春号 - 和光会グループ

2 0 1 5
12・1・2 月に和光会グループにてご協力頂いたボランティアの皆様(敬称略)
医療法人 和 光 会
在宅療養支援病院
在宅療養支援診療所
介護老人保健施設
住宅型有料老人ホーム
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
通
所
介
護
介護予防通所介護
小規模多機能型
居
宅
介
護
グループホーム
訪 問 介 護
訪 問 看 護
夜間対応型訪問介護
定期巡回・随時対応型
ケアサポート岐阜 25
訪 問 介 護 看 護
ケアプランセンター寺田
ケアプランセンター白山
居宅介護支援事業所
ケアプランセンターあっとほーむ城東
ケアプランセンター長良
在宅介護支援センター 在宅介護支援センター岐阜
病児 ・ 病後児保育園 ミッキー
児 童 発 達 支 援 リトル☆スター岐阜
法 人 内 託 児 所 バンビ寺田・バンビ岐阜
058-254-1411
058-265-1411
058-253-7600
058-278-3833
058-254-1411
058-253-7600
058-259-3211
058-278-4141
058-278-1011
058-262-2770
058-214-4880
058-214-3348
058-215-8022
058-214-6324
058-249-4141
058-277-4141
058-262-7333
058-278-7333
058-259-7300
058-214-6123
058-259-3219
058-262-6607
058-252-6820
058-214-6030
058-252-6811
058-262-6617
058-265-6662
058-265-6662
058-255-3035
058-262-0222
058-276-6541
058-214-6541
058-262-6541
058-255-1221
058-265-7739
㈹ 058-253-7600
ナーシングケア寺田
ナーシングケア加納
ス ロイヤルコート寺田
特別養護老人ホーム
ケ
ア
ハ
ウ
ファミリーコート北方
ファミリーコート加納
認 知 症 対 応 型 笑来北方
通
所
介
護 笑来加納
住宅型有料老人ホーム
小規模多機能型居宅介護
定期巡回・随時対応型
ケアサポート北方25
訪 問 介 護 看 護
訪 問 看 護 訪問看護ステーション北方
居宅介護支援事業所 ケアプランセンター北方
沖ノ橋保育園
保 育 園
加納西保育園
童 館
058-324-3833
058-214-6010
058-324-3007
058-214-6020
ファミリーケア北方かわせみ庵 058-324-3466
ファミリーケア本巣うぐいす庵
ファミリーケア北方
グループホーム
ファミリーケア本巣
生 活 介 護 事 業 所 アミティ寺田
夜間対応型訪問介護 ケアサポート北方25
児 058-255-5550
058-214-6010
058-255-3030
058-320-0332
058-324-0324
058-320-0333
058-251-4165
058-324-3332
058-324-3332
058-322-4772
058-320-4165
058-251-1856
058-213-0013
加納児童センター(岐阜市指定管理)058-274-4655
梅林児童館
(岐阜市指定管理) 058-246-9955
北方きた子ども館(北方町運営業務受託)058-323-0254
北方みなみ子ども館(北方町運営業務受託) 058-322-2350
子育て支援センター
北方きた子ども館(北方町運営業務受託)058-323-0254
北方みなみ子ども館(北方町運営業務受託) 058-322-2350
児 童 発 達 支 援・
リトル☆スター
放課後等デイサービス
058-253-4141
