平成28年度生入学試験要項(抜粋)を印刷する

平成28年度
狭山ヶ丘高等学校入学試験要項抜粋
2015/09/10
※ 詳 細 は 「 入 学 試 験 要 項 」( 9月 頃 発 売 ) を ご 覧 く だ さ い 。
コースについて
● Ⅰ類 ( 最 難関国立大学進学コース)
最難関国立大学現役合格を目指す。
● Ⅱ類 (特別進学コース)
国公立大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学をはじめとする難関大学現役合格を目指す。
● Ⅲ類 (総合進学コース)
部活動と勉学を両立させながら、大学現役合格を目指す。
募集 定員
入試制度
実施コース
専願推薦入試
Ⅰ類
・
Ⅱ類
・
Ⅲ類
併願推薦入試①・②
Ⅰ類
・
Ⅱ類
・
Ⅲ類
一般入試
Ⅰ類
・
Ⅱ類
・
Ⅲ類
Ⅰ類
Ⅱ類
Ⅲ類
130名
135名
135名
※後期入試は実施しません。※定員が100名増加しましたが、この人数には内部進学者(付属中学校定員80名)も含みます。
出願について
推薦入試
一般入試
入試制度
専願
応募条件
併願①・②
注1
専願
平成28年3月中学校卒業見込みの者
出願書類
併願
注1
平成28年3月中学校卒業見込みの者 / 中学校を卒業した者
・本校所定の入学願書(入学志願書・受験票)
・調査書(公立受験用書式)
・入試結果通知用封筒
・本校所定の推薦書(書式1~3)
受験料
25,000円
注2
出願期間
25,000円
25,000円
25,000円
平成28年1月5日(火)~1月15日(金)
平成28年1月5日(火)~1月30日(土)
締切日消印有効
締切日消印有効
出願は郵送のみとする (簡易書留)
注1:専願推薦入試・一般入試(専願)については、本校を第1志望とする者に向けた入試です。
注2:受験料の振込は、12月1日(火)以降にお願いします。
入試日程について
推薦入試
一般入試
入試制度
試 験 日
専願
併願①・②
平成28年1月22日(金)
併① 平成28年1月23日(土)
併② 平成28年1月24日(日)
注1
試験科目
面接
国語・数学・英語{各50分}マークシート方式
{受験生1名対面接官2名}
専願
併願
平成28年2月5日(金)
( 英語のリスニングは行いません)
{受験生2名対面接官1名}
{受験生1名対面接官2名}
{受験生2名対面接官1名}
合格発表
ホームページ掲載
ホームページ掲載
ホームページ掲載
及び
平成28年1月23日(土)12:00
~ 1月24日(日)10:00
平成28年1月25日(月)12:00
~ 1月26日(火)10:00
平成28年2月6日(土)12:00 ~ 2月8日(月)10:00
(通知)
延納手続
(本人宛 ・ 中学校宛1/23午後発送
24日到着予定)
(本人宛 ・ 中学校宛1/25午後発送
26日到着予定)
できません
(本人宛 ・ 中学校宛2/6午後発送7日到着予定)
平成28年1月28日(木)まで
できません
平成28年2月9日 (火)まで 注2
②平成28年2月9日(火)
11:00~14:00
②平成28年2月9日 (火)
11:00~14:00
③平成28年3月12日(土)
11:00~14:00
注2
入学手続
①平成28年1月30日(土)
11:00~14:00
①平成28年1月30日(土)
11:00~14:00
②平成28年2月9日 (火)
11:00~14:00
③平成28年3月12日(土)
11:00~14:00
注1: 併願推薦入試の試験日は、2回設けてあります。都合の良い日を選んで受験してください。2回受験しても構いません。
注2: 入 学 手 続 を 延 期 す る 際 は 、 所 定 の 手 続 き を し 、 延 納 手 続 金 20,000円 を 納 入 し て く だ さ い 。 詳 細 に つ い て は 、 入 学 試 験 結 果 通 知 と と も に 郵 送 さ れ る 「入 学 手 続 書 類 」に
明記します。
他コースへのスライド合格制度について
出願時において、出願コース以外の他コースも希望することができます。希望する場合は志願書の「他コース希望欄〈Ⅰ類〉〈Ⅱ類〉〈Ⅲ類〉」の内一つに
○印をつけてください。出願コースと○印をつけたコースで判定します(合格通知は一つのコースのみ)。他コース希望をしない場合は、志願書の「他コー
ス希望欄の〈しない〉」に○印をつけてください。出願コースのみで判定します。
〈出願コース〉
〈他コース希望をした場合〉
Ⅰ類出願
入試結果により⇒
Ⅰ類合格
Ⅱ類合格
or
Ⅲ類合格
Ⅱ類出願
入試結果により⇒
Ⅱ類合格
Ⅰ類合格
or
Ⅲ類合格
Ⅲ類出願
入試結果により⇒
Ⅲ類合格
Ⅰ類合格
or
Ⅱ類合格
内申について
専願・併願それぞれ次の基準に達している人は、中学校長推薦をいただいた上で出願してください( 注①を参照)。
この基準に達していない人は、自己推薦によって出願してください。
入 試 制 度
専 願 推 薦 入 試
