第2回 石見海浜公園ビーチバレーボール大会開催要項 碧い海と白い砂浜に恵まれた島根県立石見海浜公園でビーチバレーボール大会を開催いたします。 この夏一番の楽しい思い出をつくりませんか。多くの方のご参加をお待ちしております。 1 主 催 島根県立石見海浜公園 指定管理者 株式会社ISP 2 主 管 島根県ビーチバレーボール連盟 浜田市バレーボール連盟 3 協 賛 コカ・コーラウエスト株式会社 セントラルスポーツ 4 日 時 平成 27 年 8 月 30 日(日) 午前 8 時 00 分 受付及び組み合わせ抽選 午前 8 時 30 分 開会式 5 会 場 島根県立石見海浜公園特設コート 6 1 チーム 4,000 円 参加料 申込時直接支払、又は郵送による申込みの場合は必ず現金書留にてお願いします。 ※参加料受領確認後、申込書を受理し受付通知を送付します。大会1週間前になっ ても通知がない場合は、予約センターまでお問い合わせください。 7 申込締切日 平成 27 年 7 月 31 日(金) 消印有効 ただし、申し込みが多数の場合、キャンセル待ちとなります。 なお、締切日を過ぎてのキャンセルの際、参加料の返還は行いませんのでご了承く ださい。 8 実施要項 (1) 募集チーム数 混成の部 60チーム (2) チーム編成並びに制限 4人制 (構成員 6人以内) ※年齢制限はありませんが高校生以上とし、交代回数は自由。ただし、コート内でプレーでき る男子の数は2名までとします。 ※構成員が女子のみのチームも参加可能です。 (3) 競技規則 2015 年度日本バレー協会規定の「ビーチバレーボール競技規則」を準用するが、大会特別競 技規則とする。4人制規則を準用する。 ① コ ー ト:16m×8m センターライン・アタックライン・サービスエリア無し ② ネ ッ ト:2m30cm ③ ボ ー ル:ビーチバレーボール試合球 (外皮製 重さ 260g~280g、円周65cm~67cm) ④ 試合方法:参加チーム数により大会本部にて決定する。 ア 1セットマッチ25点(ラリーポイント制)。ただし27点でうちきる。 イ タイムアウトは30秒2回。サンドタイムアウトは必要に応じて随時。 ウ サーブは1回とし、エンドライン後方8mエリアならどこからでもよい。 サーブのネットインは認める。 エ コートチェンジは、得点が10の倍数の時点で行う。 オ 審判は相互審判とする。また、線審・スコアラーは各チームから。 カ ユニホーム等の服装については特に定めない。 キ 組合せ抽選は当日会場にて行う。 9 表 彰 各部とも優勝・準優勝・3位にトロフィー・賞金・副賞等を授与 10 申込・問い合わせ先 別紙申込書に記入のうえ、7 月 31 日(木)までに参加料を添えて下記まで直接申込するか、 郵送(現金書留のみで消印有効)でお願いします。 【申込・問い合わせ】 〒697-0003 島根県浜田市国分町 1644-1 島根県立石見海浜公園予約センター TEL 0855-28-2231 11 その他 ① 小雨決行 ・天候による大会の中止決定は当日会場にて判断しますので、当日会場に必ずお越しください。 なお、前日に台風等悪天候が予想される場合は、前日に代表者に中止決定の電話をします。 ② 負傷については応急措置を行いますが、それ以上の責任は負いかねますので各チームにて傷 害保険等に加入をお願いします。 ③ 試合球は主催者側で準備しますが、練習球は各チームで準備して下さい。 ④ 当日は交通渋滞が予想されますので、会場に早めにおいで下さい。 ⑤ 開会式後、参加者全員による海岸清掃を10分程度行います。大会会場美化のために、ご協 力いただきますようお願いします。 ⑥ 主催者で用意するテントには数に限りがありますので、日除け用簡易テント等は、各チーム でも準備して下さい。 ⑦ 昼食の用意はございませんので、各自でご用意ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc