東政連ニュース:平成27年1月号

東政連ニュース
平成 27年 1 月号
東京行政書士政治連盟
● ADR(裁判外紛争解決)手続きにおける代理権を獲得しよう!
●地域と中小企業を支える専門家としての地位を確立しよう !
平成 27 年 1 月号 目次
○新年のご挨拶 ………………………………………………………………………… 1
会 長 中西 豊
副会長 𠮷岡三男 島岡清美 石川国彦 田尻鉄矢 関 博方
幹事長 田中元英
副幹事長 一ノ瀬文夫 彦坂 登
○第 47 回衆議院議員選挙 推薦候補者結果報告 推薦候補者 29 名が当選を果たす!……… 6
○「第 11 回 会員議員懇話会 総会」報告………………………………………………… 8
○東京行政書士政治連盟 第 16 回セミナーのお知らせ………………………………… 10
○東政連大田支部の活動について…………………………………………………………… 11
○東政連八王子支部の活動について………………………………………………………… 12
○行政書士による片山さつき後援会 第 3 回年次総会及び勉強会報告… …………… 13
○博友会セミナー報告………………………………………………………………………… 13
○「衆議院議員高木陽介君を励ます会」報告……………………………………………… 14
○「参議院議員中川雅治君を励ます会」報告……………………………………………… 14
○「中山恭子を囲む会」報告………………………………………………………………… 15
○「第 17 回 武見セミナー」報告………………………………………………………… 15
○各選挙結果報告……………………………………………………………………………… 16
○常任幹事会議事録要旨……………………………………………………………………… 16
○各委員会報告………………………………………………………………………………… 18
○新入会員をご紹介します…………………………………………………………………… 20
ご 挨 拶
東京行政書士政治連盟
会長 中西 豊
明けましておめでとうございます。
旧年中は、行政書士法の一部改正成立を含めて、各方面から当政治連
盟に対して、多大なご支援をいただきありがとうございました。この場
を借りてお礼申し上げます。
さて、昨年 11 月 21 日に衆議院が解散され、12 月 2 日公示、14 日に
総選挙が行われました。今回の選挙は、
「アベノミクス解散」と安倍総理
が命名された訳ですが、現時点で、アベノミクスがどう評価されるかが、焦点といえば焦点でした。
自民党が大敗すれば、アベノミクス効果が無かったという国民の判断が下される事になります。結
果としては、自民党は、解散時の 294 議席を下回ったものの、291 席獲得と過半数を余裕でクリア
し、公明党と合わせると 3 分の 2 の 317 を超える 326 議席となり、安倍内閣の安定的な継続が約
束された形になりました。
当政治連盟では、日程の短い中、各支部を中心に応援活動を行っていただいたお陰で、推薦した
候補の殆どが当選となりました。東京選挙区では、一部火花が散る接戦がありましたが、大番狂わ
せも無く順当な結果となりました。その中で、東京で唯一行政書士で衆議院議員の田畑毅さんは、
東京ブロック比例で惜しくも次点となりましたが、今後のチャンスは充分にありますので、当政治
連盟としても、方向性が決まれば支援して行きたいと考えています。
これから、特別国会が招集され組閣がされますが、人事には、解散前と大幅な変更がないと予測
されます。当政治連盟としても、本年も継続して行政書士制度向上と業務拡大に向けて関係議員と
の関係をより強いものにして行く所存です。
さらに、今年 4 月には、統一地方選挙を控えています。当面は、その対応をするべく各支部と連
携しながら活動して行きますが、今回は、支部中心とした活動となるため、当政治連盟としては、
全面的にバックアップを行っていきたいと考えています。
最後に、私の任期も残すところ僅かになりましたが、その総仕上げをするためにより一層の努力
をしてまいりますので、各支部及び会員の皆様には、さらなるご協力をお願いして新年のご挨拶と
させていただきます。
1
新年のご挨拶
副会長 吉岡三男
新年明けましておめでとうございます。平成二十七年の新春を迎え、会員の
皆様には謹んでお慶び申し上げます。
旧年中は東政連活動に格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうござい
ました。
さて、今年は未年です。羊は性質が善く、温和で協調性に富み、発展の要素
を強く持ち、また、大変縁起の良い動物として知られています。ちなみに、私
事ですが年男です。
会員の皆様ご承知のとおり、昨年 6 月 20 日国会の本会議で、悲願であった「特
定行政書士」制度を盛り込んだ、行政書士法改正案が可決されました。一番の
メリットは、
「特定行政書士」には、行政不服審査法に基づく不服申立等における代理権が認められたことです。
今後は、
「書類の作成、提出、不許可等になった際の対処」の許認可申請の一連のサイクルを全て「特定行政書士」
が行うことができ、依頼人の負担も軽減され、我々の専門性が一段と生かされてきます。今後は、国会議員との
調整等政治連盟の活動が益々重要な役割の担い手となってきます。
次は、裁判外紛争解決手続(ADR)の代理権の獲得、成年後見分野での制度の担い手である成年後見人として
行政書士の積極的な活用や、中小企業の事業承継円滑化等々積極的に会長と共に推進してまいります。
本年 4 月には、統一地方選挙が実施されます。政治連盟支部の活動が更に重要になります。各支部の選挙活動
を支援し、各支部を経て推薦した議員の全員当選を目指して活動してまいります。
また、突然の衆議院総選挙の結果は、自公連立政権が信任されました。皆様のご協力に深く感謝いたします。
最後に、東政連が円滑に運営できますのは会員の皆様のご支援・ご協力があってのことです。明るい新しい時
代を皆様と共に築いていこうではありませんか。
本年も皆様にとって、素晴らしい年になりますようご祈念申し上げ、年頭のご挨拶といたします。
新年のご挨拶
副会長 島岡清美
新年明けましておめでとうございます。
日頃、会員の皆様には政治連盟の活動にご理解とご協力をいただき感謝
申し上げます。
昨年 12 月 14 日投・開票された「衆院選」に当たっては、急な選挙戦
にも関わらず推薦候補者の支援活動にご協力いただきまして誠に有り難う
ございました。
衆院選の結果はご承知のように自公政権が信任・継続されましたが、今後の課題は多々ございます。特
に景気、震災復興、社会保障など《待ったなし》であります。
本年 4 月は、
「統一地方選」です。私共と最も近い自治体の首長・議員さんの選挙で、日頃から行政書
士の職域の拡充や地位の向上にご支援をいただいております。
さらに地域貢献の立場で共に活動するなどいたしてまいりました。推薦候補者の方々の区(市)政報告
会、講演会、決起大会等の参加や選挙時のハガキ作戦・電話作戦の準備など出来る限りの支援活動をお願
いします。
本年度も残り少なくなりましたが、私ども役員一同しっかり頑張って参ります。
2
新年のご挨拶
副会長 石川国彦
新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様におかれましても、つつがなく新しき 2015 年のお正月をお迎え
されて、それぞれに年頭の所感を抱かれてこの1年の計を建てられたことと拝
察いたします。
副会長として政策委員会を担当し1年8カ月を過ごしてまいりました。制度・
政策に関する政策委員会として1年目では法務省国籍課所管の帰化手続きにお
いて事前相談に関して行政書士の同席帯同を実現し、この8カ月の間にありま
しても制度議員連盟を介しまして成年後見制度に関する専門職行政書士に係る都ホームページの表示を適正な記
述の実現に寄与し、又、事件簿に関する枚数欄の要否についての再検討を促し得ました。
以上の要望事項も重要な当該委員会の主要な事業でありますが、日本行政書士連合会にあるべきである政策委
員会が存在しない以上、本連盟において行政書士制度についての調査分析を可能とする事業計画と予算の処置を
講ずるべきものと思料するものであります。
理念と哲学に裏付けされた、一貫した、事業を運営する強固な組織機関が存置していなければ、行政書士制度
の強化・発展は望むべくもありません。当面、予算の余裕がないのであれば、政策委員会に多少の予算を増額し
て行政書士制度の強化・発展のための調査・分析等の事業を確保するべきかと存じます。
以上の処置を容易にできるため副会長の権限に補佐権のみならず担当する部門の統括権を付与する組織改正を
検討実現できる環境整備を企図すべきものとの思念を披瀝しまして、甚だ簡単ではありますが、新年のご挨拶と
いたします。
新年を迎えて
副会長 田尻鉄矢
新年あけましておめでとうございます。昨年の 6 月 20 日、行政書士法
の一部改正の法案が可決されたことにより、私達の長年の悲願であった行
政不服申立代理権を獲得することができました。これも一重に関係者の皆
様ならびに会員諸氏のご理解とご協力があったからこそ成就することがで
きたのであります。本当に感謝の気持ちでいっぱいであり、深く、厚く御
礼申し上げます。
さて、本年の政界をみますと、昨年 12 月の衆議院選挙に続いて 4 月には統一地方選挙が実施されます。
区市町村の選挙は国政、都政とは違って地域社会に深く根ざしており、支援の方法もより細かくなって来
るものと思われます。
推薦候補の選定にあたってはより慎重に行なわねばなりません。私達は、行政書士制度を深く理解して
下さる議員の先生方を推薦して、当選していただくために全力で支援して参りましょう。支援の運動にあ
たっては、あくまでも、無事故で、くれぐれも選挙違反などないよう十分に留意して参りたいものです。
また、本年は次の大きな目標であるADRの代理権獲得に向けて本会と歩調を合わせながら、その基盤
を強化させなくてはなりません。
さらに、職域の拡大に向けて政連の果たすべき役割をしっかりと認識しながら頑張って参る所存です。
会員の皆様のご健康とご発展を心よりお祈りして新年の挨拶とさせていただきます。
3
新年のご挨拶
副会長 関 博方
新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
東政連の会員の皆様には、日頃から本会の事業活動に多大なるご協力を
いただき、心より御礼を申し上げます。
さて、本会は、皆様の支持のもとに、長年にわたり、「行政不服申し立
ての代理権」獲得を目指してきました。昨年 6 月、「行政書士法を一部改
正する法律案」が、衆参両議院の全会一致で成立し、同 12 月に施行されることになりました。これにより、
研修課程を経て、「特定行政書士」が付与されることになり、「行政不服審査法」の活用で国民の権利の救
済に役立つことができます。これも会員皆様のご協力の賜物です。
昨年 12 月、
安倍総理が、突然任期半ばで衆議院を解散しました。与党自民党は経済対策「アベノミクス」
への信任を目標として、選挙戦に臨みました。国民は年金、医療、介護、子育て、社会保障の充実を強く
願っているようです。
これからも国民が納得できる政策が提示され、行政書士制度に理解ある議員が一人でも多く当選される
よう、応援してまいりたいと思います。
今後とも、東政連の活動にご協力をよろしくお願いし、新年の挨拶といたします。
年頭所感
幹事長 田中元英
明けましておめでとうございます。皆様にはいつも東政連の活動にご理
解とご協力をいただいており、厚く御礼申し上げます。お陰様で昨年は行
政不服申立て代理権を獲得しました。これから多数の「特定」行政書士が
誕生して争訟性ある案件を扱い、実績を積み重ねることにより、次のステ
ップが展開できるでしょう。ADR 手続き代理権の他、先の聴聞・弁明に関
する代理権獲得時に付いた「括弧書き」部分(弁護士法 72 条、、、を除く)の削除も行政不服代理との整
合性からも検討すべきだと思います。
さて、昨年末の第 47 回総選挙を振り返ってみます。解散に至った理由はいくつかあると思いますが、
