11月の行事予定 NO.7(平成27年11月2日発行) 弥生小だより 津山市立弥生小学校 この下に、私の家があったんです 先月、修学旅行で広島を 訪れた際、平和記念公園で 一人の男性とお話すること ができました。 「この下に、私の家があっ たんです。」 原爆投下のとき17歳で、 爆心から1500メートル離れた広島第二中学校で下 敷きになりました。そして体中約70ヵ所の重症を負 い、家族親族19人を失い、ただ1人となりました。 そのとき私の家は今の平和公園の中にあり、爆心地 にきわめて近かったため、私の町も人も全滅してしま いました。今の平和公園は江戸時代から城下町として 栄え、広島で一番にぎわった町で、東側を流れる元安 川では、毎日小船や帆掛け舟などで田舎から野菜が運 ばれ、町と田舎の人々とのふれあいが常にあり、優し い思いやりのある町でした。 そのころ私たち、子どもたちは満ち潮になるとふん どし姿で泳ぎ、また引き潮になると一面は川原になり、 エビをすくい野球もして遊びました。この楽しい思い 出深い私のふるさとが原爆により一瞬にして人も物も 心までも奪ってしまいました。 平和記念資料館(広島市中区)から北へ約50メー トルの平和記念公園内に「北天神町原爆犠牲者芳名」 はあります。約270人の名が刻まれたこの碑を、そ の男性は毎日のように訪れ、公園の脇を流れる元安川 の水をくんで供えておられると話されていました。 お楽しみコーナーでは、本校卒業生の谷本平安子さ んのフルート演奏がありました。子どもたちがよく知 っているメロディは、一緒に口ずさむ場面もありまし た。とても素敵な時間が流れました。 また、市内在住の國米まゆみさんの大型紙芝居の公 演がありました。「おだんごころころ」など2作品を 演じていただき、子どもたちは、國米さんの声の名演 技に引き込まれ、静かに聞き入っていました。 2年生の子どもたちの準備や進行、参加の態度がと ても立派でした。行事を通して成長する姿を見るのは とてもうれしいことです。 感動体験の達人が弥生小に 人間体験で子どもはかわる 大畑伸幸氏講演会 12月11日(金)15:00~16:30 弥生小体育館 感謝の集い 10月29日(木)2年生が田植えや稲刈りでお世 話になった方々をお招きして「感謝の集い」を開きま した。 大畑さんたちが開発したペットボトルピザづくり は、何と特許までとっているというから驚きです。 (特 許第4670099号)ペットボトルでピザ生地をつくり、醗 酵したガスにて生地をボトルから噴出させるワンダフ 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 曜 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 15 16 17 18 19 20 日 月 火 水 木 金 21 22 23 24 25 26 土 日 月 火 水 木 27 28 29 30 金 土 日 月 行 事 等 5年学力定着状況たしかめテスト 文化の日 4年子育てワークショップ げんぽ学習 PTA広報部会 ぶっくまる 学校集金口座振替日 校内発表会 委員会 学習発表会 PTAふれあいセミナー 振替休業日 4年市音楽研究演奏会 就学時検診 げんぽ学習 6年子育てワークショップ 勤労感謝の日 PTA広報部会 4年学力定着状況たしかめテスト 6年食育指導 げんぽ学習 PTA文化部会 ※毎月10日は安全点検日 ルな工程。ボトルシェイクは独自の体操ソングで行な います。発射されたピザ生地はダンボール箱を利用し たオーブンで焼き上げます。 島根県益田市を拠点に野外での親と子の体験活動を 行っている「ネイチャーキッズ寺子屋」の代表 大畑 伸幸さんをお招きして、子どもは宝。みんなの宝。そ んな子どもに対する熱い思いを是非大勢の皆さんと伺 いたいと思い、企画しました。お誘い合わせの上、ご 参加ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc