平成 27 年 8 月以降も対象になる方には、7 月 21 日㈫から普通
郵便で順次発送します(手続きは不要です)。
※世帯構成員に住民税未申告の方がいる場合は、すでに認定証の交付を受けている方でも交付できません。
認定証の交付には、住民税申告が必要です。
平成 27 年は
国勢調査の年です
問企画政策課企画広報係 ☎ 462-9968
問住民課環境・地域安全係 ☎ 462-9963
平成 27 年 10 月 1 日現在で国勢調査が行われ
5 月 27 日、不燃ごみを収集し、運搬していたと
ます。調査項目は以下の 17 項目です。
ころ、ごみ収集車の中でごみが発火する火災事故が
発生しました。
<調査項目>
①世帯員の数 ②住居の種類 ③氏名
④男女の別 ⑤世帯主との続き柄
⑥出生の年月 ⑦配偶者の有無 ⑧国籍
⑨現在の場所に住んでいる期間
⑩ 5 年前の居住の所在地 ⑪住宅の建て方
⑫世帯の種類 ⑬就業状況 ⑭従業地又は通学地
⑮勤めか自営かの別 ⑯勤め先・業主などの名称
及び事業の内容 ⑰本人の仕事の内容
また、今回の調査から、パソコンやスマートフォ
ンで回答ができるようになりました。紙の調査票に
比べ、塗りつぶしの手間が省け、回答時間が短縮さ
れます。ぜひご利用ください。
国勢調査 2015 キャンペーンサイト
http://kokusei2015.stat.go.jp/
7
ごみ収集車の火災が
発生しました
広報たてやま 2015.7
町政懇談会を開催します
問企画政策課企画広報係 ☎ 462-9968
町からのお知らせを
ピックアップ!
旬な話題を
いち早くお届け!
ファミリーサポートセンター
を利用しませんか?
問立山子育て支援センター ☎ 463-0622
町では、住民の皆さまの声を広く聴き、町政運
立山子育て支援センターでは、子育てを手伝っ
営に役立てるため、7 月、8 月に町内 10 地区で
てほしい人(利用会員)と手伝いができる人(協
町政懇談会を開催します。
力会員)のそれぞれがファミリーサポートセン
いずれの地区も夜間(19 時~20 時半)に、
ターの会員になり、子育ての相互援助活動ができ
公立公民館などで行います。日程の詳細は別途、
る体制を整えています。
各地区の回覧文書でお知らせします。
利用には会員登録(無料)が必要です。立山子
ぜひ参加いただき、これからのまちづくりに関
育て支援センターまでご連絡ください。
するご意見や、普段考えている身近な問題などを
■例えばこんな時に・・・
お聞かせください。
・買い物や外出の時に子どもを預かってほしい
■町政懇談会の内容
・早朝出勤や残業で、保育園や幼稚園の送り迎
①「これまでの町の環境施策について」
えができないため、代わりに送迎してほしい
「高効率給湯等整備補助について」
・放課後や放課後児童クラブが終わったあとも
② 地区からの協議事項への回答
どこかで預かってほしい など
③ 地区の皆さまとの質疑・応答
■利用時間と利用料金
■町からの出席者
▶基本時間(月~金曜日 9 時~17 時)
町長、副町長、住民課長、商工観光課長
⇒ 700 円/時間
(担当:企画政策課)
▶基本時間以外 ⇒ 800 円/時間
※ほか、地区協議事項に応じて担当課が出席
■利用対象児童
小学 6 年生までの乳幼児や児童
原因は調査中です
が、 収 集 時 に ご み を
圧縮する工程で使い捨
てライターのガスが漏
れ、運搬中に発火した
ものと考えられます。
こうした事故は県内でも頻繁に発生しています。
ごみ出しの際には以下の点を必ず守ってください。
▶使い捨てライター
ガスを使い切り、他の不燃物と分けて透明な袋に入
れて出してください。
▶カセットボンベ・スプレー缶
穴を開け中のガスを抜き、アルミ缶やスチール缶と
別にし、分かりやすいように透明な袋に入れて出し
てください。
火山防災対策にヘルメットとガスマスクを貸与しました
問総務課行政係 ☎ 462-9965
町では、立山弥陀ヶ原の火山防災対策のひとつとして、ヘルメッ
ト 240 個、ガスマスク 220 個、マスクのフィルターになる吸収
缶 440 個を主に室堂周辺の 15 軒の山荘に貸し出しました。
北陸新幹線の開業効果や海外からの観光客が増えている立山・室
堂周辺。地獄谷では、噴気の拡大・活発化が確認されており、気象
庁は臨時の地震計を設置して 24 時間体制で監視を続けています。
ヘルメットなどを受け取った雷鳥荘の志鷹定義さんは「風評被害
は今のところあまりないが、登山客の安全は確保しなければならな
い。災害への備えはきちんとしたい」と話しました。
▲役場職員からヘルメットなどを受け取る
雷鳥荘代表の志鷹さん(左)
広報たてやま 2015.7
6
6
6
TateyamaHot Topics
認知症高齢者等徘徊 SOS ネットワーク模擬訓練
認知症の高齢者などが徘徊で行方不明になった時、警察だ
けでなく、地域全体が捜索に協力するためのネットワークが
岩峅公民館周辺で模擬訓練を行い、近隣の住民ら約 60 人が
訓練前には、町地域包括支援センターの職員が町の認知症
県内外の工芸品作家が自らの作品を出店する町内初となるク
支援体制の説明と「認知症高齢者の接し方」と題した寸劇が
ラフトフェア「立山 Craft」が開催されました。2 日間で約
催され、認知症の症状と対策のほか、家族や地域の協力の重
8,000 人が訪れ、会場の町総合公園は大きなにぎわいを見せ
要性を学びました。
ていました。
