東京都立翔陽高等学校 10 期生 年次通信 平成27年9月12日 No.9 三大祭りが終了し,円熟の秋を迎える。 先週,文化祭「翔陽祭」が終了し,平成27年度の翔陽高校三大祭り(体育祭・合唱祭・文化祭)がすべて終了 しました。皆さんは翔陽高校生として,2回ずつこれらの行事を経験したことになります。1年次のときと比べ ると,行事の取り組み方やその結果としてのパフォーマンスなど,どれを見ても著しい成長のあとが見られ,達 成感もひとしおだったのではないでしょうか。さて,この秋には高校生活最大の行事ともいえる「グアム修学旅 行」が予定されています。一方で,大学受験などの進路実現へ向けた準備も本格化する時期にもなります。この 秋のコンセプトは「二兎も三兎も追う!」です。すべてに全力で取り組んでいきましょう。 9月5日(土)~6日(日) 文化祭「翔陽祭」 不安定な天候が続いて当日の天気が心配される中,第11回翔陽祭が開催されました。昨年度は, 「10期生は全 クラス演劇公演」を実施しましたが,今回は,企画から各クラスが考え,当日までに作り上げていきました。企画 が競合して,最後まで「何をやるか」で悩み,準備を進めたクラスもありましたが,前日は誰もが真剣に取り組み, 当日を迎えました。 (学校入り口の看板) (各クラスによる垂れ幕) (校門のアーチ) 2年次・各クラスの出し物 1組 お化け屋敷「トモダチミーツケタ」 2組 縁日「トミヤSpo-cha」 3組 ミニゲーム「シノトーク」 4組 演劇「真夏のサンタクロース」 5組 模擬店・パスタ「syozeriya」 6組 迷路「絶対要塞」 <表彰結果> 調理部門1位5組 バラエティ部門2位1組 3位3組 垂れ幕部門1位1組 2位4組 ちなみに,翔陽大賞は 展示部門1位写真同好会 3位修学旅行委員会 ポスター部門3位4組 3年6組 と 水泳部 に授与されました。おめでとうございます! 9~10月 今後の予定 9月 文化祭「翔陽祭」グラフィティ 「翔陽祭」の一幕を少しだけ紹介します。 16日(水) 6 修学旅行事前学習 17日(木) 期末考査一週間前 19日(土)~23日(水) シルバーウィーク 24日(木)~30日(水) 前期期末考査 30日(水) 34 修学旅行事前学習 10月 1日(木) 都民の日 2日(金) 実力テスト 3日(土) 土曜授業 4 答案返却 5日(月)~8日(木) 午前授業 5日(月) 4 答案返却 8日(木) 成績会議(部活動禁止) 10日(火) 前期終業式・ 後期始業式 4 修学旅行事前学習 14日(水) 開校記念日 15日(木) 後期スタート 17日(土) 土曜授業 21日(水) 56 修学旅行事前学習 28日(水) 56 修学旅行事前学習 31日(土) 土曜授業 修学旅行委員会も, 「翔陽祭」において,これまでの国際理解・国際交流への取り組みと,グアム修学旅行の 紹介を行いました。10期生修学旅行は,来たる11月3日(祝・火)~6日(金)に実施される予定です。 11月3日(祝・火)~6日(金) グアム修学旅行へむけて 1.行程 月日 発着/滞在地 現地時間 交通機関 11:00 15:45 UA827 0 1 11/3 1 (火) 成田 グアム 貸切バス 2 2 11/4 (水) 0 グアム 07:00 午前 貸切バス 午後 貸切バス 貸切バス 夜 3 3 11/5 (木) 3 グアム 貸切バス 07:00 貸切バス 午後 夜 4 1 11/6 (金) 0 グアム グアム 成田 07:00 午前 12:00 13:40 17:05 19:55 貸切バス 貸切バス UA873 スケジュール 食事 ---成田空港集合--空路にてグァムへ グァム到着 到着後、日常生活語学体験へ 日常生活語学体験(K マート) 日常生活語学体験出発、その後、ホテルへ ホテル到着 ホテル内にて夕食 夕食後、ホテル内にて [平和学習講話] 【レオ パレス リゾート泊】 ホテル内にて朝食 ホテル発、現地校流行へ グアム大学(車窓) 学校交流、[現地校との交流] 現地校にて昼食 現地校との交流後、貸切バスにてジーゴ南戦没者慰霊記念公園 へ その後タモン地区へ移動 [班別自由研修] タモンエリア内班別研修 班別研修後、貸切バスにてチャモロビレッジへ [異文化体験学習] チャモロビレッジ見学 ビレッジ内にて各自夕食 夕食後、貸切バスにてホテルへ ホテル到着 【レオ パレス リゾート泊】 ホテル内にて朝食 ホテル発、[平和・歴史学習]研修へ 太平洋戦争国立歴史公園⇒戦争記念館⇒アサン展望台 マイクロネシアモールにて各自昼食 [島内コース別研修] ・アンダーウォーターワールド ・グアム南部巡りツアー ・フィッシュアイ海中展望塔 島内コース別研修終了後、ホテルへ ホテルにて夕食(食事会場にてダンスショー) 【レオ パレス リゾート泊】 ホテル内にて朝食 ホテル発、島内見学へ [島内見学]へアプガン砦⇒スペイン広場(車窓)⇒恋人岬(記 念撮影) 見学後、[班別行動] マイクロネシアモールへ モール内にて各自昼食 マイクロネシアモール発、空港へ 空路にて成田へ 成田空港到着 ---成田空港解散--- 朝:-昼:機 夕:○ 朝:○ 昼:○ 夕:-- 朝:○ 昼:-夕:○ 朝:○ 昼:-夕:機 2.