地域支え合いセンター ひなたぼっこくらぶ
058-324-3833
放課後等デイサービス リトル☆スター河渡
058-214-7080
株式会社 エム ・ ケー ・ メディックス
通 所 介 護
あっとほーむかぶらぎ亭
介護予防通所介護
058-262-6546
住宅型有料老人ホーム メディコート岐阜
058-264-2285
カ 058-264-9189
レ
ス
ト
ラ
ン メディカルダイニング和庵
フ ェ メディカルラウンジららり
配 食 サ ー ビ ス メディカルダイニング
■発行日/平成27年4月1日 ■発行/和光会 広報室 ■住所/岐阜市寺田7丁目100
058-264-9189
058-264-9189
和光会グループ
広 報 紙
90
福祉
子育て
児童発達支援事業所
注意欠陥多動性障害の問題点
認知症対応型通所介護
山田病院
山田メディカルクリニック
寺田ガーデン
ファミリーコート城東
山田病院 ホスピタルデイ
寺田ガーデン
大黒町デイサービスセンター
あっとほーむ城東デイサービスセンター
正法寺デイサービスセンター
ソリューションフィットネス &
リハビリテーション G ☆ star
G ☆ star 徹明
G ☆ star 長良
G ☆ star 梅林
G ☆ star 加納
九重町デイサービスセンター笑来庵
城南デイサービスセンター笑来学院
ファミリーケア岐阜
ファミリーケア城東
ファミリーケア大黒町わたの木庵
ファミリーケア長良
ファミリーケア大黒町
ケアサポート岐阜 25
ケアサポート寺田 25
ケアサポート加納 25
訪問看護ステーション和光
訪問看護ステーション岐阜 25
ケアサポート岐阜 25
社会福祉法人 和 光 会
号
﹃自分自身﹄
﹃自分の大切な人﹄を入所させたい施設に向けて
和光会グループのご案内
春
地域と共に歩む
ñӓ‫܅‬ò井川妙子 合渡日赤奉仕団 立岩利予 ビハーラ ñƗNJǛò吉安房子 ñ‫ׇ‬଄ò七郷日赤奉仕団 上野幸子 野々村慶子
味岡和子 広瀬愛子 松葉信子 ñ‫ٲ‬ଯòふじいろクローバー めだか 街の幸せ隊 渡邉さとみ 平井ツナ子 岩崎たつ子
ñ‫܉‬໙ò加藤里美 岩井恵子 古田富子 池千恵子 和田由紀 白山わたの木会 北方町日赤奉仕団 クラーク記念国際高等学校 加納西保育園 ñȐǢǟǴǬǝò安田有茄里 後藤恭子 ñఄLJ൬Ɠƣò後藤徳子 貞光ふさ子 佐藤淳子 中野富子 足立直海
高橋真由美 市川淑子 織田公子 濱口慶子 武藤三代子 朗読の会 ñ϶‫֜ࣸ½܂‬ò長屋かつ子 奥田孝道 中村勇
ñѥ‫ږ‬ò山田知子 赤尾良子 ñ଄௶ò細野純代 武藤美枝子 ñࣞ௶ò山田袈津子 市橋昭子 仙人豊一 浅野修竹 田中富子
小川喜久子 柳原衣代 河木菊枝 白木瀧子 矢島悦子 澤野サクノ ñ૜ұò味沢美智子 中島功 奥田庸子
ñөӋò小林清子 ñȌǸǮȮؐࡋò小林豊 ñөࡹࠗò井貝由璃代 岩崎たつ子 浅野瑞恵 法月二郎 ñඇLJ൝ؐࡋò清水いく子
ñࡹ‫ږܞ‬ò柴垣美栄子 森崎幸江 宮川真喜子 田島友子 森島敏子 田畑恵子 ñԘެ‫ܞ‬ò原田まさゑ ñ৥ǒࠗò上野清美
ñৡǒөò長縄芳子 久世正美 ñȎÓǵ‫ږܞ‬ò梅田詩子 ñȐȤȪÓǝȧȮdzȜȮȃò吉村美佐子 ñҹƶ߁ടƭƗǒò岐阜農林高校
ñઑ੅ò住田典江 ハッピーブレインクラブ 塚田恭子 名和美幸 髙木桂子 スクエアステップの会 FC岐阜 ñȣǧò小野章子
ñф௫ຄƻò坪井典子 ñ઱‫ע‬ò乙部勝正 濱口政久 ñҞԛѮ਺ò味岡妙子 伊藤伸明 オハナ 加納高校音楽科 すみれ会
田中稔彦夫妻 福福 澤田智美 市川まり子森ノブ子 高木佳子 森佳子 大森由美子 日比あけみ ñұࣲòこのはな姫 どれみーれ ñৃԛòラ・ディーバ ñǯǴȕȦòGroory berrys ñಡ݁߁ò篠田好三 篠田清子 上野幸子
上野裕幸 野々村慶子 ñࢽਕົ‫܃‬ò経大亭勝笑 ñƒNJƩNj඗࢑òおもちゃ病院 ñࣖԹò小石富貴枝
ズバリ先生に聞いてみよう!
