ふわふわ言葉 きれいな言葉 毎日進んで家庭学習 毎月3冊

上関町立上関小学校 平成27年10月22日
上関町長島250番地
 62-0054
http://www.town.kaminoseki.lg.jp/kamisho/kamisho.index.html
学校教育目標
助け合い、学び合い、共に励む子どもの育成
〔6年 定置網を見学 10/13〕
めざす子ども像 やさしい子 かしこい子 たくましい子
「活動期」の2学期、上関小学校の子どもたちは『助け合い、学び合
い、共に励む』姿を見せてくれています。
「就学時健診」が、16日に本
校でありました。あわせて家庭教育学級も開催され、
「子育てに手おくれ
はない。気づいたときがスタート!」というメッセージを贈りました。
下の詩は資料としてお渡ししたものです。親としてだけでなく、大人・
教職員としても、この詩の中にある、こうありたいという接し方が自分
はできているかを常に点検しつつ進んでいきたいと思います。
批判ばかり受けて育った子は非難ばかりします
敵意にみちた中で育った子はだれとでも戦います
ひやかしを受けて育った子ははにかみ屋になります
ねたみを受けて育った子はいつも悪いことをしているような気持ちになります
心が寛大な人の中で育った子はがまん強くなります
はげましを受けて育った子は自信をもちます
ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知ります
公明正大で育った子は正義心をもちます
思いやりのある中で育った子は信仰心をもちます
人に認めてもらえる中で育った子は自分を大事にします
仲間の愛で育った子は世界に愛をみつけます
Dorothy Law Nolte
〔作・ドロシー・ロー・ノルト/訳・吉永 宏〕
【 校長 伊 藤
チャレンジ
目
標
隆 】
☆ふわふわ言葉 きれいな言葉 ☆毎日進んで家庭学習 ☆毎月3冊楽しく読書
ラッキー・ボックス
今年度から、教室にトレイを設
置し、朝学やおおはしタイムで、
自分でプリントを選び、課題を意
識し、自分のペースで学習できる
ようにしています。
・ラッキー・ボックス
【12 月の行事予定】
日 曜
校内行事
下校時刻
1
日
2
月 全校朝会
3
火 文化の日
4
水
5
木
6
金 町教育委員訪問
1~3年14:55 4~6年15:45
7
土 学習発表会(弁当)
全13:50
8
日 P中 国 ブ ロ ッ ク 研 (出 雲 )
9
月 振替週休日
10 火
1~3年14:55 4~6年15:45
全14:35
町P第2回総会
cs研修視察13:30~
読み聞かせ おおはしタイム
PTA役員会
1年14:55 2~6年15:45
1 日(火) 学校保健安全委員会
2 日(水) みかん収穫体験(4 年)
3 日(木) 3 年社会見学
4 日(金) 薬物乱用防止教室(6 年)
6 日(日) 校内持久走大会
7 日(月) 振替週休日
8 日(火) 読み聞かせ
9 日(水) 集金日
18 日(金) 地区児童会
21・22 日(月火) 個人懇談会
24 日(木) 終業式
1・2年15:15 3~6年16:00
11 水 職員会議・校内研修
全14:35
12 木
1年14:55 2~6年15:45
13 金
全15:15
山口県交響楽団演奏会
16 月
1~3年14:55 4~6年15:45
寄せ植え教室(10:00~)
17 火
おおはしタイム
1・2年15:15 3~6年16:00
18 水
全14:35
会場:上関町総合文化センター
開演:10 時 40 分
・オーケストラをぜひ聴きにお
いで下さい。
・一般席は、あまりありませんの
で、ご了承下さい。
道徳授業セミナー
19 木
給食(11:50~)
12346年12:50 5年15:00
20 金
1~3年14:55 4~6年15:45
14 土
15 日 愛 ラ ン ド フ ェ ア
学習発表会11/7(土)
21 土
22 日
23 月 勤 労 感 謝 の 日
韓国舞踊団(午前) 祝島小
おおはしタイム
小中一貫教育全体会③
25 水
集金日 町P準備
24 火
青少年劇場10/28(水)
1・2年15:15 3~6年16:00
全13:30
26 木 町P連研修大会
1年14:55 2~6年15:45
27 金 避難訓練(火災)
1~3年14:55 4~6年15:45
会場:上関小中学校体育館
開演:8 時 40 分
・一生懸命に練習中です。ぜひお
いで下さい。
・プログラムは別紙をご覧下さ
い。
*お弁当をお願いします。
28 土
29 日
30 月 1・2年社会見学(周南)
1~3年14:55 4~6年15:45
みかんの摘果体験9/29
4 年生は、地域の方のご指導で、中
学生と一緒にみかんの摘果体験を
しました。
保育園との交流学習10/14
ふれあい弁当10/1
各学年が、地域の方、保育園、
中学校と様々な交流交流学習を行
いました。
1 年生は、保育園の年長組さん
とこの日のために一生懸命準備し
練習してきた「魚釣り」
「おもちゃ
作り」
「ボーリング」で楽しく交流
でき、1年生にとってもよい経験
となりました。
5 年生は、中学生とふれあい弁当
を行いました。地域のお年寄りの方
と、ふれあいを深め、思いやりの心
をもって交流することができまし
た。
お魚料理教室10/13
6年生は、船に乗り定置網漁の見学
をしました。見学後漁師さんの指導
でとれたアジを使って魚料理をしま
した。