千葉明徳短期大学 育ちあいのひろばたいむ 通信 10月号 ■学生企画始まります! 【H27.10.1 発行】 今年は「あそべ屋」■ 昨年度行いました、学生主催広場の企画が半年ぶりに戻ってきます。今年は、10 名(女子 8 名、 男子2名)のゼミ学生が、月に2~3回の学生広場を運営します。そのため、ゼミの開催される火 曜に「まいぺーす・まいすぺぇす」の時間を動かします。 あそべ屋は、学生がゼミ活動の一環として行う広場です。学生自身が企画を立て、準備し、実践 します。学生は、子どもたちと遊ぶことを求めています。学生は、保護者のみなさんから話を聴く ことを望んでいます。ぜひ、お声かけいただけると幸いです。また、教育・研究のため、学生の学 びのためビデオ・写真等を撮影させていただきます。どうかご了承ください。 開催時間10:00-16:00 10 月の予定 費用無料(たいむ会員・非会員含む) 10月13日「小麦粉粘土であそべ屋」 10月27日「ハロウィーンであそべ屋」 スポットタイム〇1日に 2 回のスポットタイム(プログラム)があります 午前 11:00-12:00/午後 14:30-15:30 *なお、活動は一斉的に行わず、来た子ども・やりたい子どもから行います。 スタッフ本田より説明を受けるゼミ学生 早速Aちゃんを抱っこさせてもらいました ◆あそべ屋の目的◆学生自身が企画を立て、実践することを通して、保育者や社会人となってから必要となる 力を培うために行います。この活動には、通常のスタッフは関わりません。そうすることで、実習のような“従属 的”な現場体験ではなく、自らが責任と主体性を持った現場体験を行います。さらに、仲間との協同体験を通して、 協調性や協同性を培うことを目的とします。お気づきの点などございましたら、担当石井章仁までお願い致します。 ■あっという間に半年が過ぎました■ たいむのおたより等を見て振り返っていると、身体はもちろんのこと、子どもたちの顔がこの半 年で大分変ってきています。幼い表情だった子どもたちが、少しお兄さん・お姉さんの顔になって いることが、写真を見返すとわかります。 さて、最近のたいむでは、久しぶりにお会いしたお母さん同士が「○○くん、今何か月になった の?」 「もう5ヶ月になりましたよ」 「えーー!本当に?早いね!」という会話が最近よく聞こえて きます。また、赤ちゃんを抱っこさせてもらうお母さん方は「小さくて可愛いね。こんな時期もあ ったんだよね。懐かしいな。」としみじみとおっしゃっていました。年度始めの4月には、生まれ たばかりだった赤ちゃんが寝がえりを打てるようになり、ハイハイをしていた子が歩けるようにな る中で、幼稚園の子どもたちは小さい子への思いやりがたくさん育ってきているように感じられま す。「図書館はしーだよ」と2才のSくんの手を引き、優しく教えている年中のYくん。そんなY くんも、ついこの間までお母さんに「図書館は静かにするんだよ」と教えられていたのですが、も う少ししたら赤ちゃんが生まれるとのことで、Yくんもお兄さんになると張り切っているようです。 遊びについては、年中・年長児が夏休み前よりも、じっくりと一つの遊びに集中している姿が増 えてきています。友だちと比べっこをしながら前よりも手の込んだ工作をしたり、みんなでかるた せい をしたりと静の遊びを数人で楽しめるようになってきています。その分、お互いの思いの違いでケ ンカになることもありますが、すぐに大人は出ていかず見守るようにもなってきました。必ずしも 子ども同士のやり取りやトラブルの仲裁に大人が口を挟むことはしなくても良いのかなと思って います。場合により物事の良し悪しを伝えたり、お互いの気持ちを代弁することで自分以外の相手 の気持ちに触れ、同時に自分の思いばかりは通らないということも少しずつ子どもたち自身が学ん でいるように感じています。 毎日があっという間に過ぎていきますが、その時々の子どもたちの様子にみんなで目を向けてい けたらと思います。お母さん方の楽しい交流の他に、みんなで一緒に子どもたちの成長を喜び合え るのも、こういった場所の良いところかもしれませんね。楽しい交流の場となるように、スタッフ 自身も成長していかなければと感じています。(本田) ■手裏剣作りに挑戦したよ!