人生 年 セカンドライフから終活を考える
Ɯ‫؃‬໺ƊǒƔưƎƜƞƌdžƟƧº
医療
≪医療事業部≫
ズバリ先生に聞いてみよう!『∼医師に9問インタビュー∼』
山 田 病 院
性を認識するようになりました。今年は介護報酬改
定もあり、リハを取り巻く環境は大きく変わります
が、地域包括ケアシステムの中でますます重要にな
りますし、質も問われてきますので、法人として効
率的で効果的なリハを提供できるようにしたいと
思っています。
②ご経歴を教えてください。
北海道大学を卒業後、縁あって京都大学の第二内
科に入局しました。京都大学附属病院、兵庫県立尼
崎病院で研修し、その後京都大学の大学院に進学し
ました。京都で5年間、内分泌の研究と専門的な臨
床経験を積み、学位取得後は岡山県の倉敷中央病院
に赴任し2014年7月までの3年3か月勤務しました。
③先生の専門診療科目とその対象となる病気を教えて
ください。
内分泌内科と糖尿病です。内分泌内科というのは
主にホルモンの異常を扱います。バセドウ病や橋本
病などの甲状腺疾患や、総合病院での検査が必要に
なりますが、下垂体、副甲状腺、副腎、性腺疾患な
ども専門です。私自身も週に1コマは岐阜県総合医
療センターで糖尿病・内分泌内科で外来を担当して
います。
その他には糖尿病や高血圧症、脂質異常症、高尿
酸血症、肥満症などの代謝疾患で、当院ではこれら
が主になるでしょうか。
2
人生 90 年 セカンドライフから終活を考える
山田メディカルクリニック
お問合せ/ 058-254-1411
地守研三理事長の御子息でもあられる山田豪先生ですが、山田病院に赴任されてはや数ヶ月が経ちました。そ
こで今回、山田豪先生のことを、地域の皆様にもっと知っていただきたいとの想いから、ミニ・インタビューを
企画致しました!
先生宜しくお願いいたします。
①それではまず先生のご出身を教えてください。
生まれたのは仙台ですが、4歳から高校卒業まで
岐阜市で育ちました。
≪医療事業部≫
⑥先生は往診や訪問診療にも行かれておられますが、
在宅医療についてはどのようにお考えでしょうか。
山田病院は開業当時から訪問診療を行ってきまし
た。しかし急増する患者さまに無理なく対応するため
には医師同士、他のスタッフと協力して治療に当たる
ことが必要だと考えています。私自身は今まで殆ど経
験することが無かったので、数年前から見学や研修を
受けてきました。実際にやってみると戸惑うこともあ
りますが、外来とは違う面白さも感じています。看取
りについても少しずつ始めています。今後の課題は更
に経験を積むことと、多職種がより効率的に連携する
仕組みを作ることだと思っています。
⑦先生は医師であると同時に、和光会の理事職も兼任
されてみえます。今後ますます重要になってくる医
療と介護の一体化をはじめ、地域の中で和光会また
山田病院はどのようにあるべきかと考えられていま
すでしょうか。
1995年の寺田ガーデン開設以降、一貫して地域
の要望に沿う形で、地域に不足する施設、サービス
を整備してきました。2014年4月にいち早く地域包
括ケア病棟を開設したり、新しいことにも積極的に
取り組んでいます。今後はますます他の医療機関な
どとも連携を深めて、地域に必要とされる病院、法
人でありたいと思います。
⑧地域の医療機関さま、先生方に一言お願いいたします。
今までも様々な面でお世話になっていますが、こ
れまで以上に良い関係を築いていきたいと思ってい
ます。よろしくお願い致します。
④なぜその診療科を選択されたのでしょうか。
卒業した時点では内科としか決めていませんでし
たが、入局先が内分泌をメインにしていたので自然
と専攻するようになりました。内分泌疾患は全身疾
患で、診断する面白さがあります。また、きちんと
