第 101 号 H27.11 .1 昼間の暖かさとは反対に朝晩が寒くなりいよいよ信州の冬がやってきますね。 1/. 1 インフルエンザ等の感染症の病気が流行し体調の変化が表れやすい時期です。衣服の .1 調節や規則正しい生活を心がけましょう。予防と対策は各自ご家庭でも行いましょう。 1.手洗い・うがい 外出先から帰ってきたときなどこまめに手洗いとうがいをしましょう。 こもロッジでは受付時にアルコール消毒をお願いしています。ご協力ください。 ・.1 2.マスク着用 咳が出る、すこし体調が心配、そんな時はマスクを着用し直接的な飛沫感染を 予防しましょう。 11月の予定表(いずれも10:30から) 月 火 水 木 金 土 日 1 休館日 2 3 4 5 文化の日 6 誕生会 7 食の日 8 休館日 休館日 9 10 おさなごの会 西小諸地区 11 パンダの会 かるがも教室 (0歳児の会) 「子ども同士のトラ 芝生田区民会館 12 13 14 救急法 15 休館日 ブルと親の関わり」 さくら保育園園長 西田祐恒園長 16 17 おさなごの会 北大井地区 18 19 20 うさぎの会 ふれあい歌遊び お話汽車ポッポ (1 歳児の会) (岡部先生・荻原先生) (小諸図書館) 21 22 休館日 東児童館 23 24 25 勤労感謝の日 コアラの会 休館日 (2歳児の会) 26 27 28 29 休館日 就労相談 30 運動遊び (田中先生) 10/11(水)かるがも教室 11/20(金)お話汽車ポッポ(小諸図書館) 今回はさくら保育園園長西田祐恒先生をお迎えして 講演していただきます。 今回で最後になります。次回からは新図書館になり ますのでこの機会にこもロッジでのお話汽車ポッポ にご参加ください。 集団生活の中で子ども同士のやりとりの中で 必ずぶつかるものです。入園を控えるこの時期にぜひ 聞いておきたいお話です。ぜひご参加を!! この日は小学生と一緒にカレーライスを作りました。食べることとあって小学生も朝からはりきって準備万 端!! お野菜を洗って皮をむいて…「わたしがやるー」 「ぼくがやるー」と作業の取り合い!! お鍋を見守るリーダー、下級生の面倒を見てくれるお姉さんなどスタッフが声をかけなくても自然と小学生自 身で役割を見つけてカレーを作り上げました。この子のこんな姿があるんだなと成長を目の当たりにできてと ても嬉しくなしました。また下級生は初めての作業に興味津々でじーっと見つめていたりあく取りをしている 上級生を見て「あくってなぁに?」との質問が出てきました。うまく答えられないスタッフは次回までに答え を勉強しておこうと思いました!! ねこの手も上手!! おいいしくなあれ♪ 指を切らないように きをつけてね! いただきまーす。 みんなでお昼においしくいただきました。 自分たちで作ったカレーはおいしかった けど、やっぱりおうちのカレーが一番おい しいそうです♪ 小諸消防署まで歩いて行ってきました!!放水体験をさせて もらったり防火衣の試着をさせてもらったりと貴重な体験を させていただきました。消防署に着くとたくさんお話を始める 0歳児さん。防火衣試着は嫌がる2歳児さん。でもママと一緒 なら着ることができました。 小諸市子どもセンター 小諸市与良町 6-5-2 TEL:0267-23-5567 FAX:0267-22-0084 Blog:http://www.komoro-kosodate.com/komolodge/ Mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc