話題あれこれ しんとうスポーツクラブ スポーツで元気なむらづくり 総合型地域スポーツクラブ『しんとうスポーツクラブ』は、 誰もが、気軽に、身近にスポーツ活動に参加できる環境を整 え、個人の健康・体力の増進はもとより、スポーツをとお して地域住民の交流、世代間の交流を図り、「スポーツで元 気なむらづくり」の実現を目指しスポーツ推進委員が中心と なって活動しています。 入会を希望する方は、しんとうスポーツクラブ事務局へ申 込書に年会費を添えてお申し込みください。会員になると次 のプログラムに自由に参加することができます。 ○定期プログラム ■ドッジボール (小学生以上・男女) ○不定期プログラム等 ■皆さんの意見を反映した教室を企画します。アイデア・イ 日時:第1・3月曜日 ※祝日・学校休業日は休み ベント企画・ご意見などをお寄せください。また、スポーツ 午後7時00分∼8時30分 教室の運営や指導者となるボランティアスタッフを募集して 場所:榛中体育館 います。 ■バレーボール (中学生以上・男女) 日時:第2・4月曜日 ※祝日及び (12月∼2月) は休み ○年会費 午後8時00分∼9時30分 ①単独プログラム 場所:榛中体育館 (ドッジボール・バレーボール・バスケットボール) 1,500円 ■バスケットボール (中学生以上・男女) ②ニュースポーツ 2,500円 日時:毎週 火曜日 ※祝日は休み ニュースポーツは、バドミントンやインディアカ、卓球な 午後7時00分∼9時00分 ど会員同士で実施していただきます。 場所:しんとうスポーツアリーナ ③フラダンス 6,000円 ■ニュースポーツ (小学生以上・男女) ※各プログラムともに年会費には傷害保険料を含んでいます。 日時:毎週 水曜日 ※祝日・第5水曜日は休み 午後7時30分∼9時30分 場所:しんとうスポーツアリーナ ■フラダンス (中学生以上・男女) ○スポーツ振興くじ (toto) 助成事業 しんとうスポーツクラブは、スポーツ振興くじ助成事業を 受けて活動しています。 日時:毎週 水曜日 ※祝日は休み 午後7時30分∼9時00分 場所:楽集センター ※各プログラムとも都合により変更・中止になる場合が あります。 ▶お申し込みとお問い合わせは、しんとうスポーツクラブ事務局 榛東村教育委員会生涯学習課内 スポーツ振興係 (☎54-2211 内線261) へ 広報しんとう 14 榛東中 (サッカー部) がモデル校に 交通安全教室が開催されました 4月27日㈪に榛東中体育館で交通安全教室が開かれまし た。 交通安全教室内で、榛東中サッカー部部長の岡部洋平君が、 渋川警察署長からの 「群馬県警察反射材着用促進モデル校」 指定書を交通課の水島係長から手渡されました。榛東中サッ カー部は、部活動で夜間、総合グラウンドでの練習に自転車 で向かうことから渋川警察署管内で唯一指定を受けました。 また、交通安全教室では、「自転車安全利用五則」 を中心 に学びました。 慶祝訪問 100歳の長寿を祝う 4月30日、9区在住の牧口カノさんが100歳を迎えられま した。5月7日㈭に副村長と議長がご自宅を訪問しました。 ご家族によると、とても穏やかな性格が健康の秘訣なので はとのことです。また、甘いものが好物だそうです。 お伺いした日は、大勢のご家族が祝福をしていて、お孫さ んから花束が贈られました。 相馬原飛行場周辺整備統合事業 防災公園が完成しました 災害などの有事の際の避難場所として、「平成26年度相馬 原飛行場周辺整備統合事業」によって、榛東村役場西側に防 災公園を整備しました。 春季道路愛護 道路を安全に使いやすく 村では、道路を安全に通行していただくために、村民の方 のご協力を得て、毎年春と秋に道路愛護を実施しています。 今年の春季道路愛護が4月19日㈰に実施され、路面及び側 溝の清掃、路肩の除草、ゴミ等の片付けを行っていただきま した。皆様のおかげでゴミや雑草が片付き、安全・安心に利 用できるようになりました。 15 広報しんとう 話題あれこれ 春のシルバー見守り隊 社会福祉協議会では、北小学校 及び南小学校において入学したば かりで通学に慣れていない一年生 を対象に、防犯と安全を兼ねてシ ルバー見守り隊を5月まで実施し ています。 シルバー見守り隊は、見守りを 行うだけでなく、不審者に目を向 けさせない、また高齢者と児童の 世代間交流も目的としています。 初日には、 ﹁帰り道がわからない﹂ とシルバー会員に声をかけた一年 戦没者慰霊祭 299柱の英霊をしのぶ 4月15日㈬、村英霊廟において、戦没者慰霊祭がしめやか にとり行われました。 この慰霊祭は、戦争で尊い命を失った英霊をしのぶため、毎 生もおり、自宅付近まで送ったと の報告もありました。 12 分 30 による慰霊演奏を聴きながら、参列者全員で英霊を偲びました。 ■ふれあい館休館日 22 献花終了後、中央保育園の園児も加わり、自衛隊第12音楽隊 ・6月8日㈪ 日㈪ ☎54-1126 ・6月 ☎55-5294 ▼お問い合わせは左記までお願い 社会福祉協議会 します。 お問い合わせ いました。 ■心配ごと相談 ︵特設人権相談︶ 30 来賓者と遺族代表者から慰霊の辞が述べられたあと、献花を行 社会福祉協議会からのお知らせ ・日時 6月 日㈮ 午後1時 分∼午後4時 ・場所 保健相談センター ■無料法律相談 ・日時 6月 日㈮ 午後1時 分∼午後4時 ・場所 福祉センターささえの家 ・相談員 群馬弁護士会会員 26 *シルバー見守り隊はグリーンの ベストを着用しています。 シ ル バ ー 見 守 り 隊 は、 村 民皆さまからご協力いただ いた歳末たすけあい募金を 活用しています。 事前予約をお願いします。 ・相談時間 ひとり約 分 ※必ず電話︵☎55︱5294︶で 30 30 年この時期に開催されています。今年も多くの遺族らが参加し、 自衛隊、自治体と地域とのパイプ役 自衛官募集相談員を委嘱しました 4月17日㈮、役場庁舎において自衛官募集相談員委嘱状交 付式が開催されました。相談員とは、入隊志願者に関する情報 の提供や自衛官募集のための広報について援助および協力して いただき、自衛隊・自治体・地域のパイプ役として活躍してい ただく方です。 各種自衛隊関連団体で役員を務めると共に、各種自衛隊行事 に参加し、募集広報等に尽力をいただいている下里勝也さん (13区)に、榛東村長と自衛隊群馬地方協力本部長の連名で委 嘱状を交付しました。 広報しんとう 16
© Copyright 2025 ExpyDoc