技能講習のご案内 介護・福祉の仕事例 介護や福祉の分野では、さまざまな立場で多くの人が活躍しています。 ここに挙げているのはほんの一例です。 高齢者福祉・介護 と 通所系 訪問系 デイサービスや施設における サービス提供 自宅に訪問して行う サービス提供 ・食事配膳、食事介助 ・トイレ誘導、介助 ・移動、移乗介助、見守り ・入浴介助 ・清掃 ・送迎ドライバー 等 障がい者福祉 ・食事、排泄、入浴などの 日常生活上の介護 ・調理、洗濯、買い物など の生活援助 ・介護用浴槽を持ち込んで 行う訪問入浴サービス 等 その他 感謝の 言葉を いただける 現場をのぞいてみませんか? ~介護・福祉分野への転職をオススメする理由~ 障がい者福祉施設での サービス提供 ・食事、排泄、入浴などの 日常生活上の介護、 支援業務 ・レクレーション補助 ・作業支援補助 ・就労支援業務 等 ・福祉用具販売の 配送ドライバー ・専属送迎ドライバー ・弁当配送ドライバー ・高齢者専用施設の 清掃作業員 ・介護施設での調理補助員 等 未経験から始められる! 幅広い職種の豊富な求人情報! 安定した収入! 介護や福祉のお仕事…実は転職をされてこの業界に就かれる方がとても多く、 未経験から始められる方がほとんどなのです。また、知識や経験、過去の職歴より 意欲と誠意、そして人柄が重視される仕事、それが介護・福祉のお仕事です。 まずは、お気軽に技能講習窓口へお越し下さい。お待ちしています。 (公財)西成労働福祉センター 技能講習係まで。06-6641-0325 従来の「ホームヘルパー2級」は平成25年4月から、 「介護職員初任者研修」へ変更となりました。 これにより、介護業界の複雑なキャリア制度が分かりやすくなり、介護福祉士などへのキャリアアップの道筋も明確になり、活躍の場が広がります。 【15回】 【3日間】 介護・福祉関係の仕事に興味があるが自分に向いているのかが心配。現場での介護 や福祉の仕事を知りたい。という方を対象とした3日間の実習型体験講習です。 3ヶ所の異なる現場で介護・福祉の仕事を体験してもらいます。 体験講習終了後、介護・福祉の仕事を希望の方は、相談の上、資格取得の為にスク 介護職員初任者研修を取得し介護・福祉の分野の就職活動を有利に! 介護職で働きたい方には必要な講習です。 実際的な介護の知識・技術について学びます。15回の講習と並行し、自宅学習や レポートの提出、修了評価筆記試験があります。 ールへ通います。 ●9月講習 講習日時:平成27年 9月16日(水)~18日(金) 受付期間:~ 9月2日(水)迄 ●10月講習 講習日時:平成27年10月21日(水)~23日(金) 受付期間:~10月 6日(火)迄 ●11月講習 講習日時:平成27年11月18日(水)~20日(金) 講習日時: 受付期間: 講習施設の日程によるため、随時での受付になります。 技能講習窓口でお問い合わせください。 講習場所:大阪福祉スクール 申込み資格:介護業務体験講習を修了している方。 *体験講習前、初任者研修の前後でキャリアカウンセリングを数回受けて頂く必要が あります。 受付期間:~11月 4日(水)迄 講習場所:西成区施設 申込み資格:介護・福祉の仕事に興味があり、介護・福祉の分野で転職を考え ている方。 *体験講習前、キャリアカウンセリングを受けて頂く必要があります。 【3 回 】 ★受講対象者★ ・ あいりん地域において求職活動を行っている日雇労働者。 ・ 講習内容を理解し、資格等を取得後、就労が可能で健康な方。 ★申込みに必要な物★ ① 本人確認ができる有効期限内の公的証明書(住基カード、運転免許証など) ② 本籍地が確認できる有効期限内の公的証明書 (住民票の場合は、受講希望科目の講習初日から数えて3ヵ月以内のもの) 体験講習は不要 ③ 大阪府以外に住所がある方は、事業所の推薦状が必要です ((公財)西成労働福祉センターに登録している事業所、又は大阪府下に所在地が ある事業所) ④ 日雇労働被保険者手帳をお持ちの方は必ず手帳を持参してください ⑤ 印鑑(シャチハタ以外) 移動介助業務を行うには必要な資格です。 介護職員初任者研修ではできない全身性障がい者の移動介助も可能です。 ホームヘルパーとしての仕事の幅も広がります。 車いす等を押しての移動介助では力も必要になり男性の方も活躍されています。 講習日時: 受付期間: 講習施設の日程によるため、随時での受付になります。 技能講習窓口でお問い合わせください。 講習場所:大阪福祉スクール 申込み資格:介護職員初任者研修を修了している方。 *ガイドヘルパー受講前に、キャリアカウンセリングを受けて頂く必要があります。
© Copyright 2024 ExpyDoc