治療をすれば治る疾患が多いことも特徴です。
⑨地域の皆さまに一言お願いいたします。
患者さま、利用者の方、地域の方、ボランティア
の方など和光会は多くの方に支えられています。こ
れからも皆さんと共に、より良い地域づくりに貢献
したいと思っていますので、どうぞよろしくお願い
致します。
⑤当院はリハビリテーションに力を入れています。
リハビリテーションについてはどのようにお考えで
しょうか。
確かに山田病院は入院中のリハビリテーション(以
下リハ)が充実していますね。退院後も通所リハ、
訪問リハ、G☆starとあらゆる場面でリハ職が関わっ
ています。私自身もここ数年勉強する中でその重要
在宅医療・内分泌内科専門医・糖尿病専門医:
山田豪先生へのご相談(外来診察)については…
山田病院 第二診察室
毎週水曜日 9:00∼12:00
山田メディカルクリニック 第三診察室
毎週火曜日 9:00∼12:00
お問合せ/ 058-265-1411
「人生90年 セカンドライフから終活を考える」
あなたは、
「生きがい就労」という言葉をご存知でしょうか?
生きがい就労とは、現役時代の生計維持のための就労と区別するために用いられた造語です。
生きがい就労のコンセプト ●働きたいときに無理なく楽しく働けること
●現役時代に培った能力・経験が活かせること
●高齢者の就労が地域の課題解決の貢献につながること
日本人の就労意欲は高く、約8割の人は70歳ぐらいまでは働きたいと考えています。
何歳になっても働くことは、疾病・介護予防・認知症予防にもつながります。
あなたは「終活」という言葉を耳にしたことはないでしょうか?
終活とは、人生の終わりのための活動を言います。
少子高齢化に伴い、高齢者を支える子どもの数が減った現在、子どもに大きな負担はかけら
れない、そのため社会現象として、今「終活」は広がっています。
終活の一つに「自分はどのような最期を迎えたいのか」があります。自分はどこで過ごした
いのか、介護が必要になったときどのようなサービスを受けたいのかです。
ポイント
1
元気なうちから、自分の最期をイメージする
あなたが自宅で最期まで過ごすためには、元気なうちからその「決意」をしっかりと持つこ
とは、とても大切なことです。誰かが考えてくれるだろう、そのときになればなんとかなるだ
ろう、という考えは、あなたが満足できる介護を受けるために、あまりお勧めしません。
どのような介護生活をして過ごしたいのか、それをイメージしておくと普段からそのような
情報にも関心が行くようになり介護が必要になったとき、スムーズなサービスを受けることに
もつながります。
ポイント
2
介護状態になったときは「自分の人生に、自分が参加する」
自分が参加するとは、医療や介護の専門家に、自分のことをお任せするという依存関係では
なくあなたも自分の考え(どのようにして自宅で過ごしたいか)を持ち、それを専門家に伝えて
相互理解を深めていく、対等な関係を持つということです。
なぜなら、あなたの受けられるサービスは一定ではありません。
あなたの健康の状態によってサービスの内容も大きくかわります。あなたに一番ふさわしい
サービスを一番よく知っているのは、他の誰でもないあなた自身だからです。
生きがい就労として、介護現場を選んだ場合、自分の老後(最期)をよりイメージしやすくなり、様々
な情報や知識を得ることは、あなたの終活にきっと役に立つことでしょう。いざというときに、慌てたり、
迷うことなく、スムーズにサービスを受けられることにもつながるでしょう。元気なうちから、自分の
最期をイメージする。元気なうちから「イメージ」を自分の中で持つことは、とても大切なことです。
和光会でも、生きがい就労として「いきいきパートナー」を募集しています!
