広 報 広 報

広 報
かわべ
12
2009年
岐阜県川辺町
広報Vol.486
目 次
クルー ジャパン
Crew JAPANが川辺漕艇場で強化合宿
特集 下水道への早期接続を………2∼5
わたしのまちのこんな話題……………6∼9
図書室だより………………………………10
わたしの作品………………………………10
保健センターだより………………………11
おめでた おくやみ………………………11
10月15∼28日の期間、ボート全日本代表選手団
(CrewJAPAN)が、アジア選手権(台湾)およ
び東アジア競技大会(香港)に向けて川辺漕艇場
で強化合宿を行いました。オリンピックに4回の出
場経験がある武田大作選手は川辺漕艇場について「豊
かな自然に囲まれ、安定した水面で長い直線を漕
ぐことができる素晴らしい練習環境。」と感想を語
ってくれました。
CrewJAPANのメンバーは、厳しい合宿スケジ
ュールの合間を縫って、川辺中学校1年生のボー
ト教室や川辺中ボート部の練習を訪れ、実演を交
えてボートの指導をしてくださいました。また、
全選手が町長のもとに表敬訪問に訪れるなど、町
との交流にも時間を割いてくださいました。
児童館・子育て支援センター……………12
放課後児童クラブ入所案内・入札参加資格受付
………………13
情報ボックス、年末年始…………14∼15
まちのカレンダー…………………16∼17
町長の机から・上下水道課からのお知らせ
………………18
ミナモ
下水道への早期接続を!!
∼快適な生活環境と豊かな自然環境を守るために∼
来年4月の供用開始に向け工事
が行われています(下麻生)
川辺町では、健康的で快適な生活環境と河川や
用水路といった公共水域の水質の保全を図るため、
平成3年度より公共下水道の整備を進め、平成9年
度より公共下水道が整備された区域(処理区域)
から順次供用を始めています。しかし、下水道は
整備を行っただけではその効果を発揮しません。
みなさんが下水道に接続し、利用していただくこ
とによって、はじめて生活環境の向上と自然環境
の保全がなされます。このため、処理区域内にお
住まいの方は、一日も早い下水道への接続をお願
いします。
下水道の目的
下水道に接続しないと・・・
わたしたちは日常生活において、いろいろな形
でたくさんの水を使います。そして、食器を洗っ
た水、トイレで流した水、洗濯して泡だらけにな
って流した水など、汚れた水を家庭の外へと排出
しています。これらの汚れた水を処理しないまま
直接水路などに流してしまうと河川の環境汚染が
進み生物が住みにくくなったり、水路から悪臭を
放ったり、蚊やハエなどが発生するなど、私たち
の生活環境はどんどん悪くなっていきます。
暮らしを守る下水道
下水道は、これらの汚れた水を汚水処理場に運び、
浄化してきれいな水にしてから川に戻すことにより、
健康的で快適な生活環境と公共水域の水質を守る
重要な役割を担っています。
家庭から出る排水はこんなに汚れている
一般的に魚が住める水質はBOD(生物化学的
酸素要求量)が5mg/r以下と言われています。もし、
日常生活の中で、なにげなく流しているものが、
家庭から出る汚れ
2
必要な水量
直接川に流れ込んでしまうと、魚が住める水質に
まで薄めるのに必要なきれいな水は、風呂おけ(300
r/杯)で換算すると、こんなに必要です。
家庭から出る汚れ
必要な水量
使用済み天ぷら油
(500P)
330杯
ラーメンの汁
(99,000R) (200P)
3.3杯
(990R)
牛乳 コップ1杯
(200P)
10杯
(3,000R)
シャンプー 1回分
(4.5P)
0.67杯
(201R)
みそ汁 おわん1杯
(180P)
4.7杯
(1,410R)
台所用洗剤 1回分
(4.5P)
0.67杯
(201R)
K AWABE 2009.12
下水道接続で川辺町の川がもっときれいになります
水質調査の結果
早期に下水道に接続していただくことにより、川
下表は、川辺町が毎年町内の7河川(8箇所)
辺町の河川環境が向上することになるのです。
で行っている水質調査の結果です(数値は平成
20年度)。水質調査は、pHやBODなどの数値を
測定し、各調査項目のうち、最も悪い数値が属す
る類型によりAA∼E類型に分類しています。こ
れにより昨年の調査では、飯谷川がA類型、雄鳥
川(上流)、尾賀野川がB類型、その他の河川がC
類型と分類されました。
目立つ大腸菌群数の多さ
この調査結果で特徴的だったのは、各河川は大
水質検査の様子
腸菌群数の結果が悪かったために、類型のランク
を下げているということです。
(①飯谷川は大腸 《調査を行った河川と類型》
菌群数が50MPN以下になればAA類型に、その
※雄鳥川で上流より
A類型 ❶飯谷川
他の河川も1000MPN以下になればA類型になれ
B類型 ❷雄鳥川(下流) 下流の水質が良か
ます。)水中の大腸菌群数が多いということは、
ったのは、支流か
❸尾賀野川
し尿・下水・雑排水などで河川が汚染されている
らの水の流入によ
C類型 ❹雄鳥川(上流)
ことを意味しますが、これらは各家庭が下水道へ
り汚染が薄められ
❺神坂川
つなぐことで改善されると考えられます。つまり、
たことや自然浄化
❻堺川
❼大牧谷川
❽飯田川
水質調査の結果(平成20年度)
pH
きれい
AA類型
6.5∼8.5
❶❷❸❹
❺❻❼❽
A類型
E類型
DO
6.0∼8.5
大腸菌群数
1.0mg/R以下 25mg/R以下 7.5mg/R以上 50MPN以下
❶
❶❷❸❹
❶❷❸❹
❺❻❼❽
❺❻❼❽
2.0mg/R以下
1000MPN以下
❷❸❹❺
❶
❻❼❽
5.0mg/R以上 5000MPN以下
❷❸
5.0mg/R以下 5.0mg/R以下
C類型
汚い
SS
3.0mg/R以下
B類型
D類型
BOD
されたことなどが
考えられます。
5000MPN以上
❹❺❻❼❽
8.0mg/R以下 100mg/R以下 2.0mg/R以上
10mg/R以下
(資料:産業環境課)
【用語解説】
水中に溶け込んでいる酸素の量のことで、汚
pH
0から14で表され、真ん中のpH値7.0が中性になります。
DO
染度の高い水中では、消費される酸素の量が
(水素イオン このpH値7.0より大きいとアルカリ性、小さいと酸性となり
