201 佐渡物語 ランチ付 202 千石船の里「宿根木」

【 毎 日【毎日運行コース】
運 行 コー ス 】(4月21日∼11月23日の毎日運行/1日昼食付コース)
(4月21日〜11月23日の毎日運行)
∼黄金の道をゆく∼
おすすめポイント!
ランチ
付
港
トキの森公園
11:10着
小木港出発
小
11:30
11:50 発
高速フェリーへ
接続可
11:10 着
木
港
接続可
ミールクーポン利用の自由昼食
ランチ
両
8:20 発
(トキ資料展示館・トキふれあいプラザ)
11:10 着
高速フェリーより
(寿司・軽食・和食・中華(ラーメン等)
)
小木港∼各店の間は
お客様ご自身での移動 となります。
12:30発
た ら い 舟( 体 験 )
八
8:50 発
千石船展示館
※ 尖閣湾揚島遊園
希望の方のみ【海中透視船】乗船可
別料金 大人420円・小人210円
尖閣湾揚島遊園
希望の方のみ【海中透視船】乗船可
※(大佐渡スカイライン)
(
)
※白雲台
大佐渡スカイラインを
通行しない場合は見学できません。
1601年の佐渡金山の開山に伴い、佐渡が
幕府直轄の天 領となった際に相川に置かれ
ました。現在の建物は安政5年(1858年)に
建てられた奉行所を基に復元、一般公開され
ているものです。敷地内には、採掘した鉱石を
細かく砕き、金や銀を製錬する「勝場(せりば)」も
復元、公開されています。
17:50着
佐 和 田 B S
18:00着
18:40着
八
両
幡
津
「尖閣湾」は、約4kmの海岸線に見られる5つの
小湾の総称を言います。特徴は高さ30mの
絶壁で、世界一の峡湾美として名高いノルウェーの
ハルダンゲル峡湾に勝るとも劣らないことから、
その名を直訳して名付けられました。
「揚島遊園」の展望台から一望できると共に、
運行する海中透視船で海の世界を楽しめます。
トキの森公園
(トキ資料展示館・トキふれあいプラザ)
港
両津地区指定旅館下車可
詳しくは【指定旅館のご案内】をご参照下さい。
接続可
19:30 発
カーフェリーへ
16:10 着
小
木
妙
宣
寺
根
本
寺
婦
岩
日蓮の佐渡配流中に熱心な法華経信者となり、
後に阿仏房日得となった遠藤為盛とその妻千日尼が
開いたのが始まりだと伝えられています。
ここはかつて竹田本間氏の居城だったこともあり、
今もどことなく城跡の様な雰囲気を残しています。
トキの森公園
佐和田バスセンターまでシャトルバス
(路線バス
タイプの場合あり)をご利用いただく場合があります。
※下の【シャトルバス利用のご案内】をご参照ください。
18:45 着
両
港
津
両津地区指定旅館下車可
詳しくは【指定旅館のご案内】をご参照ください。
8:45 発
佐和田 BS
8:55 発
八 幡 館
16:30 発
高速フェリーへ
(5/17を除く)
※5月17日
(日)
は『佐渡ロングライド 210』の開催に伴い、
運休させていただきます。
両 津 港
9:25 発
接続可
9:00 着
ジェットフォイルより
13:00 発
12:40 発
カーフェリーへ
相川案内所∼夫婦岩間より乗車のお客様は、佐和田バスセンターまでシャトルバス
シャトルバス乗車後【佐和田】
にて受付となります。
おすすめポイント!
ランチ
付
7,500円 4,500円
8:20 発
両津港
8:50 発
八幡館
接続可
16:05 発
カーフェリーへ
15:40 着
両津港
9:00 発
佐和田BS
9:20 発
相川案内所
1日昼食付コース
大人から子どもまで楽しめる人気スポットがいっぱい !