その後、公民館周辺で高齢者が行方不明になっているとい
う想定で訓練が行われ、参加者は性別や衣服の情報を基に認
<声掛け判断のポイント>
知症高齢者に扮した関係者を捜索。発見すると、優しい口調
◆夜中や早朝にぽつぽつ歩いている◆雨の日も
で自宅の方向を尋ねたり、なじみの場所や土地の言葉を使い
傘をさしていない◆パジャマを着ていたり、裸
警戒心を解くなどの工夫をして、声掛けを行いました。
足やスリッパのまま◆車道を歩いたり、路肩に
町では、消防本部が行方不明者の捜索に出動した事案が平
座り込んでいる◆交差点などで戸惑っている
成 8 年以降で 33 件発生し、うち 13 件が遺体となって発
<気になる人への声の掛け方>
見されています。このうちの半数以上が 65 歳以上の高齢者
◆突然、後ろから声を掛けない◆返事がなくて
です。町では、地域全体で高齢者を見守るため、徘徊の恐れ
も次々に質問せず、答えをゆっくり待つ◆大勢
のある認知症高齢者等の事前登録や徘徊が発生した際の民間
で取り囲まない◆うまくいかない場合はいった
事業者や協力者の捜索ネットワークを構築し、また防災行政
ん離れ、他の人に助けを求める
無線を通じた一般住民への捜索協力を行っています。
■行方不明者だと感じたら、まずは警察へ連絡
ふん
6
10
9
立山りんどう会が観光事業振興功労を受賞
6
11
町内初のクラフトフェア「立山 Craft」が開催
5
5
~
30
31
参加しました。
石井志保子教授が雄山中で講演
この催しは、新瀬戸地区で活動している地域おこし協力隊の
佐藤みどりさんを中心に新瀬戸地区の有志などで立山 Craft
実行委員会を立ち上げ、開催されました。佐藤さんは、これま
で陶芸家として活動する中、日用工芸品の「作り手」と「使い
手」が自然に交流できるクラフトフェアに魅力を感じたといい
ます。そこで、自身の経験と町独自の環境・風土を活用し、県
内外の作家の発表の場にするとともに、交流人口の拡大につな
げようと今回のクラフトフェアを企画しました。
今回は、陶芸の越中立山 麓窯(福田)や革製品のアトリエ
SASSA(朝日町)など県内作家のほか、京都や岐阜など中部・
近畿地方を中心とした作家 50 組が出店。来場者が製作体験で
きるコーナーも設けられ、人気を博していました。
また、FLAT COFFEE(米沢)やひみつカレー(氷見市)
などの飲食ブースや東谷地区、新瀬戸地区、日中上野地区の農
産物などを販売する地域紹介ブースにも多くの人が訪れていま
ボランティアガイド「立山りんどう会」
(髙田 浩
数学者で富山県知事夫人の石井志保子さん(東京大
会長)が富山県観光連盟が顕彰する平成 27 年度観光
学大学院教授)が雄山中学校の 2 年生 289 人を前に
事業振興功労者表彰を受けました。
講演を行いました。
立山りんどう会は、町観光協会主催のボランティ
石井教授は『映画ダイハード、和算、現代数学‐数
アガイド養成講座の第一期修了生が平成 16 年に結成
学者の問題意識‐』と題して、人気映画の中に出てき
し、現在は 44 人が会員として活動しています。今回、
た数学クイズを紹介。また、江戸時代の数学「和算」
越中瀬戸焼の陶工 5 人でつくる「かなくれ会」が
全国各地の市民団体が河川などの水質を調査する
立山・黒部アルペンルートでのボランティアガイドの
を例に、数学が学校教育の一教科としてだけではなく、
第 4 回目となる陶芸展を陶農館で行い、茶器や日常
「第 12 回身近な水環境の全国一斉調査」が実施され、
活動や外来植物除去などの環境保全活動が評価され、
気軽に楽しむことができる学問であることを訴えかけ
使いの陶器など約 125 点が展示されました。
「常願寺川の清流と桜を愛する会」が釜ヶ渕小学校の
受賞となりました。
ました。石井教授は「数学には無限の可能性がありな
開催期間中は、ピアノコンサートや新瀬戸地区の風
4 年生 14 人とともに、常願寺川で水生生物の採取な
髙田会長は「外国人観光客の増加による多言語化や
がら、紙と鉛筆があればどこでも研究ができるすてき
景を写した写真展、越中瀬戸焼を使った茶席が設けら
どの水質調査を行いました。
安全の確保など、取り組むべき課題が多くあります。
な学問です。皆さんにもぜひ数学を好きになってほし
れ、来場者は新瀬戸地区で育まれた豊かな文化を五感
児童らは永山國男会長から普段の生活の中で常願寺
今回の受賞を励みにさらなるスキルアップを目指し、
いです」と話しました。
で楽しんでいました。
川の水がどのように使われているかを学んだあと、水
町の活性化に貢献したいです」と話されました。
講演後には、生徒を代表して塚本 菜さんが「中学
また、24 日には、上市町教育委員会の三浦知徳さ
中の酸素量や透明度などを計測しました。また、カワ
校に入り、授業内
んとかなくれ会メ
ゲラやナガレトビ
容が難しくなりま
ンバーによるギャ
ケラといったきれ
したが、教授が話
ラリートークが行
いな水に生息する
していただいたこ
われ、来場者は越
生物を発見し、ふ
とを参考に数学を
中瀬戸焼の成り立
るさとの水の恵み
頑張りたいです」
ちやその特徴など
を大切にする取り
と感謝の気持ちを
の解説に耳を傾け
組みについて学び
伝えました。
ていました。
ました。
広報たてやま 2015.7
した。
5
5
~
23
31
第 4 回「かなくれ会」陶芸展
6
7
身近な水環境の全国一斉調査
広報たてやま 2015.7
8
悩みや心配ごとはまず相談!
