栄光の陰に! - 北海道札幌南陵高等学校

平成27年(2015年)
10月16日(金)
札幌南陵高等学校 3学年通信
第116号(文責 矢萩)
栄光の陰に!
進路決定状況 (10 月 15 日現在)
ラグビーワールドカップ 2015 イングランド大会の予選リーグが終了
男子
1
大学短期大学
し、日本代表は3勝1敗の成績ながら予選リーグで敗退し、チームの目標
女子
0
である決勝トーナメント進出はなりませんでした。しかし日本代表の活躍
は、日本国内ばかりでなく、世界中のラグビーファンを唸らせ、連日の新
男子
4
聞やテレビで選手を称える報道が繰り返されています。それもそのはずで
専 門 学 校
女子 15
す。今までの日本代表は、ラグビーワールドカップ第1回大会からアジア
チャンピオンとして出場していますが、前回の第7回大会まですべて予選
男子
0
リーグ敗退。しかも勝ったのは第2回大会の対ジンバブエ戦のみ。カナダ
公
務 員
と2回引き分けていますが、あとはすべて負けです。屈辱的な敗退は、第
女子
0
3回大会のニュージーランド代表との戦い。日本代表対ニュージーランド
男子 10
代表のスコアは、17 対 145 という完膚無きまで打ちのめされました。
民 間 就 職
これが世界の中の日本の実力であり、日本と世界との差だったのです。だ
女子 16
から今回(第8回大会)の初戦で、世界ランク第3位(ワールドカップ過去
2回優勝)の南アフリカ代表に 34 対 32 で逆転勝ちするなんて、日本代表
男子
0
チーム以外の誰もが予想しませんでした。だからスポーツ史上最大の番狂
そ
の 他
女子
1
わせなどという報道が世界中を駆け巡ったんです。私もラグビーファンと
して信じられない勝利でした。しかし日本代表のヘッドコーチや選手のイ
3年(219 名)
47
ンタビューを聞くと、興奮しながらも次のような答えが返ってきたことに
驚きました。「この勝利は奇跡ではなく、必然です。私たちは勝つべくし
進 路 決 定 率 21.5 %
て勝ったのです。日本代表は、ワールドカップの勝利を目標にどのチーム
にも負けない練習をしてきました。だから勝ったのは当然です。
」と。
日本代表チームが今回の結果を生み出せた要因は、ゆるぎない信念と明
確なビジョンをもったエディ・ジョーンズ氏が 2012 年にヘッドコーチとし
て就任したことだと思います。彼は「ワールドカップで勝てるチームを作る」
という目標を掲げ、その為に何が必要かを徹底的に選手に要求したそうです。
それは日本を代表する選手の集まりでありながら徹底した基礎体力づくりを
課し、そして 80 分の試合時間を徹底して走り勝つハードワークができるよ
うな体作りからスタートしたとのこと。そのため年間 100 ~ 150 日行われ
た合宿では、朝5時から筋力トレーニングが始まり、一日に3部、4部の練
習を一切手抜きを許さずに課し、ユニフォームにGPSをつけてそれぞれの選手の走る距離やスピードをチ
ェックしながら、常にボロボロになるまでやらせる。時には理不尽と思われるような練習量を求める場面も
あったようですが、選手は最後までエディ氏を信じて3年間、鍛えに鍛えあげてきたのだそうです。だから
日本代表選手にとっては、南アフリカ代表に勝っても当たり前だったのです。
日本代表選手の華々しい活躍の裏に、信念を持って選手達をボロボロになるまで追い込んだコーチ陣とど
のチームにも負けないと自負できるまでに自分自身を鍛え上げた選手の努力があるのだということを皆さん
にも気づいて欲しいのです。湯島天神「目標に向かって」の4段目、5段目に、まさに皆さんに忘れないで
欲しい言葉が書かれています。ラグビー日本代表と同じことをしなさいということではありません。
受験勉強も、就職試験も、あるいはこれから長い人生において皆さんが乗り越えなければならない壁もすべ
て皆さん一人ひとりの意志と行動にかかっているのではないかと思うのです。さあ戦いはまだ続きます!
当面の日程
10月16日(金) 第2回漢字検定
10月17日(土) 第2回ベネッセ駿台記述模試
10月26日(月) 見学旅行結団式(2年生)
10月27~30日 見学旅行(2年生)
10月31日(土) 第5回道看模試
11月 7日(土) 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
保護者の皆様へ
専門学校合格の連絡が徐々に増えてきました。前号で
も確認した通り、専門学校の場合は合格通知が届いてから
1~2週間以内に入学時納付金を納める学校がほとんどで
す。入学手続締切日の確認をお願いします。また民間就
職の1回目の受験結果は26名内定でした。現在、2回目の
受験準備に数名の生徒が入っている状況です。
湯島天満宮 合格祈願-目標に向かって-
一、いま ここで頑張らずに いつ頑張る
一、今日なし得る事に全力を尽くせ
一、学問に近道なし 努力はすべての扉を開く
一、いろいろな困難があっても志を失わず、最後までやり遂げる精神を持て
一、涙あってこそ 努力あってこそ 栄光という結果が輝く