(溶存酸素)
多いので溶存酸素量は少なくなります。
濃度)
ます。
BOD
河川、湖沼などの水域における水中の汚濁物質を分解
(生物化学 するために、微生物が使う酸素の量を示しています。
的酸素要求 BOD の値が大きいほど水質汚濁が著しいことを示しま
量)
す。
SS
(浮遊物質
量)
大腸菌は人および動物の腸内に寄生する細
菌であり、水中の大腸菌群数は多いほど、
し
大腸菌群数
尿・下水・雑排水などで河川が汚染されてい
ることを示します。
水中に浮遊する物質の量を示す数値で、数量が多いほ
ど、水のにごりが大きいことを示します。
K AWABE 2009.12
2
3
公共下水道に接続しましょう
川辺町では、平成21年3月末までに576ヘクター
ルの整備が完了し、8割を越える世帯が下水道を使
用することができる状態になっています。また、今
年度は下麻生と石神の一部を整備し、平成22年4月1
日から供用の開始を予定しています。
(別図参照)
。
公共下水道が整備された地域に住居などを持って
いる人は、下水道法により、次のことが義務づけら
れています。
現在、処理区域内で汚水を道路の側溝や水路に流
している方は、排水設備を設置し公共下水道に接続し
てください。また、くみ取り便所を利用している方は3
年以内に水洗式トイレに改造してください。また、下
水道に接続すると浄化槽は不用になるため廃止してく
ださい。
なお、処理区域内で建物を新築する場合は、公共下
水道に接続された水洗便所以外のトイレは許可されま
せん(建築基準法第31条)ので、ご注意ください。
・排水設備は遅滞なく設置を(下水道法第10条)
・くみ取り便所の水洗化は3年以内に(下水道法第
11条の3)
供用中の区域
H21年度整備(H22年度供用開始)
農業集落排水(供用中)
下水道の普及人口
12,000
11.173人
11.109人
10.910人
10.912人
10,000
8,000
6.189人
(56.7%)
6,000
4,000
3.164人
(28.3%)
4.428人
(39.9%)
4.140人
(66.9%)
6.198人
(70.9%)
住民基本台帳人口
処理区域内人口
(普及率)
水洗化人口
(水洗化率)
2.515人
(56.8%)
9年度
12年度
15年度
住民基本台帳人口=当年度4月1日現在の人口(日本人のみ)
水洗化人口 =当年度3月31日現在、下水道接続済人口
処理区域内人口 =当年度4月1日現在の下水道供用区域内の人口
4
5.342人
(65.1%)
8.742人
(80.7%)
716人
(22.6%)
2,000
0
10.827人
8.208人
(75.2%)
K AWABE 2009.12
18年度
20年度
普及率 =下水道整備区域内の人口の割合
(処理区域内人口÷住民基本台帳人口)
水洗化率=下水道整備区域内の下水道利用割合
(水洗化人口÷処理区域内人口)
排水設備工事は指定店で
公共下水道を利用するためには、みなさんの敷地
内に排水設備を設置する必要があります。
排水設備とは、台所、風呂場、洗面所、洗濯、ト
イレなどの排水や汚水を公共下水道まで流すための
排水管や汚水マスのことです。この排水設備は、個
人で設置していただき、設置後の維持管理も個人で
していただくことになります。このため町では、みな
さんが安心して工事を任すことができるよう一定の要
件を備えた排水設備工事業者を「川辺町排水設備指定
工事店」として指定しています。この指定工事店でな
ければ排水設備工事、水洗化工事を施工できないこと
になっています。
下
水
管
公
共
マ汚
ス水
排水設備
個人で設置管理する部分
公共下水道
町で設置・管理する部分
ご利用ください! 排水設備工事などに便利な制度があります
排水設備工事や水洗化工事をおこなうには、まと
まった資金が必要になります。
このため町では、みなさんの負担を少しでも軽減
できるよう、公共下水道が使用できるようになった
日(供用開始日)から3年以内に排水設備等工事を
される人を対象に、工事に必要な資金の「融資あっ
せん」と、そのあっせん額に対する利子の1/2を助
成する「利子補給制度」を設けています。ぜひ、この
制度を利用いただき、一日も早い接続をお願いします
(詳しくは、上下水道課までご相談ください)。
公共下水道をご利用のみなさんにお願い
公共下水道が使用できるようになったからとい
って、何でも流して良いというわけではありませ
ん。間違った使い方は、下水道の施設(下水道管、
ポンプ設備、終末処理場など)の故障などの原因
となり、施設の寿命を縮めることになります。
故障や事故を未然に防ぐため、次の事を守ってお
使いください。
①台所では、野菜くず、残飯、天ぷら油などを流さない
宅内排水設備や下水道管を詰まらせたり、浄化センターの機能を低下させる
原因となります。
②水洗トイレにはトイレットペーパー以外の物は流さない
ティッシュペーパー、紙オムツ、衛生用品、タバコ、ガムなどを
流すと、便器や下水道管が詰まったり、マンホールポンプの故障
の原因となります。
③アルコール類、ガソリン、シンナーなど危険物は流さない
下水道管の中で爆発を起こし、大惨事をまねくおそれがあります。
※最近「おしりふき」や「トイレクリーナー」の流
入によるポンプの故障が多発しています。これらの (例) 使用上の注意
物は水に溶ける物と溶けない物の2種類があります。
・本品は水に溶けませんので、トイレに
商品の注意書きをよく読み、水に溶けない物は絶対
流さないでください
に流さないよう注意してください。
【問い合わせ先】役場上下水道課 TEL53-7213
K AWABE 2009.12
2
5
第1回タウンミーティング開催
11
中央公民館で「第1回川辺町タウンミーティ
ング」を開催しました。タウンミーティング
とは、町が取り組むさまざまな分野の中から
毎回テーマを決
め、その分野の専門家や関連団体の方を招き、
広く意見や提言をいただき、町行政に反映さ
せていくことを目的とした会議です。
今年度は3回にわたり開催し、
「子育て環境」
について話し合われます。第1回となった今回は、町議会議員や区長、学校・保育所関
係者、防犯団体など各種団体の代表者が参加し、子育てへの地域の関わり方などにつ