中 学 校 長 推 薦
注 ①
5 科
9 科
Ⅰ 類
Ⅱ 類
Ⅲ 類
2 3
2 1
1 9
4 1
3 8
3 5
Ⅰ 類 ・ Ⅱ 類 ・ Ⅲ 類
自 己 推 薦
併 願 推 薦 入 試 ① ・ ②
コ ー ス
Ⅰ 類
Ⅱ 類
Ⅲ 類
中 学 校 長 推 薦
注 ①
自 己 推 薦
一 般 入 試
上 記 基 準 未 満
2 4
2 2
2 0
4 2
3 9
3 6
Ⅰ 類 ・ Ⅱ 類 ・ Ⅲ 類
上 記 基 準 未 満
Ⅰ 類 ・ Ⅱ 類 ・ Ⅲ 類
特 に 定 め な い 。
注①:中学校長推薦の (上記内申数値以外の) 出願条件。
ⅰ、3年間(入学時から出願時まで)の欠席日数は10日以内であること。
ⅱ、第3学年1学期(前期)又は2学期の評定に「1」がないこと。
ⅲ、本校所定の校長推薦書を提出できること。
*上記内申数値《5段階評定》は、第3学年1学期(前期)又は2学期の評定又は出願時の調査書 (公立用書式) の、いずれかで充たしていればよい。
なお5科・9科のどちらかを充たしていればよい。
*スポーツ、文化、福祉活動・生徒会活動等の分野で特段の実績のある生徒について特別に優遇する措置があります。
奨学生制度について
(※詳細は個別相談会等で本校職員とご相談ください)
● 応募定員 若干名
● 応募条件 推 薦 入 試 に お い て 、 次 の 要 件 を 充 た し て い な け れ ば な り ま せ ん 。
(1)中学校の学業成績が極めて優秀であること。
(2)東京大学を始めとする最難関国立大学に合格できる可能性が高いと判断できること。
尚 、 入 学 後 は 強 化 ク ラ ブ ( 野 球 ・ サ ッ カ ー ・ 卓 球 ・ 陸 上 ・ 女 子 バレーボール ・ 吹 奏 楽 ) へ の 入 部 は 認 め ら れ な い 。
( 3 ) 本校職員と個別相談をし、saoka相談カードを持っていること。
● 特 典 内 容 入 学 金 及 び 授 業 料 の う ち 国 や 県 等 に よ る 公 的 な 支 援 金 ・ 補 助 金 を 除 い た 不 足 額 を 、 原 則 と し て 1年 間 給 付 し ま す 。
諸 経 費 や 施 設 設 備 維 持 費 等 は 納 入 し な け れ ば な り ま せ ん 。 なお、入学後にも、きわめて成績優秀な生徒を奨学生に認定することがあります。
英語を活かした傾斜配点制度について
希望により、英語ならびに選択した得意科目(国語或いは数学のいずれか1科目)について有利に配点される「傾斜配点」
を 選 択 す る こ と が で き ま す 。 こ の 場 合 は 、 英 語 300点 、 選 択 し た 得 意 科 目 200点 、 残 る 1 科 目 は 100点 、 合 計 600点 と い う 配 点
になります。
「傾斜配点」を選択しなかった場合は、3科目とも同じウエイトでの配点となります。従って、英語・国語・数学それぞ
れ 200点 、 合 計 600点 と い う こ と に な り ま す 。
傾斜配点を選ぶかどうか、また、選んだ場合得意科目を何にするかは、入学試験当日の1時間目に先立って選択して頂き
ます。
入学試験当日、1時限目に先立ちマークシートに傾斜配点選択の有無を記載して頂きます
傾斜配点を希望する
英語と国語を選択した場合
英語
国語
数学
100×3倍 300点
100×2倍 200点
100×1倍 100点
600点
傾斜配点を希望しない
英語と数学を選択した場合
or
英語
数学
国語
3科目とも同じ配点の場合
100×3倍 300点
100×2倍 200点
100×1倍 100点
600点
英語
国語
数学
100×2倍 200点
100×2倍 200点
100×2倍 200点
600点
学費等納入費用について
入学手続時
初年度月額
初年度年額
※ 入学迄に納入する1年次の諸経費
(スキー教室費・ 鑑賞会費・生徒会費等) は160,000円。
入
学
金
250,000円
-
250,000円
施
設
費
100,000円
-
100,000円
※ 2・3年次の諸経費は、2・3年次の6月からの月額に加算し
て引き落とします。(20,000円×5ヶ月)
授
業
料
-
28,000円
336,000円
※
施設設備維持費
-
5,000円
60,000円
空
費
-
1,000円
12,000円
計
350,000円
34,000円
758,000円
合
調
希望により修学旅行費を積立てることができます。
(昨年度 1年次15,000円×12ヶ月、2年次15,000円×8ヶ月)
※ 上記以外に、制服及び学校指定物品購入費用として、 約90,000
円が必要です。
※ 寄付金・学校債等は、一切必要ありません。
※ 市 町 村 民 税 所 得 割 額 が 30 4,2 00円 未 満 の 世 帯 は 、 国 へ 就 学 支 援 金 の 申 請 が で き ま す 。
※ 埼玉県・東京都では、世帯の収入に応じて授業料等の軽減制度があります。