入学手続[P30-31]

入
学
手
1.手続方法
入学手続は,4〜6ページに記載の入学手続期間内に,初年度納付金(授業料及び施設設備費は半期分:31ページ参照)
を,入学を希望される合格通知書に付いている所定の振込依頼書にて金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の窓口より一括納
入又は,一次手続と二次手続に分割して納入してください。ただし,A方式後期,B方式中期は一括納入のみとなります。
なお,ATM・インターネットバンクによる納入は受け付けません。
現金での振り込みを行う場合は,金融機関窓口にて,お振り込みされる方の本人確認を求められる場合がありますので,
運転免許証,健康保険証,パスポートなどの本人確認書類をお持ちください。(詳しくはお振り込みをされる金融機関に
お尋ねください。)
入学手続については,合格通知書に同封される「入学手続について」をご参照ください。
一次手続
定められた手続期間(一次手続期間)内に,合格通知書に付いている「一次手続金振込依頼書」で,一次手続金(入
学金相当額:31ページ参照)を金融機関の窓口より納入してください。いったん納付した一次手続金は事由のいかん
にかかわらず,これを返還しません。また,他学科への一次手続金(入学金)の振替はできません。
一次手続を完了した方には,「一次手続連絡票」を送付します。到着までに10日程度要します。
一次手続を同手続期間内に完了しない場合,入学の意志がないものとして取り扱い,入学の資格を失うことになりま
す。
二次手続
一次手続を完了した方は二次手続締切日までに,合格通知書に付いている「二次手続金振込依頼書」で,二次手続金
(授業料[半期分]・施設設備費[半期分]・学生傷害共済補償費:31ページ参照)を金融機関の窓口より納入してくださ
い。一次手続をした方であっても二次手続をしない場合は,入学の意思がないものとして取り扱い,入学の資格を失う
ことになります。
⑴ 手続期間締切後の入学手続は,いかなる事情があっても一切認めません。
⑵ 既に納入された一次手続金は,二次手続時に入学金に振り替えます。
⑶ 納入した初年度納付金は他の学科の初年度納付金に振り替えることはできません。
⑷ 二次手続を完了した方には,「入学許可書」及び「入学関係書類」を郵送します。到着までに7日程度要します。
二次手続延納手続
A方式前期又はB方式前期に合格した方で,国公立大学後期日程受験者に限り,二次手続延納申請書[41ページ]
により平成28年3月8日(火)~3月11日(金)(消印有効)の間に二次手続延納を申し出た場合においては,二次
手続期間を平成28年3月24日(木)までとします。二次手続延納申請書は必ず速達簡易書留で本学入試センターに郵
送してください。本学が延納申請を受理した後,延納申請受理書・二次手続期間が延長された二次手続振込依頼書をお
送りします。(詳細は合格通知書に同封します)
入学辞退に伴う初年度納付金返還手続
⑴ いったん納付した入学金,授業料等は,事由のいかんにかかわらず,これを返還しません。
⑵ ⑴にかかわらず,所定用紙により平成28年3月31日(木)17:00(郵送必着又は持参)までに本学入試センター
へ入学辞退を申し出た場合においては,納付した入学金を除く授業料等(授業料[半期分]・施設設備費[半期分]・学
生傷害共済補償費)を返還します。詳細は本学入試センターまで問い合わせてください。
なお,所定用紙郵送の場合は必ず簡易書留で郵送してください。所定用紙郵送後の変更は一切認められません。
30
続
入
学
手
2.初年度納付金(平成27年度実績)
平成28年4月に公立大学に移行した場合は,入学金,授業料等は,下表の私立大学として納付額から,公立大
学としての納付額に変更となります。
区 分
入学時納付金
後期納付金
合 計
入
学
金
290,000円
-
290,000円
授
業
料
402,000円
402,000円
804,000円
費
100,000円
100,000円
200,000円
学生傷害共済補償費
2,280円
-
2,280円
合
794,280円
502,000円
1,296,280円
施
設
設
備
計
○平成28年4月に公立大学に移行した場合,入学手続の際に納入した金額と公立大学法人で定めた初年度納付金の額との差額を後期納
付金として収納する予定です。
3.その他
⑴ 入学時の必要書類については,入学手続きを完了した方に送付する「入学のしおり」に記載しますが,次のものが必
要となります。
① 本人の住民票
② 出身学校の卒業証明書(卒業見込みで受験した者のみ)
③ A方式による入学者は,4月初旬の入学関係書類提出時に大学入試センター試験の「受験票」を提出することに
なりますので,大切に保管してください。紛失等した場合は,大学入試センターに問い合わせて請求してください。
⑵ 情報教育の授業や専門課程の授業を行うに際して,学生個人所有のノート型パーソナルコンピュータを使用する学科
があります。入学を機にパーソナルコンピュータの購入を計画されている方は,定められた性能のものを使用すること
が望ましいので,別途入学関係書類でお知らせするまで購入をお控えください。
⑶ 外国籍で出願を希望される方は,以下のとおりご注意ください。
① 大学入学・在籍に差し支えのない在留資格を所持している方,又は,在留資格の取得・変更・更新等の申請が許可
された方のみ入学することができます。
② 在留資格については,入国管理局に事前確認し,入学・在籍に支障をきたすことのないようにしてください。
問合わせ先:東京入国管理局 留学審査部門
住 所:〒108−8255 東京都港区港南5−5−30
電 話:03−5796−7111(代表)
31
続