いて活発な意見交換がなされました。
(火)
(日)
11
11
豊かな海づくり大会「回遊旗」リレー
来年6月に岐阜県で開催される第30回全国豊
かな海づくり大会の「回遊旗」が七宗町から川
辺町に届けられました。この回遊旗は、鮎など
の川と海を回遊する魚にちなみ、県内の8つの
水域毎に上流から河口までの沿川市町村を首長
の寄せ書きを集めながら往復します。川辺町が
属する木曽川・飛騨川流域では高山市を出発し、
三重県桑名市まで届けられます。
回遊旗は役場ロビーに展示した後、16日には
下流の美濃加茂市へと引き継ぎました。
(火)
(水)
11
災害協定を締結
13
(金)
11
14
(土)
6
K AWABE 2009.12
12月からの放送開始に先立ち、川辺町と放送事業者である中部ケ
ーブルネットワーク(株) が災害時の放送に関する協定を締結するこ
とで合意し、調印式が行われました。
この協定は、大地震などの災害時に川辺町が町内の被害状況や避難
所情報などを住民に周知するために締結され、放送を依頼する手続き
や中部ケーブルネットワーク(株) がこれを無償で放送することなど
が定められています。調印を終えた佐藤町長は、
「災害時における川
辺町のかわら版、伝言板としての役割を果たしていただけると大いに
期待しています。」と語りました。
美浜町産業祭で川辺町をPR
川辺町とイベントなどを通じて交流を続けている福井県美浜町の産
業祭に川辺町特産品協議会のメンバーが参加し、特産品や農産物の販
売を行いました。川辺町のブースには多くの買い物客が訪れ、売り切
れになる品もありました。
また、佐藤町長が開会式で挨拶をしたり、川辺太鼓が演奏を披露す
るなど川辺町をPRし、両町の友好を深めました。
11
叙勲 3
(火)
11
鹿塩防犯パトロール隊 地域子ども支援賞
8
(日)
10
鹿塩防犯パトロール隊(代表:村田貞夫さん)が、地域の子どもた
ちの活動を支え、高い評価を得ている団体に贈られる「岐阜県地域子
ども支援賞」を受賞しました。
鹿塩防犯パトロール隊は、地区内のボランティアで構成され、毎日
学校から鹿塩地区までの通学路のうち、人家のない区間を中心に子ど
も達と一緒に歩いて防犯活動を行っています。村田代表は「受賞がみ
なさんの励みになれば」と喜びを語りました。
道路法令講習
24
(土)
11
長尾幸行さん(中川辺)が地域消防の発展に大きな功績があったこ
となどが認められ、瑞宝単光章を授章されました。
長尾さんは、酒店を経営するかたわら、町消防団長を11年務め、
町民の安全と財産を守るため尽力されました。受賞にあたり「私の力
ではなく、団員の協力があったおかげ。本当によい人達に恵まれまし
た。」と周囲に感謝していました。
運転者教育の推進と運転マナーの向上を図るため、中央公民館で道
路法令講習会が開催されました。亀井康雄さん( 下麻生)、土屋幹雄さ
ん(石神)、加藤康彦さん(中川辺)が緑十字銅賞を受賞したほか、
優良運転者など合計10人が表彰されました。
また、講習会では一部改正があった道路交通法の解説や増加してい
るお年寄りの交通事故に関する話があり、参加者は安全運転に決意を
新たにしていました。
納古山1000回登山達成
7
(土)
市田薫さん(上川辺)が、川辺町の最高峰である納古山(632.9m)
への登山回数が1000回になるのを記念し、登山仲間と記念登山を行
いました。
市田さんは、平成13年から健康づくりのため納古山を登り始め、
この日1000回を迎えました。その間にボランティアで納古山のガイ
ドを務めるようになり、登山者にアドバイスをしたり、納古山に咲く
花を趣味のカメラで撮った写真で紹介しています。また、山頂まで材
料を運び、木製のベンチを作るなど登山者のための活動を続けていま
す。市田さんは1000回達成にあたり、
「健康でいられるのは、納古山
登山のおかげ。ぜひ多くの方に登って欲しいです。」と語りました。
K AWABE 2009.12
2
7
10
第39回川辺町町民運動会
18
(日)
絶好の運動会日和に恵まれ、第39回川辺町町民運動会が開催され
ました。町内の12地区が優勝を目指し、玉入れやリレーなどの種目
に挑みました。参加者は、競技に参加したり、地区の仲間に声援を送
ったりと、楽しく一日を過ごしました。
また、この運動会には川辺中学校の生徒や一般からのおよそ60人が、
ボランティアとして参加し、整列係、放送係、器具係、景品係などと
して活躍してくれました。
結果は以下のとおり
優勝:下川辺 準優勝:比久見 3位:西栃井
11
国体出場報告
4
(水)
11
川辺中野球部1年生 県大会準優勝
3
(火)
10
19
(月)
8
美濃加茂高校ボート部の村瀬美結さん(3年生・下麻生)と顧問の
井戸先生が、新潟国体への出場報告のため来庁しました。
少年女子舵手つきクオドルプルに岐阜県選抜の一員として出場した
村瀬さんは、予選は突破したものの準決勝で前半の出遅れが響き惜し
くも決勝進出は逃しました。それでも「女子部員が少なかったためこ
れまでシングルをやっていましたが、最後にクオドルプルの一員にな
れてよかった。ボートを通してたくさんの仲間やライバルと出会えま
した。」と振り返りました。
なお村瀬さんには川辺町からスポーツ奨励金が交付されました。
K AWABE 2009.12
第7回岐阜県中学1年生軟式野球県大会で川辺中学校野球部の1年生
チームが準優勝を果たしました。
県内の各地区の予選を勝ち抜いた32チームが参加し、トーナメン
ト方式で行われたこの大会で、川辺中学校は1点差ゲームを3試合制
するなど堅い守りで4試合を勝ち抜き決勝へ進出。決勝では各務原B
BC(各務原市)に惜しくも3 - 0で敗れたものの、最後まであきらめ
ないプレーを見せてくれました。
また、会場には先輩部員達が応援に駆けつけ、1年生に大きな声援
を送るなど後輩を思いやる姿が見られました。
園児がコスモス畑で遊ぶ
町内で商店などを営む経営者で構成される「かわべ優店会」が、子
ども達が楽しめるようにと西栃井地内の休耕田を借り受け、約250
坪のコスモス畑を作りました。
この日、ピンクや白、紫の花が満開になったコスモス畑に招待を受
けて訪れた第一保育所の園児たちは、自分の背丈ほどに伸びたコスモ
スに大喜び。畑の中でかくれんぼをしたり、花を摘んだりして楽しみ