ご当地グルメ「佐渡天然ブリカツ丼」のお昼付。
ファミリー・
カップル・お友達と佐渡を一日満喫♪
佐渡金山
(宗太夫坑 または 道遊坑)
小 木 小 木 家
トキの森公園
( )
トキ資料展示館・
トキふれあいプラザ
佐渡天然ブリカツ丼
ランチ
メニュー変更は
※魚が苦手な方等
予約の際にお申し出ください。
(当日の変更はできかねます)
ファミリーに人気!体験スポットを
楽しく巡るご当地グルメ付の
定期観光オリジナルコースです。
たらい舟
西三川ゴールドパーク
(砂金採り体験)
たらい舟
(体験)
岩場で海の幸を採るために、小舟の代わりとして
小回りがきくたらい舟が現在でも使われています。
穏やかな小木海岸だけの風物詩で、浪曲「佐渡情話」
のお光と吾作の恋の乗り物にもなりました。
地元では「ハンギリ」と呼ばれ、観光用はひとまわり
大きく作られています。
B コース
接続可
2,600円
宿 根 木 集 落( 散 策 )
佐渡金山が繁栄した江戸時代寛文期
(1661∼1678)に回船業の集落として
発展した「千石船と船大工の里」。入り江の
狭い地形に家屋が密集する町並みは、独自の
板壁の連続で石畳の露路も当時の面影を
残しており、国の重要伝統的建造物群保存
地区に指定されています。現在、民家2棟が
公開(有料)されています。
千石船展示館
小木港
接続可
(砂金採り体験)
夫 婦 岩
【小木線】
七浦海岸を代表する景勝地の一つで、
寄り添うように2つの大きな岩が並んでいる
ところから「夫婦岩」と呼ばれています。
メニュー変更は
※アレルギー等の
予約の際にお申し出ください。
(当日の変更はできかねます)
佐渡金山(大立竪坑)
路線バスに乗り換え
17:20着
17:30着
佐和田BS
(宗太夫坑 + 大立竪坑)
明治8年に開発された日本初の西洋式竪坑
(複数の水平坑道を繋げ採掘するための
垂直坑道)。最終深度は352m、佐渡金山
鉱脈群のほぼ中央に位置する重要な施設で、
平成元年まで使われていた鉄製ヤグラ、
エレベーターの巻き上げのための機械室、
坑内で使う圧縮空気を作るコンプレッサー
などが残されています。
16:15 着
相川案内所
16:35 着
佐和田 BS
16:45 着
八 幡 館 17:15 着
両 津 港
接続可
17:30 発
ジェットフォイルへ
(10/12まで運航)
16:30 発
高速フェリーへ
(4/25 以降)
17:50頃着
小木港
【路線バス乗り換えのご案内】
を
ご参照ください。
八 幡 館
【本線】
佐渡金山
12:05 着
ジェットフォイルより
(一部期間を除く)
た ら い 舟( 体 験 )
西三川ゴールドパーク
『佐渡物語』オリジナル海鮮丼
1,800円
宿根木(三角家)
両 津 港
15:55 着
大 膳 神 社(能舞台)
ランチ
3,000円
夫婦岩
長 谷 寺
園内には「トキ資料展示館」と「トキふれあいプラザ」が
あります。
「トキ資料展示館」では、野生復帰の取組み
などの資料の展示や、隣接する佐渡トキ保護センター
のケージにいるトキを観ることができます。また、
「トキふれあいプラザ」は、
ケージ内にトキの生息環境を
再現、
トキの生態を間近で観察できる施設です。
【期間運行コース】
203 金山とたらい舟
接続可
かつて宝生流の太夫家から選ばれた国仲四所
の御能場の一つで、その昔は格式の高い舞台
として能以外には使わせなかったと言われ
ています。
県の有形民俗文化財の茅葺屋根の
能舞台では現在も幽玄な薪能が行われており、
その気品のある美しさは、
それを取り巻く木々と
芝の緑と相まって建物だけの鑑賞にも十分
堪えるものです。
A コース
佐 渡 奉 行 所・ 勝 場
コースNo.
