R&M Vol19 2015\211\304\227p \214\264\215e.xls

フロンヴィルホームズ名古屋㈱が提案する
Re-Fresh & Maintenance
Vol.19 2015 Summer
◎ 「マイナス」から「ゼロ」、そして「プラスα
「マイナス」から「ゼロ」、そして「プラスα」へ
~ ライフステージに合った「R」のご提案 ~
お客様の住まいが,いつまでも心地よく寛げる場所である事が、私たちの願いです。
「R&M」では、そんなリフレッシュ&メンテナンスのご提案をさせて頂きます。
◎ メインテーマ「
メインテーマ「住まいのこれからを考
まいのこれからを考える“
える“4つのR
つのR”」
お住まいのお家がいつまでも長く快適に住み続けられるように、という想いから発足した
「Re-fresh & Maintenance」の取り組み、今では業界内での一般的な考え方になってきました。
「古くなった物をキレイにする、新しくする」のは定期的なお手入れの一環として10~15年に一度位は
お願いしたいところですが、リフォームやリノベーションを考えるタイミングは「ライフステージ」による
ところが多いようです。
【ライフステージの変化との関連】
20~30代
・・・スターターハウス世代
新生活の第一歩を
新しい家からスタート!
最近では、古くなった家をただ「新築の時の様に」お手入れするだけではなく、「今まで以上に」
もっと良くする為の取り組みも始まってきました。
これからのお住まいのお手入れを考える上でのキーワード「4つのR」を、今回はご紹介したいと
思います。
【 4つの Rって何? 】
Re-Re
vive
Re-Re
Fresh
Re-Re
novation
Re-Re
Form
4つのR、それはお住まいのケアを段階に
分けて示す単語です。
① ReRe-Fresh(リフレッシュ)
リフレッシュ)
*主に外まわり(壁や屋根)の古くなって
劣化あるいは汚れた部分を補修したり
再塗装・清掃をかけて 「良い状態を
取り戻す」ことです。定期的なリフレッシュは
お家にとって欠かせないものです。
Re--Fresh
Re
50代~60代
・・リフォーム
リノベーション世代
親世代の高齢化、あるいは
幼い孫の同居等に伴って
より住みやすい空間を
創る為の工事を考える
時期。
④ ReRe- vive (リバイブ)
リバイブ)
*本来の意味は「復活」とか「再生」を表します。私達は、何らかの理由でお客様が家を手放す
場合に、そのお家を「再生」させるための取り組みをこう呼んでいます。
具体的には、①~③までのお手入れをしっかりと行い、家の資産価値を高めてから、
新しいオーナー様に引き継ぐためのお手伝いと考えています。
Re--novation
Re
&
Re--vive
Re
世代交代・売却等、 住む人が 変わる。
*お手入れの中で、壁のペンキを塗り替えたり
剥がれたクロスを新しく張り替えたり、あるいは
古くなって壊れそうな機器を新しく変える、等
元々ある物を「きれいにする」のがリフォームの
基本と考えられます。
*リフォームは、従来の壁や間取りは基本的に残しますが、こちらは構造以外の間取りやデザインを
新たな生活によりマッチさせる様に、思い切って替えて行く事を言います。
世代交代、あるいは新しい世代が増える、といったライフステージの変わり目には、この様な
大掛かりな変革も必要になってくるでしょう。
Re--Form
Re
お子様の成長に伴った部屋の
間仕切り工事や、外回りの手入れを
考える時期
70代~
・・・リノベーション・リバイブ世代
②ReRe-Form (リフォーム)
リフォーム)
一方で、従来の物を一新して「新たな物に生まれ変わらせる」「もっと良くする」事を
目的とするのが、下記の言葉です。
③ ReRe-novation(リノベーション)
リノベーション)
40代 ・・ リフレッシュ
リフォーム世代
新しい住み手、新しい生活に伴って、家も新しい
カタチに変革を。
築30年ともなると、あちこちに大きな傷みが出てきてしまい、結果 「建て替える」
える」 しかない、そんな考え方が
戦後の住宅では一般的でした。
しかし、30年を迎えた当社の初期のお客様からは、まだまだお手入れさえすれば充分に「
「ステキに
ステキに住める」
める」と、
とても嬉しいお声を頂いております。
住んでいる家を、住みやすいカタチに「
「リフォーム」「
リフォーム」「リノベーション
」「リノベーション」
リノベーション」しながら、次の世代、あるいは 新しいオーナーに
引き継ぎ 「リバイブ」
リバイブ」 する。
年月と共に、ライフステージと向き合いながら計画的に家の手入れを行う事で、家の価値をより一層高く維持し
次世代まで引き継ぐ ことができる 「大切な財産」にできるのです。
かつては夢物語の様に言われていた「
「100年住宅
100年住宅」
年住宅」も、決して夢ではありません。
一生の宝物であるお家を、もっと長く快適な「大きな財産」として維持し続けるために、「4つのR」 から、お客様に
最もあったご提案をさせて頂きます。
ぜひお気軽にお声をおかけください。
Re-Fresh & Maintenance
◎ メンテナンスのお
メンテナンスのお役立
役立ち
ち情報
情報「
「メンテのツボ
メンテのツボ」
」
役立
◎ 社長
社長コラム
自分の
の家・子供
子供の
の家」
コラム 「親の家・自分
メンテナンスのスタッフから、快適にお住まい頂く為のポイントをお伝えします。
今回のテーマ;
~"世代
~"世代を
世代を超えた家
えた家づくり" を目指
を目指す
目指す中で、わたしたちが考
わたしたちが考えること~
えること~
第二話「
第二話「継ぐ」か「たたむ」
たたむ」か
エアコンは、
エアコンは、シーズン前
シーズン前に試運転を
試運転を!
