平成26年度第3回千葉県認知症対策推進セミナーが

平成 26 年度第 3 回千葉県認知症対策推進セミナー
【平成 26年度千葉県医師会介護保険関連医師研修会】
認知症は、早期に発見し適切に対応することで、徘徊や暴力等を軽減したり、生活機能の低下を穏やかなも
のにしたりすることができると言われており、平成 27 年度より初期集中支援事業が、介護保険の地域支援事
業(包括的支援事業)に移行する等、地域での早期発見・早期対応の一層の取組が求められています。
今回、初期対応に係る先進的な活動事例を通し、各地域における取組みに活かすことを目的としてセミ
ナーを開催いたします。
◆ 講演
「認知症初期対応における多職種協働の取組」~先駆的に取組んでいる地域から学ぶ~
講師: 敦賀温泉病院理事長 玉井 顯 氏
若狭町認知症専属看護師 高島 久美子 氏
◆ 座談
「認知症初期対応の課題と展望」
出演: 敦賀温泉病院理事長 玉井 顯 氏
若狭町認知症専属看護師 高島 久美子 氏
旭神経内科リハビリテーション病院院長 旭 俊臣 氏
千葉県健康福祉部高齢者福祉課課長 柳橋 良造(進行)
◆ 対象者
市町村・地域包括支援センター職員、認知症サポート医、介護保険関連医師、認知症コーディネーター、
認知症疾患医療センター職員、その他認知症支援に携わる専門職等
200 名
◆ 日時・場所
平成27年3月15日(日)10:00~12:30(受付9:30~)
千葉県教育会館新館5階501会議室(千葉市中央区中央4-13-10)
◆ 申込方法
裏 面 申 込 書 に必 要 事 項 を記 入 の上 、参 加 申 込 書 をFAX (043-227-0050) いただくか、
同じ内容を電子メール ([email protected]) にてお送りください。定員:200名
申込期限:平成27年3月6日(金)17時 (申込多数の場合抽選)
参加の可否については、3月10日(火)までに申込書記載の電子メールアドレス宛てへ御連絡します。
(連絡のない場合は、お手数ですが下記担当までお問合せください。)
◆ お申込み・お問合せ
千葉県健康福祉部高齢者福祉課 TEL
E-mail
◆ 主催
043-223-2237 FAX 043-227-0050
[email protected]
千葉県・公益社団法人千葉県医師会
日本医師会生涯教育講座単位 2.5 単位(CC 5、11、12、14、29)が修得できます。
平成 26 年度第 3 回千葉県認知症対策推進セミナー
【平成 26年度千葉県医師会介護保険関連医師研修会】
◆ 講師紹介
玉井 顯(たまい・あきら)氏
医療法人敦賀温泉病院理事長
1989 年 医学博士学位取得、金沢医科大学病院神経科精神科講師を経て 1990 年
理事長・院長として敦賀温泉病院を開設、1998 年 若狭町に介護老人保健施設ゆ
なみを開設、2000 年 日本老年精神医学会専門医・指導医認定、日本認知症学会
専門医、2006 年 日本精神神経学会精神科専門医・指導医認定、2009 年 認知症
疾患医療センターの指定を受ける
日本神経心理学会、日本高次脳機能障害学会、日本老年精神医学会、日本精神科
病院協会高齢者医療・介護保険委員会委員、認知症ケアモデルに関する研究会委員
高島 久美子(たかしま・くみこ)氏
若狭町認知症専属看護師
1990 年 敦賀温泉病院に就職、外来・認知症疾患医療センター主任看護師として勤務、当初は重度化してから
来院される方が多く、この状況を変えるには、認知症は病気、予防もできるという地域活動が必要であると感じ、
2001 年 福井県若狭町役場就職、認知症専属看護師として啓発活動開始、現在、健康課地域包括支援センター
勤務
全国認知症キャラバン・メイト推進委員、老人保健健康増進調査研究員、福井県認知症対策推進員
参 加 申 込 書
所属名
氏名
職種
電話番号
E メール
講師に質問したい事項がありましたら、御記入ください。
申込先:千葉県健康福祉部高齢者福祉課
FAX:
043-227-0050
E-mail: [email protected]