2015年3月3日 完全空乏型SOI-MOSFET 群馬大学 松田順一 1 項目 • 概要 – 用途、作製方法、メリット • 完全空乏型nチャネルSOI‐MOSFET特性 – 閾値電圧(バックゲート効果、短チャネル効果含む) – 電圧・電流特性(トランス・コンダクタンスと移動度、サブスレッ シュ・ホールド・スロープ、キンク効果含む) • 蓄積型pチャネルSOI‐MOSFET特性 – 閾値電圧 – 電圧・電流特性(サブスレッシュ・ホールド・スロープ含む) • ボディ効果の統一的表現 (注)第60回 群馬大学アナログ集積回路研究会講演会(2007年3月26日)資料から抜粋 2 SOI基板の用途 • LSIへの応用(薄膜SOI) – 高速化・低消費電力 • サーバ/PC用CPU、ゲーム機用チップ • 時計用LSI • 民生用(情報機器、家電製品、無線(RF)機器、自動車) • パワーデバイスへの応用(厚膜SOI) – 高耐圧、耐熱性、耐ノイズ性、耐放射線性 • 宇宙産業、航空産業、軍関係、自動車 • 家電製品(エアコン、冷蔵庫、PDP) • センサ(MEMS)への応用 – ピエゾ効果 • 高温用圧力センサ、加速度センサ、角速度センサ(自動車) – ホール効果 • 高温用磁気センサ – CMOS/ダイオード • イメージセンサ/赤外線イメージセンサー 3 SOIのLSIへの応用例 • データプロセッシングCPU – Power PC(IBM)、Optetron(AMD) • ゲーム機用CPU – PlayStation3「Cell」CPU、WiiTMCPU、XboxTM360CPU • RFID(Radio Frequency Identification)チップ – 日立μチップ0.15mm× 0.15mm、厚さ7.5μm • 高速低消費電力SoC – Silicon on thin BOX(日立) • DRAM(Dynamic Random Access Memory) – 浮遊ボディ型RAM:FBC(Floating Body Cell)(東芝) – ZRAM(ゼロ・キャパシタRAM)(イノベイティブ・シリコン) – 組込み型DRAM(eDRAM)(IBM) BOX(埋め込み酸化膜):薄膜化150 nm⇒10~25nm 4 SOI基板の作製方法 • SIMOX(Separation by IMplanted OXygen) – 基本発明(1978):泉(NTT) • 酸素イオン注入 • Smart Cut(UNIBOND) – 基本発明(1991):Bluel(LETI) • 水素イオン注入⇒ウエハ剥離 • ELTRAN(Epitaxial Layer TRANsfer) – 基本発明(1991):米原(キャノン) • 陽極化成(多孔質Si)⇒ウォータジェット分離 5 薄膜SOI基板作製フロー H+イオン注入 酸化膜 Wafer A Wafer A 酸化膜 Wafer A Wafer A ウォータジェット 分離 エピタキシャル層 Wafer A Wafer B 剥離 多孔質Si (陽極化成) Wafer A Wafer B Wafer B Wafer A Wafer A SOI Wafer B (再利用) Smart Cut SOI Wafer B (再利用) ELTRAN 6 薄膜SOI基板のメリット 1 2 3 4 5 6 7 8 9 項目 素子分離構造工程簡略化 寄生容量減少 駆動能力向上 短チャネル効果低減 バックゲート効果低減 サブスレッシュ・ホールド・スロープ低減 リーク電流減少 耐ノイズ性の向上 耐放射線性の向上 効果 高集積化 高速化、低消費電力化 高速化 微細化 安定動作、アナログ対応 低電圧動作対応 高温動作対応 アナログ・デジタル混載容易 耐環境応用 7 バルク/SOI-MOSFET断面 素子分離酸化膜 ゲート n+ n+ p+ n+ pウエル ゲート p+ p+ nウエル バルク Si基板 ゲート ゲート SOI n+ p p+ n+ n p+ 埋め込み酸化膜 SOI Si基板 8 nチャネルSOI‐MOSFET断面 ー完全空乏型ー VG1 ゲート (フロントゲート) + ソース(N ) x tox2 y P t si VDS tox1 ドレイン(N + ) 埋め込み酸化膜 バックゲート(基板) VG 2 9 SOI深さ方向の電位分布 VG1 VG 2 電位 s1 s 2 VG 2 s 2 0 x1 深さ x 10 SOI層内の電位と電界 • ポアソンの式 d 2Φ qN a 2 dx si • 境界条件 ・フロントSi/SiO 2界面x 0でのポテンシャル : Φs1 ・バックSi/SiO 2界面x t si でのポテンシャル : Φs 2 • SOI内の電位と電界 qN a 2 Φs 2 Φs1 qN a t si x Φs1 Φ ( x) x 2 si t si 2 si E ( x) qN a si Φs 2 Φs1 qN a t si x t si 2 si 11 ゲート電圧と表面電位との関係 • ゲート電圧と表面電位との関係 VG1 ΦMS1 Qox1 Cox1 1 Qdepl Qinv1 C C 1 si Φs1 si Φs 2 2 Cox1 Cox1 Cox1 ここで、Csi si t si , Qdepl qN a t si • バックゲート電圧と表面電位との関係 VG 2 Qox2 ΦMS 2 Cox2 1 Qdepl Qs 2 Csi Csi Φs 2 2 Φs1 1 Cox2 Cox2 Cox2 12 閾値電圧 ーバック界面:蓄積と反転ー • バック界面が蓄積状態の場合 – 条件: Φs 2 0, Qinv1 0, Φs1 2F for VG1 Vth1,acc2 Qdepl Qox1 Csi 2F ΦMS1 1 Cox1 Cox1 2Cox1 • バック界面が反転状態の場合 – 条件: Φs 2 2F , Qinv1 0, Φs1 2F for VG 2 Vth1,inv2 Qdepl Qox1 ΦMS1 2F Cox1 2Cox1 注:VG1 Vth1,inv2でもON状態 13 バックゲート電圧 ーフロント界面:閾値ー • バック界面が蓄積開始の場合のバックゲート電圧 – 条件: Φs1 2F , Φs 2 0, Qs 2 0 for VG 2 VG 2,acc Qdepl Qox2 Csi ΦMS 2 2F Cox2 Cox2 2Cox2 • バック界面が反転開始の場合のバックゲート電圧 – 条件: Φs1 2F , Φs 2 2F , Qs 2 0 for VG 2 Qdepl Qox2 VG 2,inv ΦMS 2 2F Cox2 2Cox2 14 閾値電圧 ーバック界面:空乏(弱反転含む)ー • VG 2 VG 2,acc VG 2 VG 2,inv – 条件: Φs1 2F , Qinv1 0, Qs 2 0 for VG1 and VG 2 Vth1,depl2 CsiCox2 VG 2 VG 2,acc Vth1,acc2 Cox1 Csi Cox2 15 閾値電圧の式の注意事項 • 閾値電圧の式は、Siの厚みに対して反転層と蓄積 層が薄い場合に成立つ。 • 反転層と蓄積層がSiの厚みに対し相対的に厚い場 合、実効的なSiの厚みを求めるため、Siの厚みから 反転層と蓄積層の厚みを差し引く必要がある。 • Siの厚みが非常に薄い(<10nm)場合、フロント反転 層とバック蓄積層とで干渉あり。 – 移動度の低下、反転層と蓄積層間でのトンネル現象 16 ID-VG特性のバックゲート電圧依存性 B:閾値電圧はバックゲート電圧に対し線型シフト バックチャネル ⇒A:反転、B:空乏、C:蓄積 By J. P. Colinge 閾値電圧一定 a:フロントゲート電圧がバックゲート閾値電圧を低下させる (フロントゲート電圧の上昇⇒Si層内の電位の最低個所を押し下げる) 17 バックゲート効果 ー閾値電圧のバックゲート電圧依存性ー • 完全空乏型SOI‐MOSFET:Vth1,depl2をVG 2で微分 – 線型変化し、不純物密度の依存無 dVth1,depl2 dVG 2 CsiCox2 Cox1 Csi Cox2 • バルクMOSFET – 非線形変化し、不純物密度の依存有 Vth Vth 0 bulk 2F VB 2F 2 si qN a dVth bulk , bulk dVB Cox 2 2F VB 18 バックゲート電圧による閾値電圧の変化 Φs 2 0 バック界面(蓄積) 閾値電圧 一定 線型変化 完全空乏 Φs 2 2F バック界面(反転) 一定 バックゲート電圧 実際には、表面電位がバック界面(蓄積)と バック界面(反転)で一定でなく、数kT/q変化する。 By J. P. Colinge 19 バックゲート効果の比較 閾値電圧(V) ーバルクvs.SOIー (完全空乏型) バックゲート電圧(V) トランスファーゲートトランジスタの駆動能力:SOI>BULK By J. P. Colinge 20 バックゲート効果の特徴 ー完全空乏型SOI基板のMOSFETー • バックゲート効果は、ドーピング密度に無関係である。 • バックゲート効果は、 tox2の増大と共に減少する。 – tox2が非常に大きい場合(Cox2≒0) ⇒ 閾値電圧のバックゲート電圧依存性無視 • 基板Siもバックゲート電圧により、蓄積、空乏、反転と 変化するが、閾値電圧への影響は少ない。 – 埋め込み酸化膜厚≫フロントゲート酸化膜厚 の場合 ⇒ 閾値電圧のバックゲート電圧依存性無視 21 短チャネル効果 ーバルクとSOIとの比較ー S Qd 1 D S Qd 1 D D S Qd 1 D バルク S SOI Qd 1 埋め込み酸化膜 埋め込み酸化膜 22 短チャネル効果導出の考え方 ー完全空乏型SOI-MOSFETー L G d SS S dS x1 xd max d DD dS dD d SS d S x1 xd max , d DD d D D dD x1 xd max x1 : 電位の最小箇所 23 短チャネル効果を考慮した閾値電圧 • 実効空乏層電荷 Qdl Qdepl 1 L d SS d DD L x1 2 (台形と長方形の面積比) Lx1 d dD Qdepl 1 S 2L (Qdepl qN a x1 , x1 xd max ) • 閾値電圧 Vth1,depl( 2 Vth1, acc2 , VG 2, acc):Qdepl Qdl 24 短チャネル効果の例 閾値電圧(V) ーバルクとSOI との比較ー (tsi=100nm) 実効チャネル長(μm) By J. P. Colinge 25 電流式の分離 ーバック界面状態ー (A) N+ (ソース) (D) 空乏層 N+ N+ N+ (ドレイン) (ソース) (ドレイン) 反転層 DS+DD (B) IS+ID (E) N+ N+ N+ N+ (ソース) (ドレイン) (ソース) (ドレイン) 蓄積層 AS+AD 反転層 IS+DD (C) N+ N+ (ソース) (ドレイン) 蓄積層 AS+DD (A)、(B)、(C)の状態 の電流式を導出 26 I-V特性(完全空乏型) • nチャネルSOI-MOSFETのドレイン電流 – グラジュアルチャネル近似 I D W n L 2 F VDS Q inv1 2 ( y )dΦs1 ( y ) F 反転層電荷Qinv1 ( y )は、VG1の式から以下の如くになる。 Qdepl Qox1 Csi Csi Φs1 ( y ) Qinv1 ( y ) Cox1 VG1 ΦMS1 1 Φs 2 ( y ) Cox1 Cox1 Cox1 2Cox1 ここで、Φs 2 ( y )は、VG 2の式から以下で表される。 Qdepl Qs 2 ( y ) Cox2 Qox2 Csi VG 2 ΦMS 2 Φs 2 ( y ) Φs1 ( y ) Cox2 Csi Cox2 Cox2 2Cox2 Cox2 27 I-V特性(B:AS+AD):線型領域 • 電流式: VG 2 VG 2,acc ( L), I D ,acc2 W n L Φs 2 0 2 F VDS Q inv1 2 ( y )dΦs1 ( y ) F Csi 2 W 1 VDS nCox1 VG1 Vth1,acc2 VDS 1 L 2 Cox1 但し、 Vth1,acc2 Qox1 Csi Qdepl ΦMS1 2F 1 Cox1 Cox1 2Cox1 VG 2,acc ( L) VG 2,acc Csi VDS Cox2 Φs1 ( L) 2F VDS , Φs 2 ( L) 0, Qs 2 0の場合、VG 2 VG 2,acc ( L) 28 I-V特性(B:AS+AD):飽和領域 • 飽和電圧: dI D,acc2 dVDS V DS VDsat,acc 2 VDsat,acc2 0 VG1 Vth1,acc2 Csi 1 Cox1 • 飽和電流 I Dsat,acc2 1 W nCox1 2 VG1 Vth1,acc2 2 L 1 Csi Cox1 29 I-V特性(A:DS+DD):線型領域 • 電流式: VG 2,acc VG 2 VG 2,inv , Qs 2 ( y) 0 I D ,depl2 W n L 2 F VDS Q inv1 2 ( y )dΦs1 ( y ) F 2 CsiCox2 W 1 VDS nCox1 VG1 Vth1,depl2 VDS 1 L 2 Cox1 Csi Cox2 但し、 CsiCox2 VG 2 VG 2,acc