ました。
11
お弁当をお届け 一日民生児童委員 4
川辺西小学校の児童2名が一日民生児童委員として中川辺の5軒の
ひとり暮らしのお年寄り宅を訪問し、配食ボランティアが手作りした
お弁当を届けました。
児童は「これからも元気で暮らしてください。」とお弁当を手渡し、
学校生活のことなど会話を弾ませていました。お年寄り達は、かわい
らしい委員の訪問を「優しい言葉をかけてもらえてうれしい。」と喜
んでいました。
(水)
11
育てた菊をプレゼント
10
川辺東学校の5年生が、民生児童委員の指導を受けて今年6月から
育てていた菊の鉢植えを咲かせ、この日、地域の独り暮らしのお年寄
り宅に届けました。
児童は3つのグループに分かれてお年寄り宅を回り、黄色や紫の大
きな花をつけた鉢植えを児童が「体に気をつけて長生きしてください。
」
などとメッセージを読み上げて手渡すと、お年寄り達は「大切に育て
たものをありがとう。花を見ていると元気をもらえます。」と喜んで
いました。
(火)
11
電飾クリスマスツリー点灯
15
(日)
◎寄付・寄贈・奉仕作業
「かわべ優店会」が町のイメージアップや明るい話題づくりになるよ
うにと、JR中川辺駅前に電飾のクリスマスツリーを設置しました。
このツリーには約1万球の電球が使用され、夜間には美しくきらめき、
駅の乗降客や通行者を楽しませています。この取り組みは平成11年
から始まり、今年で11回目となります。
毎日5時頃から点灯し、来年1月10日(日)まで続けられる予定です。
寄付・寄贈・奉仕作業をしていただきました。
ありがとうございます。
《川辺町会へ》
東濃信用金庫 様 書籍「いいとこ 見つけた
∼おでかけガイド東濃&周辺∼」50 冊
《奉仕作業》
天龍コンポジット株式会社 様
中央公民館のベンチを修理してくださいました。
《川辺町社会福祉協議会へ》
中川辺第4福寿会様 ¥10,
000円
匿名様 ¥10,
000円
匿名 様 ¥5,
000円
匿名 様 ¥3,
726円
栗山圀彦 様 歩行補助用品
栗山 紀 様 ミシン
K AWABE 2009.12
2
9
公民館図書室だより
開室時間(平日)
10:00∼18:00 (土・日) 10:00∼17:00
年末年始の休室 12/26(土)
∼1/6(水)
12月の図書室
1年の経つのは本当に早いですね。12月は特に駆け足で過ぎていってしまいます。毎年この時期
は、年末の大掃除に向けて掃除や片付け関連の本がよく借りられます。時期が近づくとあっという
間になくなってしまいますので、お早めにご利用ください(590、597の棚にあります)。
子どもたちにとっては冬休み・クリスマス・お正月・・・と楽しい行事がいっぱいの季節です。毎
年この時期になると子どもの本の特集棚は、「クリスマス特集」をしています。大人の方もぜひど
うぞ。
新刊図書の掲示
毎回この欄で新刊紹介をしていますが、ここで紹介しきれない本もたくさんあります。図書室で
は、新刊の表紙の写真をプリントしてカウンターで掲示しております。来室された際には、どんな
新しい本が入ってきたか、ぜひ確認してください。もし貸し出し中の場合は、
「予約」を申し込ん
でくださると、本が返却されたときにお電話でご連絡します。
《新刊紹介》
新型インフルエンザ
かかっても慌てない
知的対処術
みみかきめいじん
みんなの、
まきもの50
ルルとララの
スイートポテト
鉄の骨
楠の実が熟すまで
【問い合わせ先】中央公民館図書室 TEL 53-2650
先
達
峰
入
り
のし
錫ゃ
く
ょ
杖じ
う
響
く
木
下
静
志
先
達
勤
王
の
志
士
世
を
拓
く
紅
谷
光
彩
奉
仕
惜
し
ま
ぬ
汗
が
世
に
生
き
る
西
村
穂
奈
美
ス
マ
イ
ル
皇
妃
は
使
節
の
任
果
た
す
ス
マ
イ
ル
玉
章
受
け
て
抱
き
し
め
る
い
き
り
破
れ
団
扇
も
手
が
伸
び
る
神
苑
大た
い
ょ
廟び
う
荘
厳
身
が
締
ま
る
魚 賢 ぽ
心 者 か
ぽ
か
好 五 猫
い 常 も
て の 婆
愛 倫 さ
さ 理 も
れ 踏 日
恋 ま 向
燃 え な
や 生 り
す く
行
く
秋
釣
瓶
落
と
し
に
帰
路
急
ぐ
花
野
四
顧
百
彩
の
譜
に
満
ち
る
秋 秋
の 祭
夜 名 黄
月 金
隠 田
す を
雲 囃
も 子
無 が
い 渡
る
村
山
栄
香
片
桐
桐
花
小
沢
知
美
道
家
梓
栗
山
里
絵
日
下
部
雅
苑
川
崎
宏
正
矢
島
倉
人
10 K AWABE 2009.12
水
野
智
促
山
田
与
光
井
戸
澂
水
落
鮎
を
仰
山
貰
ひ
独
り
住
む
馬
場
周
一
日
に
燃
え
て
棚
田
を
飾
る
万
珠
沙
華
村
山
智
一
立
冬
は
暦
ば
か
り
よ
上
着
脱
ぐ
馬
場
孝
仁
鈴
虫
に
宿
貸
す
軒
の
残
し
草
馬
場
清
一
法
堂
の
ふ
く
ら
む
読
響
秋
日
満
つ
土
屋
正
子
畑
土
の
塊
黒
き
今
朝
の
冬
寺
田
島
子
先
ず
母
を
見
つ
け
て
幼
の
運
動
会
名
倉
晃
子
九
十
の
自
分
史
届
く
秋
日
か
な
佐
伯
美
千
代
晩
秋
の
城
址
に
侘
て
ば
風
の
湧
き
渡
辺
武
子
人
も
木
も
次
第
に
急
ぐ
冬
支
度
青
山
初
代
眠
り
猫
一
度
目
覚
め
よ
秋
日
和
纐
纈
年
夫
平成21年度川辺町特定健康診査
(施設健診)
のご案内
∼医療機関で受けていただく健康診査です∼
川辺町特定健康診査(施設健診)を下記のとおり実施します。8月∼9
月に保健センターで実施した特定健康診査を受けられなかった方は、お
忘れのないようにお受けください。また、治療中の方でも受けることが
できます。
ご希望の方は、保健センターまでお問い合わせください。
特定健診は病気を発見するためだけでなく、未然に病気を防ぐための年
に一回の貴重な機会です。あなたの体で何が起こっているのかを知るた
めに、まずは健診を受けましょう。
10月中の届け出
*本人または届け出を出された方の
希望により掲載しています。
「掲載を希望される方は、届け出(戸
籍届出・証明書請求など)の際に住
民課窓口に申し出ください。」
