2015 MFJ モトクロス全国大会 公式通知 No.2

2015 MFJ モトクロス全国大会
開催日
会場
公式通知 No.2
2015 年 11 月 8 日(日)
スポーツランド SUGO
〒989-1301
http://www.sportsland-sugo.co.jp/
宮城県柴田郡村田町菅生 6-1
TEL 0224-83-3111
主催
SUGO スポーツクラブ(MFJ 特別会員)/一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会
後援
文部科学省/観光庁/公益社団法人 宮城県観光連盟/村田町/河北新報社
本大会に出場する全クラスのライダー及び登録ピットクルーは、2015年度MFJライセンス(有効期限2015年4月1日~
2015年3月31日)を所持していなければなりません。
※例え、エントリーを受理された方でも、2015年度MFJライセンスに登録されていない方は、本大会への出場を拒否します。
1.公示
本大会は 2015 年度MFJ国内競技規則書、本大会特別規則に基づき、開催致します。
2.開催クラス
競技会格式
クラス名称
予選周回数
予選組数
決勝競技時間
ヒート数
排気量区分
全国選抜クラス(公認)
NAOPEN
3周
2組
15 分+1 周
2
全国選抜クラス(公認)
NBOPEN
3周
1組
10 分+1 周
2
全国選抜クラス(公認)
ジュニアクロス
3周
2組
10 分+1 周
2
85cc~150cc(4st)、65cc~85cc(2st)
併催クラス(承認)
ジュニア 65cc
3周
1組
10 分+1 周
1
49cc~110cc(4st)、49cc~65cc(2st)
併催クラス(承認)
チャイルドクロス
無し
無し
5 分+1 周
1
~50cc
175cc~250cc(4st)、290cc~450cc(4st)
100cc~125cc(2st)、175cc~250cc(2st)
175cc~250cc(4st)、290cc~450cc(4st)
100cc~125cc(2st)、175cc~250cc(2st)
3.パドックの利用について
選手用パドック OPEN 時間:11 月 6 日(金)AM7 時 ~
※6 日、7 日は、「参加者限定スポーツ走行」を実施致します。
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motocross/motocross-soukou.html
*パドックではお互いに譲り合いの精神を持ち、スペースの有効利用にご協力下さい。
他エントラント分の場所取り、過度な広さのスペース確保、オフィシャルの指示に従わない、他者への暴力行為などがあった場合、ライダーへのペナルティの対象とな
る場合があります。主催者、施設(スポーツランド SUGO)の指示に必ず従って下さい。
*パドック内での宿泊において、周囲に迷惑をかける行為(飲酒や深夜までの騒ぎ声など)は絶対にお止め下さい!
迷惑行為を行った上、主催者の指示に従わない方は、会場から撤退して頂く場合もございます。
*パドック内での貴重品はすべて、自己責任において管理をお願いします。
パドック内で盗難事故発生の報告を受けておりますので、厳重に管理をお願いします。
*パドック内で発生した事故や紛争について、主催者ならびに施設は一切関知致しません。
パドック内で発生したエントラント同士の事故や紛争について、本大会主催者ならびに施設は一切関知致しません。
*競技用車両の移動乗車時は必ずヘルメットを着用して下さい。スクーターなど、原動機付きの車両での場内移動は禁止します。
ヘルメットを着用せずに乗車した場合、誰が乗車していたかに関らず当該車両で出場している選手に対してペナルティーを科すこともあります。
公道を通る際ならびに係員の指示があった場合は必ず、競技車両から降り、押して移動して下さい。
4.入場証
入退場時における、入場証ならびに駐車パスの表示は特に必要ありません。
5.選手受付・車検
(1)スポーツ走行会 ・・・ 11/6(金)、11/7(土)に 2015MX 全国大会参加者(NA/NB/JX/J65/CX)限定の
スポーツ走行会を実施致します。*参加には、別途費用が発生します。詳細は下記ご参照下さい。
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motocross/motocross-soukou.html
(2)選手受付
・・・
11 月 7 日(土)15:00 ~ 17:00
<第 1 パドック 受付小屋>
11 月 8 日(日) 6:30 ~
<第 1 パドック 受付小屋>
7:15
※スポーツ走行会に参加される方は、11 月 7 日(土)に受付&車検を必ず済ませて頂くようご協力お願いします。
(3)車検受付
・・・
11 月 7 日(土)15:00 ~ 17:00
<スターティンググリッド裏テント>
11 月 8 日(日) 6:30 ~
<スターティンググリッド裏テント>
7:15
※スポーツ走行会に参加される方は、11 月 7 日(土)に受付&車検を必ず済ませて頂くようご協力お願いします。
(4)提出物
・・・
① スポーツ走行受付時
2015MFJ モトクロス競技ライセンス、SSCM 会員証(会員の方のみ)、走行料金(会員 1500 円 / ビジター4200 円)
② 全国大会選手受付時
2015MFJ モトクロス競技ライセンス、2015MFJ ピットクルーライセンス(エントリー時ピットクルー登録された方のみ)、
参加受理書、車両仕様書、保険証(コピー可)
③ 全国大会車検時
MFJ 公認モトクロス車両、MFJ 公認モトクロス用ヘルメット、車両仕様書
(5)注意事項