Vth1,depl2 Vth1,acc2 Cox1 Csi Cox2 30 I-V特性(A:DS+DD):飽和領域 • 飽和電圧: VDsat,depl2 dI D,depl2 dVDS VDS VDsat,depl2 0 VG1 Vth1,depl2 CsiCox2 1 Cox1 Csi Cox2 • 飽和電流 I Dsat,depl2 1W 2 L 1 nCox1 CsiCox2 Cox1 Csi Cox2 V G1 Vth1,depl2 2 31 I-V特性(C:AS+DD):線型領域 • バック界面での蓄積領域: 0 y yt Φ (y ) 2 F VDS W s1 t I D , AS DD n Qinv1 ( y )dΦs1 ( y ) Qinv1 ( y )dΦs1 ( y ) L 2F Φs 1 ( y t ) 0 y yt : Φs 2 ( y ) 0, Qs 2 ( y ) 0 for Qinv1 yt y L : Qs 2 ( y ) 0 for Qinv1 Φs1 ( yt ) 2F • 電流式 I D , AS DD Cox2 VG 2,acc VG 2 Csi 2 Cox2Csi W 1 VDS nCox1 VG1 Vth1,acc2 VDS 1 L 2 Cox1 Cox2 Csi Cox2Csi VG 2,acc VG 2 VDS 1 Cox2Csi Cox2 VG 2,acc VG 2 2 Cox1 Cox2 Csi 2 Cox1 Cox2 Csi Csi 32 I-V特性(C:AS+DD):飽和領域 • 飽和電圧: VDsat, AS DS dI D, AS DD dVDS V DS VDsat, AS DS 0 Cox2Csi VG 2,acc VG 2 VG1 Vth1,acc2 Cox1 Cox2 Csi Cox2Csi 1 Cox1 Cox2 Csi • 飽和電流 I Dsat, AS DS 1W 2 L 1 nCox1 Cox2Csi Cox1 Cox2 Csi V G1 Vth1, acc 2 2 2Cox2Csi VG1 Vth1,acc2 VG 2,acc VG 2 Cox1 Cox2 Csi Cox2 2 Cox1 Csi VG 2,acc VG 2 2 2 Cox1 Cox2 Csi 33 飽和電流の一般形 • A(DS+DD)とB(AS+AD)との場合 W nCox1 VG1 Vth 2 2 L1 C Cox2Csi AS AD si , DS DD Cox1 Cox1 Cox2 Csi I Dsat • C(AS+DD)の場合 I Dsat:AS ADとDS DDの場合ほぼ同等な表現(複雑) • バルクトランジスタの場合 si CD , CD= :空乏層容量 Cox xd max 34 飽和電流比較(バルクvs.SOI) • IDsat fully depleted SOI>IDsat bulk> IDsat back accum SOI – (αfully depleted SOI<αbulk<αback accum SOI) SOI:20~30%アップ By J.C. Sturm and K. Tokunaga (Princeton Univ.) 35 トランス・コンダクタンス • トランス・コンダクタンス dI Dsat W nCox1 VG1 Vth gm dVG1 L1 – バック界面が蓄積状態にある場合 I Dsat I Dsat,acc2 , Vth Vth1,acc2 , Csi Cox1 – バック界面が空乏状態にある場合 Cox2Csi I Dsat I Dsat,depl2 , Vth Vth1,depl2 , Cox1 Cox2 Csi gm fully depleted SOI> gm bulk> gm back accum SOI (αfully depleted SOI<αbulk<αback accum SOI) 36 電圧利得 • 最大の電圧利得 V g g I 1 out D m m VA , VA : アーリー電圧 Vin g D Vin g D I D • 弱反転領域でのgm/ID gm dI D q q I D I D dVG nkT 1 kT • 強反転領域(飽和)でのgm/ID gm 2 I D VG1 Vth 2WnCox1 2W nCox1 L1 I D LnI D gm/ID fully depleted SOI> gm/ ID bulk> gm/ ID back accum SOI (αfully depleted SOI<αbulk<αback accum SOI) 37 飽和領域でのgm/ID比較 VD=2.5V By D. Frandre, L.F. Ferreira, P. G. A. Jespers, and J.