NEWS RELEASE ニュースリリース [不動産・介護事業・保育事業] 2015/06/19 [ミック]グループ 株式会社三春情報センター 報道関係者各位 横浜市栄区“初”、介護×保育の融合福祉施設“かいほの家” 高齢者と子どもの世代間交流、「ふれあいの家」をオープン 住まいと暮らしの総合生活産業 [ミック] グループ(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:春木磨碑露 以下 ミック)は、横浜市栄区に、介護(デイサービス)と保育(事業所内保育)の融合福祉施設として「ふれあい の家」を、2015 年 7 月 1 日(水)にオープンいたします。 このたびオープンいたします「ふれあいの家」は、1 階 にデイサービス、2 階に保育所を置き、高齢者と子どもた ちの世代間交流を“軸”に運営していきます。地域の方々 の暮らしや、社員とその家族の暮らしを豊かにし、地域の 方、世代間を越えた触れ合いから人の心の豊かさを創造し ていきたいと考えています。 ミックでは創業以来「善いことをする」「親子三代のお 付き合い」を経営理念に掲げ、横浜市南部を中心に、地域 の方との関わりを大切にしながら、地域と共に成長する企 業を目指し取り組んでまいりました。「ふれあいの家」の オープンにより、さらに幅広い世代の方に利用していただ き、お客様・地域・ミックにとっての幸せを追求し、お客 様の暮らしを一生涯サポートしていきたいと考えております。 また、働く女性を積極的に支援しているミックでは、女性社員が結 婚・出産後も安心して働き続けられる環境を提供していきたいと考えて おります。事業所内保育を利用してもらうことで、出産後も比較的早く 職場に復帰でき、子供が比較的小さいうちから育児と仕事の両立をはか ることができるようになり、女性の活躍の場が増えることを期待してい ます。 デイサービスでは、港南区・栄区・磯子区の方を対象に、午前 10 時 ▲ふれあいの家 外観 ~午後 5 時まで、1日 10 名を受け入れます。入浴や食事の提供、健康 状態の確認、レクリエーションや趣味活動なども行い、充実した 1 日を過ごし、 “生きる喜び”を再確認して いただくことを目的としています。 保育所では、ミックの従業員や介護職員の小学校就学前の子どもの受け入れからスタートし、近隣地域にお 住まいの方で 0~2 歳児の子どもを午前 8 時~午後 6 時まで、1 日 19 名を受け入れていく予定です。 暮らし、住まいのことなら「総合生活産業」の[ミック]グループ 株式会社 三春情報センター 1977 年より横浜・横須賀・湘南を中心に地域密着で不動産売買・賃貸仲介、注文住宅建築、 リノベーション、エクステリア、マンション管理、投資物件紹介、ライフプランニング、各種保険 の取扱い、訪問医療サービスなど、「暮らし」を 31 拠点でトータルサポート。お客様以上に お客様のことを考え、「親子 3 代のお付き合い」を実現する[ミック]グループの基幹会社で 株式会社 リースティ 賃貸管理・不動産コンサルティング 株式会社 ミックライフプロデュース 不動産買取再生 ミック環境開発 株式会社 太陽光発電環境事業 ミックほっとステーション 株式会社 シニア向け事業 瀋陽三春室内設計 有限公司(中国支社)CAD・3DCG・DTP 制作 株式会社 スマイルダイニング 飲食事業 <本件に関するお問合せ> [ミック] 株式会社三春情報センター (広報 豊田 恭子) TEL:045-844-5040 FAX:045-841-1140/E-mail:[email protected] 〒234-0051 横浜市港南区日野 8-8-11 [参考資料] ふれあいの家概要 ■所 在:横浜市栄区上郷町 703-1 1 階:デイサービス「いきいきデイサービス」 2 階:保育「にこにこ保育」 ■交 通:JR根岸線「港南台」駅徒歩 24 分 JR根岸線「港南台」駅バス 12 分 「本郷車庫前」停徒歩 2 分 ■取扱業務:介護事業(デイサービス)・保育事業(保育所) [ロゴ] 1 階:デイサービス ■利用日:月曜日~土曜日(定休日:日曜日・年末年始 12/29~1/3) ■利用時間:午前 10 時~午後 5 時 ■定員:10 名 ■送迎範囲:港南区・栄区・磯子区 ■対象者:介護保険の認定を受けた方、介護認定申請をしていない方もご相談可能 ※要支援 1.2、要介護 1.2.3(要相談)車椅子の方も対応可能 リフトなしで介助入浴できる身体状態の方 ▲エントランスホール ▲レクリエーションルーム ▲浴室 2 階:保育所 ■利用日:月曜日~土曜日(定休日:日曜日・祝日・年末年始 12/29~1/3) ■利用時間:午前 8 時~午後 6 時 ■定員:19 名 ■対象者:従業員・介護職員の小学校就業前 6 歳までの子供、地域の方の 0 歳~2 歳までの子供 ▲レクリエーションルーム ▲お手洗い ▲小部屋
© Copyright 2025 ExpyDoc