やはり経済・景気回復を最優先する安倍首相にとって消費税増税延期の法律を通常国会で通すため、国民
からの支持という援軍が必要だったのでしょう。ところでこの選挙で東政連の同志の田畑毅さんが苦杯を
なめました。次なる挑戦に向けての充電期間になりますが、微力ながら応援させていただきたいと思いま
す。
今年は統一地方選挙があります。行政書士制度にご理解、ご協力をいただいている候補者が一人でも多
く当選するよう皆様のご協力、応援をよろしくお願いいたします。
4
新年のご挨拶
副幹事長 一ノ瀬文夫
新年、明けましておめでとう御座います。
東政連会員の皆様には、日頃より東政連の活動にご理解とご協力をいただき、
年頭にあたって改めて御礼を申し上げます。昨年は、念願であった行政書士に
「行
政不服審査申し立ての代理権付与」することを盛り込んだ改正行政書士法が 6
月 13 日に衆議院本会議で、6 月 20 日には参議院本会議で何れも全会一致で可
決され 6 月 25 日公布(法律第 89 号)
、日本行政書士会連合会会則の改正の決議を経て 12 月 27 日施行となりま
した。行政書士法は平成 14 年 7 月 1 日の行政書士の行政庁に対する行政手続きの代理権付与に関する法改正、
平成 20 年 7 月 1 日より行政書士の許認可等に関して行われる聴聞又は弁明の機会の付与等の手続の代理権付与
に関する法改正が施行される経緯をたどり、今回初めて争訟性のある代理権の獲得へと三つ目の法改正を実現し、
行政書士の職域拡大と国民に信頼される行政書士の環境が整ってきています。
また、12 月 14 日投開票の第 47 回衆議院議員総選挙では、東政連からの小選挙区推薦候補者 25 名中 23 名が
見事に当選されました。本年も秋口に実施予定の平成 27 年度国家予算要望ヒアリングと平成 27 年度東京都予算
要望ヒアリングに向けて政権与党を中心に、何れも行政書士の職域確保と拡充についての積極的な要望を働きか
け、東京都行政書士会員の皆様が安心して業務に専念できる環境整備に尽力して参る所存ですので、会員の皆様
のご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願いいたします。
新年のご挨拶
副幹事長 彦坂 登
新年明けましておめでとうございます。
昨年、突然の解散により衆議院総選挙が行なわれました。多数の東政連
推薦の先生方が当選されました。これも常日頃の会員の方々の活動の成果
と思っております。厚くお礼申し上げます。
更に今春には統一地方選挙が行なわれます。会員の方々のご協力をお願
いするところであります。
今後、行政書士の職域確保、地位の向上などのため先生方のご協力を仰ぎ、会員の方々とともに活動を
していく所存であります。
今後とも東政連の活動にご理解をいただくことをお願いし、新年のご挨拶といたします。
5
第 47 回衆議院議員選挙 推薦候補者結果報告
推薦候補者 29 名が当選を果たす!
太田 昭宏 事務所にて
12 月 14 日に執行された第 47 回衆議院議員解散
総選挙は各支部からの推薦依頼に基づき 41 名の候
補者を推薦決定し、応援活動を各地域で展開して参
りました。
その結果、推薦候補者 41 候補中 29 名(小選挙
区 24 名、比例区 5 名)が激戦を勝ち抜かれて当選
を果たしました。
その詳細については、すでに新聞等でご案内のとお
りですので、当選の推薦候補者のみをお知らせいた
します。
今回の選挙は、消費税率引き上げの延期やアベノ
ミクスの 2 年間の是非が争点でしたが、自民・公明
両党があわせて 326 議席を獲得し圧勝しました。
12 月 24 日に特別国会が召集され、安倍総理の首
班指名、内閣の組閣が行われます。
選挙期間中の会員各位の応援活動に御礼申しあげ
ます。
下村 博文 事務所にて
松本 洋平 事務所にて
当選者一覧(敬称略)
選挙区
候補者氏名
党名
選挙区
候補者氏名
党名
選挙区
候補者氏名
党名
1区
山田 美樹
自民
14 区
松島みどり
自民
比例区
松本 文明
自民
2区
辻 清人
自民
15 区
柿沢 未途
維新
比例区
秋元 司
自民
3区
石原 宏高
自民
16 区
大西 英男
自民
比例区
長島 昭久
民主
4区
平 将明
自民
17 区
平沢 勝栄
自民
比例区
松原 仁
民主
5区
若宮 健嗣
自民
18 区
土屋 正忠
自民
比例区
菅 直人
民主
6区
越智 隆雄
自民
19 区
松本 洋平
自民
8区
石原 伸晃
自民
20 区
木原 誠二
自民
9区
菅原 一秀
自民
21 区
小田原 潔
自民
10 区
小池百合子
自民
22 区
伊藤 達也
自民
11 区
下村 博文
自民
23 区
小倉 將信
自民
12 区
太田 昭宏
公明
24 区
萩生田光一
自民
13 区
鴨下 一郎
自民
25 区
井上 信治
自民
6
【各候補者の選挙運動の様子をお届けします!】
越智 隆雄 候補
土屋 正忠 候補
鴨下 一郎 候補
松本 洋平 候補
松島 みどり 候補
小田原 潔 候補
大西 英男 候補
小倉 將信 候補
7
「第 11 回 会員議員懇話会・総会」報告
副会長 吉岡三男
平成 26 年 11 月 10 日午後 6 時より京王プラザホテル
において、釘田一富国会等選挙対策副委員長の司会のも
と「第 11 回会員議員懇話会・総会」が開催された。
例年は年度納めの 3 月に開催されている催しであるが
来年は地方選挙を控えた年であり、先取りしての開催と
なった。
田尻鉄矢副会長の開会の辞に引続き中西豊会長が挨拶
に立たれ、この度の行政書士法一部改正実現に、ご尽力
いただいた事への謝辞が述べられるとともに今年度新た
に東京都行政書士会に入会された中川雅治参議院議員、
中山恭子参議院議員、竹谷とし子参議院議員のご紹介が
なされた。
来年の地方選挙では会員議員が増えることを期待していること、衆議院解散の折には会員議員を東政連として
全力でバックアップしてゆく旨を述べられた。
現在、国会議員入会第 1 番目の片山さつき参議院議員