-P. Colinge 38 移動度の比較:VDS≒0の場合 • バック界面:反転に近い空乏状態 – ΦS1-ΦS2≒0 – ES1,SOI≒(qNatsi)/(2εsi) – |ES1,SOI|<|ES,BULK| ∵ ES,BULK =(qNaxdmax)/(2εsi), tsi<xdmax – μS1,SOI> μS,BULK • バック界面:充分な空乏状態 – ES1,SOI≒(qNax1)/(2εsi), x1:電位の最低点 – |ES1,SOI|<|ES,BULK| ∵ x1<tsi< xdmax – μS1,SOI> μS,BULK • バック界面:蓄積状態 – ΦS1-ΦS2≒2ΦF – |ES1,SOI|>|ES,BULK| – μS1,SOI< μS,BULK Es1 ( y ) Φs1 ( y) Φs 2 ( y ) qN a t si t si 2 si 39 電界分布比較 ーバルクvs.FD SOIー -E バルク -E FD SOI Si内の深さ Si内の深さ xdmax x1 tsi ・基板濃度同じ⇒傾き同じ ・フロント界面での電界:Bulk>Thin FD SOI 40 サブスレッシュホールドスロープ ー部分空乏型ー • 界面準位を無視できる場合 CD kT S ln 101 q Cox • 界面準位がある場合 CD Cit kT S ln 101 q Cox 41 サブスレッシュホールドスロープ ー完全空乏型ー • 界面準位を無視できる場合 Cox2Csi kT S ln 101 q C C C ox1 ox2 si • 界面準位を考慮した場合 Csi Csi C Csi Cox1 Cox2 kT it1 S ln 101 q Cox1 Cox1 1 Cit 2 Csi Cox2 Cox2 42 ID-VG比較(部分空乏vs.完全空乏) n-channel device 100nm-thin film 200nm-thick film By J. P. Colinge 43 サブスレッシュホールドスロープのSi厚み依存性 S kT ln 101 q By J. P. Colinge S fully depleted SOI< S bulk< S back accum SOI (αfully depleted SOI<αbulk<αback accum SOI) 44 Kink効果 -nチャネル SOI-MOSFET- ドレイン電流 kink ドレイン電圧 45 Kink効果の解釈1 • 部分空乏型 – ドレイン電圧増大⇒インパクトイオン化(n-ch>p-ch) • 電子⇒ドレイン • 正孔⇒フローティングボディー(低電位⇒電位増大) – ソースとフローティングボディー間が順方向バイアス » 閾値電圧の低下⇒ドレイン電流の増大(Kink効果) » 少数キャリア寿命大⇒Kink効果大 • 完全空乏型 – ドレイン電圧増大 ⇒インパクトイオン化(完全空乏型<部分空乏型) • 電子⇒ドレイン • 正孔⇒ソース接合近辺(低電位領域) – 完全空乏によりソースとボディー間が順方向バイアス(低バリアー) – 正孔はソース内で再結合⇒ボディー電位の上昇なし( Kink効果フリー) – 但し、バック界面が蓄積型の場合、kink効果は発生する。 46 Kink効果(部分空乏と完全空乏での電位分布比較) PD(部分空乏) 200mV/step Na=8×1016cm-3 FD(完全空乏) Na=8×1016cm-3 FD PD After Kink Before Kink By J. P. Colinge 47 pチャネルSOI‐MOSFET断面図 ー蓄積型ー VG1 VDS ゲート ソース(P + ) x tox2 y tox1 t si P ドレイン(P + ) 埋め込み酸化膜 バックゲート(基板) VG 2 48 閾値電圧 ー蓄積型pチャネルSOI‐MOSFETー • 閾値電圧: Φs1 0 (フロント界面:蓄積開始) – N+ポリSiゲート、p基板 Vth,acc Eg kT N a Qox1 ΦMS1 V fb1 , ΦMS1 ln Cox1 2 q ni • ゲート電圧:0(OFFの状態) – フロント界面:正 ⇒ 