かつしか

柴又駅
堤防
山本亭 柴又公園
卍
矢切の渡し
矢 切 駅 付 近
畑
のこ
みち
野菊
かつしか
矢 切 の 渡 し・野 菊 の 墓
矢切苑
(無料休憩所)
野菊の墓文学碑
矢切神社
畑
堤防
卍
西蓮寺
庚申塔
i 観光案内板
日本
→
矢切駅
北総線
化研病院
柴又帝釈天前
i
卍
立大黒天
★松戸市役所文化観光課 047-366-7327
★市川市役所商工振興課 047-711-1140
国
真 川
新松戸方面
松戸方面
津田沼方面
成 田 空 港
新京成線
印旛日本医大
京成船橋
市川真間
東武野田線
西船橋方面
船橋方面
成田・千葉方面
ュー
千葉 ニ
中央
タウン
松 戸
又
切
柴
新 鎌 ヶ 谷
東
矢
新
JR武蔵野線
柏方面
柴又帝釈天界隈の昔ながらの呼び込みの声、参拝客のざわめき、帝釈天の梵鐘の響きなど
がかもし出す、参道の賑わいです。また、江戸川付近における、矢切の渡し船の櫓の音、ヒ
バリ、ユリカモメの鳴き声など、のどかな旅情風景です。
是非、一度「柴又帝釈天界隈と矢切の渡し」の音風景を聞きにきませんか。
柴又公園駐車広場ご案内
利用時間 年中無休
4月∼9月 平 日
土・日・祝日
10月∼3月 平 日
土・日・祝日
AM9:00∼PM5:30
AM7:30∼PM6:30
AM9:00∼PM5:30
AM7:30∼PM5:30
駐車台数 普通車
大型車(バス)
102台程度
7台程度
駐車料金 普通車
大型車(バス)
1回 500円
1回 2,000円
お問い合わせ
駐車広場の看板
(注)
「駐車広場」の
看板は坂道の直
前にあるので見
落としに注意し
てください。
歩行者と
自転車に
注意
柴又公園
駐車広場
北総線
一方通行
管理道路
土手
サイクリングロード
『日本の音風景100選』は、将来に残していきたい音風景として、
環境庁が指定したものです。
「柴又帝釈天界隈と矢切の渡し」の音風景はというと……
資料:北総鉄道提供
× 右折不可
都 道
京成金町
京成小岩
この印刷物は、印刷用の紙へ
リサイクルできます。
京 成 高 砂
*見やすくするため、
一部の路線・駅を省略してあります
又
砥
上
草
川
京成線
柴
青
押
浅
浅草橋
品
京急蒲田
羽田空港
リサイクル適正 A
人形町
日本橋
橋
東銀座
新
泉岳寺
五反田
西馬込
京浜急行線
京成関屋
都営浅草線
日暮里
京成上野
路線のご案内
つぎはし
P
土手
市川真間
手児奈霊堂
柴又公園駐車広場
(レンタサイクルセンター)
柴又帝釈天界隈と矢切の渡し
須和田公園
→
千葉街道方面
山田洋次ミュージアム
日本の音風景100選
卍
駅
柴又公園
料亭
台
床屋
亀井院
卍
間 府
卍
児童
遊園
江戸川
小岩菖蒲園
i
柴又公園
駅
寅さん記念館
小岩↓
川
卍
小岩↓
戸
i
矢切の渡し
歌碑
トンネル
交番
国分寺
真間山弘法寺
山本亭
i
新柴又
駅↓
国府神社
i
日本庭園
バス停
真間山下
江
サ
イ
ク
リング
ロード
大客殿
交
国分尼寺跡公園
渡し
料亭
釈迦堂
本堂
矢切の
一方通行
邃渓園
寅さんの愛した
柿の木
スポーツセンター
P
帝釈堂
マン
ション
線
和洋女子大
柴又帝釈天
題経寺
江戸川区
成
卍
柴又街道
京
岩
柴又観光案内所
駅
小
映画の碑
国立精神・神経センター
国府台病院
石段
市川市
成
中国分保育園
フーテンの寅像
又
パン屋
羅漢ノ井
至 高砂
柴烟草舎
おりつ地蔵尊
柴
里見公園
i
二天門
じゅんさい池緑地
総寧寺
卍
道
帝釈天参
マン
ション
天満宮
鳳翔会館
瑞龍の松
道
帝釈天参
大鐘楼堂
御神水
真勝院
卍
i
児童遊園
児童
遊園
柴又八幡神社
帝釈天王安置
←
京
児童
遊園
マンション
中原寺
帝釈天
有料駐車場
松戸線
県道市川
ポンプ場
卍
