「洋館・和館 特別ガイド」 パネル展 旧前田家本邸アカデミー講演会 「平成

─
東京文化財ウィーク 2015
コラボ特別企画
旧前田家本邸アカデミー講演会 「平成 27 年度かなざわ講座」
加賀料理といえば、京風の料理と江戸風の料理が融合した、華やかで繊細
な料理。平成 25 年には「武士の献立」という映画でも脚光を浴びましたが、
今回は、この加賀料理に焦点を当て、金沢の文化に触れていきます。この講
─
旧前田家本邸和館
演会に参加したら、金沢で加賀料理を食べてみたくなるはず!ふるって御
応募ください。
開
催
日
講
旧前田家本邸洋館
時 平成 27 年 11 月 15 日(日) 12:30 〜 受付開始 13:00 〜 講演会「加賀藩の食と生活」
14:00 〜 ボランティアガイドによるガイドツアー
師
兼六園 写真提供:金沢市
おおとも さ と し
大友佐俊氏
(加賀藩御膳所を務めた老舗料亭「大友
楼」第 16 代当主。映画「武士の献立」監
修。金沢市文化活動賞受賞)
北陸新幹線も開通し、今注目を浴びている石川県金沢市。そん
大友佐俊氏
な金沢市は、加賀藩前田家お膝元の城下町。旧前田家本邸(目
黒区駒場公園内)にも深いゆかりがあります。今回の文化財
ウィークでは、金沢市とコラボした特別企画を行いますので、
お見逃しなく!
「洋館・和館 特別ガイド」
今回の文化財ウィーク特別ガイドは、洋館だけではなく平成 27 年 10 月中
旬(予定)にリニューアルオープンする和館とあわせて、これまで以上に旧
前田家本邸の魅力をお伝えします。和館と洋館が組み合わさった特徴ある
邸宅をガイド付きで楽しめる絶好のチャンスです。ぜひお越しください。
時 平成 27 年 10 月 31 日(土)〜 11 月 8 日(日)
(9 日間)
日
集
合
場
所 旧前田家本邸洋館 1 階玄関ホール
申
込
方
法 直接会場へお越しください。
ガ イ ド 時 間 10:00 〜、11:00 〜、13:00 〜、14:00 〜(各回 20 名)
ガイド所要時間 約 1 時間
参
加
料 なし
催 旧前田侯爵邸ガイドボランティアの会(駒場ガイドの会)
主
そ
他 各開始 15 分前に集合場所で整理券を配布します。
の
パネル展 平成 27 年 3 月 14 日に開業した北陸新幹線は、前田家が参勤交代の際に利
用していたルートとほぼ同じであることを御存じでしょうか。今回は、参
勤交代の様子を描いた大名行列絵巻(パネル)等を展示します。昭和初期に
建てられた旧前田家本邸で、江戸時代の前田家に思いを馳せてみてはいか
がでしょうか。
日
時 平成 27 年 10 月 31 日(土)〜 11 月 8 日(日)
(9 日間)
会
場 旧前田家本邸洋館 2 階集会室
申
主
26
込
方
法 直接会場へお越しください。
催 金沢市・東京都教育委員会
参
加
料 なし
加賀料理 本膳
加賀料理 雉子羽盛り
募
集
人
数 80 名(応募者多数の場合は抽選) 参
申
込
方
法 はがき・FAX・メールにて住所・氏名(ふりがな)
・年齢・電
話番号を御記入の上、申し込み
申
込
期
限 10 月 23 日(金)必着
加
料 なし
申込・問合せ先 〒 102 - 0093
東京都千代田区平河町 2 - 4 - 2 全国都市会館 5 階
金沢市東京事務所金沢営業戦略室
電話:03 - 3262 - 0444(受付時間 9:00 - 17:45)
FAX:03 - 3234 - 0990
メール:[email protected]
催 金沢市・東京都教育委員会
主
後
援 目黒区
旧前田家本邸洋館 所 目黒区駒場 4 - 3 - 55 目黒区立駒場公園内
住
会場までの交通 京王井の頭線「駒場東大前」駅(西
口)
下車徒歩 8 分
小田急線「東北沢」駅下車徒歩13 分
地下鉄千代田線又は小田急線
「代々木上原」駅下車徒歩 15 分
そ
の
他 駐車場はありません。
文化財ウィーク期間中は、通常
休館している月曜・火曜も開館
しています。
27
「東京文化財ウィーク 2015 特別企画」
晴眼者とともに学ぶ視覚障害者教養講座 趣 旨
東京都公園協会合同事業として、東京都が名勝として指定した「清
澄庭園」を会場に、都立庭園に関する専門知識を持つ講師の講演