基板内完全空乏化 • ゲート電圧:負(ONの状態) – 基板内と表面蓄積層をキャリア(正孔)が伝導 49 電流通路(断面) (A) ー蓄積型pチャネルSOI‐MOSFETー (D) P+ 空乏層 (ソース) P+ P+ (ドレイン) (ソース) ' VG1 V fb1 Vdepl (ソース) Ibulk (ドレイン) ' ' 0 VG1 V fb1 Vdepl & 0 VG1 V fb1 VDS Vdepl (B) P+ xd2 P+ tsi (E) P+ Ibulk (ドレイン) ' ' 0 VG1 V fb1 Vdepl & VG1 V fb1 VDS Vdepl (C) Iacc P+ P+ 空乏層 I (ソース) bulk P+ P+ (ドレイン) VG1 V fb1 0 & VG1 V fb1 VDS 0 (F) P+ Iacc (ソース) Ibulk P+ P+ (ドレイン) (ソース) ' VG1 V fb1 0 & 0 VG1 V fb1 VDS Vdepl Iacc Ibulk P+ (ドレイン) ' VG1 V fb1 0 & VG1 V fb1 VDS Vdepl ' Vdepl : 空乏層幅がteff の時のVdepl , VG1 V fb1 Vdepl ( xdepl ), teff tsi xd 2 50 蓄積チャネル電流 • 蓄積電荷 Qacc ( y) VG1 V fb1 V ( y) Cox1 • 蓄積チャネル電流:線型領域(VDS VG1 V fb1) L VDS 0 0 I acc dy W s Qacc ( y )dV W s Cox1 VG1 V fb1 VDS 1 VDS2 L 2 但し、 s s 0 1 VG1 V fb1 I acc • 蓄積チャネル電流:飽和領域(VDS VG1 V fb1) I acc W s Cox1 VG1 V fb1 2 2L Iacc:ソース⇒ドレイン(正) 51 ボディ電流(A), (E) • ボディ電流 W W I body b qN a teff xd 1 dV b qN a L L si si 2 2 si VG1 V fb1 V ( y ) dV teff 2 Cox1 Cox1 qN a ' (A)VG1 V fb1 Vdepl の場合 teff t si xd 2 0 完全空乏状態 (E)VG1 V fb1 0かつVG1 V fb1 VDS 0の場合 teff VDS (xd 1 0) 蓄積状態(ソース~ドレインのフロント界面) 52 ボディ電流(D) ' ' (D) 0 VG1 V fb1 Vdepl かつ0 VG1 V fb1 VDS Vdepl の場合 Wb qN a I body L t VDS 0 eff xd 1 dV si qN a VDS teff Cox1 3 si si 2 2 si VG1 V fb1 VDS 2 C qN a ox1 si 2 si VG1 V fb1 2 C qN a ox1 ボディーチャネル形成 qN a 3 si 2 3 2 3 2 ・フロント界面蓄積層無し ・ピンチオフ形成無し 53 ボディ電流(B) ' ' (B) 0 VG1 V fb1 Vdepl かつVG1 V fb1 VDS Vdepl の場合 Wb qN a I body L ' VG 1 V fb 1 Vdepl 0 t xd 1 dV eff si qN a ' teff VG1 V fb1 Vdepl Cox1 3 si ' si 2 2 siVdepl 2 C qN ox1 a si 2 si VG1 V fb1 2 C qN a ox1 ボディーチャネル形成 qN a 3 si 2 3 2 3 2 ・フロント界面蓄積層無し ・ピンチオフ形成有り 54 ボディ電流(C) ' (C)VG1 V fb1 0かつ0 VG1 V fb1 VDS Vdepl の場合 VG 1 V fb 1 Wb qN a VDS I body t x dV t dV V V eff d1 eff 0 L G1 fb 1 si VDS VG1 V fb1 teff VG1 V fb1 teff Cox1 3 2 2 qN a si 2 si qN a V V V 2 G1 fb1 DS 3 si Cox1 qN a 3 si ボディーチャネル形成 si C ox1 3 ・ソース端フロント界面で蓄積層有り ・ドレイン端で空乏層形成有り ・ピンチオフ形成無し 55 ボディ電流(F) ' (F)VG1 V fb1 0かつVG1 V fb1 VDS Vdepl の場合 ' VG 1 V fb 1 Wb qN a VG1 V fb 1 Vdepl I body t x dV t dV V V eff d1 eff 0 G 1 fb 1 L si ' Vdepl teff VG1 V fb1 teff Cox1 3 2 ' 2 2 siVdepl qN a si qN a 2 3 si Cox1 qN a 3 si ボディーチャネル形成 si C ox1 3 ・ソース端フロント界面で蓄積層有り ・ピンチオフ形成有り 56 全電流 I DS I acc I body ボディ電流 バックチャネル 蓄積電流 フロントチャネル 蓄積電流 By J. P. Colinge 57 蓄積型pチャネルSOI MOSFET I-V特性(バックバイアス2種類) tsi=100nm, Na=4×1016cm-3 1.蓄積型pチャネルSOI MOSFET By J. P. Colinge ⇒通常負のバックバイアス印加:ボディ電流増大 ⇒ボディ電流による高移動度(蓄積型の場合) 2.蓄積型nチャネルSOI MOSFETにも適用可能 ⇒ゲートがp+またはn+でも可能(但し、n+の場合、負の閾値電圧) 58 サブスレッシュホールドスロープ ー蓄積型pチャネルSOI-MOSFETー Csi Csi C C C C ln(10) ox1 ox2 1 it1 si S q d C C ln F t si , Φs1 , Φs 2 Cox1 Cox1 1 it 2 si kT dΦs1 Cox2 Cox2 たいていの場合、Φs 2 Φs1はΦs1に弱く起因し、ほぼ定数となる。 したがって、F t si , Φs1 , Φs 2 F t si となり、Sは以下となる。 Csi Csi Cox1 Cox2 kT Cit1 Csi 1 S ln(10) q Cox1 Cox1 1 Cit 2 Csi Cox2 Cox2 59 Sのバックゲート電圧依存性 (エンハンスメントnチャネル) (蓄積型pチャネル) S kT ln(10)1 q Cox2 Csi Cox1 CsiCox1 バックボディ電流 バック反転電流 フロントボディ電流 フロント表面反転電流 CsiCox2 Cox1 Csi Cox2 By F. Van de Wiele and P. Paelinck 60 ボディ効果の統一的表現 ーサブスレッシュホールドスロープー • 弱反転領域の電流 I DS CCH GND qVGS exp , n 1 1 CG CH nkT CCH GND : チャネル グランド間容量 CG CH : ゲート チャネル間容量 • サブスレッシュホールドスロープ nkT S ln 10 q n:body factor coefficient 61 カップリングを表す容量モデル ーバルクMOSFET- • A:バルクMOSFET(強反転) CG CH Cox Vg Cox CCH GND si xd max Cdepl s1 : channel • B:バルクMOSFET(弱反転) Cdepl CG CH Cox CCH GND si xd Cdepl A, B 62 カップリングを表す容量モデル ー完全空乏型SOI‐MOSFET- • C:完全空乏型SOI-MOSFET (バック蓄積) CGCH Cox1 , CCH GND si tsi Csi • D:完全空乏型SOI-MOSFET(バック空乏) CG CH Cox1 , CCH GND CsiCox2 Csi Cox2 • E:完全空乏型SOI-MOSFET(バック反転) CG CH CsiCox1 Csi Cox1 , CCH GND Cox2 Vg Vg Cox1 s1 : channel C si s 2 Cox2 Cox1 s1 : channel C si s 2 C Vg D Cox1 s1 C si s 2 : channel Cox2 E 63 カップリングを表す容量モデル ー蓄積型SOI‐MOSFET- • F:蓄積型SOI‐MOSFET(弱反転) Vg CG CH Csi1Cox1 Csi1 Cox1 s1 CCH GND Csi 2Cox2 Csi 2 Cox2 Csi1 min : channel Csi 2 s 2 Cox2 Csi1 si xmin Csi 2 si t si xmin xmin : 最小電位の深さ Cox1 F 64
© Copyright 2024 ExpyDoc