必ず、先に選手受付を済ませてから、車検を受けなければなりません。(車検を先に受けないようにご注意下さい)

MFJ 公認ヘルメット以外は、一切使用できません。(公認シールが貼付されているか?事前にご確認下さい)

ピットクルーは、1 ライダーにつき最大 2 名までとします。エントリー時に登録されたクルー以外、追加は認めません。
ただし、変更する場合は、有資格者(2015 年度 MFJ ピットクルーライセンス所持者)に限り、大会当日受付にて変更手数料
1000 円を支払うことで、認められます。なお、スターティングエリア・ピットサインエリアともに、本大会に登録された 15 ピットクルー
ライセンス所持者のみ入場可能とし、本人の MFJ ピットクルーライセンスを左腰前部に身に着けなければなりません。

選手受付にて、トランスポンダー(自動計測装置)のタグを必ず受け取って下さい。
(トランスポンダーとは、車体に発信装置を取り付け、フィニッシュライン通過とともに全車のラップタイムを自動に計測するシステムです)
① 選手受付時に受け取る
選抜クラス(NA/NB/JX)、併催承認クラス(J65/CX)とも、全てのクラスの出場者分、タグを準備していますので、忘れずに受け取ること。
↓
② 進行方向
左 側 (トップブリッジ・アンダーブラケットの中間フォーク部分)に自分で取り付ける
タイラップは大会本部にて 4 本 100 円で販売している。脱落防止の為タイラップでしっかり固定し、さらにその上からガムテープ等で補強すること。
↓
③ 公式練習の開始前までに、全員、トランスポンダータグを装着しておく
プレパレーションエリア入り口(車検場横)にてチェックを行いますのでエンジン停止状態で押しながら 1 台ずつゆっくりと通過すること。
↓
④ 競技終了後、大会本部事務局へタグを返却する
本大会の競技終了後、受付で借りたタグを必ず返却すること。未返却または紛失してしまった場合は、弁済金として 10,000 円をお支払頂きま
す。なお、破損した場合は、破損したタグを返却すること。
6.競技方法について
本大会は、2015 年国内競技規則書及び、P203~「付則 15 モトクロス競技規則」、P224~「付則 17 モトクロス基本仕様」、
P234~「付則 18 国内モトクロスの仕様」及び、本大会特別規則に則り、開催します。
① コース
*
NAOPEN、NBOPEN、JX、J65はフルコースを使用し、チャイルドクロスは、ショートカットコースを使用します。
*
天候またはその他の理由により、コースが変更される場合があります。(公式通知にてお知らせします)
② レース方式
*
危険回避の為、全クラスにおいて公式練習の1周目は黄旗静止が提示されます。ジャンプは飛ばずに徐行で走行しなければ
なりません。また、先導するマーシャルを追い抜いてはいけません。
*
公式練習に参加しない場合は競技に出場できません。(参加の定義=スタートラインに車両とともに並ぶ)
*
天候またはその他の理由により、各レース時間及び周回数が変更される場合があります。(公式通知にてお知らせします)
③ スターティンググリッド数
*
本大会のスターティンググリッド(決勝出走台数)は、最大で30台とします。
④ 予選組分け、決勝進出者選定、グリッド選択優先順の決定方法
*
予選組分け
・・・
ゼッケン番号の若い順に交互に 2 組を振り分ける = NAOPEN、JX、J65
NBOPEN は、決勝グリッド決めの予選レースを 1 組で行う。
選手受付後、30 台未満となったクラスは予選組を 2 から 1 組に変更する。
*
予選グリッド選択優先順 ・・・
ウェイティングエリアで抽選を行う。(※抽選はウェイティングエリアに到着した順に引く)
*
決勝進出者
2 つの予選組のトップ選手を比較し、“周回数が多くタイムの速い選手”を先頭に、交互に
・・・
15 名ずつ、計 30 名を選出する。16 位 2 名をリザーブとする。
但し、如何なる場合でも、完走者(トップ周回数の 75%を周回した選手)を優先とし、未完走者
は順位がつかない為、決勝進出対象外とみなす。
*
決勝グリッド選択優先順 ・・・
「決勝進出者」の選定基準に則り、予選結果により優先順を決定する。
⑤ ピットサインエリア
入口
本大会のピット・サインエリアは右記1か所のみとします。
注意①
*
ピットサインエリアは、一方通行となります。
*
出口からの進入、入口からの退出(コースイン)、ピットサインエリア内での逆走などは、
出口
すべて危険走行とみなし、ペナルティの対象となりますので、充分ご注意下さい。
注意②
*
ピットサインエリア内は最徐行で走行しなければなりません。
*
徐行より速い速度で走行したと担当オフィシャルに判断された選手は、危険走行とみなし、
ペナルティの対象となりますので、充分ご注意下さい。
注意③
*
ピットサインエリア出口では、担当オフィシャルの合図により、一旦停止からコースインしなければなりません。競技役員の指示に従わなかった場合、
ペナルティの対象となりますので、充分ご注意下さい。