続いて田畑毅衆議院議員・中川雅治参議院議員・中山恭
子参議院議員・竹谷とし子参議院議員と 5 名の強力な国
会議員の皆様を初めとする 20 名の会員議員が登録されて
おり、当日は、20 名中 15 名が参加されての会となった。
次第に沿い懇話会総会の議事に入り司会者一任により
総会の議長は酒井大史東京都議会議員が議長に選ばれ平
成 26 年度総会が開かれ議事が進行した。
星野誠国会等選挙対策委員長より第 1 号議案平成 27 年
度事業計画案の趣旨説明がなされ審議の結果、全員一致
で承認可決された。
第 1 号議案
平成 27 年度事業計画について
一、基本的目標
1.行政書士制度の充実、発展を期するための政治活動を行う。
2.国民の権利の実現並びに行政の円滑な推進を期するための政治活動を行う。
3.行政書士会と、国、都及び区市町村との連携をはかり、行政書士制度の充実、発展を期するための活動を
行う。
二、具体的課題
基本的目標実現のため、懇話会会員は次の具体的な課題を認識し、政治活動のなかで重大な関心をもって実
現に努力する。
1.2020 年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、開催準備や施策に行政書士を積極的に
活用すること。
2.東京行政書士政治連盟が、国、都及び区市町村に要望している事項の実現に向けて積極的に働きかけること。
3.各支部との連携のなかで、国、都及び区市町村に対し、行政書士の活動について広報活動の充実を積極的
に働きかけること。
4.その他、この基本的目標を実現するために必要な事業を行う。
引き続き第 2 号議案 役員の選任について再び星野誠国会等選挙対策委員長より説明がされ審議の結果満場一
致で可決した。
8
【役員名簿】
1.代表
酒井 大史 都議会議員・立川市
2.世話人(登録順)
中西 豊 東政連会長
中川 雅治 参議院議員・東京選挙区
中村 洋 都議会議員・三鷹市
中山 恭子 参議院議員・全国比例
田畑 毅 衆議院議員・東京比例
竹谷とし子 参議院議員・東京選挙区
片山さつき 参議院議員・全国比例
総会は無事終了し酒井議長退席後、田中元英幹事長より今年 4 月に総務省自治行政局行政課に会員議員の片山
さつき参議院議員のご尽力により「行政書士係」が設置された事などの活動報告と「平成 27 年度東京都予算要望
8 項目・平成 27 年度国家予算要望 8 項目の説明を含む東政連活動状況報告がなされた。
懇話会総会終了後、全員で集合写真撮影を終え一ノ瀬文夫副幹事長の開会の辞で第 2 部の懇親会が開始した。
司会が渡邊淳子国会等選挙対策委員・内田勇人国会等選挙対策委員両名に代わり和やかな中、酒井代表世話人
のご挨拶に引き続き田畑毅衆議院議員・中川雅治参議院議員・中山恭子参議院議員・竹谷とし子参議院議員のご
挨拶を頂戴した。𠮷岡三男副会長の乾杯のご発声で懇親会・意見交換会がスタートし全ての参加議員より、これ
からの抱負等をお話いただいた後、
個々に議員の方々と意見を交換し情報の共有を図った。議員の皆様に東政連の、
これからの活動をより理解していただけた会であった。
東京行政書士政治連盟 会員議員懇話会名簿
支部
所 属
氏 名
所属政党
港
参議院議員
片 山 さつき
自民党
江東
衆議院議員
田 畑 毅
自民党
世田谷
参議院議員
中 川 雅 治
自民党
新宿
参議院議員
中 山 恭 子 次世代の党
新宿
参議院議員
竹 谷 とし子
公明党
立川 都議会議員(立川市)酒 井 大 史
民主党
武鷹 都議会議員(三鷹市)中 村 洋
民主党
品川
品川区議会議員
阿 部 祐美子
民主党
大田
大田区議会議員
岡 高 志
民主党
世田谷 世田谷区議会議員 末 岡 雅 之 みんなの党
支部
所 属
世田谷 世田谷区議会議員
中野
中野区議会議員
豊島
豊島区議会議員
板橋
板橋区議会議員
八王子 八王子市議会議員
田無
東村山市議会議員
立川
東大和市議会議員
立川 武蔵村山市議会議員
氏 名
所属政党
樋 内 優 子
無所属
石 坂 龍 史
無所属
永 野 裕 子
民主党
長 瀬 達 也 市民ネット
五 間 浩
公明党
奥 谷 浩 一
民主党
床 鍋 義 博
無所属
波多野 征 敏
無所属
多摩西部
瑞穂町議会議員
尾 作 武 夫
無所属
多摩西部
奥多摩町議会議員
石 田 芳 英
無所属
(敬称略 平成 26 年 11 月 10 日現在)
※波多野征敏議員 ( 立川支部 ) は平成 26 年 12 月 20 日にご逝去されました。
ここに謹んでお悔やみ申し上げますとともに心からご冥福をお祈りいたします。
9
東京行政書士政治連盟 第 16 回セミナーのお知らせ
東政連会員 参議院議員 中川雅治先生を迎えて・・・
東政連では来る平成 27 年 3 月 13 日(金)午後 6 時 00 分より自民党本部 9F 会議
室(予定)において、東政連会員でもあり、行政書士にも造詣が深い、参議院議員 中
川雅治先生を講師にお迎えして、下記のとおり第 16 回東政連セミナーを開催します。
環境事務次官や大蔵省理財局長の経験を活かし、参議院議院運営委員長や自民党税
制調査会幹事などとしてご活躍されております中川雅治先生から、現在の日本が抱え
る課題や今後の見通しなど貴重なお話が拝聴できるまたとない好機会です。
多くの会員各位の参加をお待ちしております。
会 長 中西 豊
幹事長 田中 元英 【日 時】 平成 27 年 3 月 13 日(金)午後 6 時 00 分〜同 7 時 30 分
【場 所】 自由民主党本部 9 階 901 号室(予定)
千代田区永田町 1-11-23 TEL 03-3581-6211
【交 通】 地下鉄 半蔵門線・有楽町線 「永田町駅」3 番出口徒歩 1 分
【講 師】 参議院議員 中川雅治 先生(東京選挙区)
〔プロフィール〕
昭和 22 年 2 月 22 日生 東京都出身 68 歳
参議院議員 東京選挙区選出 当選 2 回
東京大学法学部卒
参議院議院運営委員長、自民党税制調査会幹事
元参議院国家安全保障特別委員長、大蔵省理財局長、環境事務次官
【演 題】 「日本の経済・政治を語る」