各種相談日程
年金相談
問魚津年金事務所
☎ 0765-24-5153
期日 7 月 14 日㈫、8 月 11 日㈫
時間 10 時~12 時、13 時~15 時
※受付は 14 時半まで
場所 町民会館
税
■後期高齢者医療保険料の軽減対象者が拡大されます
国の制度改正に伴い、後期高齢者医療保険料(均等割)の
軽減判定所得の基準を見直し、5 割軽減および 2 割軽減の
対象者が拡大されます。詳しくは下記の通りです。
※年金手帳、印鑑などをお持ちください。
消費生活相談
問消費生活相談所
☎ 462-9915
期日 毎週月、水、金曜日
時間 9 時~16 時
場所 消費生活相談所
(役場 1 階住民課横)
立山町ふれあい総合相談センター
(場所:元気交流ステーション 3 階)
■在宅介護相談
期日 毎週月~金曜日(休館日除く)
時間 10 時~16 時
相談員 介護支援専門員、ホームヘルパー
■心配ごと相談
期日 毎週木曜日(休館日除く)
時間 13 時半~15 時半
のかわらばん
5割
軽減
2割
軽減
平成 26 年度
基礎控除額(33 万円)
+24.5 万円×被保険者数 以下
基礎控除額(33 万円)
+45 万円×被保険者数 以下
平成 27 年度
基礎控除額(33 万円)
+26 万円×被保険者数 以下
基礎控除額(33 万円)
+47 万円×被保険者数 以下
■国保税、後期高齢者医療保険料の納税通知書を発送します
納税通知書は 7 月中旬に発送予定です。自主納付による
第 1 期の納期限は 7 月 31 日㈮です。
■後期高齢者医療に新たに加入された方へ
保険料の特別徴収(年金天引き)はすぐに開始されません。
開始されるまでは納付書または口座振替でお支払いください。
■ 7 月の税(料)【納期限:7 月 31 日㈮】
▶固定資産税(2 期) ▶国民健康保険税(1 期)
▶後期高齢者医療保険料(1 期)
相談員 民生児童委員
年
金
だ
よ
お得な情報
Navigation
り
国民年金保険料が免除される制度をご存じですか?
経済的な理由などで国民年金保険料を納めるこ
■申請時点から2年1カ月前までの期間につい
とが困難な場合には、申請して承認されると保険
て、さかのぼって免除申請することができます。
料が免除される申請免除制度があります。
■退職(失業)を理由とした特例免除制度は、失
申請者本人、配偶者、世帯主の前々年および前
業した方の所得を除外して免除の審査を行いま
年の所得に応じて、全額免除または一部免除(4
す。手続きには、雇用保険被保険者離職票や雇用
分の3免除、半額免除、4分の1免除)が受けら
保険受給資格者証等の写しが必要です。
れます。
■学生で国民年金保険料を納めることが困難な場
免除された期間は、老齢基礎年金受給に必要な
合は「学生納付特例制度」をご利用ください。
資格期間に算入されますが、将来受け取ることが
■ 30 歳未満の方には本人および配偶者のみの所
できる年金額は保険料を全額納付したときと比
得で審査される「若年者納付猶予制度」がありま
べ、少なくなります。
す(世帯主の所得は審査の対象外です)。
ただし、免除期間の保険料を 10 年以内に追納
■所得の申告義務のある方で所得の申告をされて
することにより、老齢基礎年金の年金額を増やす
いない場合は免除されません。
ことができます。
手続きの際には、年金手帳、認め印をお持ちく
また、免除期間は、障害基礎年金や遺族基礎年
ださい。詳しくは下記までお問い合わせください。
金を受給するための資格期間に含まれ、満額が保
問魚津年金事務所 ☎ 0765-24-1494
障されます。
問役場住民課住民係 ☎ 462-9962
■無料法律相談【予約制】
期日 7 月 2 日㈭、8 月 6 日㈭
時間 13 時半~15 時半
相談員 弁護士
■行政相談
期日 7 月 9 日㈭、8 月 6 日㈭
時間 13 時半~15 時半
中新川広域行政事務組合
介護保険課 ☎ 464-1316
■ 65 歳以上の方の介護保険料を見直しました
相談員 行政相談委員
介護保険制度は、介護が必要となった方が安心して生活できる
日時 8 月 19 日㈬ 13 時~16 時
なさんが納める保険料、もう半分が国、県、町村が負担して構成
■人権相談
相談員 人権擁護委員
■生活就労相談
期日 7 月 15 日㈬、8 月 12 日㈬
時間 10 時~11 時半
各種相談日程の問い合わせ先
町社会福祉協議会 ☎ 463-5856
税務課、住民課延長窓口
毎週月曜日(閉庁日除く)は税務課と
住民課窓口を18時半まで延長しています。
7 月開設日 6 日、13 日、27 日
▶税務課 町税などの収納、町税に関す
る税証明の交付
▶住民課 戸籍謄抄本・住民票・印鑑登
録証明書の交付、印鑑登録、医療費助成
申請など医療費に関すること
11
介護保険アレコレ
広報たてやま 2015.7
よう、介護を社会全体で支え合う制度です。この財源の半分がみ
されています。
中新川広域行政事務組合では、介護保険事業の健全な運営のた
め、平成 27 年度から 29 年度までの介護保険事業計画の策定に
合わせ、65 歳以上の方の介護保険料を見直しました。
※詳細は今月配布の「中新川だより」をご覧ください。
※ 65 歳以上の方 ( 第1号被保険者)の平成 27 年度介護保険料
決定通知書(納付書)は、7 月中旬に発送予定です。
介護が必要になったときに安心して生活できるよう、
保険料は必ず納めましょう。
■ 7 月の介護保険料(65 歳以上の方)
▶普通徴収第 1 期(7 月 31 日㈮納期限)
▶特別徴収はありません(次回は 8 月の公的年金より天引き)
立山町雇用創造協議会
◎参加費は全て無料です ◎お申し込みはホームページまたは電話から!