注意④
*
悪天候の場合、ピットサインエリアならびに進入経路が変更される場合があります。変更が生じる場合は、ブリーフィングならびに公式通知にて公
示致します。
⑥ その他競技に関すること
*
予選、決勝レース前のサイティングラップ(下見走行)は、実施しませんので、公式練習で各自ご確認下さい。
*
決勝レースにおけるリザーブライダーの出走権利は、当該クラスの出走ライダーが全員グリッドについた時点で消滅します。
*
レース開始予定時刻の 10 分前までにプレパレーションエリア入口にご集合下さい。
スタートの手順は2015年全日本モトクロス選手権大会特別規則(規則書219頁18-2)に基づき、進行致します。
① レース開始時刻の10分前までにウェイティングエリアへ集合する
② レース開始時刻または当該レースへの出場者が全員揃った時点(タイスケ上の開始時刻より早まる場合もある)で進行役員が
移動を指示する
③ 進行役員にスタートエリアへの移動を指示された最初の選手が動いた時点から、ウェイティングエリアに遅れて到着した選手は、
最後尾のグリッド選択順となる
④ 最後尾の選手がスターティングエリアへの移動を開始した時点で、プレパレーションエリアのゲートを閉鎖する(これ以降に到着した選
手は出走できない)
⑤ プレパレーションエリアゲートが封鎖された時点でグリッドに空きがあれば、リザーブ選手の出場が認められる。
⑥ タイムスケジュールに遅れが生じる場合もございますので、レース開始時刻を放送や公式通知において、各自必ず確認して下さい。
*
全国選抜クラスの出場者は車検時に全車 2mMAX 方式による事前音量測定を実施します。
(2015MFJ 国内競技規則書 230 ページ 5 音量規制に則る)※音量値は、最大で 112dB/A 以下とします。
音量測定は、決勝レース後、1 位~6 位の入賞車両に対し、実施します。
また、車検時に任意で音量測定を受けることができますので、決勝入賞前に音量を測定しておきたい方は、車検受付時間内に音量測定
を受けて下さい。
*
全国選抜クラスは、決勝終了後(暫定発表から 20 分間)、各クラス上位 1~6 位までの車両を保管致します。
所定の場所へ速やかに車両をお持ち下さい。車検・音量測定等を実施致します。
⑥ 車両規則
*
2015 年 MFJ 国内競技規則書 224 ページ付則 17 モトクロス基本仕様、234 ページ付則 18 国内モトクロス技術仕様に則り
ます。車両は安全に走行できるように、十分整備されていなければなりません。
*
当日車両を変更する場合は、2015MFJ 国内競技規則書 207 ページ「18 車両の変更」に則り、競技監督の許可を得て所
定の申請書で申請しなければなりません。変更手数料 5,000 円を支払い、当該クラス用の車両仕様書を記入の上、再度
車検を受けなければなりません。
*
MFJ 公認車両でなければ出場することはできません。
*
ヘルメットは MFJ 公認ヘルメットでなければなりません。(MFJ 公認シールが貼付されていることを事前にご確認下さい。)
昨今、個人輸入や並行輸入製品等、公認リストに掲載されたモデルでもシールが貼付されていない製品が流通しているとの報告もありま
す。国内競技規則、MFJホームページに掲載された公認リストをよくご確認頂き、ご購入時は公認マークのご確認をお願いします。公認リ
ストに掲載されたモデルでマークの貼付されていない物は、購入された販売店または各製品のお取り扱い各社へ直接お問い合わせ下さい。
*
ウェアラブルカメラの使用禁止について
本大会の公式練習・予選・決勝に出場する選手が、ヘルメット・ゴーグルならびに装備品(身体)へウェアラブルカメラを装着することを禁
止します。身体以外への装着は、当該競技会の競技監督に認められた場合のみ認められますが、如何なる場合でも、取り外しを指示さ
れた場合、速やかに従わなければなりません。
*
車体ゼッケンナンバー
大会事務局によって割り当てられたゼッケンナンバーを、必ず車両ゼッケンプレート(フロント、両サイド)に表示して下さい。
全国選抜クラス
承認クラス
NA
黄色地に黒文字
ジュニア 65
緑地に白文字
NB
白地に黒文字
チャイルドクロス
白地に赤文字
ジュニアクロス
赤地に白文字
※ 文字及び地の色は『艶消し』の色を使用し、蛍光色は使用できません。(2015 国内競技規則書 228 ページ、3-14 ナンバープレートでご確認下さい)
7. スポーツ安全保険制度
※詳細は2015年MFJ国内競技規則364ページを必ずお読みください。
① 怪我、体調悪化した場合の対応について
 大会開催期間中に負傷または体調が悪化した場合は、まずは本大会救護室で診察を受け、負傷者名簿の記録を受けて
下さい。
 救護室での記録が無い場合、スポーツ安全保険の給付請求を受けられない場合があります。軽傷であっても必ず救護室に
届けて下さい。
緊急病院の所在地:大泉記念病院 宮城県白石市福岡深谷一本松5-1(0224-22-2111)
② 救急車の要請について

近隣住民や病院に迷惑をかけてしまう場合もありますので、競技開催時間内に、大会主催者(救護)を介さず、参加者
や観客個人の判断で直接救急車を絶対に要請しないで下さい。競技時間内は、救護室に医師が常駐しておりますので、
体調・具合の悪い方は、まず救護室で診察を受けて下さい。

健康保険証(コピー可)を持参されることを強くお勧めします。

負傷状況により、主催者(救護)の判断で外部病院へ搬送(または指示)される場合があります。その場合は必ず付添
者が同行し、病院での治療費は各自の責任においてお支払下さい。※今後の大会運営に支障をきたす為、治療費の未
払いは絶対にしないこと!

救急車による搬送先は、病院の受け入れ状況により異なる場合がありますので、搬送時、係員にご確認下さい。(救急搬
送時は、救急隊員が搬送先病院を決めます)
③ 負傷・疾病者等、救護室利用者の競技出場における対応について
公式練習・予選・決勝レース等で負傷した選手が、本大会救護室にて治療を受けた後の競技に出場する場合は、本大会レーシ
ングドクターの許可を得なければなりません。
例えば、レーシングドクターより、救護室にて再検査を受けてから出走するよう通告されていたにも関わらず、再検査を受けないまま
次レースに出場する為にウェイティングエリアに選手が来た場合、競技運営団は、当該選手の出場は認めません。また、再検査を
受診している時間は、競技進行に一切考慮致しませんので、選手自身の責任の下、時間に余裕を持って再検査を受診して下さ
い。救護室における治療において、本大会公式レーシングドクターが「出走不可」と診断した場合、競技監督から当該選手に対し
て「ドクターストップ」を通告します。ドクターストップと診断されたライダーは、いかなる理由があっても競技に出場できませんので、ご
了承ください。
8.ブリーフィング・集合写真撮影・表彰式・賞典
(1)ブリーフィング
・・・
2015 年 11 月 8 日(日)AM8 時 45 分より
<大会表彰台>
※必ず、全員出席しなければなりません。チャイルドクロスは練習後、そのまま表彰台へお集まり下さい。
(2)集合写真撮影 ・・・
2015 年 11 月 8 日(日)AM9 時 00 分より
<大会表彰台>
※ブリーフィング終了後、そのまま撮影を行いますので、時間が早まる可能性があります。
(3)表彰式
・・・
2015 年 11 月 8 日(日)PM3 時 30 分より
<大会表彰台>
※選抜 NAOPEN、選抜 NBOPEN、選抜ジュニアクロスの総合 1 位~6 位までの選手に正賞と副賞
(それぞれ、ヒートⅠとヒートⅡの総合結果の順位)※総合結果で同点となった場合は、2015MFJ 国内競技規則書 222 ページ
21 総合順位の決定方法を適用し、ヒートⅡ上位の者を優先といたします。
※承認ジュニア 65、承認チャイルドクロス(A/B)1 位~6 位までの選手に正賞と副賞
(元国際 A 級モトクロスライダーの馬場善人選手のご親族様のご厚意により、賞品をご提供頂きました)
※承認ジュニア 65、承認チャイルドクロスの参加者全員に記念品
(元国際 A 級モトクロスライダーの馬場善人選手のご親族様のご厚意により、賞品をご提供頂きました)
※優秀地区所属の選抜クラス選手に記念品
(全国選抜クラスにおける各所属地区の最上位者のポイントを合計し、合計ポイントの多い地区)
9.全国選抜クラスの昇格手続きについて(重要)
全国選抜クラスの NAOPEN、NBOPEN、ジュニアクロスの 2 ヒート総合結果最上位選手(優勝者)には 2016 年度に“2 階級昇格”
の権利が与えられます。対象の選手には 2015 年内に、MFJ 本部より郵送でご案内が届きますので、2015 年 12 月 31 日(消印有効)
までに MFJ 本部への申請が必要です。(期限内に申請しなければ権利は消滅します)