業務上特別な資格は必要としません。個人の経験の有無も問いません。
● デイサービス利用者の送迎 ● ホールの床清掃、テーブルの片付け、食器洗いなど ● 公文学習の指導・補助 ● 介護職員の補助(シーツ交換、クラブ活動の誘導など)
その他、皆様が活躍できることはたくさんあります。お気軽にお問い合わせください!
問い合わせ先:和光会本部 ℡.058-254-8080 担当:稲嶋
3
≪福祉事業部≫
≪福祉事業部≫
『自分自身』『自分の大切な人』を入所させたい施設に向けて
地域と共に歩む
特別養護老人ホーム
ナーシングケア北方 6月開設します!
第10回成果発表会を行いました。今年のテーマは「地域と共に歩む」です。地域のボランティアの方
と協力しながら継続した活動ができるよう、活動しやすい環境を作った事や交流の強化を図ったこと、
また、介護が必要になっても住み慣れた自宅で暮らし続ける事ができるよう体制を整えたり、多職種の
関係者と、より密な関係を築くなど、日ごろ実践している取り組みを発表いたしました。
冬号でお知らせいたしました、特別養護老人
ホームナーシングケア北方の開設日が6月1日
に決まりました。
『自分自身』『自分の大切な人』を入所させた
い施設に向け、準備を着々と進めております。
内覧会を開催いたします。
文
5月25日 14:00 ∼ 17:00
5月30日 10:00 ∼ 16:00
●お問い合わせ
文
北方幼稚園・
敬愛学園
開設準備室(ロイヤルコート寺田内)
☎058-255-3030(内線:102) 担当:高橋、山口
N
トミダヤ
北方店
53
北方中央
公園
ココ
23
本巣縦貫道
お気軽にお越しください。
北方中保育園
アピタ 北方西小
北方店 文
長谷川西3
平成6
柱本1丁目
柱本3丁目
北方町
総合体育館
夕べか池
自然公園
かかりつけ医師の指示のもと病状の観察と必要な処置、服薬管理、リハビリ、床ずれの処置、清拭、
洗髪、体位交換、入浴、食事のお世話等を行います。
緊急時は24時間365日対応いたします。(24時間対応体制加算契約)
病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などの
チェック。
ターミナルケア
がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせる
よう適切なお手伝い。
今回は、保健・医療・福祉サービス研究会 地域包括ケ
ア推進事業部:講師、一般社団法人 地域ケア総合研究所:
所長の竹重俊文先生より〝これからの地域づくり″について
特別講演もしていただきました。
これからの超高齢化社会に向け、高齢となった方が地域
で暮らし続けるためにどうすればよいか、先生が具体的に実
行していることをお話しいただきました。
隣近所の仲間が気軽に毎日集まり、お互いを見守り、支
え合い、元気な高齢者が支援の必要な高齢者を支援するこ
とができるサロンや共同生活ができる場を自分たちが主体
となって作った様子などを聞かせていただきました。
本巣郡北方町柱本白坪2丁目3番地
訪問看護ステーション岐阜25 6月開設します!
