鉄道博物館からのお知らせ 2015年8月26日 「鉄道博物館映像アーカイブ」を開催します ○ 当館で所蔵している映像資料の中から、鉄道関連の貴重な映像作品を特別上映 いたします。陸上交通の王者として君臨した鉄道の姿、今は失われた数々の鉄道 シーン、懐かしい風景など、当館秘蔵の貴重映像でお楽しみください。 ■日 程 2015年9月2日(水)~2015年9月14日(月) ■会 エントランスゾーン2階 場 スペシャルギャラリー2 ■上映スケジュール 開館時間中は下記4作品を繰り返し上映します。 ①「青春急行列車」 (1935年頃 制作:鉄道省 18分 モノクロ作品) 鉄道道徳を呼びかける戦前の短編劇映画。当時の列車や車内、駅風景等の様子が見られます。 ②「日本の姿~第二章 (1940年頃 都市と文化~」 監修:鉄道省 制作:朝日映画製作 10分 モノクロ作品) 東京、大阪両近代都市の様子と、奈良・京都の古都の神社・仏閣などを紹介した映像です。 ③「軌道工事」 (1926年 制作:鉄道省 撮影録音:横濱シネマ商会 5分 モノクロ作品) 1926年に行なわれた、会津線(現会津鉄道の西若松~上三寄間)の軌道工事の記録映像です。 ④「路線ものがたり (1978年 高崎・上越線」 制作:鉄道ジャーナル社 7分 カラー作品) 高崎・上越線の沿線風景や大宮駅を出発する特急ときなど、懐かしい車両が登場します。 上:「路線ものがたり」 下:「軌道工事」 「青春急行列車」
© Copyright 2025 ExpyDoc