◎雇用保険の就職活動の一つに認定されます ◎受付開始は 20 分前から
☎ 483-4830 FAX483-4831
https://www.tateyama-koyou.jp/
◎セミナーの詳細はHP・Facebook をご覧ください
◎セミナーのチラシは立山町役場、元気交流ステーションに設置しています
7 月開催のセミナー
ホスピタリティ養成講座
~ POP +おもてなし+思いやり~
講師
V.D.PROP
髙島 章代 氏
日時
場所
7 月 7 日㈫ 9 時~12 時(第 1 部)元気交流
7 月 16 日㈭ 9 時~12 時(第 2 部)ステーション
7 月 21 日㈫ 9 時~12 時(第 3 部) 2 階
備考
求職者向け
全5部
7 月 27 日㈪ 13 時~15 時(第 1 部)
" たてやま " 観光人材
15 時~17 時(第 2 部)元気交流
求職者向け
NPO まちらぼ
育成セミナー
7 月 28 日㈫ 10 時~12 時(第 3 部)ステーション
全5部
むつ さとし 氏
13 時~15 時(第 4 部) 2 階
~立山観光の " 仲介役 " になろう~
15 時~17 時(第 5 部)
㈱ジェック
元気交流
立山ブランド販路拡大セミナー 経営コンサル 7 月 30 日㈭
事業主向け
ステーション
全3部
13 時半~16 時半(第 1 部)
タント
~農産加工品等の販路拡大~
2 階
黒川 美恵 氏
※当協議会の事業は費用の全額を厚生労働省が負担する「実践型地域雇用創造事業」で実施しています。
広報たてやま 2015.7
10
健診・検診日程
母子保健
項目区分
むし歯予防
教室
3歳児健診
実施月日
で、個人通知書に代わるものです。
受付時間
7月 15日 (水)
対象者
平成26年1月生まれ
13:00 ~ 13:30
8月 6日 (木)
平成26年2月生まれ
平成 25 年 7 月生まれ
平成25年7月生まれ
⇒ 13:00 ~ 13:20
塗布 3・4 回目の方
⇒ 13:30 ~ 14:00
塗布3・4回目の方
13:00 ~ 13:30
平成24年3月生まれ
7月 16日 (木)
4か月児健診 7月 28日 (火)
すくすく健診 8月 5日 (水)
成人保健
成人保健
■ 7 月 1 日から 8 月 10 日までに町が行う健康診査など
対象地区:全地区 ところ:町保健センター
持参するもの:母子健康手帳、フッ素塗布希望の方は歯ブラシ・タオル
1歳6か月児 7月 9日 (木)
健診
問町保健センター
☎ 463-0618
備考
小児科・歯科診察、栄養相談、
個別相談、フッ素塗布(希望者)、
子育て相談(臨床心理士)
❶歯科診察
❷フッ素塗布(歯ブラシ・タオル要持参)
小児科・歯科・耳鼻咽喉科診察、
13:00 ~ 13:30
平成27年3月生まれ
13:00 ~ 13:30
平成26年
11・12月生まれ
尿検査、栄養相談、個別相談、
必要に応じて視力検査、
子育て相談(臨床心理士)
小児科診察、離乳食について、
実施月日
骨粗鬆症
検診
7 月 4日(土)
7 月 23日(木)
受付時間
ところ
9:00 ~ 10:30
町保健センター
備考
○対象者 70 歳以下の女性
○自己負担金 500 円
(節目該当者は無料)
新瀬戸公民館
元気交流ステーション前
町保健センター
※がん検診の個人通知は 74 歳以下の方に行っていますが、通知のない方でも受診できます。希望される方は、町保健センターへお申し込みください。
※胃がん検診受診後は、早めの水分補給と下剤の内服が必要です。各自で水やお茶を持参してください。
13
広報たてやま 2015.7
7 月から、毎月「健康相談日」を開催します。
「健診は受けたけど結果の見方が分からない」、「生
活習慣を見直したい」と思われている方、気軽にお
日時 7 月 30 日㈭ 13 時~ 16 時
○対象者 胃・大腸・乳房がん検診
胃・大腸
…40 歳以上
子宮
7 月 17日(金) 8:30 ~ 9:30 上東地域活性化センター 子宮がん検診…20 歳以上
乳房がん
※対象年齢以外の方でもがん検診を希望
7 月 23日(木)
検診
町保健センター
される方は集団検診で受診できます。
♥女性のみ
○がん検診は定員があります。事前にお
申し込みください。
大腸がん 7 月 10日(金)
○胃、子宮、乳房がん検診はそれぞれ
8:30 ~ 9:30
町保健センター
検診
8 月 10日(月)
500 円の自己負担金がかかります。
ただし、節目検診該当の方は無料です。
※大腸がん検診には容器が必要です。検診日の 5 日前までに町保健
○検診結果は約 1 か月後に個人通知され
センターまたは地区の胸部レントゲン会場でお受け取りください。
ます。