【会 費】 無料
【定 員】 150 名(先着順 定員になり次第締め切らせていただきます。)
【申込方法】
3 月 6 日(金)までに下記受講申込書に必要事項をご記入の上、
FAX にて事務局までお申込みください。
(事務局 FAX 03-3463-0669 )
《東政連第 16 回セミナー 受講申込書》
支部名:
氏
TEL:
FAX:
10
名:
東政連大田支部の活動について
支部長 川邉佳夫
大田区には世界の窓口である羽田空港を擁し、本年 3 月には国際線ターミナルが拡張され、来る 2020
年開催の東京オリンピック・パラリンピックに際しましては、日本人のみならず多くの外国人の往来が期
待されております。
先駆けて大田区では「国際都市おおた」を掲げて、羽田空港跡地を国家戦略特区として、国をはじめ各
方面との協議を行い、有効利用を図っていく最中であります。
こうした現状を受け、東政連大田支部としましては、毎年開催されます政策懇談会におきまして、外国
企業の設立からビジネスサポート、グローバル人材の受け入れなど、正に行政書士業務に直結するビジネ
ス展開が予想されることから、我々の活用を強く要望しております。
また、昨年度におきましては、大田区役所庁舎内に名称板設置を要望しましたところ、これが今年度に
おきまして実現を見るに至っております。
早速、10 月の行政書士制度広報月間における無料相談会開催日を目途に製作を依頼し、大田区役所 1
階ロビー内に設置することができました。
これからは、多くの来庁された区民の方々の目に留まり、有意義に活用されることを願う一方、行政と
区民とのパイプ役として、これまでの信頼関係を絶やすことなく、改めてその重責を痛感し、研修会など
を通じて一層の支部会員の研鑚を図りたいと考えております。
11
東政連八王子支部の活動について
支部長 増田善和
八王子支部は、都心から西に位置す
る八王子市と日野市の両市からなる支
部です。特徴としては、都心への通勤
圏内の住居地としての性格を有してお
り、団塊の世代の高齢化を反映してか、
相続・遺言関係の業務が増えているよ
うです。
私どもは、2 市からなる支部のため、
お付き合いをする政治家の方々も多
く、賀詞交歓会と総会の年に 2 回、衆
議院議員の萩生田光一先生、前衆議院議員の阿久津幸彦先生を始め、両市から各 2 名、計 4 名の都議会
議員、加えて、八王子市、日野市議会議長と共に両市の主だった市議会議員の方々を当支部顧問としてお
招きしております。また、来賓として、石森孝志八王子市長、大坪冬彦日野市長にもお越しいただき、皆
様からご挨拶をいただき、歓談をしていただくなかで様々な情勢を知り、親睦も大いに深めております。
私どもの主たる活動の中に、八王子市及び日野市主催の市民相談業務があります。このほとんどが、冒
頭に述べたような要因からか、相続・遺言が中心となっており多くの市民の方々から好評を博しており、
両市長からも感謝の意味も含めたご挨拶をいただいております。
また、八王子市役所に多摩地区で初の「行政書士名称板」の見出しで、平成 25 年 3 月 10 日発行の「行
政書士東京」の見開きで当支部が掲載されました。記事の中でも述べられていましたが、この成果は、八
王子市議会議長を始め顧問の議員の皆様のお力添え、特に私ども会員であると同時に八王子市議会議員で
もある五間浩先生の働きかけが大きな原動力になったものと思われます。
このように、支部活動を円
滑かつ効果的に行っていくう
えで政治家の先生方のお力は
欠くことができないものと考
えております。
来年は統一地方選挙にあた
り、各事務所訪問の他、顧問
の先生方の再選を願って微力
ながら応援をさせてもらえれ
ばと考えております。
12
行政書士による片山さつき後援会
第 3 回年次総会及び勉強会報告
副幹事長 彦坂 登
平成 26 年 10 月 17 日(金)午後 2 時から参議院議員会館地下 B-103 会議室にて、行政書士による片山さつき
後援会第 3 回年次総会が開催されました。
(出席者 60 名)
彦坂後援会長(港支部)の挨拶に続き、第 2 期事業報告、第 2 期決算報告がなされ、後援会新役員の選任がさ
れました。
次に、東政連中西会長の挨拶後、勉強会に入り、講師として片山さつき先生からのご配慮により特別にお願い
して来られた総務省自治行政局行政課監査制度専門官 泉水克規氏、総務省自治行政局行政課行政書士係長 藤村直
貴氏に今回の行政書士の代理権の獲得までの経緯について説明していただきました。特に、行政書士法の改正の
担当官であるところから改正の経緯のレジュメを勉強会のために特別に作成していただきました。感謝申し上げ
ます。
引き続き片山さつき先生からご挨拶があり、無事閉会となりました。
今後とも、東京の行政書士会員有志による、行政書士による片山さつき後援会をこれまで以上に盛り上げ、片
山さつき先生をご支援したいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
《平成 26 年度 行政書士による片山さつき後援会 新役員一覧》
会 長 彦坂 登
副会長 𠮷岡三男 島岡清美 石川國彦 田尻鉄矢 浅野幸恵
幹事長 田中元英
会計責任者兼副幹事長 関 博方
副幹事長 一ノ瀬文夫
会計職務代行者 南村博二
会計監事 尾﨑昭則 細井紗千子
相談役 中西 豊
博友会セミナー報告
副会長 田尻鉄矢
10 月 14 日(火)午後 6 時から東京プリンスホテルにて「全国博友
会セミナー」が開催されました。このセミナーは毎年開催されており、
一部の講演では下村文部科学大臣、自らが講師となって 2020 年まで
に日本が目指すべきものと言うテーマのもとに①教育改革②文化・芸
術政策③スポーツ政策にいたるまで多岐にわたる内容の講演をされま
した。
教育改革では、学校の成績だけでは測れない青少年の潜在的能力の
開発と育成等、また、文化・芸術政策では日本ならではの独自なものを発掘し、クリエィティブなものにプラス
要素を加えて世界に発信するというもの。
