2015年度 競技者・審判員・チームアテンダント登録申請について

公益財団法人日本自転車競技連盟の競技者及び公認審判登録者各位
一般社団法人 埼玉県自転車競技連盟
2015年度 競技者・審判員・チームアテンダント登録申請について
1 <継続競技者登録> 2014年度登録競技者
2014年度競技者登録をされている方は、下記受付期間中に2015年度登録申請をすれば、
下記の「継続登録」扱いで安価に申請できます。
この期間以降の申請書到着分は「再登録」扱いになりますので注意してください。
◎受付期間:2015年2月1日(土)~3月25日(火)必着(期日厳守)
期間内に継続手続きをしないで「再登録」あつかいになると
1 申請受付は「新規」と同じになり4月1日からになる。また、登録料も同じ金額6,500円になる。
2 4月開催の1都3県対抗大会、チャレンジサイクルロード・レース大会の登録者部門競技には
参加できなくなります。
2 <新規及び再登録> 競技者及び公認審判員
◎受付期間:毎年度 4月1日~翌年1月20日
3 <公認審判員継続登録> ◎受付期間:2015年2月1日(土)~3月25日(火)必着(期日厳守)
公認審判登録をされている方は、更新の時期となります。
昇級時の条件(継続4年)にもなりますので、忘れずに早めの手続きをお願します。
4 一般社団法人埼玉県自転車競技連盟競技者・審判登録料一覧 (毎年度更新が必要です)
※本連盟の登録料等には(公財)JCF登録料以外に事務手数料、通信費、消費税等を含んでいます。
競技者 カテゴリ
通年登録
臨時登録
公認審判員
大会毎
2,000円
1,000円
チームアテンダント
年齢
(パラサイクリストを含む)
新規・再登録
継続
エリート
23歳以上
6,500円
5,500円
アンダー23
19~22歳
6,500円
5,500円
ジュニア
17~18歳
3.500円
3,000円
U17
15~16歳
3,500円
3,000円
U15
13~14歳
3,000円
2,500円
U13
12歳以下
2,000円
2,000円
0円
発行手数料
30歳以上
6,500円
5,500円
1,000円
1/1~12/31有効
2,000円
500円
ユース
マスターズ
再発行・記載事項変更
国際ライセンス
500円
10,000円
※ 上記カテゴリは毎年度12月31日までに達する年齢が基準
5 申込方法
登録申請用紙に必要事項を記入し、登録料領収書コピーまたは写メ等を同封して本連盟登録センターに
郵送してください申込みしてください。(電子メール、FAX、電話の申込は受付けておりません)
6 送金方法
必ず、以下の口座に振込むこと。現金での申請は受付けておりません!!
郵便局よりの郵便振替
口座番号 00520-8-69407
金融機関、コンビニ等 ATM よりの銀行送金
加入者名:埼玉車連
ゆうちょ銀行〇五九(ゼロゴキュウ)支店 当座69407 口座名サイタマシャレン
通信欄若しくは氏名欄にに申請内容「競技者継続」=15RK、「審判継続」=15RC、「競技者新規」15NK 等、
「審判再登録」=15SC、「競技者再登録」15SK 等、
該当するものを必ず明記してください。 ※自身口座より送金の場合でも必ず氏名が記載されるように送金の事
7 申込先
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室1123
栄北高等学校 自転車競技部顧問 野口 勇 気付
一般社団法人 埼玉県自転車競技連盟 登録センター
連絡先:携帯電話 090-3068-1872 栄北高等学校 048-723-7711
アドレス [email protected]
裏面へ ↓
8 競技者・審判員(両方共)登録申請書について
① 継続申請者には毎年度本連盟より申請書をお送りしていますが、
登録申請用紙は(公財)JCFウエブサイトからもダウンロードすることができます。ご利用ください。
http://jcf.or.jp/?page_id=252
② 申請書には個人情報記入欄の下に、競技者申請に関する契約事項が明記されております。
必ずチック欄にチェック(☑)をしてください。
③ また、申請者署名欄には黒ボールペン等で自筆署名が必要です。必ずご署名ください。
(署名のないものは申請を受け付けることが出来ません)
④ Name欄は「パスポート」などの記載と統一したアルファベット標記として下さい。
⑤ 未成年の競技者の場合、親権者のアンチドーピングに関する同意書が2015年度より必要になって
います。
「親権者同意書の提出について」の欄には、20 未満の選手の親権者の方が必ず□に☑チェッ
クしてください。※20 歳以上の方は関係ありません。
9 未成年競技者の親権者によるアンチドーピング同意書について
2015年度より、「未成年者(20 未満)競技者のドーピング検査への親権者同意書」提出が必要になりました。
同意書が必要な選手は、大会当日 19 歳以下の者。【(19 歳以下)と、(今年 20 歳になる者)で大会当
日まだ誕生日が来ていない方。誕生日が来て 20 歳になったら同意書は不要です。】
しかし、一度上記同意書を(公財)JCF宛てに提出していて、継続登録をする場合は、未成年者の親権者は、
継続競技者登録をされた事で同意書も継続するものとみなし、【再提出は必要ありません。】、
2015年度より上記の通り未成年の競技者が登録申請を行い、本連盟より競技者登録証を発送時、同時に8
-⑤の「親権者同意書」を同封致します。
必ず所定の項目に記入捺印の上、本連盟登録センター宛てご返送ください。
本連盟より(公財)JCFに送付させていただきます。
この同意書が提出されて無い場合、お子さんが大会参加出来ない事となりますのでお忘れなく。
10 登録申請用紙の入手方法
毎年度前年度埼玉県登録の競技者・公認審判員・チームアテンダントの継続登録必要な方に、本連盟より次年
度用の登録申請書を申請時住所に発送させていただいています。
また、団体で申請されている学校・クラブ等に所属の競技者には所属団体にまとめて郵送しています。
なお、登録申請用紙はJCFウエブサイトからダウンロードすることができます。ご利用ください。
http://jcf.or.jp/?page_id=252
11 登録地変更について
(継続登録時)現登録車連より JCF に連絡して所属を変更する場合登録地変更の連絡が下記の手順が必要に
なります。 ※変更先団体へ先に連絡しても登録作業ができませんので上記①②の順番をお守りください。
①
②
競技者・審判員(連絡) ⇒ 現所属団体(連絡) ⇒ JCF(所属変更)
競技者・審判員(連絡) ⇒ 変更先団体(登録作業)
10 (公財)JCF 自転車事故補償制度の概要について
(公財)JCF 競技者登録をされると自転車による事故に関する、賠償保険対象となります。
但し競技会等では適用されません。
詳細に関しては(公財)JCF 下記 URL をご参照ください。
http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/plugins/download-monitor/download.php?id=1017