事前学習および事前準備 9 月9日(水) 青年海外協力隊との連携講座「青年海外協力隊員による Life ストーリー作成」ワークショップ 9月16日(水) 行程の確認 および 学校交流内容のアンケート実施 9月30日(水) 学校交流内容の決定 および 学校交流グループ作り 10月13日(火) 平和教育「太平洋戦争とグアム戦の歴史」 10月21日(水) 往路・出入国ガイダンス および 学校交流準備 10月28日(水) 復路・出国ガイダンス および 学校交流準備 および HIS による直前説明会 11月2日(月) 直前指導 進路実現へ向けて ~10期生の学力動向と今後の方策を考える~ 7月に実施された「進研模試」の結果が返却されました。年次全体の偏差値は,前回実施(1年11月)と比較して,ほ ぼ横ばいであり,学力水準をしっかり保ちながら,皆さんがここまで学習を進めてきたことがわかります。まずはここ までの頑張りについて,自分をほめてあげてください。 学力層(偏差値帯)別にみると,例年に比して下位層(偏差値45以下)が少なく,今回の模試で中堅層(偏差値50~55) がぐっと増えるという,大変理想的な状況になっています。皆さんが日々学んでいる教室の学習環境は,真剣な場とな っており,大変望ましいものになっているのでしょう。この先も,日々の授業の雰囲気,勉強に対する考え方を,友だ ち同士で大事にしていってください。 また,教科別に見ると,大学入試においてウェイトの高い英語の偏差値がアップしており,今後に期待が持てます。 一方,国語(特に古文・漢文)および数学(理系クラスの平均が,全国平均点に届いていない!)については,さらに努力が 必要であると判断しています。 高校2年生の秋は,受験勉強をスタートさせる最後の時期です。これ以降に持ち越された場合,受験当時までに実力 が上がりきらない状況が考えられます。早めに受験生になった者だけが,志望校合格の栄誉をつかみ取ることができる ことはいうまでもありません。自分の将来をしっかりと見据えて,日々の学習に取り組んでいってください。 今回は, 「キャリアガイダンス」(リクルート)から古文についての記事(一部)を転載します。参考にしてください。 わかるようでわからない古文の世界。「やる気を出すには興味をもつことから」と岡本先生はおっしゃいます。ど うしたら興味をもてるのか、3つのアプローチを教えていただきました。文学好きでなくても、とっかかりをつかむ ヒントがみつかるはず! 1.英語と同じ文法を発見し言葉の不思議を知る 「もし〜だったなら、〜だったろうに」という表現を古文では「反実仮想」といいます。4つの表現方法があり、そ の中の1つに「〜せば〜まし」というものがあります。伊勢物語にも登場する有名な和歌「世の中にたえて桜のなか りせば春の心はのどけからまし」は、まさにこの反実仮想の表現です。ところで同じ意味を現代英語で表現すると、 「If S+過去形,S+助動詞の過去形+原形」となります。たとえば「If were a bird, I could fly to you.」とい うように使われます。 英語で現在の事実に反する仮定を表すのに「were 」と過去形が使われていますが、反実仮想の「もし〜だったな ら」の部分の「〜せば」の「せ」も、実は過去の助動詞「き」の未然形です。ただの偶然ですが、日本語の古文と現 代英語との間にある時空を超えたこの共通点に気づいて「おもしろいな」と思えると、どちらも忘れませんよね。 2.物語に描かれた時代背景を調べるのも手 古文を学ぶことは、実は外国語を学ぶ姿勢に通じます。単語も丸暗記するより、原義から理解するほうが断然おも しろいのでは?英語のほかにも「この物語の歴史背景は?」などと、日本史や世界史と関連付けて知識をつなげてい くと、古典の教科だけにとどまらず、世界が広がり楽しいですよ。 (http://souken.shingakunet.com/career_g/2015/class/2015_ccvol28_03.pdf) <受験サプリ「10月生募集」> 夏休み前に案内をした受験サプリですが,早い生徒は13講座を終えています。文化祭も終わった今,もう一度気を 引き締めなおして,取り組んでいきましょう。こちらからもガイダンスおよびカウンセリングを実施していく予定です。 また,新たに10月生を募集することになりました。別紙を配布しますので,申し込む人は提出をしてください。 早めに受験生になろう!!
© Copyright 2024 ExpyDoc