と、グループに分かれての公園ボランティアガイドの解説付きで
の庭園の散策、庭園の名石に触れることをとおして、視覚障害者
が文化財と秋を肌で感じ、楽しむ機会を提供します。
日 時
平成 27 年 10 月 25 日(日)13:30 〜 16:30 ※ 13:00 受付開始
会 場
清澄庭園 江東区清澄 3 - 3 - 9
地図 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/
park/kiyosumitei.html
内
容
(1) 清澄庭園の概略についての講演
(2) グループに分かれての庭園の散策と名石の鑑賞 など
対 象・ 定 員
都内在住・在勤・在学の視覚障害者及び晴眼者 50 名
参
加
費
無料
申
込
み
事前申込制。※申込者多数の場合は、視覚障害者を優先し、抽選し
ます。
詳細は、以下、問合せ先までお問い合わせください。
問 合 せ 先
東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課学校支援係
電 話 03 - 5320 - 6857(ダイヤルイン)
F A X 03 - 5388 - 1734
e-mail [email protected]
・階段や段差があります。歩きやすい靴でお越しください。
その他・備考 ・台風等により、中止になることがありますので、お問い合わせく
ださい。
聴覚障害者社会教養講座(昼の部・夜の部合同)
マ
建物拝見!国立科学博物館 ( 重要文化財 旧東京科学博物館本館 )
趣 旨
国立科学博物館の役割、特徴などの講義を受けるとともに、重要
文化財建造物としての国立科学博物館に注目し、通常とは視点の
異なる博物館見学を行うことで、現在も利用されている重要文化
財に親しむ機会を提供します。
日 時
平成 27 年 10 月 14 日(水)14:00 〜 16:00 ※ 13:30 受付開始
会 場
国立科学博物館 日本館 台東区上野公園 7 - 20
地図 https://www.kahaku.go.jp/userguide/access/
内 (1)講義:重要文化財建造物としての国立科学博物館(旧東京科学
博物館本館)の特徴
容
講師:久保田稔男さん(独立行政法人国立科学博物館研究員)
(2)見学:国立科学博物館(旧東京科学博物館本館)の建物見学
テ
ー
対 象・ 定 員
都内在住・在勤・在学の聴覚障害者及び健聴者 50 名
参
加
費
無料
申
込
み
事前申込制。※申込者多数の場合は、聴覚障害者を優先し、抽選し
ます。
詳細は、以下、問合せ先までお問い合わせください。
問 合 せ 先
東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課学校支援係
電 話 03 - 5320 - 6893(ダイヤルイン)
F A X 03 - 5388 - 1734
e-mail [email protected]
・階段や段差があります。歩きやすい靴でお越しください。
その他・備考 ・台風等により、中止になることがありますので、お問い合わせく
ださい。
28
1
都立公園「紅葉めぐりスタンプラリー」
親子向け
開催期間中に都立 9 庭園の中から 5 庭園をめぐって庭園スタンプを集めた方、先着
10,000 名様に「都立庭園カレンダー 2016」を差し上げます。
日
時 平成 27 年 10 月 24 日(土)〜 12 月 6 日(日)
会
場 都立 9 庭園(浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園、小石川後楽園、六義園、旧
岩崎邸庭園、向島百花園、清澄庭園、旧古河庭園、殿ヶ谷戸庭園)
会場までの交通 http://www.tokyo-park.or.jp
申 込 方 法 都立 9 庭園へ直接お越しください。
問 合 せ 先 公益財団法人東京都公園協会文化財庭園課
T E L 03-3232-3018
F A X 03-3232-3079
主
催 公益財団法人東京都公園協会 参 加 料 なし
千代田区
文化財めぐり
2 文化財めぐり「江戸城ウォーク」
講師:後藤宏樹(千代田区教育委員会)