佐渡金山の象徴で、
開山当初から開発された
最古の採掘跡の一つです。
割戸は深さ約74m、
幅30mにもわたり、山頂から断崖絶壁を成す
このような採掘跡は世界的にも極めて珍しく、
国の史跡にも指定され、世界遺産登録を目指し
ています。
岩
佐和田バスセンターまでシャトルバス
(路線バス
タイプの場合あり)をご利用いただく場合があります。
※下の【シャトルバス利用のご案内】をご参照ください。
トキの森公園
シャトルバス (路線バスタイプの場合あり)をご利用いただきます。相川案内所より乗車の場合は
利用のご案内 【相川案内所】にて受付、相川地区指定旅館・夫婦岩より乗車の場合は
19:30 発
カーフェリーへ
接続可
婦
4,800円
午 前または翌日に『おけさB』をご利用で
お得な
セット割引 セット料金 おとな 7,000円 こども 3,800円となります。
真野御陵
接続可
明治半ばに開発され、休山する平成元年まで
活躍した運搬坑道で、歩いていくと道遊の割戸の
直下まで出られます。採掘に使われた機械類が
展示された機械室や道遊の割戸を目の前で
見ることができます。
港
夫
A コース
B コース
詳しくは【指定旅館のご案内】をご参照下さい。
8: 25 発
たらい舟の体験と船大工の里「宿根木」を散策する
午後半日のコースです。
午後半日
コース
(4月26日のおけさBとのセット割引はできません)
相川地区指定旅館乗車可
両 津 港
(5月2日∼5月6日及び7月18日∼8月31日の期間中毎日運行)
※アレルギー等の
メニュー変更は
予約の際にお申し出ください。
(当日の変更はできかねます)
佐渡博物館
館
夫
大膳神社(能舞台)
(県内唯一の五重塔)
12:20 着
小人
相 川 案 内 所
8:25 発
佐和田バスセンターまでシャトルバス
(路線バスタイプの場合あり)をご利用いただきます。
※下の【シャトルバス利用のご案内】をご参照ください。
妙宣寺
(トキ資料展示館・トキふれあいプラザ)
佐 和 田 B S
八 幡 館
大人
17:30着
ランチ
佐渡博物館
佐渡金山(道遊坑 /機械室)
相 川 案 内 所
18:05 着
佐渡金山(道遊の割戸)
和定食
ファミリーオ佐渡相川
定期観光バスに
乗り換え
八 幡 館
江戸時代初期から開発された富鉱のひとつ
「 青 盤 脈 」の 採 掘 跡 で す 。部 分 的 に残る
「将棋の駒型」の小坑道、斜坑、探鉱用の小さな
狸穴、空気を取り入れるための煙穴など、江戸期
の旧坑で見られる諸条件を備えています。
(見学後下車)
両津 佐渡の味いちば
17:25着
佐和田 BS
8:45発
尾畑酒造
日没時間の関係上
10/1以降見学はございません(下車のみ可)。
但し、大佐渡スカイライン通行不可時は
10/1 以降も見学いただきます。
17:55 着
4,300円
相川案内所
8:10 発
詳しくは【指定旅館のご案内】をご参照ください。
荒天時・通行止め等で通行できない場合がございます。
11/1
以降は
また、
通行の
可・不可に関わらず 通行致しません。
10/31までの不通時は「妙宣寺」拝観、
11/1以降は「尾畑酒造」見学となります
尖閣湾揚島遊園
佐和田バスセンターまでシャトルバス
(路線バスタイプの場合あり)をご利用いただきます。
※下の【シャトルバス利用のご案内】をご参照ください。
8:55発
(宗太夫坑)
佐渡金山
相川地区指定旅館下車可
佐渡金山
乗船希望の方は直接乗船券をお買い求めください。
但し、日没時間の関係上、
( 海中透視船なし)となります。
10/1以降は見学のみ
(宗太夫坑 または 道遊坑)
17:35 着
佐渡奉行所・勝場
(宗太夫坑 または道遊坑)
安政 5 年(1858年)に宿根木で建造された
「幸榮丸」
を当時の設計図を基に実物大に復元
された船「白山丸」が展示されています。 全長23.75m、最大幅7.24m、艫(とも)高6.61m
の「白山丸」は、毎年7月の最終日曜日の
「白山丸まつり」で展示館から引き出され、
帆が揚げられます。
全長30kmの大佐渡スカイラインからは、
眼下遠くに真野湾や国仲平野、小佐渡山脈を
一望することができ、佐渡が一つの島である
ことを実感できます。四季折々で様々に変わって
いく景色を楽しめ、特に紅葉の季節には木々が
色づき、その美しさは最高潮に達します。
相 川 案 内 所
9:20 発
202
ランチ
付
∼歴史と芸能の佐渡を感じる旅∼
定期観光ならではの佐渡をご案内するコースです。
7,000円
千石船の里「宿根木」
コースNo.
詳しくは【指定旅館のご案内】をご参照下さい。
佐渡金山
17:20
相 川 案 内 所
相川地区指定旅館乗車可
※夫婦岩
館
201 佐渡物語
コースNo.