*敬称略
出 生
(左から地区・出生児・性別の順・保護者)
ふう か
対 象
国民健康保険に加入している40∼74歳の方
会 場
指定医療機関※指定医療機関については保健センタ
ーにお問い合せください。
健診期間
平成22年1月12日(火)
∼平成22年2月19日(金)
健診内容
一般健診:尿検・身体計測・医師の診察・血圧測定・
血液検査
詳細検査:一定の基準に該当する人には、心電図・貧
血・眼底検査を必要に応じて実施
〔65歳以上の方へ〕
『介護予防のための基本チェックリスト』を記入いただいた
結果、必要と判定された方には、介護予防の健診項目が追加
された「生活機能評価」をあわせてお受けいただきます。
個人負担金
1,
000円
西栃井 井 戸 楓 夏
女
伸定
女
勝
女
秀人
み さ き
西栃井 土 屋 美早妃
あい さ
西栃井 櫻 井 愛 咲
結 婚
上川辺 今瀬 朋伸
=愛知県大口町 田中 綾子
中川辺 遠藤 直樹
=下呂市 河尻 友美
比久見 大東 奈美
=愛知県一宮市 橋本 誠
【問い合わせ・申込み先】川辺町保健センター TEL53-2515
死 亡
(左から地区・死亡者・年齢・性別・世帯主の順)
町
に
利
便
の
格
差
広
が
る
垣
下
博
子
高
速
の
通
過
見
上
げ
る
山
峡
の
蔓
ま
き
昇
る
空
に
雲
な
し
松
岡
久
美
遅
蒔
き
の
さ
さ
げ
添
木
に
絡
み
つ
き
働
く
人
に
さ
わ
や
か
な
顔
肥
田
節
子
終
日
を
騒
音
高
き
町
工
場
に
倖
せ
と
云
う
は
今
か
も
知
れ
ぬ
赤
坂
富
美
子
生
か
さ
れ
て
夫
と
共
に
墓
洗
う
二
十
二
年
経
つ
お
ろ
そ
か
な
ら
ざ
り
山
田
志
ま
夫
送
り
柱
と
自
負
の
歳
月
の
野
分
の
朝
の
サ
ル
ビ
ア
の
赤
遠
藤
正
枝
鬱
憤
を
衣
替
へ
し
て
切
り
変
へ
む
入
浴
剤
の
香
り
に
浸
る
岩
井
三
千
代
定 不漕
植
安ぎ
に
の出
疲
中せ
れ
をる
し
日櫂
手
日も
足
生持
を
きた
ほ
継ず
ぐ
ぐに
し
た今
つ
めを
つ
にゆ
く
横
山
寿
子
上川辺
石 神
中川辺
中川辺
西栃井
下川辺
下麻生
佐 伯 優 横 山 タズ子
鈴 村 道 孝
水 野 完 爾
坪 内 みよ子
櫻 井 ヒ デ
坪 内 久 男
87歳 男 本人
79歳 女 直己
57歳 男 本人
73歳 男 本人
86歳 女 守雄
80歳 女 茂夫
69歳 男 本人
人 口……… 10,993人 (26減)
男………………5,
427人 (14減)
女………………5,566人 (12減)
世帯数………3,689世帯 (22増)
平成21年11月1日現在の人口・世帯数
(カッコ内は前年同月比)
K AWABE 2009.12 11
2
【1月の主な行事予定】
9日(土) なかまあそびの日
15日(金) あそびっこ
16日(土) 工作の日
22日(金) ふれあいタイム
23日(土) 読み聞かせの日
30日(土) 開放
予定は、変更になることもあります。
工作の日(毎月第3土曜日)13:30∼
☆行事の無い日も、広いプレイルームや、中庭の芝生
広場で、自由に遊べます。
【1月の主な行事予定】
たまごひろば
0.1歳児対象《月曜日》10時∼
4日…ふれあい遊び
18日…カレンダー作り(1・2・3月)
ひよこひろば
2才以上対象《火曜日》10時∼
5日…凧揚げ
19日…カレンダー作り(1・2・3月)
発育測定
25日(月)……10時∼11時半
母子手帳・バスタオルを持参して下さい。測定
後には保健師さんとの相談会や、ふれあい遊びが
あります。
身近な材料を使って自分だけの作品を作ろう。
指導員が丁寧に教えてくれます。みんなで楽しく
作品づくりをしましょう。事前の申し込みが必要
ですので、じどうかんだよりをご覧下さい。
バス遠足弁当
避難訓練
あそびっこ(毎月第3金曜日)10:30∼
「一時預かり保育のご案内」
毎月、季節に合ったテーマで遊びます。風船あ
そび、トランポリン、ボールあそび、新聞あそび
など、みんなで体を動かしながら、元気いっぱい
あそびましょう。
〈開 館 時 間〉午前の部 9 : 00 ∼ 12 : 00
午後の部 13 : 00 ∼ 17 : 00
〈休 館 日〉
日曜、祝日
〈問い合わせ先〉川辺町児童館 TEL 53-4451
12 K AWABE 2009.12
保護者の疾病、冠婚葬祭、または、リフレッシュ
等の理由から、就学前のお子さんを一時的にお預か
りする制度です。
《利用時間》 月曜日∼金曜日 8:30∼16:30
土曜日 8:30∼12:30
《問 合 せ》 川辺町第三保育園 TEL53-4578
「子育て相談」
子育てに関する悩みや不安はありませんか?お気軽
にご相談ください。お電話もお待ちしています。
〈問い合わせ先〉 子育て支援センター TEL 53−4388
〈開 館 時 間〉
9 : 30∼12 : 00/13 : 00∼16 : 00
〈利用対象者〉
0歳∼就学前までの児童と保護者
〈休 館 日〉
土・日曜日、祝日
年末年始12月29日∼1月3日
川辺町競争入札参加資格審査申請書の
定期受付のご案内
平成22・23 年度に町が発注する『一般業務委託』『物品購入』の入札に参加を希望される業者を対象
に川辺町競争入札参加資格審査申請書の定期受付を行います。なお、今回の入札参加資格の有効期間は2
年間です。
【受付期間】平成22年2月1日(月)から2月19日(金)【土・日・祝日は除く】
【提 出 先】川辺町役場3階 図書室
【申請対象】『一般業務委託』
『物品購入』
※『建設工事』『測量・コンサルタント等』の入札参加資格審査申請は、(財) 岐阜県建設
研究センター(TEL058-277-1043)で受け付けております。
【申請書等】『一般業務委託』『物品購入』の申請書(川辺町独自様式)及び提出要領は、役場総務企画
課窓口にて無料配布します。また、町ホームページ(http://www.kawabe-gifu. jp) から
もダウンロードにて入手できます。
(12月下旬から)
【問い合わせ先】役場総務企画課 TEL53-2511
住民税の給与天引き(特別徴収)実施のご案内