7 月 4日(土)
☝健康相談日の開催(予約不要)
母乳相談(助産師)
10:15 ~ 10:45 上段南部農村集落センター ○対象者
肺がん検診…40 ~ 64 歳
7 月 7日(火) 13:30 ~ 14:00 上東地域活性化センター
結核検診、肺がん検診…65 歳以上
14:15 ~ 14:45
日中公民館
○検診結果は精密検査が必要な方のみ通
知します。受診後約1か月が経過して
15:00 ~ 15:30
野沢公民館
胸部
も通知がない場合は、精密検査の必要
レントゲン
9:30 ~ 10:00
四谷尾公民館
はありません。
(結核・肺がん)
○ 65 歳以上の方は、結核検診を年 1 回
10:15 ~ 10:45
谷口公民館
受ける義務があります。
7 月 8日(水) 11:00 ~ 11:30
白岩公民館
※病院や職場などで胸部レントゲン撮影
13:30 ~ 14:00
目桑公民館
を受けた方は、町保健センターへご連
絡ください。
14:15 ~ 14:45 東峯地区集落センター
7 月 23日(木)
8:30 ~ 10:30
♥女性のみ
問町保健センター
☎ 463-0618
越しください。保健師や管理栄養士が個別に相談を
7 月 4日(土) 8:30 ~ 10:30 元気交流ステーション前
9:30 ~ 10:00
保健だより
個別相談
小児科診察、栄養相談、個別相談、
※検診結果の一部は、受診者だけでなく町にも返送されます。
これは健康管理業務に使用するためであり、ほかの目的で使用することはありません。
項目区分
せ ら
6 か月)
くん(1 歳
♡兵部 聖來
んでね!
いっぱい遊
兄弟仲良く
恵さん
公
マ
ん マ
パパ 雄司さ
お受けします。
場所 保健センター
※今年度の特定健診の結果をお持ちください。
☝熱中症にご用心!
熱中症を予防するため、『涼しい服装』、『日陰を
利用』、『日傘・帽子の着用』、『水分補給』などを心
掛けましょう。
てんま
♡西島 天真く
ん(1 歳 6 か
月)
のびのび元気
に育ってね。
パパ 佑さん ママ 愛美さん
☝今月のウォーキング日程!
各地区でウォーキング交流会を開催しています。
「いつもと違う道を歩きたいな」「ウォーキング仲間
をつくりたいな」と思っている方はぜひご参加くだ
さい。町民の方ならどなたでも参加 OK です♪
参加する方は、タオルや水分などをお持ちくださ
い。また、運動しやすい服装で参加してください。
日時
7 月 2 日㈭
受付時間
9 時半~10 時
7 月 13 日㈪
受付時間
9 時半~10 時
場所
内容
元気交流
ウォーキング
ステーション
講座&実践
中2階
高野公民館
ウォーキング
講座(室内)
☝ 7 月は「愛の血液助け合い運動」月間です
~あなたが届ける 命のバトン 献血~
ひとこと介護予防
問町地域包括支援センター
☎ 462-9088
脳の健康教室
「元気だ脳」参加者募集
これからも生きがいを持ち、自分らしい生活
を続けていくために、脳の健康について考えて
みませんか。町では、読み書き計算等を通じ、
元気な脳を目指す教室を開催します。
下記に該当し、ぜひ参加してみたいと思われ
た方はご連絡ください。後日、詳しい内容をお
送りします。
対象者 要介護・要支援認定を受けていない
65 歳以上の方で、以下の項目に 1 つでも当て
はまる方
①「いつも同じことを聞く」など物忘れがある
と周りから言われる
②今日が何月何日かわからないときがある
期間 8 月31日~平成 28 年 2 月 15 日の期間、
毎週月曜日(全 25 回開催予定)
場所 元気交流ステーション 2 階
時間 9 時半~11 時 定員 20 名
参加費 1,000 円/月 申込期限 7 月 31 日㈮
いつでも患者さんに血液を届けることができるよ
う、定期的な献血にご協力ください。
子育て支援情報
問健康福祉課児童福祉係
☎ 462-9955
7 月の「みらいぶ☆きっず」
対象者 町内在住の 1 歳 3 か月までの子どもと保護者
期日 7 月 24 日㈮(受付:10 時~10 時 15 分)
内容 「親子ふれあい遊び」
※申込不要
絵本の読み聞かせ、身体計測、栄養・健康相談など
場所 保健センター(元気交流ステーション 3 階)
参加希望の方は、当日保健センターへ直接お越しください。
7 月の子育て支援センター ※ピンク色の日付は事前予約が必要です。
みどりの森保育園 ☎ 462-2248
9 日㈭、
23 日㈭、30 日㈭
あおぞら保育園 ☎ 463-0061 1 日㈬、8 日㈬、14 日㈫、29 日㈬
2 日㈭、9 日㈭、
かがやき保育園 ☎ 463-4656
16 日㈭、23 日㈭、30 日㈭
高原保育園
☎ 463-1430 7 日㈫、14 日㈫、21 日㈫、28 日㈫