10.各地方ブロックの昇格ポイントへの加算は致しません(重要)
モトクロス全国大会の順位に基づくポイント付与、ならびに各地方選手権への加算はされません。(2015 国内競技規則書 54 ページ 6-7-1)
11.その他注意事項
【ゴミは必ず持ち帰って下さい!】
①
天候その他の理由により、タイムスケジュールは変更される場合がありますので、放送や公式通知等にご注意下さい。
②
車中泊される方は、エアコン等の利用でエンジン・発電機をかけたままにすることは、排気漏れや他者に排気ガスを撒く可能性もあり大変危
険です。一酸化炭素中毒は死に至る場合もありますので、ご注意下さい。
③
全ての参加選手、ピットクルーはMFJ国内規則書、並びに公式通知を熟読し十分理解していなければなりません。
④
ガソリンは金属製の携行缶で携行して下さい。
⑤
防火対策として出場選手は、パドック及びトランスポーターへ「ABC粉末タイプ 4型(内容量1.2kg)以上」の消火器を各自準備頂くようご協
力下さい。
⑥
ガソリン等の引火し易い物も多く使われておりますので、特にパドック内での喫煙は各自で充分に注意を払って下さい。
⑦
タバコの吸い殻を会場内に捨てると、火災の原因にもつながるため、会場内では喫煙エリアでの喫煙をお願いします。コースサイドや観戦エリ
アなど、多くの人が通ったり、集ったりする場所での喫煙は、喫煙する人が注意を払っていても、他人の身体や衣服などにタバコの火があたって
しまったり、煙を吸わせたりすることがあります。また、会場内には未成年者も多く、タバコを持った手がお子様の顔のあたりに位置するため危険
を及ぼすことが有ります。
周りの人に迷惑や被害を与えるおそれのある歩きタバコ、咥えタバコは絶対におやめ下さい。
⑧
会場内での競技車両移動時にはヘルメットを着用し徐行運転で場内の歩行者に充分配慮して下さい。(注意しても改善がなければ罰則
の対象とします。ピットクルーの違反は、登録された選手への罰則として対応します。)
⑨
ライダーは、競技ライセンスを各自が用意したパスケースに入れ、走行中以外は常に左腰前部に装着して下さい。ピット作業を行うクルーは、
MFJピットクルーライセンスとピットパスを共に、各自が用意したパスケースに入れて、左腰前部に装着して下さい。(ライセンスの無いパスは無
効になります)
⑩
パスの不正使用が発覚した場合は、全て該当選手のペナルティーとして対応します。
⑪
ゼッケンは規定の文字、色で記入して下さい。規定外の文字で書かれたものや規定外の色の使用は受付できません(守れない場合は修正
⑫
ペットは飼い主の全責任の下、必ずリードにつなぐ等管理して下さい。放し飼いや他のお客様の迷惑になる行為は行わないで下さい。ペットに
してもらう場合があります)。
よる事故やトラブル等の発生はすべて飼い主と当事者の間で解決するものとし、主催者・施設は一切責任を負いません。
⑬
周辺道路に違法駐車を絶対にしないで下さい。駐車場内・パドック内における事故やトラブルは、施設・主催者は一切責任を負いません。

FM88.0にて、場内放送を流します。音響が聞き取りにくい場所については、FMラジオにて対応お願い致します。

ライブリザルト配信
「PCやスマートフォンからレース中の順位やタイムをライブでチェックできます!」
http://www.maxbrain-jp.com/users/lap/index.cgi
※本サービスは利用無料です。ただしサイト閲覧にはデータ通信料がかかります。※このサービスは予告なく配信を停止する場合がございます。あらかじめご了承下
さい。※このサービスは正式な競技結果ではありません。主催者発表のものでご確認下さい。
2015 年 10 月 22 日
2015 MFJ モトクロス全国大会
大会事務局