たまちゃん小冊子 第3弾 発行記念

たまちゃん小冊子 スペシャルセット のお知らせ
未来の扉を
開く
心の授業
たまちゃん小冊子
第3弾 発行記念
たまちゃん小冊子に皆様から心温まるご声援をたくさん頂きまして心から感謝いたします。
おかげさまで第3弾を発行することになりまして、とても嬉しく思っています。
さて、第3弾発行の記念に、今回はスペシャルセットを思いついてみました。「スペシャル」はたまちゃ
ん先生が講演中によく使われる言葉で、私も大好きなのです。
小冊子各1冊とミニ冊子各1冊の計5冊にスペシャル CD①②を付けて、送料込みの1500円という
お手頃価格です。どうか、たくさんの皆様からのご注文をお待ちしています。
講師の紹介
大 島 建 材 店
注文書
検索
▲
ホームページからも冊子の申込ができます。
▲
たまちゃんファミリー島根支部 大島健作
(健ちゃん)
〒699-1221 島根県雲南市大東町飯田92-10
電話 0854−43−2011
FAX 0854−43−2059
携帯 090−8996−0850
e-mail [email protected]
▲
申込・問合せ
▲
冊子送付の時に振込先をお知らせします。
▲
お支払方法
高校時代・大学時代に出会った2人の恩師に多大な影響を受け、
「この先生に出会えて本当に良かった」
と心から思ってもらえる教師
を目指す。平成5年度に、理科教諭として公立中学校に赴任。 平成13年度に、宮崎県初の理科学検定1級を取得。 多くの
生徒との関わりの中で
「心の教育」の必要性を痛感し、構成的グル
ープ・エンカウンターと出会う。担任する学級での実践を重ね、多数
の研究授業や公開授業を経て、構成的グループ・エンカウンターの
講師として数々の学校や研修会に招かれ、
その普及に努める。
平成20年度より西都市教育研究センターに在籍し、西都市一
貫教育に係る研究に携わり、新設教科「さいと学」の教科書・指導
手引書の編纂に当たる。 平成23年度より宮崎県教育委員会
事務局へ異動。大淀川学習館副館長として着任し、環境教育や
郷土学習を始め、教職員の資質を高める研修や講演などを通して、
人づくりという視点から宮崎県の発展 にその情熱を注ぐ。
Facebookでは現職時に地方公務員・教員において日本一の読
者数を誇り、筆文字メッセージ
「ココロが元気になるコトバ集」
を始め、
多くの写真やエッセイは日本はもとより世界中の読者に広く支持さ
れ、読む人の心に感動と生きる希望の火を灯し続けている。 平成26年3月末をもって退職し、
自由業へ転身。大分県に拠点
を移し、全国各地で筆文字セミナーや心の講演会を多数開催し、
聴く人に生きる勇気と明日への希望を与え続けている。
▲
1弾・2弾・3弾 ミニ①・ミニ② 各1冊
合計5冊 1500円
(税込・送料込)
★スペシャルCD①②
(8講演・17時間)
お名前
連絡先
たまちゃん(小玉 宏 こだま ひろし)
▲
スペシャルセット
〒 ー
住 所
FAX
スペシャルセット 1500円(税込・送料込)
口
1 弾 300円(税込・送料10冊以上無料)
冊
2 弾 500円(税込・送料 6 冊以上無料)
冊
3 弾 500円(税込・送料 6 冊以上無料)
冊
ミニ① 50円(税込・送料10冊以上無料・100冊以上40円)
冊
ミニ② 50円(税込・送料10冊以上無料・100冊以上40円)
冊
● たまちゃん講演 出雲西高校PTA大会 5月 9 日 一部
5月10日 ワークまで
● たまちゃん合宿in出雲 5月20日 一部
● たまちゃんと語る会 5月22日 全文
▼
● <未来の扉を開く心の授業in出雲> 裏面へつづく
第3弾
内容
介し
一部紹
ます
<未来の扉を開く心の授業 in 出雲> 私は学級を持ってましたのでね。クラスが開
か言ってね。でも戻れ るわけない じゃないです
くときと閉じるときとでよく分かる。一年間こ
か。それを最初、私は勘違いしていたんですよ
のメンバーで集まる必然性があったんだねって。
ね。高校の先生が不甲斐ないからそんなことに
そして、お別れのときはみんな号泣するわけで
なるんだよってね。オレみたいにやりゃあいい
すよね。お別れは、こんなに寂しいものはない。
のにってね。それは単なる思い上がりでね。気
でもね、私の大好きな、私は太宰治が大好き
づかされる時が来てね。そっか、オレについて
なんですけれども、太宰治のお師匠さんが井伏
来いというやり方では子どもは育たんのだなっ
鱒二っていう人でね。井伏鱒二っていう人が
て。子どもが自分で自分の人生のレールを敷く
「人生足別離」っていう中国の漢詩を訳してね。
ように仕向けていく必要があるんやなって。そ
たぶんみなさんも知っている有名な言葉を残し
のためには、子どもと子どもが本音で語り合う
ていますけれど、「サヨナラだけが人生だ」っ
ことが必要だなって。そこからね、心理学の勉
ていう言葉なんですけど、その「サヨナラだけ
強にどっぷりはまっていくわけです。なんとか
が人生だ」っていう意味がよく分かるんです。
して子どもの心を知りたい。心に寄り添いたい。
それは本音と本音でぶつかるからです、人が。
なんとかして子どもの悩みや思いに気づいて
自分の思いを隠してね、相手に合わせて生きて
あげたいっていうのがスタートなんです。だか
いったら絶対にわからない何かがね、本音と本
らね、我武者羅にやりましたよ、私。そのとき
音を交流する中で見えてくる、本音と本音で交
にね、教科の勉強と心理学の勉強を我武者羅に
流する中で見えてきたものがあるからこそ、別
やりましたよ。たぶん一番勉強したんじゃない
れがとてもつらく悲しい。ああそうか、「サヨ
かなって思いますよね。まあ、その結果こうい
ナラだけが人生だ」っていうのは、サヨナラに
う仕事をしているので不思議やなあと思います
人生のすべての意味が込められとんのやねって。
けどね。そしてその中で出会ったのが「構成的
こんなに別れがたい人と出会うってどんなに素
グループ・エンカウンター」という手法でし た。
敵な人生なんだろうね、っちゅう話をしていつ
もクラスを閉じていたんですが、なぜその自分
のクラスが本音と本音の交流できたのかってい
うとね。たまちゃんが子どもの気持ちに寄り添
えなかったからです、最初ね。オレについて来
い、っていうようなタイプだったんですよ。
でね、オレについて来いっていう、いわゆる
親分肌みたいな先生でね。そりゃあ子どもは大
好きですよ。子どもはスポ根とか大好き。鍛え
られるのが好きでね。オレについて来い、って
なことをやっていたんですけどね。あるとき気
づいたんですよね。オレについて来いじゃあ、
子どもは育たないなって。オレについて来い、
のオレがいなくなった時に路頭に迷うなと思っ
たんです。オレがいるうちはいいですよ。
オレがいなくなった時には、何を頼りに生きて
いけばよいのかと。だからね、中学校を卒業し
てね、道に迷う子どもたちがたくさん出てきた
わけです。「小玉先生のクラスに戻りたい」と