観光協会駐車場
(大型専用)
P
式場病院
栗山浄水場
卍
本久寺
社会
体育会館
印旛日本医大方面
取水塔
飾区
金町浄水場
金町浄水場裏
バス停
SHIBAMATA MAP
トイレ
↑金町
松戸市
新柴又駅
← 橋方面
障害者用トイレ
↑金町
坂川
至 京成金町
山田洋次ミュージアム
寅さん記念館
柴又帝釈天
歩 い て み ま せ ん か
矢切観光案内所
P
飾柴又寅さん記念館 ☎03-3657-3455
柴又八幡神社
卍
↑
金
町
線
武
東
町屋
柴
又
街
道
押上
半蔵門
線
錦糸町
浅草橋
秋葉原
東京
押上
上野・日本橋方面
四ツ木
京成柴又駅前には、旅に出る寅さんが
さくらの方を振り返ったシーン
(第40作)
をモチーフに作られた「フーテンの寅」像
と、山田監督の自筆が刻まれた、映画でお
なじみのセリフの石碑があります。
フーテンの寅像と映画の碑
児童遊園
北総線
新柴又
線
総武
イトーヨーカドー
新小岩
駅
青砥
砂
高
り
通
七
環
卍
線
湾岸
高砂8
町
金
金町
文
〒
i
文
i
鎌倉公園
宝生院
卍
たばこ屋
i
↓
小
岩
医王寺
卍
児童公園
児童遊園
柴又駅
良観寺
卍 柴又3−33−13
真勝院
卍 柴又7−
5 −28
帝釈天
卍 柴又7−10−
3
発行:葛飾区観光課 東京都葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか TEL3838-5558 協力:葛飾区観光協会
ホームページアドレスhttp://www.city.katsushika.lg.jp/
良観寺
真勝院
卍 [弁
財 天]→(徒歩約6分)→卍 [宝袋尊]
→(徒歩約6分)→
帝釈天
万福寺
卍 [福
禄 寿]→(徒歩約4分)→卍 [毘沙門天]
→(徒歩約2分)→
万福寺
卍 柴又6−17−20
宝生院
卍 柴又5−
9 −18
(徒歩約6分)
宝生院
医王寺
卍 [恵比寿天]
→(徒歩約3分) →卍 [大黒天]
→(徒歩約7分)→
京成高砂駅 →
医王寺
卍 柴又5−13−
6
観蔵寺
卍 高砂5−
5−2
◆庚申…日蓮上人自刻と伝えられ
ている。帝釈天の板本尊が長期
間行方不明となっていましたが、
本堂再建の際発見されたと言わ
れ、その日が庚申の日だったこ
とから、60日毎の庚申の日を縁
日としたものです。
◇彫刻ギャラリー・邃渓園(共通)
*拝観時間 午前9:00∼午後4:00
*拝 観 料 大人400円 小・中学生200円
*休 園 日 (邃渓園のみ)12月27日∼1月3日
……柴又7-10-3 ☎03-3657-2886
「寅さん」が産湯をつかったという
御神水があります。柴又七福神のひ
とつ(毘沙門天)であり、彫刻の寺
としても有名。また、回廊式の大庭
園「邃渓園」も見事です。
観蔵寺
→卍 [寿老人]
→(徒歩約23分)→
柴又七福神コース例(約2時間)
飾元
柴又帝釈天「題経寺」
新鮮・安全・良質な 飾産の「とれたてイキイキ
気野菜」をお求めいただけます。
*直売時間 午前10:30∼午後4:00
ただし売り切れ次第終了
*休 業 日 木・日・祝日・年末年始
……柴又4-28-2 ☎03-5612-7326
飾元気野菜直売所
◇ 飾柴又寅さん記念館
◇山田洋次ミュージアム
*開館時間 午前9:00∼午後5:00(入館は午後4:30まで)
*入 館 料 大人500円 小・中学生300円
(65歳以上400円 団体割引(20人以上)有)
お得な山本亭とのセット券もあります。
*休 館 日 第3火曜日と12月第3水∼木曜日 ※年末年始は営業いたします。
◇レンタサイクルセンター
*利用時間 3月∼10月 午前9:00∼午後5:00
11月∼2月 午前9:00∼午後4:00
*利 用 料 大人400円 小・中学生200円
