女性労働研究5 3 号

女性労働研究5 3 号(09年1月末発刊)
★や ら れ っ ぱ な し じ ゃ い ら れ な い !非正規で も ス ト ラ イ
キ !職場の サ バ イ バ ル I L O を 動か し た 私た ち の 声★
加速す る 雇用破壊―生活と 労働を 守る 闘い
1 冊 2 , 1 0 0 円( 税込み )
女性労働問題研究会編/青木書店発行
*女性労働問題研究会
http://ssww.sakura.ne.jp/
<充実の一冊!>
巻頭言
EUの雇用平等・ジェンダー主流化の最前線
柴山 恵美子
特集Ⅰ―雇用破壊と 女性労働者
アマル
●闘い抜いたストライキ―尼崎市役所で直接雇用を勝ち取るまで
本郷 令子(武庫川ユニオン)
●派遣・請負労働の実態と派遣法改正の課題
脇田 滋
●派遣法と女性の権利
永嶋
里枝
●ジェンダー視角からの「ワークライフ・バランス」政策の検討
萩原
久美子
●ワークファミリー・ボーダー理論から考える在宅勤務
W.A.スピンクス
●ワークライフ・バランス概念・理論について考える
原
特集Ⅱ―「 ワ ー ク ラ イ フ ・ バ ラ ン ス 」 再考
トピックス ●ILOの勧告と裁判闘争で、法律の改正を!
資料
伸子
藤澤 真砂子
●2008年3月ILO条約勧告適用専門家委員会報告
翻訳
遠藤公嗣
法廷から ●パート労働者への会社ぐるみのパワーハラスメントを排して
大橋
康代(合同酒精裁判原告)
(祝!勝訴)●教育現場にまで広がる「労働者の使い捨て」
清野 三恵子(立教女学院雇い止め裁判原告)
職場レポート●職場のサバイバル−カウンセラーからみた職場高山 直子(サポートハウスじょむ)他
『 女性労働研究』 第5 3 号購入申込書
名
前
申込冊数
住
所
電
話
FAX
冊