60歳になると年金を繰上げて請求できます

支給開始年齢 61 歳の場合
60歳になると年金を繰上げて請求できます
1.繰上げ請求をしない場合
61歳∼64歳
年金額 1,500,000円
65歳以降
61歳
年金額 2,269,200円
65歳
特例による退職共済年金1,500,000円
老齢厚生年金1,500,000円
昭和28年4月2日以降生まれの方の、退職共済年金の支給開始年齢は下表のとおりとなりますが、次の要件
に該当する場合は、支給開始年齢に達する前に退職共済年金を繰上げ請求することができます。
なお、退職共済年金を繰上げ請求する場合は、老齢基礎年金(国民年金)を同時に繰上げ請求していただく
必要がありますので、手続きについては当組合までご相談ください。
老齢基礎年金 769,200円
退職共済年金の支給開始年齢
一般組合員
2.60 歳で繰上げ請求をした場合
60歳以降
特定消防組合員
生年月日
支給開始
年齢
生年月日
支給開始
年齢
昭和28年4月2日∼昭和30年4月1日
61歳
昭和34年4月2日∼昭和36年4月1日
61歳
昭和30年4月2日∼昭和32年4月1日
62歳
昭和36年4月2日∼昭和38年4月1日
62歳
昭和32年4月2日∼昭和34年4月1日
63歳
昭和38年4月2日∼昭和40年4月1日
63歳
昭和34年4月2日∼昭和36年4月1日
64歳
昭和40年4月2日∼昭和42年4月1日
64歳
昭和36年4月2日∼
65歳
昭和42年4月2日∼
65歳
年金額 1,948,400円
60歳
繰上げ支給の退職共済年金1,410,000円
繰上げ支給の老齢基礎年金 538,400円
繰上げ支給の退職共済年金
減額率は05
. %×12ヵ月※1により6%になります。
1,500,000円 ×(100% − 6%)
=1,410,000円
繰上げ支給の老齢基礎年金
減額率は05
. % × 60ヵ月※2により30%になります。
769,200円※3 × (100% − 30%)≒ 538,400円
※1 特例による退職共済年金の支給開始年齢を1年繰上げるため12ヵ月となります。
※2 老齢基礎年金の支給開始年齢を5年繰上げるため60ヵ月となります。
※3 老齢基礎年金は平成27年度(加入期間40年)の金額です。
※特定消防組合員の支給開始年齢に該当する方は、消防司令以下の消防職員で、退職時または60歳時点まで引
き続き20年以上在職していた組合員です。
繰上げ請求に必要な要件
①60歳以上であること
②1年以上の組合員期間があること
③組合員期間等が25年以上あること
※組合員期間等とは、共済年金、厚生年金、国民年金等の期間を合計した期間です。
支給年金額の算定方法
繰上げ請求した場合としない場合の受給総額がほぼ同額となる年齢
繰上げ請求年齢
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
受給総額が
ほぼ同額となる年齢
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
支給額は次の計算式により算定します。減額率は、繰上げ請求月から支給開始年齢の前月までの月数に対し、
1月あたり05
. %となります。
60歳
▼
A
支給開始年齢
65歳
▼
▼
退職共済年金
老齢厚生年金
B
繰上げ請求する場合の注意点
①一度決められた減額率は生涯変わりません。また、一度請求すると取消はできません。
②請求後は、事後重症による障害共済(基礎)年金や寡婦年金を受けられません。
③請求後は、退職共済年金等の長期加入および障害者の特例を受けられません。
④遺族共済(厚生)年金を受ける場合、併給調整により繰上げ支給の老齢基礎年金は65歳になるまで支給
停止となります。
⑤再就職し国民年金第2号被保険者になっても、繰上げ支給の老齢基礎年金は全額支給されます。
⑥繰上げ支給の退職共済年金は、在職中は全額支給停止となりますので、退職後に再度検討されることを
お勧めします。
⑦昭和30年4月1日までに生まれた特定消防組合員の方は、定額部分の支給があるため、「老齢基礎年金
の一部繰上げ請求」ができます。
※詳細については、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
〈お問い合わせ先〉
共済組合年金課 TEL 029−301−1414
11
老齢基礎年金
A…繰上げ請求月から支給開始年齢の前月までの月数 B…繰上げ請求月から65歳到達月の前月までの月数
繰上げ支給の退職共済年金計算式
繰上げ支給の老齢基礎年金計算式
特例による退職共済年金 ×(100%−05
. %×A)
老齢基礎年金 ×(100%−05
. %×B)
減額率の目安
月単位で繰上げ
請求が可能です。
支繰
給上
開げ
始し
年な
齢い
場
合
の
61歳
62歳
63歳
64歳
60歳
6%
30%
12%
30%
18%
30%
24%
30%
繰上げ請求年齢
61歳
62歳
63歳
24%
6%
24%
12%
24%
18%
24%
64歳
18%
12%
6%
18%
6%
18%
12%
18%
12%
6%
12%
6%
12%
6%
6%
※上段が退職共済年金の減額率、下段が老齢基礎年金の減額率です。
10