コインロッカー1回/100円
*営 業 日 毎週土・日曜日・国民の休日及び振替休日
ただし、12月31日∼1月1・2・3日を除く
文 東柴又小
i
飾区観光文化センター)
……柴又6-22-19 ☎03-3657-3455
飾柴又寅さん記念館 山田洋次ミュージアム(
飾区山本亭
京成柴又駅から帝釈天までのおよそ200m余
の参道にはうなぎ屋や団子屋、土産物屋など
が建ち並び、昔ながらの趣を今なお色濃く残
しています。
観光客や参拝客でいつも活気あふれる参道
ですが庚申の日には格別の賑わいをみせます。
帝釈天参道
児童遊園
ひかり学園
柴又小
P
柴又公園
駐車広場
山田洋次ミュージアム
レンタサイクルセンター
i
マンション
飾元気野菜
直売所
万福寺 卍
卍 柴又七福神めぐり
北総線
i 山本亭
i
料亭
柴又公園
(江戸川
河川敷)
●矢切の渡し
夏季
毎日運航
冬季
土日祝日と庚申の日のみ
ただし、年末年始は毎日運航
◎雨天荒天の場合は欠航します
夏季
午前9:30頃∼午後4:30頃
冬季
午前9:30頃∼午後4:00頃
中学生以上片道200円 子ども片道100円
……柴又7-18地先
☎047-363-9357(矢切渡船)
トイレ
……柴又7-19-32
☎03-3657-8577
大正末期の特色を色濃く残した和洋折衷の建物は東京都選定
歴史的建造物です。典型的な書院庭園は米国の日本庭園ランキ
ングで4年連続全国第3位に選ばれました。
*開館時闇 午前9:00∼午後5:00(入館は午後4:30まで)
*入 館 料 100円(中学生以下は無料)
お得な寅さん記念館とのセット券もあります。
*休 館 日 第3火曜日と12月第3水∼木曜日 ※年末年始は営業いたします。
*喫 茶 室 お抹茶、珈琲等がお楽しみいただけます。(料金別途)
*料 金
*運航時間
*運 航 日
矢切の渡し
サイクリングロード
江戸川の堤防上につくられた、
自転車・歩行者用道路です。江
戸川区から 飾区を通り、茨城
県まで続いています。
途中で曲がると都内唯一の水
郷風景を持つ、水元公園にも行
くことができます。
障害者用トイレ
i 観光案内板
飾柴又寅さん記念館
さくらみち
京成ドライビング
スクール
桜道中
児童公園
児童遊園
児童公園
フーテンの
寅像
i
卍
帝釈天
題経寺
児童遊園
参道
i
児童遊園
社会体育会館
映画の碑
柴又駅
観蔵寺
堀切
菖蒲園
成
京
立石
浅草 蔵前橋
通り
成
京
線
)
田線
千代
線(
常磐
P
卍
金町
第3取水塔
真勝院
児童遊園
金町浄水場
線
田
成
成
京
上野
上野
日暮里
線
環状
中央
速
高
首都
関屋
四つ木IC
京
野線
成上
北千住
線
田
千代
〈略図〉
葛飾柴又への交通
お花
茶屋
心
亀有
都
綾瀬
高砂
←
柴又
京
成
押
上
線
北道
↑東
京成金町
都
浅 営
草
線
金町
第2取水塔
金町浄水場と取水塔
……金町浄水場1−1 ☎03−5660-1161
大正15年の開設。平成4年には高度浄水処
理施設が導入されました。有名なとんがり帽
子の取水塔は昭和16年に作られた第2取水塔
です。創設時の第1取水塔は第3取水塔(昭和
39年竣工)が作られた後、解体されました。
…柴又3-30-24 ☎03-3607-4560
良観寺
( 西神社)
神社社殿の下には古墳の石
室が存在し、埴輪・寿恵器など
が保存されています。裏庭の
古墳では、寅さんそっくりの
埴輪も出土しその複製が寅さ
柴又八幡神社
ん記念館に展示されています。
10月の例祭には、疾病除け
の獅子舞神事が奉納されます。
水
戸
街
道
へ
柴又周辺観光
通
一
方
行
↑常磐
道
道
柴又街
駅
道
環
外
京
東
↑
又
観光協会
バス駐車場
柴
ド
ー
ロ
グ
ン
道
リ
都
ク
イ
サ
新
江
戸
川