立山町子育て支援センター ☎ 463-0622
毎週火、水、木曜日
7 月の子育て広場
岩峅保育所
釜ヶ渕保育所
下段保育所
新川保育所
日中上野保育所
むつみこども園
☎ 483-1451
☎ 463-0598
☎ 463-1845
☎ 462-1111
☎ 462-2387
☎ 462-1570
15 日㈬
8 日㈬
31 日㈮
15 日㈬
14 日㈫
3 日㈮、10 日㈮
広報たてやま 2015.7
12
自衛官募集
情報
ひろば
※軍手をお持ちください。
問環境保健衛生協会 ☎ 463-6612
▶陸・海・空自衛官候補生
①男子 ②女子
みらいぶビアホール
■応募資格
期日 7 月 18 日㈯、8 月 8 日㈯
▶③一般曹候補生 ▶④航空学生
①②③ 18 歳以上 27 歳未満の者
時間 16 時半~ 18 時半
■受付期間
入場料 2,500 円(前売り券のみ)
②③④8月1日㈯~9月8日㈫
務室、元気交流ステーション 2 階
①受付時に案内
※お子様連れの入場はご遠慮ください。
④高卒(見込含)21 歳未満の者
場所 元気交流ステーション 1 階
①年間を通じて受付中
チケット取扱所 町民会館 1 階事
町職員採用試験
■試験期日
管理事務室
■試験区分と採用予定数
②9月 25 日㈮~ 29 日㈫のうち、
問町商業協同組合
☎ 463-1200、☎ 463-0001
募集
①消防士/ 2 人程度
②保育士/ 1 人程度
■応募資格
① 平 成 2 年 4 月 2 日 か ら 平 成 10
年 4 月 1 日までに生まれた方で普
通自動車免許を有する方。採用後の
居住地について、非番時の緊急出動
が可能である方
②昭和 60 年 4 月 2 日以降に生ま
いずれか1日
町の観光資源を体感しながら、町
■受付期間
7 月 21 日㈫~ 8 月 21 日㈮
■試験日 9 月 20 日㈰
■試験会場 元気交流ステーション
※試験案内および試験申込書は役場
総務課窓口または町 HP から取得し
てください。
問総務課人事係 ☎ 462-9964
町営住宅の入居者募集
募集期間 7 月 1 日㈬~10 日㈮
※応募者多数の場合は抽選です。
※入居要件や家賃等については建設課
窓口または町 HP でご確認ください。
【町営住宅】
▷釜ヶ渕町営住宅
(2LDK・3LDK)/ 4 室
【町営住宅(高齢者・障害者向け)
】
▷江崎町営住宅(3DK)/ 1 室
【特定公共賃貸住宅】
▷釜ヶ渕住宅 5 号棟(3LDK)/ 2 室
募集人員 10 人程度
申込期限 7 月 8 日㈬
申込方法 役場商工観光課窓口ま
たは町 HP にある申込書等に記入の
上、下記へ提出ください。
問い合わせ・申し込み先
商工観光課観光交流係
☎ 462-9971
催し
みんなできれいに
せんまいけ大作戦
⇒高校生以下の子を養育する世帯を
常願寺川公園周辺のクリーン作戦
(例:56,000 円→ 44,800 円)
問建設課建築住宅係 ☎ 462-9975
しています。※少雨決行
対象に家賃を 20%値引きします。
広報たてやま 2015.7
を実施します。多数の参加をお待ち
日時 7 月 12 日㈰ 6時~7時
このページは左から右へ読んでください。
小中高生 800 円
街通り
■イベント出場者募集!
「立山芸能百選」の参加者、
「フリー
マーケット」の出店者を募集してい
ふれあいスタンプラリー
ます。
町内の体験施設をまわって、スタ
の上、7 月 7 日㈫までに提出して
ズをプレゼント!
問い合わせ・申し込み先
スタンプ設置場所
応援券の表紙に記載されている
「有効年月日」を確認し、期限まで
にご利用ください。
※ピンク色の応援券は、有効期限を
過ぎているため、ご利用できません。
問住民課医療保険係 ☎ 462-9956
内容 魚のつかみ取り、ご当地グル
町民カレッジ特別講座
問立山自然ふれあい館
☎ 462-8555
日時 7 月 28 日㈫ 19 時~20 時半
メ早食い、スイカ割り大会など
日時 7 月 26 日㈰ 8 時から受付
駅での観光 PR など
場所 立山舟橋商工会駐車場、商店
チケット取扱所 町民会館 1 階
問町民会館事務室 ☎ 463-3535
※雨天の場合は翌日に順延
日の前日までです。
問埋蔵文化財センター☎ 463-1050
問陶農館 ☎ 462-3929
場所 立山自然ふれあい館
活動期間
山まつり出店等の企画・運営、立山
1,200 円
小中高生 600 円
効期限は、お子さんの 3 歳の誕生
寄せられる質問について、Q&A 形
総合公園から岩室の滝までの往復
活動内容 観光地での現地研修、立
日時 7 月 25 日㈯ 17 時~
当日券/一般
山の夜が熱く盛り上がります!