昔は、親の家は長男が「継ぐ」と決まっていましたが、今は逆に継がないケースが増えています。
昔は親の仕事と家を一緒に継いだのですが、今は仕事も別、住む場所も別です。
梅雨時のじめじめした暑さをきっかけに、エアコンを使いはじめる方が多い
様です。そして、それと比例してエアコンの修理依頼が一気に増えるのも
この時期。。。
壊れたからといっても、商品がなかったり工事の予定がつかなかったり。。
ほんの数日がとてもストレスになってしまいますよね。
猛暑を控えたこの時期、少し早めにエアコンを運転させて「ちょっとおかしいかな?」と思ったら
早めの相談をおすすめします。
【エアコン交換
エアコン交換の
交換の目安】
目安】
エアコンにかぎらず、照明や家電機器は殆どのメーカーが「10年を目安に」交換を促しています。
15年以上経過した機器は、補修用の部品もなくなってしまう場合が多いので、新しい物に替える事を
おすすめしています。
当社では、外観の良さ、及び配管の劣化を防止するために、主に「隠蔽配管」をご提案しています。
量販店などですと、この配管の場合の工事ができなかったり、とても高く付いてしまったりする
トラブルを、よく耳にします。
当社でも交換工事をさせて頂けますので、気になったらぜひご相談下さい。
◎取替のための
取替のための費用
のための費用はどのくらい
費用はどのくらい?
はどのくらい?◎
広さや据え付け方によって、このような予算になります。最近良く使っているダイキン製の
製品を例にとってみました。
※取付工事や
取付工事や既設品の
既設品の撤去処分などの
撤去処分などの費用
などの費用も
費用も含んだ「
んだ「税込」
税込」価格です
価格です。
です。
主寝室・
主寝室・子供部屋など
子供部屋など (S22STES-W)
(S22STES-W)
リビング/壁付
(S40STAXP-W)
リビング/壁付け
壁付け
(S40STAXP-W)
リビング/天井埋込
リビング/天井埋込
(S40RCV)
(S40RCV)
6~8畳程度
14畳程度
14畳程度
\111,000\265,000\329,000-
価格は機種によって変わります。また、天井埋込の
タイプは、昔のものですと開口サイズを合せるために
専用パネル(\7,000-~15,000-位)が必要な場合も
ありますので、とりあえずはご相談下さい。
これには、建築基準法や、家の建て方も影響しています。
昭和56年6月1日より前に建てられた家は、耐震補強をする必要があり、最近の高気密・高断熱の
家に比べると、夏は暑く、冬は寒く、住みにくくなっています。
親の家を「継ぐ」場合には
場合には、専門家に見てもらう事をオススメします。
には
生前に売却される場合には、税制面での優遇がありますし、
相続される場合には「小規模宅地の特例」*1 が使えると
相続税が有利になります。
*小規模宅地の
*小規模宅地の特例とは
特例とは?
とは?
遺産の
遺産の中に一定の
一定の要件を
要件を満たす住宅
たす住宅や
住宅や事業に
事業に使われていた宅地
われていた宅地がある
宅地がある
場合、
場合、評価額の
評価額の一定割合を
一定割合を減額できる
減額できる特例
できる特例。
特例。条件に
条件に合えば、
えば、
一定面積分の
一定面積分の評価額から80%
評価額から80%減額
から80%減額となります
減額となります。
となります。
家を継
継がないのであれば「
がないのであれば「たたむ」
たたむ」ことになります。
特に、現在すでに空き家になっている場合には、早急に対処すべきです。
空き家に残っている物の処分や、その土地・建物の活用あるいは売却をしていく必要があります。
先送りすればするほど、余分な税金(固定資産税)や、建物の管理に費用がかかります。
また、今年の5月に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」
により、固定資産税等の住宅用地特例が外される、つまり
税金を今まで以上に支払わなくてはならない恐れも。。。
まず「親の家」がどうなっているのかを専門家に見てもらって、
正しく評価を行ってから、その家をどうして行ったらよいか、
検討をしましょう。
◎ リノベーション & リバイブ
リバイブ、
、やっています
やっています!
!
本格的な暑さはこれからが本番。
朝夕に窓を開けたり、上手に日陰を作ったり。。
昔ながらの方法を上手に取り入れながら、効率よくエアコンを
ご利用頂き、快適な夏をお過ごし下さい。
今回のテーマ「4つのR」の中で、私たちは今、中古物件の「リノベーション」に挑戦しています。
オーナー様のお家は、図面や当時の資料も整っているので比較的着手しやすいのですが、これから増える
中古の家やマンションを買い取り「リノベーション」して「リバイブ」する、という新しい取り組みにも
これからは着手して行きたいと考えています。
第一号は、西一社にある分譲マンションの「リノベーション & リバイブ」。
私達の手で、築40年のマンションの一室がどのように生まれ変わったのか、次号でご紹介したいと
思っています。
【 Dr.KOBA からのひとこと 】
家電量販店などですと、エアコンが工事費込でとても安く売られています。
安くて良い物であれば申し分ありませんが、中には工事がきちんとできなかったり、
アフターケアが不十分だったりで、結局当社でその後の補修工事をさせて頂いたケースも。
エアコンの取替あるいは修理をご検討の際には、まずはお気軽に当社にご相談下さい。
ご自宅ばかりでなく、ご実家やお友達にも「4つのR」 ぜひご紹介下さい。
新築で培ったデザインセンスと技術力で、お客さまのご要望にピッタリの「R」をご提案します。
R&Mでは、これからもお客様のお役に立つ情報をお知らせしてまいります。
どんな工事でも、まずは当社までお気軽にご相談下さい。
お問い合わせは ・・・カスタマーホットライン 0120-498-894