1日昼食付コース
シャトルバス
港
8:10 発
乗船希望の方は直接乗船券をお買い求めください。
佐 和 田 B S
9:00 発
宿 根 木 集 落( 散 策 )
尖閣湾揚島遊園見学の日没時間の関係上
11/1 以降見学はございません。
(11/1以降ゴールデンロードBで見学可能)
幡
港
津
荒天時・通行止め等で通行できない場合が
ございます。
別料金 大人420円・小人210円
佐渡奉行所
千 石 船 展 示 館
※ 尾畑酒造
津
※4月26日
(日)は
『佐渡トキマラソン』の開催に伴い、
運休させていただきます。
小人
津
※(大佐渡スカイライン)
4,300円
前日『ゴールデンロードA』(小木港出発 ) をご利用で
お得な
セット割引 セット料金 おとな12,000円 こども7,500円となります。
9:00 着
ジェットフォイルより
1,700円
小人
両
接続可
7,000円
両
人気の体験と千石船と
船大工の里「宿根木」散策の
週末運行半日コースです。
コースです。
前日または午後に『おけさA』または『千石船の里「宿根木」』をご利用で
お得な
セット割引 セット料金 おとな 7,000円、こども 3,800円となります。
8:15 発
世界遺産登録を応援します!
リピーターの方にもおススメの
佐渡の魅力を再発見するコースです。
大人
9:20 発
両津港出発
小木港下車
小人
両津港出発
ランチ
付
1日昼食付 徳川幕府の財政を支えた佐渡金山と、小判の鋳造などが行われた佐渡奉行所、
コース
そして佐渡定番の観光地を組み合わせたコースです。
大人
(昼食は付きません)
大佐渡スカイライン
大佐渡スカイラインを
通行しない場合は見学できません。
3,300円
おすすめポイント!
大人
1,200円
ゴールデンロードB
12:05 着
ジェットフォイルより
(一部期間を除く)
接続可
港
※白 雲 台
∼黄金の道をゆく∼
104
津
話題のトキと史跡の数々…。
午前半日 佐渡独特の歴史・文化を訪ねる
コース
おすすめポイント!
小人
2,300円
小人
大人
両津港出発
小木港下車
両
13:00 発
102 おけさB
コースNo.
大人
※小木港出発のみ (5月17日ゴールデンロードB とのセット割引はできません )
(4月26日のおけさBとのセット割引はできません)
見どころ満載なコースです !
コースNo.
2,600円
小人
翌日『ゴールデンロードB』をご利用で
お得な
セット割引 セット料金 おとな12,000円 こども7,500円となります。
佐渡観光のハイライトコースです。
午前または翌日に『おけさB』をご利用で
お得な
セット割引 セット料金 おとな7,000円 こども3,800円となります。
小木港接続に便利で
4,300円
4,000円
4,800円
やっぱりコレ!
佐渡が初めての方も使いやすい
定期観光定番の半日コースです。
佐渡全島を一望する大佐渡スカイ
午後半日 ラインと、金山・尖閣湾を訪ねる
コース
大人
小人
7,000円
6,000円
小人
大人
小木港出発
大人
両津港出発
101
佐渡汽船新造高速フェリー
あかね が 就航 !
1日昼食付 江戸への金の積出港であり北前船の寄港地としても栄えた町小木を中心に、
コース
実際に金が運ばれた『金の道』を北上するコースです。
おけさA
コースNo.
小人
103
【週末運行コース】(4月4日∼11月23日の土日祝日と7月18日∼8月31日の毎日運行)
おすすめポイント!
大人
ゴールデンロードA
コースNo.
【 毎 日【毎日運行コース】
運 行 コー ス 】(4月21日∼11月23日の毎日運行/1日昼食付コース)
(4月1日〜11月23日の毎日運行)
路線バスに乗り換え
18:30頃着
両津港
【路線バス乗り換えのご案内】
を
ご参照ください。
17:50着
夫 婦 岩
接続可
18:05着
相川案内所
19:30 発
カーフェリーへ
相川地区指定旅館下車可
詳しくは【指定旅館のご案内】をご参照下さい。
※ファミリーオ佐渡相川でも下車可能です。
ご宿泊のお客様は必ず予約の際に
お申し出下さい。
西三川ゴールドパーク
路線バス乗り換えのご案内
小木線小木行き または
相川案内所∼夫婦岩間より乗車のお客様は、佐和田バスセンターまでシャトルバス
シャトルバス (路線バスタイプの場合あり)をご利用いただく場合があります。相川案内所より
利用のご案内 乗車の場合は【相川案内所】にて受付、相川地区指定旅館・夫婦岩より乗車の場合は
シャトルバス乗車後【佐和田】にて受付となります。
本 線 両 津 行き にお乗り換えとなります。
路線バス下車時に定期観光バス乗車券を
運転手にご提示ください。
(追加料金はかかりません)
佐渡で一番古い西三川砂金山の跡地に
できた体験型の施設です。どなたでも簡単に
砂金を採ることができ、採り方は指導員が
丁寧に教えてくれます。