将軍の城であり、近世最大の城郭であった江戸城跡(皇居外苑・皇居東御苑)を歩きます。
日
時 平成 27 年 11 月 3 日(火・祝)13:30 〜 16:00
会
場 千代田区内(皇居外苑・皇居東御苑)※ 13:30 に桜田門交差点際の地下鉄出
口 3 番を出たところに集合(解散は北桔橋門予定)
会場までの交通 地下鉄有楽町線「桜田門」駅下車すぐ
申 込 方 法 往復はがきに、①講座名、②氏名、③住所、④電話番号を記載し、申込先へ
郵送(1 講座につき 1 枚)
申 込 先 100-0012 千代田区日比谷公園 1-4 千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室
問 合 せ 先 千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室
T E L 03-3502-3348
F A X 03-3502-3361
E メ ー ル [email protected]
応 募 期 間 平成 27 年 9 月 20 日(日)〜 9 月 27 日(日)※消印有効
募 集 人 数 30 名 ※応募者多数の場合は抽選
主
催 千代田区教育委員会
参 加 料 200 円
千代田区
東京都指定名勝である清澄庭園の散策 〜文化財の秋を風から感じ、名石に触れて、体で味わおう〜
ー
実演・その他
広 域
マ
テ
広域
企画 事業
(東京都公園協会合同事業)
企画事業
文化財めぐり
3 文化財めぐり「紀尾井町・平河町界隈をめぐる」
講師:高木知己(千代田区教育委員会)
紀尾井町・平河町界隈の江戸時代以降の史跡をめぐります。
日
時 平成 27 年 10 月 17 日(土)14:00 〜 16:00
会
場 千代田区内(麹町・紀尾井町・平河町)
14:00 に JR・地下鉄「四ッ谷」駅(麹
町口(地上))に集合(解散は地下鉄「半蔵門」駅予定)
会場までの交通 JR 中央線・総武線ほか「四ツ谷」駅下車徒歩
申 込 方 法 往復はがきに、①講座名、②氏名、③住所、④電話番号を記載し、申込先へ
郵送(1 講座につき 1 枚)
申 込 先 100-0012 千代田区日比谷公園 1-4 千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室
問 合 せ 先 千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室
T E L 03-3502-3348
F A X 03-3502-3361
E メ ー ル [email protected]
応 募 期 間 平成 27 年 9 月 20 日(日)〜 9 月 27 日(日)※消印有効
募 集 人 数 20 名 ※応募者多数の場合は抽選
主
催 千代田区教育委員会
参 加 料 200 円
文化財めぐり
4 文化財めぐり「馬琴・月岑の足あと〜神田界隈を歩く〜」
講師:加藤紫識・滝口正哉(千代田区教育委員会)
神田に暮らした滝沢馬琴と斎藤月岑にゆかりのある旧蹟をめぐります。
日
時 平成 27 年 11 月 1 日(日)14:00 〜 16:00 会
場 千代田区内(神田界隈) 14:00 に、JR 山手線ほか「神田」駅に集合予定 会場までの交通 JR 山手線ほか「神田」駅(北口)
(予定)
申 込 方 法 往復はがきに、①講座名、②氏名、③住所、④電話番号を記載し、申込先へ
郵送(1 講座につき 1 枚)
申 込 先 100-0012 千代田区日比谷公園 1 - 4 千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室
問 合 せ 先 千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室
T E L 03-3502-3348
F A X 03-3502-3361
E メ ー ル [email protected]
応 募 期 間 平成 27 年 9 月 20 日(日)〜 9 月 27 日(日)※消印有効
募 集 人 数 20 名 ※応募者多数の場合は抽選
主
催 千代田区教育委員会
参 加 料 200 円
29