スポーツ政策では 2020 年開催の東京オリンピックを目指して、競技力のアップはもとより、スポーツを「道」
にまで高めるというものであります。下村大臣の講演は本当にすばらしく、説得力があり、深い感銘を受けました。
なお、参加者は岩上重信会計監査、菅邦博幹事の両名と私、田尻の 3 名であったことをご報告申しあげます。
13
「衆議院議員高木陽介君を励ます会」報告
副会長 島岡清美
10 月 6 日(月)午後 6 時 30 分より、パレスホテル
立川ローズルームにて、「衆議院議員高木陽介君を励ま
す会」が開催された。
開会挨拶・飯田哲郎実行委員長に続き、山口那津男
公明党代表は、消費税 10%への引き上げの可否に関し
て、「国民の多くが導入に期待する軽減税率の制度設計
と、経済の力を補強する施策を整えた上で、年末の安
倍首相の判断を待てるようにしたい」と述べられた。
来賓挨拶として、内閣官房長官菅義偉衆議院議員から「この度の内閣改造で経済産業副大臣並びに原子
力災害現地対策本部長に就任されました。人柄の良い方で、人間力溢れる高木陽介さんはまさにうってつ
けです。中小企業対策にも期待します」と述べられた。
来賓紹介では、立川市長清水庄平氏、昭島市長北川穰一氏、日野市長大坪冬彦氏などがなされた。
終わりに、高木議員より「副大臣就任以来、特に福島復興関係に全力疾走し日程の半数近くを現地で過
ごして参りました。中小企業振興についても現場で苦労する人々が元気になるよう取り組んでまいりたい」
と国政報告と謝辞が述べられた。
「参議院議員中川雅治君を励ます会」報告
副会長 島岡清美
10 月 16 日(木)午後 6 時より、港区・東京プリン
スホテル 2F プロビデンスホールにて、「参議院議員中
川雅治君を励ます会」が開催された。
冒頭に司会丸川珠代参議院議員より「本会合は中川
雅治議員の激励と合わせて、明年4月実施の統一地方
選必勝めざしての意義を込めて、参加者の皆様のご支
援をおねがいします」と述べられた。
初めに世話人を代表して、元内閣官房長官・清和政
策研究会会長町村信孝衆議院議員より「今や、中川議
員は参議院・議院運営委員長として国会運営の重要ポストに就任され、八面六臂の活動をされています。
益々の活躍を期待します」と述べられた。
続いて、文部科学大臣下村博文衆議院議員、地方創生・国家戦略特別区域担当大臣石破茂衆議院議員、
元防衛大臣小池百合子衆議院議員、溝手顕正参議院自民党議員会長など多数の来賓あいさつが述べられた。
終わりに中川議員より「皆様からお寄せいただいた御期待をしっかりと心に受け止め、参議院議院運営
委員長として円滑な議会運営に努め、又、自民党税制調査会幹事などとして山積する諸課題の解決・前進
に向け全力で活動してまいります」と謝辞が述べられた。
14
「中山恭子を囲む会」報告
広報委員長 細井紗千子
平成 26 年 10 月 28 日(火)ザ・キャピトルホテル東急「鳳凰の間」において、この度、東京都行政書
士会に入会された次世代の党 中山恭子参議院議員の「中山恭子を囲む会」が、上野ひろし衆議院議員の
司会の下、盛大に開かれた。
冒頭、石原慎太郎最高顧問よりご挨拶があり、続いて党首の平沼赳夫衆議院議員から祝辞が述べられた。
太陽の党からは西村眞悟代表と田母神俊雄代表幹事がご挨拶に立たれ、その後、後援会を代表して大竹
美喜副会長が中山恭子参議院議員の意志の強さ
を話された。
引き続き、安倍内閣総理大臣からの、拉致問
題に対しての感謝の言葉が盛り込まれた電文が
披露された。
最後に中山恭子参議院議員より「自主憲法の
制定」
「文化のプラットホーム構想の実現」など
の活動報告並びに謝辞が述べられ、大盛況のう
ちに閉会となった。なお、東政連を代表し𠮷岡
副会長が参加され広報取材で細井も参加いたし
ました。
「第 17 回 武見セミナー」報告
副幹事長 彦坂 登
平成 26 年 11 月 6 日(木)午後 6 時 30 分よ
りホテルオークラ東京本館 1 階平安の間にて、第
17 回武見セミナーが開催された。
東京行政書士政治連盟から、中西会長、𠮷岡副
会長、彦坂副幹事長が出席した。
武見敬三参議院議員は、医療、外交海洋関係の
専門学者であるので、日本の医療のこと、また海
に囲まれた海洋国家日本のことを小笠原の珊瑚の
密漁航の現状を踏まえて話された。
来賓として石破地方創生担当大臣、多数の衆議
院、参議院の国会議員の先生方が出席され盛大な
セミナーであった。
15
各選挙結果報告
先に執行されました各選挙の結果、下記のとおり、推薦候補者が当選されました。
◎品川区長選挙結果(10 月 5 日執行)
◎品川区議会議員補欠選挙結果(10 月 5 日執行)
浜野 健 無所属・現 当選
横山 由香里 自 民・新 当選
松永 吉洋 民 主・新 当選
◎新宿区長選挙結果(11 月 9 日執行)
吉住 健一 無所属・新 当選
常任幹事会議事録要旨
11 月 17 日(月)午前 10 時より、行政書士会館地下講
堂にて、幹事会・支部長会合同会議が開催されました。
議案・報告事項については、以下のとおりです。
議案1 衆議院議員選挙の対応について
推薦者の選定方法について、幹事会・支部長会ともに
承認可決された。
報告事項1 統一地方選挙の対応について
選挙活動の注意事項について、スライドを使って説明
があった。
報告事項2 行政書士法改正の報告及び施行までの流れについて
今回の行政書士法改正についての詳細な内容説明があった。
報告事項3 平成 27 年度東京都予算要望について
報告事項4 平成 27 年度国家予算要望について
報告事項5 平成 27 年度日行連・日政連の要望事項について
各要望項目について説明があった。
報告事項6 中間監査実施報告
滞り無く実施された旨の報告があった。
報告事項7 国会議員の行政書士登録について
現在行政書士登録されている国会議員の紹介があった。
報告事項8 職域支部について
職域支部について説明があった。
報告事項9 平成 27 年新年賀詞交歓会の開催について
招待者について確認をお願いする旨の話があった。
報告事項 10 第 11 回会員議員懇話会実施報告