∼岐阜県と県内市町村は、住民税の便利な納税方法を推進しています∼
個人住民税の特別徴収とは、給与支払者(事
業主)が、所得税の源泉徴収と同様に、住民税
の納税義務者である給与所得者(従業員)に代
わって、毎月従業員に支払う給与から住民税(町
民税+県民税)を徴収(天引き)し、納入して
いただく制度です。地方税法第321条の4および
市町村の条例の規定により、給与を支払う事業
者は、原則としてすべて特別徴収義務者として
住民税を特別徴収していただくことになってい
ます。
特別徴収の事務
毎年5月に特別徴収義務者(事業主)あてに「特別徴収税額決定通知書」をお送
りしますので、その税額を毎月の給与から徴収し、翌月の10日までに合計額を各
従業員の住所地の市町村へ納入していただきます。
納期の特例について
従業員が常時10名未満の事業所は、申請により年12回の納期を年2回とするこ
ともできます。
【問い合わせ先】岐阜県総務部税務課 TEL058-272-1111 内線2194
岐阜県総合企画部市町村課 TEL058-272-1111 内線2372
川辺町役場税務課住民税担当 TEL53-2514
川辺町放課後児童クラブ入所説明会の開催
【日 時】 平成22年1月13日(水) 午後7時∼
(午後6時30分から午後7時までの間に受付を終了してください)
【場 所】 川辺町中央公民館1階研修室(託児室を設けます)
【入所条件】 町内の小学生で、保護者の就労等により、平日の放課後・土曜日・【長期休暇】
期間に家庭で保護できない状態が月に15日以上ある場合。
(入所申込者多数の場合は選考になります)
【そ の 他】 説明の他に申込書もお渡しいたしますので、希望される
保護者の方はご出席ください。
【問い合わせ先】 川辺町教育委員会 TEL53−2650
K AWABE 2009.12 13
2
12月の税
国民健康保険税 9 期
*納付は便利な口座振替で
納期限 12月30日まで
年末の交通安全県民運動
12月11日(金)から12月20日(日)までの10日間、
「無事故で年末 笑顔で年始」をスローガンとして、
年末の交通安全県民運動が実施されます。
今年の運動の重点は「飲酒運転の根絶」と「高齢者
の交通事故防止」、
「すべての座席のシートベルトと
チャイルドシートの正しい着用」です。地域・家庭・
職場など、あらゆる場所でお互いに声をかけ合い、
事故防止に努めましょう。
【問い合わせ先】役場総務企画課 153−2511
工業統計調査にご協力ください
経済産業省では、工業統計調査を平成21年12月
31日を基準日として実施します。工業統計調査は製
造業を営む事業所を対象として、その活動実態を明
らかにすることを目的として調査します。
調査結果は、国や地方自治体の行政施策の重要な
基礎資料として利用されるとともに、企業、大学な
どでの研究資料、小・中・高等学校の教材など、広
く利用されているところです。
みなさんから提出していただく調査票は、統計法
に基づき調査内容の秘密は厳守されますので、正確
なご記入をお願いします。
【問い合わせ先】役場総務企画課 153−2511
「日本年金機構」が来年1月1日からスタート 国民のみなさんの信頼に応え、一層のサービス向
上の実現を目指し、社会保険庁は組織・人員を一新し、
「日本年金機構」として生まれ変わります。
●現在ある社会保険事務所は、新たに「年金事務所」
と名称が変わりますが、年金相談などの窓口とし
て引き続きご利用いただけます。また、
「年金事務
所」は、現在ある社会保険事務所の建物をそのま
ま使用しますので、所在地に変更はありません。
●日本年金機構の設立に伴い、これまで社会保険庁
や社会保険事務所の名義でご案内していた各種の
関係書類は、内容により、今後は厚生労働省また
は日本年金機構の名義でご案内させていただくこ
とになりますが、国民のみなさんに何らかの手続
をしていただくことは一切ありませんので、ご安
心ください。
●日本年金機構は、社会保険庁から公的年金の運営
14 K AWABE 2009.12
業務を引き継いで行うこととなりますが、公的年金
制度は、国の制度として、その財政や運営に国が引
き続き責任を持つことについては、これまでと変わ
りません。
【問い合わせ先】美濃加茂社会保険事務所
125−8181
役場住民課 153−2513
エルタックスによる地方税の電子申告開始
12月14日(月)からエルタックスによる地方税の電
子申告の受付を始めます。これにより、これまでは紙
で行っていた地方税の申告が、自宅やオフィス等のパ
ソコンからインターネットを利用して手続きを行うこ
とができます。
利用できる税目は以下のとおりです。
・法人町民税の申告など
・固定資産税(償却資産)の申告
・個人町県民税(給与支払報告書など)
エルタックスを利用するためには、パソコンの設定
や電子証明書の取得、
(社)地方税電子化協議会への利
用の届出等の手続きが必要です。詳しい内容や手続き
については、エルタックスホームページ
(http://www.eltax.jp/)をご覧ください。
【問い合わせ先】役場税務課 153−2514
自衛隊高等工科学校生徒募集
防衛省では、陸上自衛隊高等工科学校生徒を募集し
ています。陸上自衛隊高等工科学校生徒とは、特別国
家公務員「生徒」という身分で手当の支給を受けなが
ら、高等学校教育を受ける制度です。志願書類の請求
は自衛隊美濃加茂事務所まで。
【応募資格】
平成22年4月1日現在15歳以上17歳未満の男子で中
学校卒業者(平成22年3月卒業見込みの者を含む)
【受付締切】平成22年1月8日(金)まで
【一次試験日時】平成22年1月23日(土)
【試験会場】航空自衛隊岐阜基地(各務原市)
【問い合わせ先】自衛隊美濃加茂事務所
125−7495
放送大学4月入学生募集
農地の農用地区域からの除外の申請のお知らせ
放送大学は、テレビなどの放送により授業を行う
通信制の大学です。働きながらの大学卒業、退職後
の生きがいづくりなど、様々な目的で幅広い世代の
方が学んでいます。
放送大学では平成22年4月入学生を募集しています。
ご希望の方には詳しい資料を無料で送付しています
ので、お問い合わせください。また、大学説明会も
開催しますので、
ご参加ください。
【出願期間】平成22年2月28日まで