「とやまっ子 子育て応援券」の有
▶立山自然ふれあい館
対象者 町内在住の高校生または県
7 月中旬~平成 28 年 3 月 31 日
1,000 円
立山まつり実行委員会事務局
☎ 463-1221
づくり企画や魅力発信イベントの参
立雄山高等学校の生徒
入場料 前売券/一般
場所 町民会館大ホール
広報 6 月号でお知らせした高効
ノルディックウォーキングで
いい汗かかんまいけ 2015
加を希望する高校生を募集します。
参加者を大増員して実施します!立
た立山小唄町流しも今年で3年目!
開催期間 7 月 1 日㈬~9 月 30 日㈬
問い合わせ・申し込み先
見込みの方
日時 8 月 18 日㈫ 18 時開演
使っていますか?
子育て応援券
ください。
日時 7 月 19 日㈰ 10 時~ 15 時
高校生
地域サポーターを募集
今年は第60回記念大会!復活し
京都大学交響楽団演奏会
高効率給湯器等の補助金
に関してよくある質問
昆虫王国カブトムシ祭り
自衛隊魚津地域事務所
☎ 0765-24-1036
立山町音楽協会主催
ンプを 3 つ集めるとオリジナルグッ
または 19 日㈯
④(1次試験)10 月9日㈮
第 60 回 立山まつり
希望者は今月配布の申込書に記入
③(1次試験)9月 18 日㈮
れた方で、保育士資格を現に有して
いるか、平成 28 年 3 月までに取得
15
■募集種目
集合場所 常願寺川公園南駐車場
コース(約 10 ㎞)を歩きます。
集合場所 町総合公園屋内運動場前
参加資格 10 ㎞程度歩くことがで
おうちでできる
ネイルケア&アート
場所 町勤労青少年ホーム
場所 五百石公民館
HPにある申込書に記入の上、受講
料とともに下記までご持参ください。
問い合わせ・申し込み先
教育課生涯学習係 ☎ 462-9982
カターレ富山 市町村サンクスデー
未満の方は保護者の同意が必要です。
日時 7 月 29 日㈬ 19 時試合開始
申込期限 7 月 15 日㈬
場所 県総合運動公園陸上競技場
滑川市&立山町の日
参加費 500 円
第 23 節( vs FC 琉球)
立山図書館では夏休み子ども会を
開催します。7 月は色々なしゃぼん
玉を飛ばして遊びます。大きなしゃ
ぼん玉づくりに挑戦しましょう。
対象者 町内在住または在勤で全
※どなたでも参加できます。
場所 町民会館 大ホール
問健康福祉課社会福祉係
☎ 462-9954
Q2. 新築でも補助金はでますか?
A.ペレットストーブは、新築住宅
への設置でも補助対象になります。
ただし、その他の対象設備(高効率
給湯器、高効率エアコン)は、既設
た場合のみ補助対象となりますの
Q3. 現地調査は行いますか?
A. 補助金の交付にあたり、必要に
問健康福祉課障害福祉係
☎ 462-9957
応じ、設備の設置状況について現地
調査を行います。
お知らせ
育所(園)への入所希望者を受け付
場所 立山図書館前
は「高効率でない設備から高効率設
で、新築は対象になりません。
申込期限 7 月 24 日㈮
証、
保険証等)を提示してください。
問教育課文化体育係 ☎ 462-9983
戦没者追悼平和祈念式
A.「対象外」です。本事業の対象
受講料 3,240 円(テキスト代)
定員 10 人(先着順)
町では、今年度の保育計画と入所
※購入時に住所が分かるもの(免許
器への交換は対象になりますか?
住宅の設備を補助対象設備に交換し
小学生/無料
大人/ 500 円、中高生/ 100 円
Q1. 高効率給湯器から高効率給湯
18 回を通して参加可能な方
9 月以降の保育所
(園)
の
入所希望を受け付けます
日時 8 月 7 日㈮ 10 時~ 11 時半
(元気交流ステーション 1 階)
問立山図書館 ☎ 463-0634
時間 19 時半~ 21 時
料金(A 自由席・立山町民特別価格)
日時 7 月 30 日㈭
10 時半~11 時半
(8 月~12 月・毎週火曜日)
申込方法 役場教育課窓口または町
参加費 2,000 円
式で回答をまとめました。
備への交換」のみです。
期日 8 月 4 日㈫~12 月 15 日㈫
※小学 3・4 年生は保護者同伴、18 歳
しゃぼん玉と遊ぼう!