■ 久しぶりに降園後に遊びに来てくれた年長児のYちゃん。スタッフが年少児のYちゃんの弟のリ クエストで手裏剣を作っていると、折り紙を手に「手裏剣の作り方を教えてください。」とスタッ フの所にやってきました。 1枚の折り紙を半分にして自分で切り、準備が整うとスタッフの真似をしながら折り始めました が、手裏剣は折り方が難しいので「あれ?できない」とYちゃん。半分にした折り紙は左右対称に 折っていかなければならないので、両方を同じ向きで折ってしまうと完成しません。Yちゃんは同 じ向きで折ってしまったのです。スタッフが折っている物を見比べられるように並べ、「どこが違 うと思う?」というようにスタッフが質問すると、 「あ!この向きが違う」と自分で気がつき、 「こ うやればいいのかな?あれ?違う?」と、見本を見ながら思考錯誤し第一関門も自分力でスムーズ にクリア! 最後の仕上げの差し込みでは、スタッフも時々手を添えながら行いましたが、ほとん ど自分で完成させました。お見事でした! 2回目はコツを掴んだようで、「こうすれば向きが間違わないんだよね?」と、スッタフがアド バイスをしたことをしっかりと覚えていて、最初の仕上がりよりもとてもスムーズでした。でも、 仕上げの差し込みの一番最後の所がなかなか難しいようですが、作ってもらっていたものを自分で も作れたという達成感があったようです。とても嬉しそうにお母さんに見せていました。子どもと 一緒にお母さんも久しぶりに手裏剣を作り、とてもゆったりとした時間でした。 (本田) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <わらべうたサロン再開のお知らせ> 8月・9月とお休みしていました、短大教員の古山先生によるわらべうたサロンを今月より再 開します。予約は必要ありませんので、当日お気軽にご参加ください。 【日 時】10月16日(金) 11:00~11:30 【場 所】たいむ 【参加費】無 料 【持ち物】な し <芋ほり&焼き芋大会のお知らせ> 【日 時】10月23日(金) 10:30~13:30 【場 所】短大 中庭 【持ち物】軍手・焼きたい物・アルミホイル *汚れても良い服装・靴での参加をおすすめします。 *当日は畑の芋を掘って焼きます。畑の芋の出来具合がわからないため、焼きたいもの(芋以外も 可)を持ち寄っていただけるとよいかもしれません。 《たいむ・おやこのじかん 後期(10月~3月) 半年会員 更新のお知らせ》 10月は半年会員の更新月です。 半年会員を希望される方→*半年会費1000円をいただきます。 *登録用紙の記入内容に変更がないか確認させていただきます。 ※前期1日会員で利用していた方も半年会員に変更ができます。 ★3月までに10回以上たいむを利用される方は、半年会員への登録がおすすめです。 ★まいぺーす・まいすぺぇす(スタッフがいない日)の利用可。また、小銭のやり取りが不要 になります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <ゆるたいそう> 短大で身体表現・体育を担当する田中葵先生が、お母さんむけにゆるゆると身体を動かし、自 らの体と向き合う、「ゆる体操」を行います。日ごろ、酷使している体をいたわり、また、逆にあ まり動かしていない体を動かし、リフレッシュしましょう!! 【日 時】10月2日(金) 11:00~11:30 【場 所】短大リズム室 【参加費】無 料 【持ち物】とくにありませんが、動きやすい服装でいらっしゃってください 千葉明徳短期大学 育ちあいのひろば たいむ 【住所】〒260-8685 千葉市中央区南生実町1412 【短大代表番号】043(265)1613 【たいむ・おやこのじかん TEL】 043(332)2103 【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.chibameitoku.ac.jp/tandai/hotstation/hotstation.html 【facebook page】https://www.facebook.com/hottostationtime
© Copyright 2024 ExpyDoc