第2期市民後見人養成課程 実務編カリキュラム 日程 月別 回目 内 容 9:30~ 10:00 12月 ね ら い 実習体制 備考 会場 ①901・ ①オリエンテーション 今後の実務編の進め方 全体 10:00~ 12:00 ②実習ケースの理解・実習同行の諸注意 ケース状況の理解 7ブロック ②901~ 10:00~ 12:00 区福祉行政の理解(区の事業説明、SW・CW 区の福祉理解 の役割と業務内容等) 全体 会場 8AB 3 区社協の取り組み(社会福祉協議会とは、地区社協・区 区社協の福祉理解 社協・市社協それぞれの活動や役割等) 18区社協 4 体験実習(各種手続き・ケース同行訪問) 後見人の後見業務同行 2名×1回(月)×〇ケース 5 区内の小地域福祉活動の状況 地区社協やボランティア団 体等の理解 18区社協 6 区成年後見サポートネット参加(全体会) 関係機関の理解・ネットワーク(事 18区 例検討・情報交換等) 消費者保護 消費生活トラブル解決方法 の理解 全体研修 8 体験実習(各種手続き・ケース同行訪問) 後見人の後見業務同行 2名×1回(月)×〇ケース 9 体験実習(各種手続き・ケース同行訪問) 後見人の後見業務同行 2名×1回(月)×〇ケース 全体研修 1 2 12/25 1/19 (木) (月) 902 904 1月 2月 7 2/3 (火) 13:30~ 15:30 3月 10 3/10 (火) 13:30~ 15:30 市民後見ハンドブックの説明 後見業務の理解 11 3/20 (金) 13:30~ 15:30 実務編(12月~3月まで)の振り返り 各自の振り返りと全体で共有 7ブロック 12 施設見学・体験(福祉施設等) 知的障害の理解 18区社協 13 施設見学・体験(福祉施設等) 精神障害の理解 18区社協 14 ボランティア団体見学(ふれあいサロンや給食会等) ボランティア活動の理解 18区社協 15 体験実習(各種手続き・ケース同行訪問) 後見人の後見業務同行 2名×1回(月)×〇ケース ケースカンファレンス参加 被後見人の支援計画見直し 7ブロック 体験実習(各種手続き・ケース同行訪問) 後見人の後見業務同行 2名×1回(月)×〇ケース 後見事務計画・報告、財産目録作成 後見業務の理解(受任直後 全体研修 を想定してロールプレイも実施) 体験実習(各種手続き・ケース同行訪問) 後見人の後見業務同行 2名×1回(月)×〇ケース 確定申告や県市民税申告等の基礎 税務手続きの理解 全体研修 ①実務編(4月~6月まで)の振り返り 実務編のまとめ 7ブロック ②修了式 - 全体 会場 8AB 会場 8AB 会場 8AB 4月 16 5/11 (月) AM PM 5月 17 18 5/21 (木) 13:30~ 15:30 19 20 6/22 (月) 13:30~ 15:30 6月 9:30~ 11:30 21 6/30 (火) 11:30~ 12:00 計(延べ) 21回 ※原則として、平日開催で1回あたり半日程度。 - 会場 8AB 会場 901・902 会場 8AB 会場 8AB
© Copyright 2024 ExpyDoc