4名の国会議員に参加していただき、盛会裡に実施された旨の報告があった。
16
常任幹事会議事録要旨
日 時 平成 26 年 10 月 15 日(水)
日 時 平成 26 年 11 月 11 日(火)
午前 10 時~正午
午前 10 時~正午
場 所 行政書士会館 地下講堂
場 所 行政書士会館 地下講堂
議案1 支部特別交付活動費申請について
議案1 西東京市議会議員選挙の推薦について
推薦理由等の説明があった後、全員一致で承認
申請期間中での提出を徹底していただくことを
可決となった。
お願いし、支給することで、承認した。
議案2 2014 政経セミナーの件について
協議事項1 統一地方選挙の対応について
東京選出であること、行政書士法改正にご尽力
11 月 17 日開催の幹事会・支部長会合同会議で
いただいたこと等を考慮し、今回は購入すること
使用するスライドについて説明があった。
で承認した。
協議事項2 東政連セミナーの講師について
中川雅治先生を講師としてお迎えしたいとの話
協議事項1 第 11 回会員議員懇話会について
があり、協議の結果、提案のとおりで決定した。
議案、出欠確認、懇話会当日の役割分担、進行
協議事項3 平成 27 年新年賀詞交歓会の招待者に
等の話があり、より詳細を詰めていくこととした。
ついて
協議事項2 東政連セミナーについて
招待者名簿の確認と、来賓の会費をいただくこ
自民党本部を借りて行う予定であること、講師
とについて確認した。
の検討を進めることなどの話があった。
協議事項4 その他
協議事項3 東 政連役員の東京都知事感謝状制度
(1)片山さつき議員 入党依頼について
の適用について
(2)衆議院議員田畑毅議員昼食勉強会について
政策委員会を中心に検討していくこととなった。
(3)パーティーの出席者について
(4)事務局職員の手当について
報告事項1 平成 27 年度国家予算要望ヒアリング
報告事項1 中間監査実施報告
について
滞りなく行われた旨の報告があった。
ヒアリングの際の質問事項について報告があった。
報告事項2 参 議院議員竹谷とし子議員の行政書
報告事項2 統一地方選挙の対応について
士登録完了について
11 月の支部長会で公職選挙法関係、インター
無事登録が完了した旨の報告があった。
ネット選挙活動等について、スライドで説明を行
報告事項3 職域支部の検討状況について
う予定であることの報告があった。
職域支部の現況報告があった。
報告事項3 参 議院議員竹谷とし子議員の行政書
報告事項4 第 11 回会員議員懇話会実施報告
士登録申請について
盛況であり、滞りなく実施された旨の説明が
11 月に登録完了予定である旨の報告があった。
あった。
報告事項4 東 京選出の大臣・副大臣・政務官への
報告事項5 日本行政書士政治連盟要望書について
表敬訪問について
要望書について説明があった。
各々に表敬訪問のお願いをしていく旨の報告が
報告事項6 その他
あった。
(1)次回常任幹事会日程
報告事項5 職域支部の検討状況について
(2)11 月 17 日幹事会・支部長会合同会議の報告事
職域支部の現況の説明があった。11 月開催の支
項について
部長会においても説明し、参加をお願いすること
(3)新宿区長選挙の結果について
等の説明があった。
推薦した吉住健一氏が当選したとの報告が
あった。
報告事項6 自民党東京都連「東京政経フォーラム」
(4)行政書士法施行細則の一部改正について
の対応について
東京都へ改正をお願いしている旨の報告が
都議会民主党の集いの対応について
あった。
それぞれ参加をお願いする旨の報告があった。
17
各委員会報告
小委員会
● 総務委員会
10 月 9 日(木)10:00 〜 11:30
9 月 25 日(木)10:00 〜 11:25
行政書士会館 4 階 会議室
合同相談センター 6 階 会議室
議案
(1)支部細則(参考)の見直し案について
(2)その他
議案
(1)東政連の加入者数を向上させるための対
策を検討する件について
(2)その他
● 広報委員会
10 月 1 日(水)10:00 〜 11:00
10 月 2 日(木)15:00 〜 17:30
行政書士会館 3 階 会議室
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)支部交付特別活動費の申請について
(2)東政連セミナーについて
議案
(1)『東政連ニュース 10 月号』校正会議
10 月 17 日(金)10:00 〜 11:10
12 月 2 日(火)15:00 〜 17:00
行政書士会館 3 階 会議室
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)東政連の加入者数を向上させるための対
策を検討する件について
(2)その他
議案
(1)東政連ニュース 1 月号企画会議
10 月 24 日(金)15:00 〜 17:00
行政書士会館 4 階 会議室
11 月 6 日(木)10:00 〜 11:30
議案
(1)『東政連ニュース 12 月号』企画会議
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)支部細則(参考)の見直し案について
(2)その他
12 月 2 日(火)15:00 〜 17:00
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)東政連ニュース 1 月号企画会議
11 月 17 日(月)16:30 〜 17:05
行政書士会館 3 階 会議室
議案
(1)東政連セミナーについて
(2)その他
● 財務委員会
10 月 24 日(金)13:30 〜 15:00
行政書士会館 3 階 会議室
12 月 4 日(木)18:00 〜
議案
(1)中間決算報告
(2)中間監査に向けて
(3)その他
行政書士会館 3 階 会議室
議案
(1)新年賀詞交歓会について
(2)東政連セミナーについて
(3)その他
18
● 政策委員会
9 月 24 日(水)10:30 〜
合同相談センター 6 階 会議室