病状の観察
地域と共に歩む
医師の指示による医療処置
かかりつけ医の指示に基づく医療処置、各種
カテーテルの管理、点滴、注射、吸引。床ず
れ予防・処置。
会場には、岐阜県・岐阜市・本巣市・瑞穂市・北方町の
行政の方々、地域からは自治会・老人クラブ・日赤奉仕団・
公民館・人権擁護委員・民生委員・医療、福祉施設・包
括支援センター・大学、専門学校・ボランティア団体など
約280名の方に来ていただきました。
これからの時代は、地域の皆様ひとりひとりが、地域づく
りのために活躍する時代です。
私たちは、医療・介護・子育て支援の専門家として、皆
様とつながりを持ち、地域づくりを一緒に行ってまいりたい
と思います。
認知症ケア
認知症介護の相談・工夫をアドバイス。
療養上のお世話
ご家族などへの介護支援・相談
身体の清拭、洗髪、入浴介助、栄養指導。排
泄などの介助・指導。床ずれ防止の工夫や指導。
服薬管理。
介護方法の指導のほか、さまざまな相談対応。
●お問い合わせ 岐阜市東金宝町1-12 5階(名鉄岐阜駅より北へ300m)☎058-262-6617
和光会の訪問看護ステーションのご紹介
●訪問看護ステーション和光
岐阜市寺田7丁目100番地(河渡橋西を北へ500m)☎058-252-6811
●訪問看護ステーション北方
本巣郡北方町柱本3丁目90番地(北方町総合体育館より北へ500m)☎058-322-4772
新入職員をよろしくお願いします。
本年度も43名の新入職員を迎え入社式
を行いました。
ご 利用者様やご 家 族 様 が 安心できる
サービスの実現に向け切磋琢磨してまい
ります。
皆様の厳しいご指導と温かいご支援を
お願いいたします。
いつでも、お気軽にご相談ください!
4
5
≪子育て支援事業部≫
児童発達支援事業所
障がい児通所支援
放課後等デイサービス「リトル☆スター北方」開設!
和光会では4か所目となる障がい児通所支援施設、「放課後等デイサービス リトル☆スター北方」
を開設いたします。
発達に弱さやつまずきがあるお子様達の個々の特性に応じた支援を行っていきます。
友達との関わり方や、日常の生活に役立つ力が身につくよう、季節の行事や制作活動などを通して、
お子様にとってわかりやすい1日のスケジュールや作業工程を提示し、安心して過ごすことのできる環
境を提供していきます。
《活動内容》
自立課題 個別課題 あそび おやつ
《年間を通して》
季節の行事(七夕、敬老会、クリスマス会など)
制作活動
音楽療法
その他、随時いろいろな活動を提供していきます。
■営業日
毎週月曜日∼金曜日
(土、日、祝日、12/31 ∼ 1/3は休み)
■営業時間
月∼金曜日 13:30 ∼ 17:30
(学校休業日も同時間)
※お子さまが通われている学校の授業終了後
(放課後)に、ご利用いただけます。
■利用定員(対象)
小学生:10名/日
発達障がい、知的障がいを持つ小学生
[開設準備室]
岐阜市寺田7丁目95番地 ☎058 ー 255 ー 3030
リトル☆スター岐阜の様子です。
行動障がいを持つお子様に、保育士による教育学的支援だけでなく、理学療法士
などによる身体的な問題に着目した医学的アプローチを行い、行動障がいを改善
するための〝身体づくり″
を実践する取り組みも行っています。
和光会の障がい児通所支援のご紹介
放課後等デイサービス
児童発達支援事業
相談支援事業
リトル☆スター
リトル☆スター河渡
リトル☆スター岐阜
①福祉サービスの利用援助
(情報提供、相談など)
②社会資源を活用するための支援
③権利擁護のために必要な支援
④関係機関との連携調整
岐阜市寺田7丁目95番地
☎058-255-3031
6
岐阜市寺田7丁目95番地 ☎058-253-4141
岐阜市河渡4丁目125-1 ☎058-214-7080
岐阜市東金宝町1丁目12番地
(山田メディカルクリニックビル5F)☎058-265-7739
リトル☆スター
スペシャルオリンピックス
スペシャルオリンピックス
和光会では、社会貢献活動の一環で、スペシャルオリンピック
ス日本・岐阜の活動、運営をお手伝いさせていただいております。
平成14年4月から開設した生活介護事業所「アミティ寺田」、