【資料請求・問い合わせ先】
放送大学岐阜学習センター 1058−273−9614
放送大学ホームページ http : //www. u-air. ac. jp
川辺町内の農地のうち、概ね10年以上農地として
保全すべき農地を農用地区域内農地といいます。所有
者等のやむをえない理由で農地から住宅や雑種地など
農地以外の地目に変更(転用)する場合、その農用地
区域の農地は、あらかじめ農業振興地域の整備に関す
る法律に基づいて、農用地区域から除外する必要があ
ります。
農地の転用等の計画がある方は、農用地区域の農地
かどうかの確認と区域内であれば、除外の申請をして
ください。受付の締め切りは、12月21日となってい
ます。
なお、この区域の変更は概ね1年かかりますが、年
に1回の受付になっています。
【問い合わせ先】役場産業環境課 153−7212
年末・年始の公共施設、ごみ収集のご案内
公共施設 開館日
年末年始の公共施設の開館予定は以下のとおりです。
川辺町役場
中央公民館
中央公民館図書室
北部公民館
B&G 海洋センター
やすらぎの家
川辺町児童館
子育て支援センター
西児童保育所
年 末
年 始
12月28日(月)
まで
1月4日(月)
から
(休み中も宿日直が対応)
12月25日(金)
まで
12月25日(金)
まで
12月25日(金)
まで
12月27日(日)
まで
12月28日(月)
まで
12月28日(月)
まで
12月28日(月)
まで
12月28日(月)
まで
1月7日(木)
から
1月7日(木)
から
1月7日(木)
から
1月5日(火)
から
1月4日(月)
から
1月4日(月)
から
1月4日(月)
から
1月4日(月)
から
ごみ収集
年末のごみ収集の最終日、年始の開始日は以下のとおりとです。
年 末
区 分
可燃ごみ
不燃ごみ
年 始
まで
家庭ごみの収集 12月30日(水)
事業系ごみ
から
12月30日(水)
まで 1月4日(月)
事業系ごみ
12月24日(木)
まで
可燃ごみ(家庭ごみ)について
年末は12月30日(水)の「水曜・土曜収集地区」が最後です。
「月曜・木曜収集地区」は12月28日(月)
が最後となります。年始は1月4日(月)
「月曜・木曜日収集地区」が最初です。
「水曜・土曜収集地区」は
1月6日(水)からになります。ごみの出し方については「川辺町ごみ・健康カレンダー」をご覧いただき、
ルールを守って提出をして下さい。
【ごみ収集に関する問合わせ】役場産業環境課 TEL53-7212
K AWABE 2009.12 15
2
●学校・保育所行事
◇各種相談
★ごみ収集
行 事
12/3(木)
◆健康相談
★ガラス・資源ビン・可燃粗大
場 所
保健センター
時 間
13:00∼14:00
4(金)
太田裕美クリスマスコンサート
川辺町中央公民館
15:30∼(開場15:00)
◆人権相談
◆無料法律相談
★ペットボトル・蛍光管
おはなし会(こぐまちゃんの会)
10(木)
★ペットボトル・蛍光管
年末の交通安全県民運動12/11∼20日
11(金)
★その他プラスチック
劇発表会
12(土)
お楽しみ会
川辺町消防秋季訓練
13(日)
9(水)
やすらぎの家
13:00∼16:00
やすらぎの家
13:00∼16:00
中央公民館図書室 11:00∼
第一、二保育所
第三保育所
中央公民館
8時までに
9:00∼
9:00∼
8:00∼11:30
16(水)
交通街頭指導日
●心配ごと相談
19(土)
やすらぎの家
9:00∼12:00
22(火)
23(水)
24(木)
31(木)
◆健康相談
保健センター
おはなし会(おはなしボート)
中央公民館図書室 11:00∼
●クリスマス会
第二保育所
10:00∼
●クリスマス会
第一保育所
10:00∼
10:00∼11:00
★ペットボトル
●クリスマス会
◆健康相談
●保育納め
各保育所
★ゴミの収集はありません
1/1(金)
2(土)
3(日)
4(月)
5(火)
川辺町消防出初式
保育初め
◆健康相談
中央公民館
各保育所
保健センター
始業式
★その他プラスチック
各小中学校
成人式
中央公民館
9:30∼
やすらぎの家
13:00∼16:00
8:00∼11:30
13:00∼14:00
第三保育所
やすらぎの家
8時までに
9(土)
10(日)
20(日)
21(月)
8時までに
20:30∼1:00
29(火)
30(水)
8(金)
17(木)
18(金)
終業式
各小中学校
★その他プラスチック
川辺町消防団年末夜警(30日まで) 町内
時 間
6(水)
7(木)
14(月)
15(火)
場 所
27(日)
28(月)
7(月)
8(火)
25(金)
26(土)
5(土)
6(日)
行 事
11(月)
12(火)
◆無料法律相談
★ペットボトル・蛍光管
◆健康相談
14(木) おはなし会(こぐまちゃんの会)
★ペットボトル・蛍光管
交通街頭指導日
15(金)
◆健康相談
16(土)
17(日)
13(水)
やすらぎの家
10:00∼11:00
中央公民館図書室 11:00∼
保健センター
10:00∼11:00
10:00∼11:00
おはなし会(こぐまちゃんの会) 中央公民館図書室 11:00∼
★ペットボトル
ピックアップ
年末夜警と消防出初式
火災などから町民の生命財産を守るために、川辺町消防団による年末夜警が下記の期間で行われます。
また、新春恒例の川辺町消防出初式が開催されます。町内各分団総出で行われるこの出初式は、消防車
両総点検や車両分列行進、一斉放水などが行われる予定です。みなさんお誘い合わせの上、消防団員の勇
壮な姿をご覧ください。
年末夜警
【期間】12月26日(土)∼30日(水)
消防出初式
【日時】1月4日(月)午前8時30分から
【場所】 消防車両総点検 中央公民館駐車場
車両分列行進 東濃信用金庫川辺支店前
【問い合わせ先】役場総務企画課 TEL53−2511
一斉放水 川辺漕艇場
16 K AWABE 2009.12
相談窓口
多重債務110番【電話・面接】
岐阜県子育て応援ステーション【電話・面接】
【対象】サラ金数社に債務があり支払いが困難な方など
【日時】12月12日(土)13:00∼16:00[偶数月
第2土曜]
【場所】岐阜県県民生活相談センター
県民ふれあい会館1棟5階 【相談者】弁護士、県消費生活相談員
【相談方法】①面接(20分間)
※要予約 以下の問い合わせ先に電
話で予約してください。
(平日8:00∼17:15)
②電話相談 TEL058−277−1003
【問い合わせ先】岐阜県県民生活相談センター
TEL058−277−1003
【相談内容】子育て全般に関する相談
【日時】毎日9時00分∼19時00分
【相談方法】①電話での相談
TEL0570−019−783
もしくはTEL058−272−8996
②面接相談
【相談場所・問い合わせ先】
岐阜県子育て応援ステーション
県民ふれあい会館1棟2階
多重債務面接相談会【面接】
【対象】サラ金数社に債務があり支払いが困難な方など
【日時】12月15日(火)13:00∼16:00
【場所】恵那総合庁舎
恵那市長島町正家後田1067-71 【相談者】弁護士、県消費生活相談員
【相談方法】面接のみ(30分間)
※要予約 以下の問い合わせ先に電
話で予約してください。
(平日8:00∼17:15)
【問い合わせ先】岐阜県環境政策課 TEL058−272−8204 無料法律相談【面接】
岐阜県弁護士協会員が法律に関する相談に応じ
ます。事前予約が必要ですので、ご注意ください。
【問い合わせ先】やすらぎの家 TEL53-2121
不妊相談【電話・面接】
【相談内容】不妊に関する相談
【日時】月、火、木、金曜日および第三土曜日
10時00分∼16時00分
【相談方法】①電話での相談 TEL058−389−8258
②面接相談【要予約】
【予約・問い合わせ先】岐阜県不妊相談センター
各務原市那加不動丘1-1 TEL058−389−8258
男女共同参画プラザ 相談窓口【電話】
【相談内容】子育て・DV・セクハラ・家庭など
【日時】日∼木曜日 9時00分∼17時00分
【専用電話での相談】TEL058-278-0858(直通)
【相談担当者】(財)岐阜県地域女性団体協議会職員
【問い合わせ先】(財)岐阜県地域女性団体協議会
県民ふれあい会館3階 TEL058-275-4386
イベント情報
川辺町成人式
ご家族の方の観覧も歓迎します。人生に一度の晴れの
舞台をぜひご覧ください。
【日 時】 平成22年1月10日(日) 午前9時30分から(受付開始午前8時30分)
【会 場】 川辺町中央公民館ホール
【内 容】 祝賀式典、懇親会など
【対象者】 平成元年4月2日から平成2年4月1日までに
生まれた方で川辺町に住民登録している方
有志の実行委員会メンバーが、式
典の内容などを企画中です。
および平成16年度川辺中学校卒業生で町外
に転居された方。
【問い合わせ先】川辺町教育委員会 TEL 53−2650
K AWABE 2009.12 17
2
∼ f ro m the Mayor's Desk ∼
町 長 の 机 か ら 第99回(12月号)
かわみなと
「川湊の里」オープンより
川辺町は、古くは飛騨街道の宿場として発展
ということでありました。本年3月20日に開通
した一方、飛騨川を利用した水運のまちとして
した国道41号美濃加茂バイパスによって、川辺
も栄えました。下麻生には、上流から流されて
町へのアクセスは飛躍的に向上しましたが、こ
きた木材を留めて筏(いかだ)に組み、下流へ
れを機に川辺町の特産品や新鮮野菜を紹介した
と流す日本で二番目の規模を誇る綱場がありま
いとの思いであります。
「道の駅」としての機能
した。木下藤吉郎の一夜城で有名な墨俣(すの
を付加することで、より多くの通行客の来場を
また)城建設の材木は七宗で切り出され飛騨川
促す必要があります。川辺町特産品協議会、愛
から木曽川へ水運を利用して運ばれたと伝えら
菜の会の皆様のご協力により商品も次第に充実
れています。また、石神湊や椿の渡しといった
してゆくことでしょう。町としても、発起人皆
川湊も歴史にその名を刻んでいます。その後、
様の設立趣意をたいへん嬉しく思い、できるだ
高山本線の開通により徐々に衰退し、昭和初期
けの支援をしていきたいと考えています。しかし、
に川辺ダムが建設されたことにより筏師の威勢
この直売所が成功するか否かは地元の皆様の支援・
のよい声は聞かれなくなりました。かつて川辺
応援が最も重要であります。どうか、皆様でこ
町は、川湊の里だったのです。
の直売所を守り育てていただきたいと存じます。
さて去る10月1日、上川辺の国道41号沿線に
営業時間は午前9時30分から午後6時まで、定休
川辺町の特産品・新鮮野菜の直売所がオープン
日は毎週火曜日です。割引特典のあるポイント
いたしました。その名も「川湊の里」であります。
カードもあります。
「川湊の里」を可愛がってい
これは、商工会の有志5 人が発起人となり出資、
ただきますようお願いします。
設立された株式会社です。発起人の皆さんの思
いは、
「川辺町を代表する特産品を全国各地に紹
川辺町長 佐藤光宏
介したい、またそのような特産品を開発したい」
ということ、また、
「川辺町で採れた新鮮な野菜
を広く町の人々に提供し地産地消に貢献したい」
公共工事入札結果 10月の入札
予定価格が500万円以上の町発注公共工事(建設工事)に係る入札の結果です。
契約方法略称
予定価格
(円)
落札金額
(円)
工事場所
契約業者名称
入札参加
業者数
町道宮海道1号線舗装
修繕工事
一般
10,090,500
9,292,500
下川辺地内
東濃建設株式会社
6
町道西栃井1号線舗装
修繕工事
指名
9,450,000
8,694,000
西栃井地内
株式会社丸高興業
6
山中川外修繕工事
指名
9,733,500
9,450,500
鹿塩地内
株式会社小栗建設
6
工 事 名
*入札結果詳細は、総務企画課にて閲覧できます。【問い合わせ先】総務企画課 TEL 53-2511(内線216)
平成21年12月4日号 Vol.486
発行/岐阜県加茂郡川辺町
電話/0574−53−2511
FAX/0574−53−2374
古紙配合率100%・
白色度70%再生紙を
使用しています。
18
町 章
この印刷物は地球に
優しい大豆油を使用
したインキで印刷さ
れています。
昭和43年10月に制定。川
辺町のかしら文字「川」と
「辺」を円形に図案化したも
ので、発展と団結および円満、
平和を表します。