手話講習会 入門編
定員 10 人(先着順)
きる小学 3 年生以上の方
問ノルディックウォーキング事務局(教育
課内)☎ 462-9983
▶埋蔵文化財センター ▶陶農館
問立山自然ふれあい館☎ 462-8555
率給湯器等の補助金について、よく
準備のため、27 年度 9 月以降の保
問商工観光課商工労働係
☎ 462-9970
広報たてやま 6 月号
訂正とお詫び
■「平成 26 年度町の家計簿」
(P.2)
けます。育児休業明けなどで 9 月
「町有財産状況」の基金(一般会計分)
望調査書の提出が必要です。
(誤)
32 億 8,641 万円
以降に入所を希望される方は入所希
※入所申込は、調査書を提出された
方に案内します。
問い合わせ・提出先
健康福祉課児童福祉係☎ 462-9955
※むつみこども園に入園希望につい
ては、園へ直接お尋ねください。
▶
の額に誤りがありました。
(正)
32 億 9,541 万円
■「後期高齢者人間ドックの費用を
助成します」(P.7)
記事中の表『主な対象検査(医療)
機関』には「医療法人財団恵仁会
藤木病院」も含まれます。
広報たてやま 2015.7
14
広
報
たてやま
ぶらり ライブラリ
編集と発行/富山県中新川郡立山町 〒 930-0292 富山県中新川郡立山町前沢2440 番地
立山町ホームページ http://www.town.tateyama.toyama.jp/
広報たてやま 平成 27 年 7 月号 通巻 739 号(毎月 1 回 1 日発行) 昭和 29 年 1 月 10 日第 1 号発行 ☎ 076-463-1121 FAX 076-463-1254 [email protected]
立山図書館(元気交流ステーション 1 階)
☎ 463-0634 開館時間/ 9 時半~19 時
今月の休館日/なし
今月の新着図書
◆失われた時を求めて [ マルセル・プルースト 著 ]
◆まったなし [ 畠中 恵 著 ]
図書館司書おすすめの一冊
◆アントンせんせいおでかけです
『世界で最も美しい書店』
(清水 玲奈 著)
[ 西村 敏雄 著 ]
◆福井モデル 未来は地方から始まる
この広い世界には私たちが想像もつかない
[ 藤吉 雅春 著 ]
本屋さんがたくさんあります。劇場や教会、
◆脳が目覚める!けん玉レッスン
駅など歴史ある施設を利用して作られた本屋
[ 日本けん玉協会 監修 ]
さんもあれば、カフェ、ワインバーがある
◆どうして就職活動はつらいのか
本屋さんもあります。他にも本が宙を舞っ
[ 双木 あかり 著 ]
たり、店内に自動車があったりと、風変わ
◆イラストでよくわかる写真家 65 人の
りなものもあります。どの本屋さんも店
レンズテクニック [ 魚住 誠一 ほか著 ]
主のこだわりと、本への思い入れがうまく調
◆「登山体」をつくる秘密のメソッド
和して、美しい美術作品のような空間を作り出しています。
本屋さんにぶらりと立ち寄る感覚で、世界中の本屋さんをのぞ
いてみませんか。
[ 安藤 真由子 著 ]
◆ 12 ケ月のお天気図鑑 [ 武田 康男 ほか著 ]
◆森のおはぎとあんこのおやつ [ 森 百合子 著 ]
今月ご紹介の「たてやまブランド」
富山湾を見下ろす新瀬戸地区は、上質な陶土が採
土が育んだ伝統の陶
「越中瀬戸焼」
れる丘陵地帯です。このため千年以上前の奈良・平
す
え
き
安時代から須恵器が作られ、420 年前には加賀藩主
も土の良さに注目し、やきものを奨励して御用窯が
開かれました。
伝統は引き継がれ、近年では故スティーブ・ジョ
ブズ氏も愛用の器をたびたび窯元に発注していま
す。世界の偉人をも魅了する陶芸の里が町内にある
のです。次の休日は、あなたの感性を刺激する「My
器」と出会いに、窯元散策へ出かけませんか?
陶農館において、かなくれ会 4 窯元(庄楽窯、四郎八窯、
千寿窯、枯芒ノ窯)の作品を展示・販売しています。
町の人口(6 月 1 日現在)
問 越中陶の里 陶農館 ☎ 462-3929
※陶芸体験随時受付中
町への寄附金(ふるさと納税)
人口
26,836 人
(- 253)
男性
12,832 人
(- 127)
女性
14,004 人
(- 126)
井上忠次郎 様 (大阪府)
1 万円
9,280 世帯 (+ 59)
村崎昭男 様 (東京都)
2 万円
中里 究 様 (東京都)
1 万円
世帯数
( )内は前年同月増減
辻岡 勉 様(和歌山県)
1 万円
1 万円
匿名 様 (28 件) 34 万 5 千円
5 月の人の動き
出生
13 人
転入 34 人
死亡
25 人
転出 36 人
1 ~ 5 月の町犯罪発生状況
件数
前川達哉 様 (富山県)
23 件 (前年比- 17 件)
善意銀行(5 月受付分)
小幡善久 様
10 万円
橋本 篤 様
10 万円
佐伯勝嘉 様
10 万円
ソ ノ コ ト
ヒ ト コ ト
▶今月の表紙は 5 月 27 日に
あった立山小学校の校内相
撲大会です。10 年振りに開
催された相撲大会ということ
で、
児童・先生ともに張り切っ
ていました。行司を町の相撲
協会の方が行い、子どもたち
の表情は真剣そのもの。中に
は、5 分以上も続く取り組み
があり、
「あわや水入りか !?」
と手に汗握る展開にシャッ
ターを切りっぱなしでした。
(ワタル)
【本紙の感想・ご意見をお聞かせください】はがき:〒 930-0292(住所不要)立山町企画政策課企画広報係あて メール:[email protected]