平成24年4月から開設した児童発達支援・放課後等デイサービ
ス「リトル☆スター」、翌年開設の同じく放課後等デイサービス「リ 昨年の岐阜県県民スポーツ大会ジョギングの部で
トル☆スター河渡」を運営する中で、ノーマライゼーションの考 スペシャルオリンピックスの皆様がトーチランをし
たときに職員がお手伝いをさせていただきました。
えのもと、ハンディキャップがあっても、たくさんのチャンスを
作り、チャレンジさせたいとの思いから、その一つとして、誰もが等しくスポーツを楽しむことができる当
たり前の生活、仲間と体を動かし、練習する楽しみ、中には競い合う楽しみなどを支援したいと考えました。
その中で、スペシャルオリンピックスと出会いました。
和光会では、理事長が会の評議員として、職員は運営委員の一員として、毎月の委員会に参加し、また
陸上競技のコーチとして活動を応援させていただいております。
スペシャルオリンピックス
知的発達障がいのある人達に、日常的なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を
通じて提供し、社会参加を応援する国際的なスポーツ組織です。
現在177の国と地域において約400万人のアスリートと100万人のボランティアが活動しており、オリンピック
に準じた競技の世界大会が夏季、冬季それぞれ4年に一度開催されています。
日本では、1980年に導入され、現在全都道府県で地区ごとの活動が活発に行われています。
子育てほけんしつ
『注意欠陥多動性障害の問題点』
これまでリトル☆スターでは
放課後等デイサービス
≪子育て支援事業部≫
協力医療機関
日々の健康管理、急に体調を崩した時には、同グルー
プの山田病院と山田メディカルクリニックが医療面を
サポートします。
また山田病院においては、小児神経専門医による小
児発達外来の診察も行っております。(要予約)
●山田病院
岐阜市寺田7丁目110番地 ☎058-254-1411
●山田メディカルクリニック
岐阜市東金宝町1丁目12番地 ☎058-265-1411
病児・病後児保育園ミッキー所長:三牧孝至医師(小児科医)
集中できない(不注意)、落ち着き無く、じっと席にすわっていられない(多動性)、親同士の会話に、
話題とは無関係に割り込んでくる(衝動性)、といった症状を特徴とする軽度発達障害を、注意欠陥多
動性障害といいます。
普通は小学校に入学するころには診断できますが、もっと遅くなってから、症状がはっきりしてくる
例もあることが、分かってきました。
ところが、集中出来ない、先生の言っていることが頭に入らず、理解できない、といった『不注意』
の症状だけで、多動性や衝動性はないお子さんもあります。これを不注意優位型の注意欠陥多動性障
害と呼びます。
『多動性』や『衝動性』の症状は、誰にもよく分かりやすいのですが、
『不注意優位型』のお子さんは、
なかなか気付かれずに、放置されていることが多いのが、実状です。このようなお子さんは、現実の
問題としては、学業成績不良で、何度繰り返して言っても、先生の指示が入らない、といったところから、
受診を勧められ、小学校4年生以降に受診してこられることが多いのです。こうして『不注意優位型』
の診断の付いたお子さんに、お薬の必要性を、ご両親に説明します。次の大きな問題点は、両親、特
に父親が、わが子の『不注意優位型』の診断を受け入れず、お薬の服用を認めないことが、比較的多い、
という点です。そういえばこういう例がありました。注意欠陥多動性障害で、お薬を服用して、ずいぶ
ん良くなって、学業成績も向上したお子さんを持つお父さんが、PTAの会長に選ばれ、学校に関心を
持つようになりました。そこで初めて、現実に学校現場で、注意欠陥多動性障害と思われる児童生徒
が多いのに驚いて、わが子がお薬を服用して、こんなによくなった、是非、きっちり受診して、必要な
ら治療を受けられるように、というお話をしたのだそうです。それを聞いた父兄は、母親の多くはその
お話に賛同したのですが、父親が、子どもを受診させることすら同意しなかったのだそうです。
解決策が分かっていても、なかなかうまくゆかないのが、『注意欠陥多動性障害』の医療です。
7