議案
(1)国家要望書の確認
(2)政策委員会の事業について
(3)その他
10 月 21 日(火)10:30 〜 12:30
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)国家要望ヒアリングについて
(2)政策委員会の今後の事業について
(3)その他
11 月 7 日(金)10:30 〜 12:00
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)政策委員会研修会講師の人選について
(2)本会表彰委員会との協議について
(3)その他
11 月 25 日(火)10:30 〜
行政書士会館 3 階 会議室
議案
(1)勉強会
(2)その他
12 月 5 日(金)16:00 〜
行政書士会館 3 階 会議室
議案
(1)次年度事業計画について
(2)その他
● 国会等選挙対策委員会
10 月 2 日(木)10:00 〜 12:00
行政書士会館 4 階 会議室
議案
(1)統一地方選挙に向けた取組みについて
(2)会員議員懇話会について
(3)自民党職域支部の実現に向けての取組み
について
(4)東京都選出議員の訪問について
(5)その他
19
新入会員をご紹介します
〈敬称略〉
10 月(44 名)
港
支
部
千代田支部
中 央 支 部
港
支
部
新 宿 支 部
墨 田 支 部
世田谷支部
渋 谷 支 部
中 野 支 部
練 馬 支 部
板 橋 支 部
北
支
部
足 立 支 部
八王子支部
町 田 支 部
中 井 正 人(大阪会より転入)
池 﨑 尚 人
千代田支部
港
支
部
遠 秀 俊
作 田 由 香
新 宿 支 部
渡 邉 務
墨 田 支 部
和 知 光 隆
江 東 支 部
佐 藤 康 昌
世田谷支部
永 滋
渋 谷 支 部
下 村 知 史
豊 島 支 部
青 木 芳 昭
練 馬 支 部
坂 巻 香 織
板 橋 支 部
森 山 礼 子
荒 川 支 部
関 口 佳 隆
足 立 支 部
阿 川 裕 史
八王子支部
伊 藤 義 博
武 鷹 支 部
新 宿 支 部
鈴 木 徹 司(愛知会より転入)
鈴 木 幹 央
千代田支部
船 岡 誠
天 谷 徹
港
支
部
岩 本 吉 史
白 鳥 一
新 宿 支 部
米 光 進 一
宮 村 有 紀
墨 田 支 部
山 本 慎一郎
三 宅 萌
品 川 支 部
玉 生 愛 弓
三 田 礼 子
渋 谷 支 部
國 本 一 樹
堀 江 千 春
杉 並 支 部
川 上 慎太郎
川 畑 進
豊 島 支 部
栗 山 一
嘉 納 健
練 馬 支 部
武 田 信 幸
滝 沢 繁 夫
板 橋 支 部
目 黒 郁
龍 野 秀 人
足 立 支 部
内 田 俊 彦
髙 橋 肇
江戸川支部
岡 島 賢 太
吉 田 茂 夫
田 無 支 部
新 田 斉
斎 藤 千 景
武 鷹 支 部
重 光 一 雄
岩 井 由 美(神奈川会より転入)
和 田 壮 司
千代田支部
仲 村 晋 一
新 宿 支 部
長 岡 守
新 宿 支 部
尾 田 行 雄
大 田 支 部
清 水 久 栄
世田谷支部
韓 旭
足 立 支 部
吉 崎 秀 浩
国分寺支部
菊 井 敏 明
立 川 支 部
川 畑 喜 史
針 山 智 一
佐 藤 和 也
大 崎 一 也
島 﨑 由紀子
三 本 隆 章
平 野 良 樹
柚 木 行 夫
中 央 支 部
新 宿 支 部
墨 田 支 部
大 田 支 部
杉 並 支 部
八王子支部
町 田 支 部
武 鷹 支 部
大 岸 佑 実
竹 谷 とし子
大 平 誠一郎
𠮷 野 栄 三
瀨 川 陽
羽 根 昭 紀
山 口 雅 弘
片 山 麗
阿 部 貴 子(茨城会より転入)
岩 田 建 吾
千代田支部
石 嵜 大 介
中 央 支 部
𠮷 川 由 紀
中 野 支 部
飯 田 和 久
板 橋 支 部
花 房 千 尋
風 間 僚 子
白 井 城 治
大 島 雄一郎
千代田支部
港
支
部
中 野 支 部
武 鷹 支 部
武 宏 規
山 内 聡
𠮷 田 晃 子
井 口 由 香
11 月(25 名)
江 東 支 部
千代田支部
港
支
部
新 宿 支 部
大 田 支 部
大 田 支 部
豊 島 支 部
八王子支部
調 布 支 部
12 月(13 名)
練 馬 支 部
千代田支部
中 央 支 部
世田谷支部
豊 島 支 部
●あとがき
衆議院解散…平成 26 年 12 月の師走の中、12 月 2 日公示・同月 14 日投開票にて総選挙が行われた。日本国憲
法の下、国会において衆議院を解散することにより有権者すなわち国民の民意を図り、信任を得るために選挙を実
施し、国家の舵取りを託す。衆議院議員の任期は本来 4 年。しかし、社会情勢や政治的な判断等での衆議院解散に
より全ての衆議院議員は議員としての地位を失い、僅かな任期になることが多い。現憲法下の国民の代表者として
の国会議員は衆議院議員と参議院議員であるが、明治時代に遡る大日本帝国憲法下から現憲法下と永きに続く、民
選議員としての衆議院議員は旧憲法下、国民自らが選出できない貴族院議員に対して我々国民から選出される国会
議員として「国民の代表として政治に参加し、国民の声を国政で代弁する人として敬意と親しみ、そして期待を込
めて『代議士』」と現在も衆議院議員のみ呼ばれている…。
新たに選出された衆議院議員の方々が国民の代表(代議士)として参議院議員の方々とともに社会、経済、国際
間等の様々な難題について適切な舵取りを期待してゆきたいと思う。そして、国民の生活に密着した業務を担う私
達行政書士は国民の代表者である議員の方々へ国家と国民をつなげるメッセンジャーとしての役割を今後も絶える
ことなく継続していかなければならないと思う。
東京会会員行政書士の声を政策に反映させる代弁者として「東政連」の役割は大きい。 (広報委員 外尾謙二)
20
東政連ニュース 1 月号
東京行政書士政治連盟
住所 〒153-0042
東京都目黒区青葉台 3-1-6
電話 03-3477-2664
発行責任者 会長 中西 豊
編集長 細 井 紗千子
編集委員 菅 邦 博 向 坂 元 志
後 上 真 人 外 尾 謙 二
榎 本 裕